虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/20(火)13:46:26 俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)13:46:26 No.548954322

俺の名前は後方陣地でマインクラフトするマン

1 18/11/20(火)13:50:43 No.548954799

MG34は使っててすごい楽しい

2 18/11/20(火)13:53:05 No.548955048

BF4以来やってないんだけど今作も乗り物壊すマンとしてやっていける? あとキルタイムとかどんな感じ?

3 18/11/20(火)13:53:09 No.548955055

ADS出来ないのは辛いと思う よく使いこなせるな

4 18/11/20(火)13:57:54 No.548955550

好きあらば寝そべるなりしてバイポッド展開すれば移動銃座の出来上がりさ

5 18/11/20(火)14:00:51 No.548955837

中距離の出会い頭は勘弁な

6 18/11/20(火)14:01:54 No.548955959

>BF4以来やってないんだけど今作も乗り物壊すマンとしてやっていける? >あとキルタイムとかどんな感じ? 喜べ、今回は戦車弱くね?って言われてるから壊したい放題だぞ! 航空機?今は無理

7 18/11/20(火)14:02:42 No.548956037

どうせ買うならBFVへの道やっておけば良かったかなってなってるけどそもそもどんな感じの迷彩を貰えたのかさえ知らなかった

8 18/11/20(火)14:03:40 No.548956147

まだ触ったばかりだけどベータに比べてUIが派手でわかりやすくなってる気がする

9 18/11/20(火)14:05:59 No.548956378

レッドキャップってどこで貰えんの?

10 18/11/20(火)14:06:40 No.548956449

西部から帰ってきたばかりだから○ボタン決定とリロードが□に慣れねえ

11 18/11/20(火)14:08:31 No.548956642

>レッドキャップってどこで貰えんの? 戦車兵って聞いたけど本当かはわからない 今回戦車兵女性固定と聞いたけどまじですか?

12 18/11/20(火)14:18:47 No.548957609

戦車兵か 自分だと頭装備見えないもんな

13 18/11/20(火)14:19:37 No.548957710

わかっちゃいたけどキャンペーンお話はともかく内容微妙… 誰だステルスを1以上に増やそうと提案した馬鹿は

14 18/11/20(火)14:20:00 No.548957748

戦車あんまり乗ってないけど昨日もらえたなレッドキャップ 副座でペチペチしてたからかもしれない

15 18/11/20(火)14:21:10 No.548957874

癖でQキー押しちゃう

16 18/11/20(火)14:25:11 No.548958288

>誰だステルスを1以上に増やそうと提案した馬鹿は ステルスふえてるの…? 1では戦車のやつと砂漠のやつで割とお腹いっぱいな感じだったんだけどそれ以上?

17 18/11/20(火)14:26:36 No.548958457

結局見つかってドンパチするから気にせず突っ込んで派手に立ち回ろう

18 18/11/20(火)14:27:53 No.548958614

戦車であんまり殺せないし殺された記憶もあんまりない…

19 18/11/20(火)14:28:09 No.548958641

>>誰だステルスを1以上に増やそうと提案した馬鹿は >ステルスふえてるの…? >1では戦車のやつと砂漠のやつで割とお腹いっぱいな感じだったんだけどそれ以上? 全部のストーリーにあるよ!正面での戦いと思わせてこくじんのストーリーにも! 今のところストーリー3つしか無いけどほぼまるごと一個ステルス中心ってのもある

20 18/11/20(火)14:30:24 No.548958907

ステルス面倒なら正面突破で抜ければいい 俺一人でこの戦局ひっくり返せるなって気分になる

21 18/11/20(火)14:32:46 No.548959201

いいや実績トロフィーコンプリートのためにもハードコアでステルスだけは確実にしてもらう

22 18/11/20(火)14:41:19 No.548960237

FPSでずっとキャンペーンマンなんだけどどう?キャンペーンも楽しい?

23 18/11/20(火)14:43:34 No.548960506

デイリーで○00ダメージ稼げ系は戦車は載せてもらえるからともかく飛行機乗りたくてもすぐ皆が乗ってっちゃうんですけお… 死んだ後全体マップで待てと

24 18/11/20(火)14:45:06 No.548960682

戦車は簡単に壊せるけど爆撃機は無理だな エースパイロットに頑張ってもらうしかない

25 18/11/20(火)14:46:50 No.548960901

今日発売日か 買おう

26 18/11/20(火)14:47:10 No.548960931

キャンペーンは難易度下げてランボープレイですよ俺は

27 18/11/20(火)14:47:17 No.548960946

戦車は最悪歩兵とタイマンでも落とされるレベルと聞いた

28 18/11/20(火)14:48:19 No.548961084

>FPSでずっとキャンペーンマンなんだけどどう?キャンペーンも楽しい? 上に書かれてるけどあんまりだよ 数に差が付いてるとはいえお話も1のほうがいいかな

29 18/11/20(火)14:49:09 No.548961177

戦車は遠くでスポットしながら機銃バラまいてた方が強くね

30 18/11/20(火)14:50:53 No.548961404

>遠くでスポットしながら機銃バラまいてた方が強くね 遠くの戦車怖い 近くの戦車餌

31 18/11/20(火)14:51:31 No.548961489

戦車は歩兵と1on1で負ける可能性があるくらい弱いよ 爆撃機はどうしようもないのでMAPで回避しよう

32 18/11/20(火)14:52:18 No.548961582

飛行機いらない…乗ってるやつしか楽しくない…

33 18/11/20(火)14:52:31 No.548961602

機銃ばらまかれても全く怖くないよ

34 18/11/20(火)14:53:54 No.548961769

>戦車は歩兵と1on1で負ける可能性があるくらい弱いよ 1程の絶望感ないのね

35 18/11/20(火)14:53:54 No.548961770

>戦車は遠くでスポットしながら機銃バラまいてた方が強くね つまり歩兵絶対殺すマンやりながらヒコーキに嫌がらせできる対空戦車が一番なのでは…

36 18/11/20(火)14:54:34 No.548961849

でもリアルの戦車も待ち伏せした単体歩兵の伏撃にやられる事よくあったじゃん

37 18/11/20(火)14:56:18 No.548962050

>でもリアルの戦車も待ち伏せした単体歩兵の伏撃にやられる事よくあったじゃん 待ち伏せじゃなくて出会い頭でも割とダイナマイトで殺せるよ

38 18/11/20(火)14:56:43 No.548962090

俺はキャンペーンすごく楽しめたけどなぁ 最後の虎楽しみ

39 18/11/20(火)14:57:26 No.548962165

ロケットガンみたいにバイポット立てるワンクッション今回いらないし戦車側は弾切れある

40 18/11/20(火)14:57:33 No.548962187

洋ゲーのww2物でドイツ軍視点シナリオやるってかなり珍しいね

41 18/11/20(火)14:58:30 No.548962292

ダイナマイト!対戦車グレ!ロケガン! 戦車は死ぬ

42 18/11/20(火)14:59:56 No.548962454

もしかしてこれは戦車の形をしたワゴン車なのでは…?

43 18/11/20(火)15:00:04 No.548962474

考えてみれば立ったままロケットが撃てるって当たり前だよな

44 18/11/20(火)15:01:24 No.548962649

座席変更で頭さえ出さなければ近寄られても対処できるんだが

45 18/11/20(火)15:03:20 No.548962858

だから随伴歩兵を付けたんだろ

46 18/11/20(火)15:03:44 No.548962916

トップガンナー席は死への直行便感があっていい

47 18/11/20(火)15:03:51 No.548962929

初日にチャーチルの副銃座で19キルぐらいしてしまった

48 18/11/20(火)15:04:06 No.548962963

車両で無双できなくなったのは良調整だと思うんだ

49 18/11/20(火)15:05:54 No.548963217

飛行機が無双してるのは…

50 18/11/20(火)15:06:33 No.548963300

戦車はこの時代随伴歩兵がいなければバンバカ撃破されるからな...

51 18/11/20(火)15:07:31 No.548963442

>飛行機が無双してるのは… 対空火力が無ければ一方的なものよ

52 18/11/20(火)15:08:15 No.548963518

わかりました…スティンガーを実装します

53 18/11/20(火)15:08:35 No.548963565

飛行機は対空砲マンとエースパイロットに頼るしかない 1と変わらんな

54 18/11/20(火)15:09:25 No.548963662

リスポンして爆弾降ってきて即死がよくあって げんなりする

55 18/11/20(火)15:09:32 No.548963681

この対空手段の少なさでヘリがいたら危なかった…

56 18/11/20(火)15:11:03 No.548963862

爆撃機は対空砲使っても戦闘機に殺されること多いし味方の戦闘機に任せる

57 18/11/20(火)15:12:08 No.548964007

>リスポンして爆弾降ってきて即死がよくあって >げんなりする 実際の戦争もそういう爆撃や大砲の砲撃で分からん死した人が相当数いるんだと思うと戦争って怖いよね

58 18/11/20(火)15:12:49 No.548964106

発売日に買ってきた 値下がりしないことを祈る

59 18/11/20(火)15:12:59 No.548964126

マイクラするときって優先した方がいい建築物ってあるの? とりあえず手当り次第に作ってるけど

60 18/11/20(火)15:13:08 No.548964151

誘導ミサイル欲しい

61 18/11/20(火)15:13:28 No.548964195

歩兵の使える武器でこの時代対空できるのってあったのかな…

62 18/11/20(火)15:14:22 No.548964308

>マイクラするときって優先した方がいい建築物ってあるの? もし無ければ弾薬治療箱だろうけどあとは何だろう…好みかな…

63 18/11/20(火)15:14:33 No.548964337

>マイクラするときって優先した方がいい建築物ってあるの? >とりあえず手当り次第に作ってるけど 補給箱と応急箱だな

64 18/11/20(火)15:15:16 No.548964424

前線に出張ってくる爆撃/攻撃機は戦闘態勢前の兵や物資を襲うのが仕事だもんなぁ

65 18/11/20(火)15:15:24 No.548964436

土嚢積むより塹壕掘るほうがマイクラ感あって好き

66 18/11/20(火)15:18:24 No.548964784

>歩兵の使える武器でこの時代対空できるのってあったのかな… 小火器を空に向けて一斉に撃つ と諦めてくれるかもしれないってやってた がんばろう

67 18/11/20(火)15:18:48 No.548964845

>歩兵の使える武器でこの時代対空できるのってあったのかな… 最末期にフリーガーファウストがあるぞ 当たるかどうかはさておき

68 18/11/20(火)15:24:12 No.548965483

建築いらない言われるけど作れば十分機能してるよね ただチームで拠点守りやる人って野良じゃ中々いないからな

69 18/11/20(火)15:25:10 No.548965584

今作も一応歩兵の銃で飛行機にダメ入るよ 表示が出ないのは小数点以下のダメージが入ってる

70 18/11/20(火)15:26:07 No.548965703

2階とか上がって手すりあるところに建築すれば結構守れる

71 18/11/20(火)15:26:39 No.548965767

>建築いらない言われるけど作れば十分機能してるよね >ただチームで拠点守りやる人って野良じゃ中々いないからな 競り合う所に土嚢積めて3,4人も居ればかなり硬いのにな

72 18/11/20(火)15:27:44 No.548965910

土嚢は砲撃の壁にはなるけど取り返す時にはほぼ邪魔でしかないからなぁ 野良じゃ防衛するの無理

73 18/11/20(火)15:27:47 No.548965918

守る人少ないからどうしても大軍に轢き殺される

74 18/11/20(火)15:28:04 No.548965954

MMG使ってると建築本当に大事よね… バイポ立てるにしても土のうなりなんなりがあるのと無いのじゃ大違い

75 18/11/20(火)15:28:59 No.548966075

拠点半数以上取ったら防衛したほうがいいかもしれぬ

↑Top