虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/20(火)13:46:01 今や影... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)13:46:01 No.548954274

今や影が薄い方のスネークとなりつつある人貼る

1 18/11/20(火)13:47:55 No.548954470

いぬぞり大好きおじさん

2 18/11/20(火)13:49:42 No.548954685

今やっていうかシリーズ終わったしスネーク自体がって

3 18/11/20(火)13:50:40 No.548954794

まだ実写映画が控えてるぞ

4 18/11/20(火)13:50:51 No.548954810

もう眠ってるから物語の発展性が無い… 出てもMGの焼き直しだろうし

5 18/11/20(火)13:51:27 No.548954870

尻のほうが日常エンジョイしてる描写多いからしょうがない

6 18/11/20(火)13:53:13 No.548955059

でも俺が一番好きなのはソリッドスネークなんだ

7 18/11/20(火)13:53:20 No.548955076

オタコンとの関係がベストで他のペアよりクリーンで安心

8 18/11/20(火)13:54:20 No.548955189

スレ画の話は完結したんだから仕方ないじゃん

9 18/11/20(火)13:54:40 No.548955224

目立つ度に尻はさぁ…ってなるよりはいい気もするが

10 18/11/20(火)13:55:03 No.548955262

最近スマブラで消炭にされたのは固おじの方だし…

11 18/11/20(火)13:55:17 No.548955294

カリスマが控えめなおかげで信頼できる仲間に恵まれた

12 18/11/20(火)13:55:42 No.548955335

幸せに死んだ

13 18/11/20(火)13:56:56 No.548955452

1~2の間にオタコンと組んでフィランソロピー活動してた話は文章でしか無いからそこをゲーム化するとか やっぱ今更地味すぎるか…

14 18/11/20(火)13:58:47 No.548955645

実写映画はソリッドとネイキッド出したいみたいなこと監督が言ってたからMGが原作になりそうだね

15 18/11/20(火)14:02:19 No.548956004

ビッグボスがやらかすたびにスネークのかっこよさが際立つ

16 18/11/20(火)14:03:38 No.548956144

最新作に出てくるのはこっちだし…

17 18/11/20(火)14:05:30 No.548956324

オタコンが看取ったんだろうな…と思わされる

18 18/11/20(火)14:08:11 No.548956606

オタコンと二人で全ての尻拭いさせられたけどこの二人だったから救いもあったよね…

19 18/11/20(火)14:08:17 No.548956618

>1~2の間にオタコンと組んでフィランソロピー活動してた話は文章でしか無いからそこをゲーム化するとか >やっぱ今更地味すぎるか… ガラケーででてなかったっけ

20 18/11/20(火)14:11:04 No.548956878

そういやオタコンって結構地味なイベントなんだよね 昔はコミコン並みに大規模だと思ってた

21 18/11/20(火)14:13:19 No.548957088

尻拭い全部やらされたんだしもう静かに眠らせてやってくれ…

22 18/11/20(火)14:16:19 No.548957375

シリーズ通して出番が一番多いはずなのに終盤ネイキッドばっかりで影が若干薄いのがわるい

23 18/11/20(火)14:17:20 No.548957478

むしろコジプロ解体されたりする前にきちんと物語完結してもらえて恵まれてる方だよ

24 18/11/20(火)14:19:21 No.548957667

オレとオマエでビックボスも結構好きだよ

25 18/11/20(火)14:20:36 No.548957805

MGR時点でもう死んでるんだっけ?愛国者達の支配が終わっても変わんねーな人類とか思いながら過ごしてたのかな

26 18/11/20(火)14:20:54 No.548957851

毒「こいつ強すぎません?」 裸「鍛えたのカズだったな」

27 18/11/20(火)14:22:11 No.548957994

なんか良い感じにまとめられたけどこいつの人生かわいそ過ぎない?

28 18/11/20(火)14:23:10 No.548958093

>MGR時点でもう死んでるんだっけ?愛国者達の支配が終わっても変わんねーな人類とか思いながら過ごしてたのかな 4の時点で余命半年とかそんなもんだったから死んでるんじゃん

29 18/11/20(火)14:24:22 No.548958212

オタコンが闇落ちしてビッグボスみたいに仮死状態にして歴史を繰り返そうとしてるストーリーとか…

30 18/11/20(火)14:24:44 No.548958252

よくポリゴン数で比べられるおじさん

31 18/11/20(火)14:25:07 No.548958281

オタ魂いいよね…

32 18/11/20(火)14:25:47 No.548958356

CIA長官とかジム・ハウスマンとか愛国者と無関係な悪人もいくらでもいたし

33 18/11/20(火)14:25:51 No.548958366

>なんか良い感じにまとめられたけどこいつの人生かわいそ過ぎない? 出生からして呪われてるからもう仕方ない

34 18/11/20(火)14:26:13 No.548958416

恐るべき子供たち計画第二弾!

35 18/11/20(火)14:27:16 No.548958550

いつのまにかボスのほうがゲームが多くなる

36 18/11/20(火)14:27:41 No.548958594

ビックボスのやらかしをあの世で嘆いてたボスからもお疲れ様と言われるからそう悪い人生じゃないよ

37 18/11/20(火)14:27:44 No.548958598

>なんか良い感じにまとめられたけどこいつの人生かわいそ過ぎない? それはわかってるけどうじうじ言わなかったのが彼だ こだわって文句言ってたのは兄弟の方

38 18/11/20(火)14:28:24 No.548958667

もっとゴーストバベルとかアシッドみたいなさぁ パラレルでいいからソリッド主役にしてくれよ

39 18/11/20(火)14:28:47 No.548958724

これはこれできれいに完結して 別キャラ別シリーズで再出発すればいいと思うんだけどね なんか冷戦時代の影を背負ってないと駄目なのかしら

40 18/11/20(火)14:29:54 No.548958849

サヴァイヴは普通に面白かったよ

41 18/11/20(火)14:32:59 No.548959223

>これはこれできれいに完結して >別キャラ別シリーズで再出発すればいいと思うんだけどね >なんか冷戦時代の影を背負ってないと駄目なのかしら メタルギアって名前使わないで同じようなステルスアクションをサヴァイブスタッフに作ってほしいよ 名前使わないと見向きもされないんだろうし元監督居ないと叩かれるんだろうけど

42 18/11/20(火)14:33:22 No.548959275

メタルギアエディター的なやつで自由にステージ作って脱出か倒すかするゲーム欲しいぜ 七面倒だから永遠に出ねえ

43 18/11/20(火)14:34:25 No.548959385

幸せそうだったスネークはMGA2のだけだなあ

44 18/11/20(火)14:34:28 No.548959391

メタルギアファンタジー

45 18/11/20(火)14:35:02 No.548959461

>サヴァイヴは普通に面白かったよ 最早マッチングすらしないアプデもない生ゴミ以下の廃棄物

46 18/11/20(火)14:36:25 No.548959637

ピンチの時オタコンの名前叫ぶの好き

47 18/11/20(火)14:37:22 No.548959757

生きて会えたら答えを教えてやる!ってセリフずっと印象に残ってるしソリッドの方が好きだよ

48 18/11/20(火)14:39:53 No.548960077

>メタルギアエディター的なやつで自由にステージ作って脱出か倒すかするゲーム欲しいぜ 天誅だな…

49 18/11/20(火)14:45:58 No.548960806

世界中の海賊版メタルギア破壊する話作り直してくれないかな…

50 18/11/20(火)14:47:12 No.548960936

>サヴァイヴは普通に面白かったよ スネークは格が違うなと思い知らされる キャプテンも優秀なんだけどさ

51 18/11/20(火)14:48:02 No.548961047

こっちの方が正義感強いから好き

52 18/11/20(火)14:48:38 No.548961123

スマブラのスネークはスレ画とネイキッドとヴェノムを合体させたスマブラスネークだと思う

53 18/11/20(火)14:49:00 No.548961159

目的が明確な分ブレないよね

54 18/11/20(火)14:50:15 No.548961329

裸のように途中で無茶苦茶になったり液体みたいにけおったりしてないよねこっちもこっちで酷い目にあってるのに

55 18/11/20(火)14:50:24 No.548961348

>ピンチの時オタコンの名前叫ぶの好き ボロボロになってるソリッド見てもう止めようって言い出すオタコン好き

56 18/11/20(火)14:52:06 No.548961554

>これはこれできれいに完結して >別キャラ別シリーズで再出発すればいいと思うんだけどね 大正義主人公からの大変な引き継ぎ… そうか!キムタクギアソリッドで行こう!!

57 18/11/20(火)14:55:56 No.548962003

産まれた時点でもう悲惨な末路しか無かったのに なんだかんだで無二の親友が出来て最後はのんびりと 余生を過ごせたのは幸せだと思うおじさん サニーの結婚式までは生きられなかったけど

58 18/11/20(火)14:57:03 No.548962115

雷電がスネークの話するのいいよね…

59 18/11/20(火)14:57:30 No.548962178

老衰するシリーズ主人公もなかなかない

60 18/11/20(火)14:57:53 No.548962222

PWのスネークが好き

61 18/11/20(火)14:58:27 No.548962284

ソリダスはもう少しどうにかしてやれないのか

62 18/11/20(火)15:00:09 No.548962483

>ソリダスはもう少しどうにかしてやれないのか 大統領までやったんだし充分でしょう

63 18/11/20(火)15:02:58 No.548962823

ビッグボスとカズよりソリッドとオタコンの方がお互い信頼しあってたのかなぁ

64 18/11/20(火)15:03:49 No.548962924

ソリダスは別に思い入れないしどうでもいいかな…って

65 18/11/20(火)15:04:45 No.548963053

スマブラのはわからんけど ドリームミックスTVのスネークは多分ソリッド

66 18/11/20(火)15:05:44 No.548963192

>ビッグボスとカズよりソリッドとオタコンの方がお互い信頼しあってたのかなぁ というかカズは内通者だし根っこから信頼関係構築は無理でしょ なのに裏切られたとかキレだす

67 18/11/20(火)15:05:55 No.548963218

蛇は1人で…いや 蛇はもう…いらない…

68 18/11/20(火)15:06:57 No.548963360

>ビッグボスとカズよりソリッドとオタコンの方がお互い信頼しあってたのかなぁ カズはアイツ腹に一物抱えてたしな…

69 18/11/20(火)15:07:01 No.548963376

全部ヒューイって奴のせいだと聞いた

70 18/11/20(火)15:07:30 No.548963439

ビッグボス大好きクラブからハブられアンチになるカズ

71 18/11/20(火)15:08:02 No.548963491

裸にもオタコンみたいなのがいればな…

72 18/11/20(火)15:08:35 No.548963566

ビッグボスって信奉者は居てもソリッドとオタコンのような親友と言えるようなのは居ないよね

73 18/11/20(火)15:08:44 No.548963574

>ビッグボスとカズよりソリッドとオタコンの方がお互い信頼しあってたのかなぁ 小説版4だとオタコンの出した観測データを信じてスネークがステルスもクソもない全力疾走で突破するシーンがある

74 18/11/20(火)15:08:54 No.548963595

ライジングの続編とか出るかと思ったけど結局なかった…

75 18/11/20(火)15:09:20 No.548963652

ソリッドがマスターと通信するときの嬉しそうな感じが好きなんだ…

76 18/11/20(火)15:10:21 No.548963779

ソリッドは色々悲惨な人生だったけど 最後は救われたから…

77 18/11/20(火)15:11:55 No.548963972

電子レンジトラップを這いつくばりながら進むスネークは 最強伝説黒沢のもういい…休めっ…!のシーン思い出した

78 18/11/20(火)15:12:24 No.548964041

4のラストでビッグボスが 息子と思ったことはないが一人の男として尊敬している って言ってたのがすごく好き

79 18/11/20(火)15:12:45 No.548964094

正直雷電の方もこれ以上やるとグダグダな引き延ばしになっちゃうから MGRは一作品で終わりでいいと思う

80 18/11/20(火)15:12:57 No.548964119

>ライジングの続編とか出るかと思ったけど結局なかった… MGS1〜4とPWクリアしたけどライジングって楽しめる? 雷電自体は4の活躍見て好きになった

81 18/11/20(火)15:13:58 No.548964262

>4のラストでビッグボスが >息子と思ったことはないが一人の男として尊敬している >って言ってたのがすごく好き あれ声優的な意味合いでもすげー熱かった

82 18/11/20(火)15:14:08 No.548964288

ライジングはやって損は無いと思うよ… ゲーム性は大分違うけど

83 18/11/20(火)15:14:44 No.548964362

>MGS1~4とPWクリアしたけどライジングって楽しめる? >雷電自体は4の活躍見て好きになった いろんなミームが雷電に収束する

84 18/11/20(火)15:15:35 No.548964459

MGRはDMCみたいなアクション系だからな 敵をバッサバサ斬り倒したい人ははまる

85 18/11/20(火)15:15:52 No.548964498

>MGS1〜4とPWクリアしたけどライジングって楽しめる? 興味あればやればいいんじゃないかな自分は名作だと思ってる ゲーム部分は本家MGSとはアクション性が高いガチアクションだが 優しいイージーもある

86 18/11/20(火)15:16:02 No.548964520

>そうか!キムタクギアソリッドで行こう!! キムが如く!

87 18/11/20(火)15:16:06 No.548964525

ライジングは本当に好きに切れるのかと思ってワクワクしてたな

88 18/11/20(火)15:16:09 No.548964529

MGRは何というか1~4の敵ボスのノリというかその辺を感じたな…

89 18/11/20(火)15:16:25 No.548964561

雷電はあのクソデカい船を一人で支えて押し切られそうになると 刀で自分の足をぶっ刺して固定する覚悟の決まりっぷりが好き

90 18/11/20(火)15:16:43 No.548964589

ライジングはラストバトルがむずかしいことわかんないけどとにかくなぐる!! ってなるから楽しいよ そして無線で仲間達が同じように熱狂してるのに一人だけ雷電を気遣って悲しんでくれるサニーに泣く

91 18/11/20(火)15:16:59 No.548964622

2と比べてかっこよくなったよね雷電 重くもなったけど

92 18/11/20(火)15:17:44 No.548964704

>MGRは何というか1~4の敵ボスのノリというかその辺を感じたな… わかってくれたか!

93 18/11/20(火)15:17:50 No.548964717

ちなみにライジングをプレイしてもグパヤマとシポムニギについての謎は判明しないから注意だ

94 18/11/20(火)15:18:38 No.548964818

>わかってくれたか! ああ…お前が本物のクズだってことが!

95 18/11/20(火)15:18:38 No.548964820

MGRは雷電としての最終作兼エピローグだからな…

96 18/11/20(火)15:18:57 No.548964861

>2と比べてかっこよくなったよね雷電 >重くもなったけど 4は雷電の見せ場めっちゃ多かった 両腕失くしてるのに戦うところは泣ける 最後に報われててまた泣ける

97 18/11/20(火)15:19:42 No.548964950

スポーツマンとザ・ボスどっちが強いのかは知りたい

98 18/11/20(火)15:20:26 No.548965033

しかしライジングで家族捨てちゃった雷電 仕送りとかはしてるんだろうけど

99 18/11/20(火)15:20:29 No.548965038

マラソンマンを超えるネタキャラはいないと思う

100 18/11/20(火)15:21:16 No.548965115

あの子ローズの手料理食べて育つんだよな…

101 18/11/20(火)15:21:18 No.548965121

ライジングはラストバトルでラスボスに散々腕っぷしでも口でも負けてボコボコにされるけど 刀代えたら斬れると思ってんの?って馬鹿にしてくるラスボスを それまで全くダメージ通らなかったのに文字通りちゃんとぶった斬れるようになるのが好き

102 18/11/20(火)15:21:24 No.548965130

>しかしライジングで家族捨てちゃった雷電 MGRやれば分かるけど別に家族捨ててないぞ

103 18/11/20(火)15:21:40 No.548965169

su2722490.mp4 メタルギア2のOPかっこいいよね

104 18/11/20(火)15:22:41 No.548965284

>しかしライジングで家族捨てちゃった雷電 >仕送りとかはしてるんだろうけど 捨ててないよ

105 18/11/20(火)15:23:07 No.548965341

物語的には4で終わってるしネイキッドの方のストーリーも正直Ⅴですら蛇足気味だからなぁ

106 18/11/20(火)15:23:40 No.548965417

HDエディションでメタルギアと2プレイしたけど結構面白かった 当時としてはかなり画期的なゲームだったんだろうなってのが分かる

107 18/11/20(火)15:24:28 No.548965508

>物語的には4で終わってるしネイキッドの方のストーリーも正直Ⅴですら蛇足気味だからなぁ PW〜GZの流れは好きだよ

108 18/11/20(火)15:24:56 No.548965554

ライジングは正史なのかそれともOPSみたいな外伝なのかどっちなんだろう

109 18/11/20(火)15:25:37 No.548965638

スネーク3兄弟はみんな何らかの方法で愛国者を倒そうとしてたけど大体は周りの迷惑を考えないヤバイ奴だった

110 18/11/20(火)15:26:07 No.548965707

PWとVは無して含み持たせてシリーズ閉じりゃ良かったのにな AC!Dの外伝世界も好きだしそっちやってほしかった

111 18/11/20(火)15:26:36 No.548965758

だいたいヴォルギンのせい!

112 18/11/20(火)15:26:39 No.548965765

>物語的には4で終わってるしネイキッドの方のストーリーも正直ですら蛇足気味だからなぁ なんだかんだで悪落ちしましたで良かった感じはある 結局周りがゲスか裏切り者でしたって感じだし

113 18/11/20(火)15:27:05 No.548965815

リキッド…というかオセロットが一番ぶっ飛んだやり方してたけど あそこで大暴れしなかったら壊滅させられなかった気もする

114 18/11/20(火)15:27:58 No.548965940

>だいたいヴォルギンのせい! あいつがデイビークロケットいきなり撃ったのが発端だからな… みんなドン引きですよ

↑Top