ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/20(火)12:59:45 No.548948556
相手に恵まれないなコイツ
1 18/11/20(火)13:02:10 No.548948921
セロを瞬殺したのがピーク
2 18/11/20(火)13:05:20 No.548949366
親父のアンチや自殺志願者の何が不満なんだ
3 18/11/20(火)13:08:46 No.548949836
馬鹿でかい氷塊ぶつけて吹っ飛ばすか氷漬けにして動けなくするだけでチンチンは何も出来なかったのにね
4 18/11/20(火)13:09:22 No.548949901
ネガティブだから行動が遅いっていうか保守的だから悪い
5 18/11/20(火)13:12:02 No.548950227
能力自体がすごいから本体はそうでもないって前に指摘された時からあまり成長してないのかな
6 18/11/20(火)13:14:01 No.548950479
A組でも指折りの下手くそ個性使いだと思うわ ぶっぱしかできんのかい
7 18/11/20(火)13:14:11 No.548950499
ただひたすらやる気がなさすぎる
8 18/11/20(火)13:15:35 No.548950651
冷静そうに見えてすぐ挑発に乗るし 周りが見えなくなる
9 18/11/20(火)13:19:06 No.548951130
こいつが隙のない強さだと話がすぐ終わってしまうから扱い難しい
10 18/11/20(火)13:19:35 No.548951183
氷だけ使ってた時の方が強かったよ…
11 18/11/20(火)13:20:41 No.548951327
ばくごう持ち上げる為にひたすら噛ませにするから
12 18/11/20(火)13:22:13 No.548951495
いや…カツキも幼稚園児とか普通科にしか勝ってない…
13 18/11/20(火)13:22:51 No.548951581
僕以外活躍してないのかこの漫画
14 18/11/20(火)13:22:54 No.548951587
火で同級生ぶっころしてもいいんですか!?
15 18/11/20(火)13:23:41 No.548951677
チキンレースみたいな訓練やめろよ
16 18/11/20(火)13:24:23 No.548951762
昔は氷に乗って移動とかしてたんですよ
17 18/11/20(火)13:24:22 No.548951763
>僕以外活躍してないのかこの漫画 僕もあんまり…
18 18/11/20(火)13:24:35 No.548951779
ちゃんとやると訓練で人に向けて撃てるレベルじゃなくなるじゃん
19 18/11/20(火)13:28:36 No.548952242
これが実戦だとヴィランに効果薄い攻撃をひたすら繰り返して火事を広げただけのヒーローになってしまう
20 18/11/20(火)13:28:45 No.548952264
割とマジに殺さないように手加減するの苦手なんだ…なキャラだからな
21 18/11/20(火)13:28:55 No.548952289
見誤ったかもな…
22 18/11/20(火)13:29:53 No.548952420
殺害OKならこいつに勝てる奴はほとんどいないってくらいには強いんだけど 殺害どころか大怪我させるのも禁止だと使いどころが難しいなんてもんじゃない個性だからな
23 18/11/20(火)13:30:23 No.548952475
まぁヒーローやるなら加減は自在にできなきゃな…
24 18/11/20(火)13:30:29 sifIW6ZI No.548952491
>作者に恵まれないなコイツ
25 18/11/20(火)13:30:34 No.548952503
尖ってた頃の轟くんの方が強かった
26 18/11/20(火)13:31:20 No.548952602
>氷だけ使ってた時の方が強かったよ… ビル一棟凍結させてたしな…
27 18/11/20(火)13:31:21 No.548952604
>見誤ったかもな… え!?
28 18/11/20(火)13:33:04 No.548952808
敵が殺す気で来ても活かしたまま捕らえるみたいなヒーロー的テーマに中々行かないな… よその漫画で読むとまたこのくだりかよしつけーなってなるけど一切やらないのもおかしいよ
29 18/11/20(火)13:34:44 No.548952999
いつもの癖で初手で氷で様子見する癖がついてるのが反省点みたいだけど これからはいきなり焼き殺していくぜって意味にも取れて…
30 18/11/20(火)13:34:56 No.548953023
もうちょい氷の強度上げたいけどできるっけ
31 18/11/20(火)13:36:03 No.548953143
少なくとも今やってる模擬戦では相手の体に鋭利な刃物を突き刺すくらいは許されるみたいだぞ
32 18/11/20(火)13:36:04 sifIW6ZI No.548953150
>もうちょい氷の強度上げたいけどできるっけ 炎があそこまでちんちんにできるんならやろうと思えば絶対零度いけるんじゃない? ただし右半身は死ぬ
33 18/11/20(火)13:36:16 No.548953181
手加減しないBにしてやられる展開がしつこいよ それが正しいならイレ先が無能
34 18/11/20(火)13:40:24 No.548953674
親父ネタで煽ればすぐ着火しそうだし…
35 18/11/20(火)13:40:47 No.548953719
というかA組の戦い方が体育祭時代のままでB組側の戦い方がインターン辺りのヴィランのそれなんだよ 戦力じゃなくて倫理観のインフレにも置いてかれてる
36 18/11/20(火)13:41:14 No.548953768
氷を使いすぎると寒さで動きがにぶり炎を使いすぎると暑さで動きが鈍る てつてつに殴られてた時にとっさに冷やせないところを見るに落ち着いた状態じゃないと切り替えられないっぽい わりと不便じゃね
37 18/11/20(火)13:41:16 No.548953770
B組の方が着実に成長しているんだ
38 18/11/20(火)13:41:20 sifIW6ZI No.548953777
一番の無能が作者だとこうなる
39 18/11/20(火)13:41:24 No.548953786
そうか…この模擬戦はいかに周辺被害を抑えられるかがキモ!またデクに教えられてしまったな…キモ みたいな良い終わり方に出来ませんか
40 18/11/20(火)13:41:30 No.548953801
>手加減しないBにしてやられる展開がしつこいよ しかも試合後はB組の連中がこぞってA組凄い!勝った気がしない!引き分けだけど負けたと思ってる!ってなるのが…
41 18/11/20(火)13:42:19 No.548953884
いや 5歳のときからナンバー2プロにスパルタされていたはず… すごい
42 18/11/20(火)13:42:41 No.548953928
親父も炎耐性付けたいだけなら氷じゃなくててつてつみたい個性の方がよかったんじゃねえかな…
43 18/11/20(火)13:43:05 No.548953976
二戦目以降B組はヒーロー役としてはともかくヴィラン役としては完璧だからな…
44 18/11/20(火)13:43:15 No.548953992
A組に飽きてそう
45 18/11/20(火)13:43:20 No.548953998
>氷を使いすぎると寒さで動きがにぶり炎を使いすぎると暑さで動きが鈍る >てつてつに殴られてた時にとっさに冷やせないところを見るに落ち着いた状態じゃないと切り替えられないっぽい >わりと不便じゃね 仮免前の必殺技訓練からここまで二ヶ月くらいあったはずだけどなにしてたんだろう
46 18/11/20(火)13:43:51 sifIW6ZI No.548954046
>A組に飽きてそう 飽きてはいないだろ 堀越先生の脳みそがついに干からびただけだ
47 18/11/20(火)13:44:09 No.548954076
でもさあ平和の象徴や現ナンバーワンヒーローだって周囲の被害なんて度外視でブッパだぜ?
48 18/11/20(火)13:45:02 No.548954179
>でもさあ平和の象徴や現ナンバーワンヒーローだって周囲の被害なんて度外視でブッパだぜ? オールマイトに助けられなかった人はいないって警察が言ってたし…
49 18/11/20(火)13:45:39 No.548954241
謎褒め謎上げは誰の格も落ちない戦いにしたいのだろうか ポニーちゃん高評価の理由から遡っていやいやこの世界のヒーロー観だとあれが正解だよとか言われたり登場人物全体の核が落ちてる気がする
50 18/11/20(火)13:46:00 No.548954270
一般人の救助や被害の話を何度もやるわりに ぶっちゃけそのテーマに興味なさそうなんだよなホリー
51 18/11/20(火)13:46:14 No.548954295
悪い意味でサスケに似ている
52 18/11/20(火)13:46:38 No.548954340
キャラの言うことが正しいならヒーロー飽和社会だから事件発生から解決まで引くほど迅速になるし
53 18/11/20(火)13:47:32 sifIW6ZI No.548954429
>一般人の救助や被害の話を何度もやるわりに >ぶっちゃけそのテーマに興味なさそうなんだよなホリー 「」に散々つっこまれたからお返事してるだけだよ つまりいつものヒロアカだ
54 18/11/20(火)13:48:00 No.548954477
というか1話の見守りヒーロー達の描写って悪しきヒーロー社会の象徴でそれにうんざりしてたマイトがデクに真のヒーロー精神を見出して現状を打開してくストーリーだと思ってたんだけど 20巻経ってもまだ作中では良いことみたいに扱われててビックリなんだけど
55 18/11/20(火)13:48:07 No.548954489
今でも女の子になってもらいたいと思う時がしょっちゅうあります
56 18/11/20(火)13:48:15 No.548954507
>でもさあ平和の象徴や現ナンバーワンヒーローだって周囲の被害なんて度外視でブッパだぜ? その体制じゃマズいから変えようねって話じゃないのか
57 18/11/20(火)13:48:30 No.548954533
地面に氷張って行動制限させるとかじゃダメなのか
58 18/11/20(火)13:48:51 No.548954579
>というか1話の見守りヒーロー達の描写って悪しきヒーロー社会の象徴でそれにうんざりしてたマイトがデクに真のヒーロー精神を見出して現状を打開してくストーリーだと思ってたんだけど >20巻経ってもまだ作中では良いことみたいに扱われててビックリなんだけど 単純にマイトが他人をまったく信用してないだけだよ 自分がいないと社会は悪側に傾くって頑なに主張してるし
59 18/11/20(火)13:49:14 sifIW6ZI No.548954620
ヴィジランテが本編だからね いくら劣悪なスピンオフでも出来るだけ本編に寄せてもらわないと困る
60 18/11/20(火)13:49:25 No.548954647
オールマイトが神野の住民を消し炭にしたけど責任問われずジョギングしてるし 被害者なんて元からいないんだよ いいね?
61 18/11/20(火)13:49:40 No.548954679
>>でもさあ平和の象徴や現ナンバーワンヒーローだって周囲の被害なんて度外視でブッパだぜ? >その体制じゃマズいから変えようねって話じゃないのか 警察が改革しようぜとか言い出した話のことかな? なにをどう変革するか表現していないのに?
62 18/11/20(火)13:50:04 sifIW6ZI No.548954719
まず堀越先生の頭を変革しないと…
63 18/11/20(火)13:50:18 No.548954751
「」は可愛い太めの女の子がいっぱい出て来てえっちな漫画に何を期待しているんだ
64 18/11/20(火)13:50:49 No.548954808
>「」は可愛い太めの女の子がいっぱい出て来てえっちな漫画に何を期待しているんだ 女を書けないから男に乳房書き足してるだけって言ってる女体に期待はできねえなあ
65 18/11/20(火)13:51:51 No.548954916
>「」は可愛い太めの女の子がいっぱい出て来てえっちな漫画に何を期待しているんだ それそのものが趣旨ならともかくその子たちがヒーロー目指して頑張ってるって話で内面おかしくなってきたら流石に厳しいわ…
66 18/11/20(火)13:51:56 No.548954920
可愛い女の子が出てきてえっちなだけの漫画ならどれほどよかったか…
67 18/11/20(火)13:52:13 No.548954957
>「」は可愛い太めの女の子がいっぱい出て来てえっちな漫画に何を期待しているんだ 太くないよ
68 18/11/20(火)13:52:43 sifIW6ZI No.548955006
頭のレベルが「」未満の人間が下手に小難しい話書こうとするからこうなる
69 18/11/20(火)13:52:59 No.548955037
なんでみんな半殺し以外の捕縛手段を持ってないんだ…セメントガンとかあったのに…
70 18/11/20(火)13:53:08 No.548955053
中身を絶対に見ないふりを続けるって硬い信念があれば
71 18/11/20(火)13:53:41 No.548955111
>なんでみんな半殺し以外の捕縛手段を持ってないんだ…セメントガンとかあったのに… サポート企業とかサポート科とか何のために出したんだろうね スーツすらただのコスプレ以上のものになってないし
72 18/11/20(火)13:54:11 sifIW6ZI No.548955165
>中身を絶対に見ないふりを続けるって硬い信念があれば アンチ乙 ファンは内容を見ちゃいけないから
73 18/11/20(火)13:54:15 No.548955177
>「」は可愛い太めの女の子がいっぱい出て来てえっちな漫画に何を期待しているんだ デクもカツキも死なせてそっちに全振りしてくれればいいよ
74 18/11/20(火)13:54:18 No.548955186
掘何考
75 18/11/20(火)13:54:23 No.548955193
セメントガンはヒーローの食い扶持を奪って理を壊す悪い兵器だから…
76 18/11/20(火)13:54:52 No.548955237
ブラクロみたいにほぼ全員が拘束技持ちにすべきだろこれ
77 18/11/20(火)13:55:01 No.548955253
この漫画に入れ込みすぎじゃねえかな…
78 18/11/20(火)13:55:04 No.548955268
葉隠ちゃんなんて雄英に入学して8ヶ月ずっと透けてただけじゃん 顔見えねえ掘り下げられねえからかわいいかわいいで誤魔化せてたのに…いや集光屈折とかやってたっけ フラッシュだけ覚えさせた控えポケモンみてーだな
79 18/11/20(火)13:55:09 No.548955280
大技ブッパするのが大好きな割に読者とかに街の被害とか救助者無視なのかよ と言われるたびにちゃんとやってるからと返すわりに 戦闘始まると大技ブッパが開始される この繰り返し
80 18/11/20(火)13:55:31 No.548955316
殺しちゃ駄目壊しちゃ駄目って設定を覚えていないと考えられる まあ最初っからそんな意識があったか謎なんやけどなブヘヘヘ
81 18/11/20(火)13:56:06 No.548955364
>戦闘始まると大技ブッパが開始される >この繰り返し ぶっちゃけそれ以外に盛り上げ方わかんないんだと思うよ
82 18/11/20(火)13:56:26 sifIW6ZI No.548955397
「」以下の知能しか持ってない漫画家擬きになにを期待してるの…
83 18/11/20(火)13:56:35 No.548955412
>葉隠ちゃんなんて雄英に入学して8ヶ月ずっと透けてただけじゃん >顔見えねえ掘り下げられねえからかわいいかわいいで誤魔化せてたのに…いや集光屈折とかやってたっけ >フラッシュだけ覚えさせた控えポケモンみてーだな まあ真正面から叫びながらパンチするんですけどね
84 18/11/20(火)13:56:40 No.548955422
ブラクロも模擬訓練やってたけどあっちには殺しあうなとかつまんない揚げ足取りしないの?
85 18/11/20(火)13:56:56 No.548955454
ナイトアイで盛り上がったじゃん! ホリーが望んだ盛り上がり方じゃなかったと思うけど
86 18/11/20(火)13:57:34 No.548955513
>ブラクロも模擬訓練やってたけどあっちには殺しあうなとかつまんない揚げ足取りしないの? やばい空間魔法使いが暴走したときはきちんと止めましたね はいおしまい
87 18/11/20(火)13:57:58 No.548955560
>ブラクロも模擬訓練やってたけどあっちには殺しあうなとかつまんない揚げ足取りしないの? 時間止めたじゃない
88 18/11/20(火)13:58:02 No.548955570
>ブラクロも模擬訓練やってたけどあっちには殺しあうなとかつまんない揚げ足取りしないの? マジで殺そうとした奴を魔法帝が止めてましたね… イレ先とは雲泥の差ですね
89 18/11/20(火)13:58:30 No.548955612
>頭のレベルが「」未満の人間が下手に小難しい話書こうとするからこうなる >「」以下の知能しか持ってない漫画家擬きになにを期待してるの… こういう露骨なのがid出てアンチ粘着精神異常者連呼が湧いてくるセットプレイ
90 18/11/20(火)13:58:34 sifIW6ZI No.548955618
>ブラクロも模擬訓練やってたけどあっちには殺しあうなとかつまんない揚げ足取りしないの? 比較するだけブラクロに失礼だからやめてくれる?
91 18/11/20(火)13:58:52 sifIW6ZI No.548955650
>こういう露骨なのがid出てアンチ粘着精神異常者連呼が湧いてくるセットプレイ どういう意味…
92 18/11/20(火)13:58:54 No.548955655
ドンピシャもラブラバもキノコも最初は可愛いって言われてたし…
93 18/11/20(火)13:59:27 No.548955704
>ドンピシャもラブラバもキノコも最初は可愛いって言われてたし… そろそろ学んだほうがいいんじゃねえかなってキノコで思ったよ
94 18/11/20(火)13:59:51 sifIW6ZI No.548955742
>そろそろ学んだほうがいいんじゃねえかなってキノコで思ったよ 堀越先生が学べると思ってる人初めて見た
95 18/11/20(火)14:00:38 No.548955808
>堀越先生が学べると思ってる人初めて見た そっちじゃねえよ!見た目だけに釣られてるやつがだよ!
96 18/11/20(火)14:00:50 No.548955835
序盤の体育祭等でケガ後遺症がつまんない揚げ足取りにならない丁寧な描写があったと思うけど真面目に読まなければ気にならないのかな
97 18/11/20(火)14:01:35 sifIW6ZI No.548955916
>序盤の体育祭等でケガ後遺症がつまんない揚げ足取りにならない丁寧な描写があったと思うけど真面目に読まなければ気にならないのかな アンチ乙 ヒロアカのファンは内容を読まないものだから
98 18/11/20(火)14:01:43 No.548955932
>序盤の体育祭等でケガ後遺症がつまんない揚げ足取りにならない丁寧な描写があったと思うけど真面目に読まなければ気にならないのかな アンチ乙 もうエリちゃんがいるから死んでも大丈夫だぞ
99 18/11/20(火)14:01:44 No.548955935
回復ババアの回復能力がクソ未満のゴミ能力なのが一番駄目 僕の手も肘もがたがたになって治らないし
100 18/11/20(火)14:01:46 No.548955941
>二戦目以降B組はヒーロー役としてはともかくヴィラン役としては完璧だからな… ヴィラン基準ならツノ女も仲間回収して撤退で特に文句つけることないムーブだな…
101 18/11/20(火)14:02:01 No.548955969
>もうエリちゃんがいるから死んでも大丈夫だぞ としのりを全盛期まで戻そうぜ!
102 18/11/20(火)14:02:31 sifIW6ZI No.548956020
なんもかんも堀越先生が悪い
103 18/11/20(火)14:02:47 No.548956048
今回の組対決は背景がちゃんと書き込みされてる分ごちゃごちゃしてすごく読みづらい・・・ 仕方ないんだろうけれど
104 18/11/20(火)14:02:56 No.548956061
>回復ババアの回復能力がクソ未満のゴミ能力なのが一番駄目 >僕の手も肘もがたがたになって治らないし 訓練で命を賭けなければ負担も減るのでは?
105 18/11/20(火)14:03:36 No.548956140
エリちゃんが個性扱えるようになったら ミリオに個性戻ってオールマイトも復帰して安泰になるからそれまでの辛抱
106 18/11/20(火)14:03:44 No.548956157
せめて真面目に読めば模擬戦の描写は納得できるって切り返しをしてほしいんだけどそんな漫画じゃないってのを薄々分かってきてるのか じゃあちゃんと読んでるってことじゃん!
107 18/11/20(火)14:04:08 No.548956201
氷塊の質量考えると糞強い個性だけど普通に砕いてくるのとかぶった切るのがいるからあんまり考慮されない
108 18/11/20(火)14:04:13 No.548956205
ブラクロもワートリも呪術もちゃんと目的があって身内戦やってるんすよ
109 18/11/20(火)14:04:28 No.548956230
まともな読者なら最低でもインターンでわかるからうかつなことは言わなくなるよ まあたまに背中撃たれるんだけどな… どうして…
110 18/11/20(火)14:04:39 No.548956245
>エリちゃんが個性扱えるようになったら >ミリオに個性戻ってオールマイトも復帰して安泰になるからそれまでの辛抱 おはようナイトアイ!
111 18/11/20(火)14:05:02 sifIW6ZI No.548956286
なんでこんな破綻の塊が人気漫画なんだろうね…
112 18/11/20(火)14:05:26 No.548956321
>ブラクロもワートリも呪術もちゃんと目的があって身内戦やってるんすよ 僕デミアも経験値稼ぎが目的じゃねえの?
113 18/11/20(火)14:05:34 No.548956333
>おはようナイトアイ! 灰になった人はどうなんだろうエリちゃんって
114 18/11/20(火)14:06:08 No.548956399
>僕デミアも経験値稼ぎが目的じゃねえの? せつしまがレベルアップするならもしかしたら経験値発生してるかもしれないけどさあ
115 18/11/20(火)14:06:24 sifIW6ZI No.548956422
>僕デミアも経験値稼ぎが目的じゃねえの? 稼げてるように全く見えないんですが
116 18/11/20(火)14:06:41 sifIW6ZI No.548956453
打ち切り宣告まだかな…
117 18/11/20(火)14:06:57 No.548956480
>灰になった人はどうなんだろうエリちゃんって 時間を戻すんだから灰だろうが腐って汁になってようが関係ないだろうな なんせうまく使えば猿にすら出来るって研究してたやつから断言されるほどだ
118 18/11/20(火)14:07:07 No.548956496
はよ本筋進めろよって思うけどヒロアカの本筋って真面目に何だろう…
119 18/11/20(火)14:08:04 sifIW6ZI No.548956599
>はよ本筋進めろよって思うけどヒロアカの本筋って真面目に何だろう… さす僕
120 18/11/20(火)14:08:20 No.548956627
>>はよ本筋進めろよって思うけどヒロアカの本筋って真面目に何だろう… >さす僕 アンチ乙 かつ僕だぞ
121 18/11/20(火)14:08:36 No.548956650
まだ終わってないんだこのクソ漫画
122 18/11/20(火)14:08:42 No.548956660
手マンがいつまで経っても弱いのが悪い
123 18/11/20(火)14:09:02 No.548956688
普通なら「漫画だから細かいことはいいんだよ」で許される逃げ道を先に自分から塞いでるのがな
124 18/11/20(火)14:09:07 No.548956696
>はよ本筋進めろよって思うけどヒロアカの本筋って真面目に何だろう… わからん ホリーも雰囲気で漫画書いてるとしか思えないほど軸が見えない たとえば来週いきなり数年後に飛んで僕が来た!完!しても問題ないくらいやらないといけないことが何もない
125 18/11/20(火)14:09:48 sifIW6ZI No.548956757
>まだ終わってないんだこのクソ漫画 馬鹿なキッズが沢山騙されてるから… 正しい評価は「」が下してるよ
126 18/11/20(火)14:09:56 No.548956775
>普通なら「漫画だから細かいことはいいんだよ」で許される逃げ道を先に自分から塞いでるのがな なんで超能力者ばっかりいる社会にしておいて小ぢんまりしてるのか謎
127 18/11/20(火)14:10:33 No.548956839
>はよ本筋進めろよって思うけどヒロアカの本筋って真面目に何だろう 基本は学園に通いながら一歩づづヒーローになりながらも 手マンが邪魔してくるので僕が撃退するなんだが 手マンが中々動かない
128 18/11/20(火)14:10:51 No.548956867
>はよ本筋進めろよって思うけどヒロアカの本筋って真面目に何だろう… 僕が最高のヒーローになるまでの物語だから全て本筋だぞ
129 18/11/20(火)14:11:18 No.548956902
連合の大半が大して強くない点はきっちりしてるけど ライバル組織そんな風にして大丈夫なの
130 18/11/20(火)14:11:21 No.548956909
トカゲの推薦枠も推薦枠を倒すなんてやっぱりかっちゃんは凄い…!!するために出てきたとしか思えない
131 18/11/20(火)14:11:36 No.548956928
100巻かけて強くなるって何ですか?に答えがでない一歩みたいのもいるし…ただ20巻でこの薄さはすごいけどね 何が濃いかと言えば皮肉抜きでデクとかっちゃんだけは積み重ねすごい 気持ち悪い
132 18/11/20(火)14:11:47 sifIW6ZI No.548956941
>普通なら「漫画だから細かいことはいいんだよ」で許される逃げ道を先に自分から塞いでるのがな そう言ってくれるファンの背中を自分の個性で次々撃っていく堀越先生にはまいるね…
133 18/11/20(火)14:11:47 No.548956943
批判的な流れでも中身の無い中傷マンにはid出る辺り健全だな
134 18/11/20(火)14:11:59 No.548956960
>手マンが中々動かない 手マンの目的はUAにつっかけることじゃなくてとしのり殺して社会を壊したいだから僕に関わる必要性がないしな としのりはもう活動できないから引退しますって表明しちゃったし やだこの主人公とボスキャラったら糸が切れた凧みたい
135 18/11/20(火)14:12:59 No.548957056
いつも謝ってる印象ある
136 18/11/20(火)14:13:12 No.548957081
>普通なら「漫画だから細かいことはいいんだよ」で許される逃げ道を先に自分から塞いでるのがな リアリティ低めになる四コマギャグとハナっからイリーガルな外伝は素直に面白いからもしかして本編が一番美味しくないとこ書いてねえかな…ってなる
137 18/11/20(火)14:13:53 No.548957143
>いつも謝ってる印象ある ごめん!
138 18/11/20(火)14:13:56 No.548957148
>トカゲの推薦枠も推薦枠を倒すなんてやっぱりかっちゃんは凄い…!!するために出てきたとしか思えない 推薦入学者がこれまで凄かったら噛ませ犬としての価値も出るんだろうけどさ 凄かったかな推薦組
139 18/11/20(火)14:13:57 sifIW6ZI No.548957149
>リアリティ低めになる四コマギャグとハナっからイリーガルな外伝は素直に面白いからもしかして本編が一番美味しくないとこ書いてねえかな…ってなる 美味しくないというか素材の調理が一番下手というか
140 18/11/20(火)14:14:08 No.548957168
>批判的な流れでも中身の無い中傷マンにはid出る辺り健全だな 今でもヒロアカに熱中してる或いは好きだったから冷めかけてる「」の中で浮いてんだよなあ はよ飽きてどっか行ってほしい
141 18/11/20(火)14:14:16 No.548957175
>>いつも謝ってる印象ある >ごめん! (勝った!)
142 18/11/20(火)14:15:57 No.548957336
手マンはこれからもあまり成長しないで脳無や強い新キャラでバランス取ると思う
143 18/11/20(火)14:16:11 No.548957357
これやっちゃダメよとこれやるべきだよをボカしたまま周りが褒めた行為がヒーローとして相応しい行為にする流れがずっと続いてるなとポニーちゃんのふわふわ待機を見て思いました
144 18/11/20(火)14:17:04 No.548957442
まだ一年生なんだしもっと長い目で見れんかね
145 18/11/20(火)14:18:07 No.548957545
もうちょっと長い目で見てくんないかな!(既刊20巻連載4年目
146 18/11/20(火)14:18:10 No.548957552
轟に限らず主人公のデクでさえ碌に描写できてない キャラに芯がないからどいつもぱっとしないクズ風味になる
147 18/11/20(火)14:18:12 sifIW6ZI No.548957556
>これやっちゃダメよとこれやるべきだよをボカしたまま周りが褒めた行為がヒーローとして相応しい行為にする流れがずっと続いてるなとポニーちゃんのふわふわ待機を見て思いました まあ一番ふわふわしてるのはこの漫画なんやけどなブヘヘヘ
148 18/11/20(火)14:18:48 No.548957612
ポニーちゃんはただゲームで負けるのが嫌だから 空中待機で時間切れ狙っただけにしか見えないのがなあ
149 18/11/20(火)14:19:06 No.548957645
>まだ一年生なんだしもっと長い目で見れんかね 未熟な一年生ならインターンは先送りにして授業をきちんと受けさせよう 訓練中の死に直結する行為は先生が止めよう
150 18/11/20(火)14:19:23 No.548957671
キャラ漫画なのにキャラの扱い雑で人気は素直に凄いなって
151 18/11/20(火)14:20:21 No.548957777
学校って箱モノなのに学校を使いこなせないのはやべーよ
152 18/11/20(火)14:20:25 No.548957786
この先何やるか考えるためにとりあえず模擬戦やってるとしか思えないんだけどそれにしても模擬戦自体も酷すぎる
153 18/11/20(火)14:20:27 No.548957789
>まだ一年生なんだしもっと長い目で見れんかね あと4ヶ月で2年だぞ まさかそっから手加減覚えさせるわけでもないだろうし というか1年で最大火力ぶっぱ覚えさせる方針なんとかしろよ途中抜けしたり勧誘でヴィラン墜ちしたら最悪じゃん
154 18/11/20(火)14:21:09 No.548957872
>ポニーちゃんはただゲームで負けるのが嫌だから >空中待機で時間切れ狙っただけにしか見えないのがなあ あれはありだろ ヒーローは人命救助が優先なんだから 全力で殺しあってた奴らがおかしい
155 18/11/20(火)14:21:34 No.548957917
>キャラ漫画なのにキャラの扱い雑で人気は素直に凄いなって ブリーチのルキアじゃない氷の人?とかあの扱いで相当もってたし一度ファン付けばこんなもんかもしれない
156 18/11/20(火)14:21:44 No.548957934
話の順番すらめちゃくちゃで完全にネタ切れしてるのは分かる
157 18/11/20(火)14:22:06 No.548957982
空中待機=人命救助って苦しくない?
158 18/11/20(火)14:22:43 No.548958041
>ポニーちゃんはただゲームで負けるのが嫌だから >空中待機で時間切れ狙っただけにしか見えないのがなあ ヒーローとして正しいっていうのはビーストの勝手な評価だし…
159 18/11/20(火)14:22:46 No.548958047
>>キャラ漫画なのにキャラの扱い雑で人気は素直に凄いなって >ブリーチのルキアじゃない氷の人?とかあの扱いで相当もってたし一度ファン付けばこんなもんかもしれない あれはリョナ需要枠なので…
160 18/11/20(火)14:25:27 No.548958318
>あれはありだろ >ヒーローは人命救助が優先なんだから >全力で殺しあってた奴らがおかしい あの…BからしたらAはヴィランなんです… 野放しにして人命救助?
161 18/11/20(火)14:26:06 No.548958398
>あれはありだろ >ヒーローは人命救助が優先なんだから 人命救助はいいけど敵まで背負ってるから戦えませんってどんな状況なんだろ… それに今回はヴィランを包囲して追い詰めてるって設定だった気がするから救助なんか待たずともヴィランはもう逃走してるんじゃ…
162 18/11/20(火)14:26:17 No.548958425
つまり仲間を救助して暴れる犯罪者は放置が正解デース!
163 18/11/20(火)14:26:59 No.548958512
ヴィランとの戦いが本格化する前にやっておきたかったこと今更やってる感はあるんだよね 大人組が犯罪率増加だのヴィラン連合へのスパイだのやってる横でやるもんじゃないよね
164 18/11/20(火)14:27:12 No.548958537
>ヒーローは人命救助が優先なんだから 増援なんてこないルールで気絶した人を空中に放置するのは人命救助になるんですか
165 18/11/20(火)14:27:51 No.548958609
クラス対抗戦なんて序盤にやっておいて良いくらいだ 何人もいるから組み合わせ変えて何度でも使えるネタだし 個性は成長するし必殺技と作るって授業もあるんだし
166 18/11/20(火)14:28:09 No.548958642
>途中抜けしたり勧誘でヴィラン墜ちしたら最悪じゃん さすがにそんなに簡単に犯罪者にはならないんじゃねぇかな
167 18/11/20(火)14:28:24 No.548958670
なんだろうトンチじみてるというか 納得したくねえ最適解なんだよ
168 18/11/20(火)14:28:54 No.548958735
個人が個人の思想で勝手に動いてるから齟齬が出るのは仕方ないよ もうちょっとしっかり設定やルールをつめなかった教師陣が悪い
169 18/11/20(火)14:29:00 No.548958753
どこで学ぶのがベストなのかがコロコロ変わるな
170 18/11/20(火)14:29:04 No.548958758
プロヒーローが仲間だけ助けて人命を優先って言われると少し違うかなってなる
171 18/11/20(火)14:29:09 No.548958768
>さすがにそんなに簡単に犯罪者にはならないんじゃねぇかな 除籍されてお先真っ暗になったらドロップアウトしても不思議じゃねえかなとは思うよ とくに去年までの入学者 ブドウは普段の素行が犯罪的ではある
172 18/11/20(火)14:29:51 No.548958844
>>途中抜けしたり勧誘でヴィラン墜ちしたら最悪じゃん >さすがにそんなに簡単に犯罪者にはならないんじゃねぇかな かわいそうだからYouTuberが特別バカみたいに言うなよ…
173 18/11/20(火)14:30:23 No.548958904
あのユーチューバーは格別馬鹿だったと思う…
174 18/11/20(火)14:30:26 No.548958916
>個人が個人の思想で勝手に動いてるから齟齬が出るのは仕方ないよ >もうちょっとしっかり設定やルールをつめなかった教師陣が悪い 国内屈指のエリートヒーロー養成校なのになんでそんな授業が杜撰なの…
175 18/11/20(火)14:30:40 No.548958948
>かわいそうだからYouTuberが特別バカみたいに言うなよ… いや特別バカでしょ
176 18/11/20(火)14:30:58 No.548958994
あのユーチューバーは特別馬鹿だしそんな馬鹿に感化されたロリもただのアホだよ…
177 18/11/20(火)14:31:22 No.548959044
>>個人が個人の思想で勝手に動いてるから齟齬が出るのは仕方ないよ >>もうちょっとしっかり設定やルールをつめなかった教師陣が悪い >国内屈指のエリートヒーロー養成校なのになんでそんな授業が杜撰なの… 現場に出ないとわからないことがいっぱいあるからあえて学校では基礎的なことしか教えないんだろ
178 18/11/20(火)14:31:37 No.548959069
ロリは見た目だけだから…
179 18/11/20(火)14:31:56 No.548959109
そんなこと言ったらYouTuberに負けたプロヒーローの立場がないだろ!
180 18/11/20(火)14:31:59 No.548959113
あんな特別バカに共感する僕…
181 18/11/20(火)14:32:11 No.548959135
今回の模擬戦に関してはマジでルールが悪い 一番最初にやってたコンビ戦の方がちゃんと練られてた
182 18/11/20(火)14:32:20 No.548959159
>なんだろうトンチじみてるというか >納得したくねえ最適解なんだよ 詭弁じみてるというかその場その場で言うことがコロコロ変わるから言いたくなるのはある
183 18/11/20(火)14:32:21 No.548959162
>あのユーチューバーは特別馬鹿だしそんな馬鹿に感化されたロリもただのアホだよ… そんな馬鹿にわかるってばよしちゃった主人公もいるんですよ!?
184 18/11/20(火)14:32:22 sifIW6ZI No.548959163
>国内屈指のエリートヒーロー養成校なのになんでそんな授業が杜撰なの… 堀越先生がエリートとか学校とかわかんないんだよ わかれよな…
185 18/11/20(火)14:32:28 No.548959172
そもそもそこまで体系化できてないんじゃないかな
186 18/11/20(火)14:32:33 No.548959182
>あんな特別バカに共感する僕… 僕も特別バカじゃん 頭ホリーかよ
187 18/11/20(火)14:33:00 sifIW6ZI No.548959225
そもそも作者が特別バカなんだから何描いてもそれ以上になる訳がなく
188 18/11/20(火)14:33:18 No.548959261
>現場に出ないとわからないことがいっぱいあるからあえて学校では基礎的なことしか教えないんだろ ルールすら詰めてない授業って基礎的なことも教えられてないんじゃないの
189 18/11/20(火)14:33:49 No.548959319
>現場に出ないとわからないことがいっぱいあるからあえて学校では基礎的なことしか教えないんだろ まだこんなこと言う人いるんだな感動したよ
190 18/11/20(火)14:34:06 No.548959353
最初のコンビ戦と同ルールでやって個性の使い方が前よりずっとよくなってる展開でもよかったんだ
191 18/11/20(火)14:34:07 No.548959356
>現場に出ないとわからないことがいっぱいあるからあえて学校では基礎的なことしか教えないんだろ 基礎ってなんすか
192 18/11/20(火)14:34:19 No.548959376
>国内屈指のエリートヒーロー養成校なのになんでそんな授業が杜撰なの… つまり雄英以外の養成校はもっと酷い惨状ということだけのことだ 何も矛盾はしていない
193 18/11/20(火)14:34:30 No.548959398
>そもそもそこまで体系化できてないんじゃないかな 自由を売りにしてイレ先のあの所業が許されてるんだしインターン体育祭職場体験とかの外部が絡むイベントとか普通の教養科目以外は毎年教えることがコロコロ変わってそう
194 18/11/20(火)14:34:45 No.548959430
イレ先がサボってるだけでしょ
195 18/11/20(火)14:35:23 No.548959511
それこそ一年生なんだから基礎体力の向上と個性の出力と制御重視いいんだよ そういうことやるぞって示して二年にすれば… ていうかこれいつまで学生やってるつもりなの
196 18/11/20(火)14:35:26 sifIW6ZI No.548959516
まだこの漫画擁護できる「」がいることに驚きだよ
197 18/11/20(火)14:35:40 No.548959541
最初の核取り訓練と期末試験の方が訓練の意図とルールは遥かにわかりやすかったよ
198 18/11/20(火)14:35:49 No.548959563
「」に逆張りしたいマンはいくらでも湧いてくる
199 18/11/20(火)14:35:52 No.548959569
アカデミアなんだから卒業したら最終回でしょ
200 18/11/20(火)14:36:06 No.548959597
>最初の核取り訓練と期末試験の方が訓練の意図とルールは遥かにわかりやすかったよ 無線機使ったりしてたしな…
201 18/11/20(火)14:36:21 No.548959631
しょせんネズミがトップやってる程度の学校だぞ
202 18/11/20(火)14:36:53 No.548959692
人間以上の知能が発生したドブネズミだからセーフ
203 18/11/20(火)14:36:53 sifIW6ZI No.548959694
>最初の核取り訓練と期末試験の方が訓練の意図とルールは遥かにわかりやすかったよ その時点で堀越先生の引き出し空っぽになってたんやな 悲劇やな
204 18/11/20(火)14:37:04 No.548959718
そもそも後から角と設定生やしすぎだよ
205 18/11/20(火)14:37:26 No.548959767
>しょせんネズミがトップやってる程度の学校だぞ それを言うと雄英をエリート視してる社会の根幹が崩れる
206 18/11/20(火)14:37:39 No.548959796
なんで元実験動物なんて設定を…
207 18/11/20(火)14:37:46 No.548959811
インターンがヒロアカの全盛期だから
208 18/11/20(火)14:37:50 No.548959822
USJまでは面白かったから!
209 18/11/20(火)14:38:28 No.548959898
インターン編が最高だからよ…
210 18/11/20(火)14:38:30 sifIW6ZI No.548959907
>インターンがヒロアカの全盛期だから サンドバッグ化が確定した時期でもある
211 18/11/20(火)14:38:36 No.548959921
後でよそのスレに「ヒロアカアンチは作者を個人中傷してる!!」みたいなのが湧くんだろうな…
212 18/11/20(火)14:38:44 No.548959940
校長がアレなのは消しゴムに睨まれたらただのネズミになっちゃっうせいで消しゴムに逆らえないからだから…
213 18/11/20(火)14:38:55 No.548959957
>USJまでは面白かったから! 個人的には頂上決戦まで面白かったよ