18/11/20(火)12:37:50 ガション カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)12:37:50 No.548944445
ガション ガション ガション ガション…
1 18/11/20(火)12:39:05 No.548944714
ビビッ
2 18/11/20(火)12:39:36 No.548944801
3まだですか
3 18/11/20(火)12:42:11 No.548945328
X8の過程からDASH世界に行くのが凄く好き
4 18/11/20(火)12:45:18 No.548945926
なんだってこんなパッケージなんだ
5 18/11/20(火)12:47:13 No.548946276
実際ダンジョンは敵含めてかなり不気味だしこういうデザインもいいと思う
6 18/11/20(火)12:47:54 No.548946388
あのカマキリみたいなの嫌い!
7 18/11/20(火)12:48:19 No.548946460
ロックマン時空だとこれが一番未来かな?
8 18/11/20(火)12:52:02 No.548947153
トロン様の服がエロかったな…
9 18/11/20(火)12:52:36 No.548947269
それより衝撃波みたいなの吐く魚の方が恐い 1発でシールド持っていかれた……
10 18/11/20(火)12:54:20 No.548947580
エグゼや流星みたいなのは別の時系列になるんかな
11 18/11/20(火)12:54:24 No.548947601
2周目だとそれほどでも無いんだけど初見のワニもヤバイ
12 18/11/20(火)12:56:56 No.548948033
ホタテは蹴っ飛ばす
13 18/11/20(火)12:57:14 No.548948087
>それより衝撃波みたいなの吐く魚の方が恐い >1発でシールド持っていかれた…… あの魚妙に強い上にゼニーそんなに落とさないから倒す理由がない…
14 18/11/20(火)12:57:54 No.548948214
バイオより怖かったジュウイン湖
15 18/11/20(火)12:58:24 No.548948302
>バイオより怖かったジュウイン湖 あそこの怖さの半分はステルスシャルクルスで出来てる
16 18/11/20(火)12:58:58 No.548948417
ワニはダッシュで通り抜けないと起き攻めされて死ぬ
17 18/11/20(火)12:59:06 No.548948451
狙ってんのかってぐらい角を曲がったところにいやがる
18 18/11/20(火)13:02:30 No.548948958
>あそこの怖さの半分はステルスシャルクルスで出来てる 高台にいれば大丈夫!って思ったらいきなり目の前に現れるのは勘弁してください
19 18/11/20(火)13:05:29 No.548949392
64のゼルダとこれは敵の音がすげぇ怖くてゾワゾワ来る
20 18/11/20(火)13:06:39 No.548949535
装備によってはクソきつい水上戦
21 18/11/20(火)13:06:46 No.548949549
ダンジョンの雰囲気の不気味さ凄いんだよなこれ
22 18/11/20(火)13:07:27 No.548949663
トンボみたいなのを持ち上げてフワーっとやって遊ぶ
23 18/11/20(火)13:07:45 No.548949699
>X8の過程からDASH世界に行くのが凄く好き ZXは…
24 18/11/20(火)13:08:19 No.548949761
なんなんですかジュウイン湖の赤錆塗れの監獄みたいなBGM
25 18/11/20(火)13:08:40 No.548949823
旧市街地でテオドールブルーノと戦うのすごく好き
26 18/11/20(火)13:09:20 No.548949898
>ダンジョンの雰囲気の不気味さ凄いんだよなこれ なんなら扉通る時の ギュイーン タッタッタ ギュイーン ですらちょっと怖い
27 18/11/20(火)13:09:23 No.548949904
2のスカート履いてる感じのやつやつちょうこわい なにあの笑い声…
28 18/11/20(火)13:09:39 No.548949940
2は特殊武器が軒並み使いやすくなってた マインスリーパー垂れ流しとか楽しかった ただしマシンガンアームお前はダメだ
29 18/11/20(火)13:10:17 No.548950006
>ただしリフレクトアームお前はダメだ
30 18/11/20(火)13:11:44 No.548950190
いいですよね 尖りまくった性能のドリルアーム
31 18/11/20(火)13:12:39 No.548950304
いきますよ
32 18/11/20(火)13:13:03 No.548950350
>いいですよね >尖りまくった性能のドリルアーム 壁壊していってあのダンジョンと繋がった…!ってなるのいいよね
33 18/11/20(火)13:13:23 No.548950396
これはどうです
34 18/11/20(火)13:14:07 No.548950492
>いきますよ 小フーガト短調いいよね
35 18/11/20(火)13:14:17 No.548950508
グランドグレネード……
36 18/11/20(火)13:16:16 No.548950748
ちなみに告知アプリっぽいのに壁紙公開中よ トロン様もいるしDASH2の褐色の二人もいるよ
37 18/11/20(火)13:16:28 No.548950779
ほぼほぼバキュームアームしか使ってなかった記憶
38 18/11/20(火)13:16:35 No.548950796
ロックマンの進化先として一番妥当なのはこれだったと思う 探索アクションRPGは人気だし
39 18/11/20(火)13:16:57 No.548950850
2も地面に潜んでてバクッとしてくる奴怖くて嫌いだった
40 18/11/20(火)13:17:48 No.548950962
>ですらちょっと怖い この先にヤベーのいたらどうすんだロックおい迷いなく移動しやがっておい
41 18/11/20(火)13:17:52 No.548950973
ソウルシリーズの人気とか見てると今こそDASHなんじゃねえかな…って思わなくもない
42 18/11/20(火)13:18:55 No.548951099
当初の予定?通りデッドラ成功した後に作ればよかったんじゃねーかな…
43 18/11/20(火)13:19:55 No.548951232
>2も地面に潜んでてバクッとしてくる奴怖くて嫌いだった 体力ヤバいときにうっかり踏んで死ぬ死んだ
44 18/11/20(火)13:20:03 No.548951244
>ちなみに告知アプリっぽいのに壁紙公開中よ そのアプリアンドロイドにもある?
45 18/11/20(火)13:21:56 No.548951459
オープンワールドとDASHって相性いいと思うんだ ……いや初代からオープンワールドだったのか?
46 18/11/20(火)13:22:50 No.548951579
>>ちなみに告知アプリっぽいのに壁紙公開中よ >そのアプリアンドロイドにもある? ロックマンユニティってやつ
47 18/11/20(火)13:23:08 No.548951612
水槽の通路は嫌な予感がして即引き返した
48 18/11/20(火)13:25:23 No.548951878
(ひたすら空き缶を店に蹴り込むロック)
49 18/11/20(火)13:26:56 No.548952060
>ロックマンユニティってやつ ありがとう入れてみた 壁紙はこのボスを倒して待ち受けをってやつかな とりあえずやってみるよ
50 18/11/20(火)13:27:01 No.548952067
>ちなみに告知アプリっぽいのに壁紙公開中よ こんなの http://blog.livedoor.jp/rockmanunity/archives/9217175.html
51 18/11/20(火)13:27:09 No.548952079
ジャンプ力上がったときの全能感すごい
52 18/11/20(火)13:27:24 No.548952120
>水槽の通路は嫌な予感がして即引き返した あそこローラーで一気に抜けないとバイオ1のゾンビ犬ばりに飛び出してくるんだよな…
53 18/11/20(火)13:27:50 No.548952162
出合った人の顔 覚えてますか?
54 18/11/20(火)13:28:08 No.548952187
>……いや初代からオープンワールドだったのか? 1はなんちゃってオープンワールドかな… でもそれが楽しかったんだよね 2はその辺残念だった
55 18/11/20(火)13:28:30 No.548952226
砂漠の街のお姉さんは初めて見たポリゴン乳揺れであった
56 18/11/20(火)13:29:21 No.548952342
>>……いや初代からオープンワールドだったのか? >1はなんちゃってオープンワールドかな… >でもそれが楽しかったんだよね >2はその辺残念だった 容量的にやれることに限界があったからね… 一つの島で完結させた方が密度があって好きだった
57 18/11/20(火)13:30:02 No.548952436
どんなゲームか全くわからなくて買わなかったよ!
58 18/11/20(火)13:30:26 No.548952487
フミカネトロン様とかまた珍しいものが…
59 18/11/20(火)13:30:30 No.548952495
DASHもいいけどトロコブもね
60 18/11/20(火)13:30:36 No.548952509
2は操作性が抜群に向上してただけでも評価できる 今からだと1をプレイするのキツい
61 18/11/20(火)13:30:59 No.548952553
ロックマンXっぽいの目当てで買ってみたら思いの外ハマったなぁ
62 18/11/20(火)13:31:22 No.548952607
ヒデキは相変わらずいい絵を描くな
63 18/11/20(火)13:31:55 No.548952676
遺跡から発掘した骨董品寄贈してどんどん豪華になる美術館とか 任意のお使い繰り返すとカッコいい武器が手に入ったりは楽しかったなぁ
64 18/11/20(火)13:32:05 No.548952692
トロンとコブンはですね トロン様のピンチにエースのコブンがですね 最高にアツい展開でですね
65 18/11/20(火)13:32:24 No.548952729
>DASHもいいけどトロコブもね 贅沢言わんからリマスターしてミッション数大幅に増やしたトロコブがやりたい…
66 18/11/20(火)13:32:26 No.548952734
PS最初の一本がこれだった めっちゃハマった
67 18/11/20(火)13:32:37 No.548952758
あなたの風が吹くからいいよね…
68 18/11/20(火)13:33:10 No.548952815
このパケは絶対よくないよね
69 18/11/20(火)13:33:12 No.548952817
お風呂覗かれるトロン様って2の体験版だっけ?
70 18/11/20(火)13:33:27 No.548952844
トロコブの強盗いいよね…回数制限があるのが残念すぎる
71 18/11/20(火)13:33:51 No.548952896
>トロンとコブンはですね >トロン様のピンチにエースのコブンがですね >最高にアツい展開でですね ぼ、ぼくが行きます!
72 18/11/20(火)13:34:01 No.548952914
Aセット! Bセット! うどん!
73 18/11/20(火)13:34:20 No.548952947
カレーライスぅ!
74 18/11/20(火)13:34:32 No.548952972
ローラーダッシュのミニゲーム好きだった
75 18/11/20(火)13:35:11 No.548953049
(自販機蹴り飛ばしてアタリにするロック)
76 18/11/20(火)13:35:33 No.548953090
なんで俺はあんな必死になってアクティブバスター鍛えたんだろう…
77 18/11/20(火)13:36:26 No.548953200
トロコブはミッション中のメニュー画面がいいんだ 特にお兄様救出後
78 18/11/20(火)13:36:43 No.548953222
この時代の3Dは見えないところまで世界が広がってそうで夢があった
79 18/11/20(火)13:36:56 No.548953257
>このパケは絶対よくないよね 本来のパケ絵用の紙が手違いでケースに入らなくて やむなくタイトルロゴ入ってる説明書を表に出すことになった みたいな話を聞いたが真偽は定かではない
80 18/11/20(火)13:37:37 No.548953337
カメラ操作の反転ができなくて慣れるまで苦労した…
81 18/11/20(火)13:37:58 No.548953382
飯塚雅弓現役だから普通にトロントコブンリメイクはできるんだよね
82 18/11/20(火)13:39:41 No.548953581
>この時代の3Dは見えないところまで世界が広がってそうで夢があった 何となく言わんとすることは分かるよ
83 18/11/20(火)13:40:05 No.548953634
2の防衛イベントで引くレバーを毎回間違えて自爆しまくってた
84 18/11/20(火)13:40:17 No.548953663
>カメラ操作の反転ができなくて慣れるまで苦労した… 逆に反転になれすぎたせいで今でも反転じゃなきゃダメだ俺…
85 18/11/20(火)13:40:54 No.548953730
DASHの世界観で何かやってくんねえかなぁ… 無理だろうなぁ…
86 18/11/20(火)13:41:31 No.548953802
>飯塚雅弓現役だから普通にトロントコブンリメイクはできるんだよね その…一本背負いの婦警は…
87 18/11/20(火)13:41:45 No.548953821
>カメラ操作の反転ができなくて慣れるまで苦労した… エスコンやりすぎて反転じゃないと無理な人だったけど 最近は逆に正転メインになった
88 18/11/20(火)13:41:53 No.548953835
地上戦とダンジョン戦が交互に入り乱れるの良かったよね
89 18/11/20(火)13:41:59 No.548953847
>この時代の3Dは見えないところまで世界が広がってそうで夢があった (フラッター号からマップの向こうへ飛び出し延々空へ落ちるロック)
90 18/11/20(火)13:42:14 No.548953872
レイクサイドパークで聞ける謎の電話番号に掛けようかいつも迷ってた
91 18/11/20(火)13:42:34 No.548953911
タイトル名トロンにコブンだったのか…ずっとトロンとコブンだと思ってた
92 18/11/20(火)13:42:43 No.548953939
>この時代の3Dは見えないところまで世界が広がってそうで夢があった うそだろ… この時代の3Dは見えないところはちょっとしたことで奈落に落とされる空中に浮かぶ板の上感だったぞ
93 18/11/20(火)13:43:25 No.548954009
あとで売上を知って驚く作品 あの時代であれなら終わっても納得できてしまう
94 18/11/20(火)13:43:48 No.548954040
>タイトル名トロンにコブンだったのか…ずっとトロンとコブンだと思ってた タイトル画面でもトロンにコブンってタイトルコールあっただろ!?
95 18/11/20(火)13:45:00 No.548954176
婦警は小西寛子だっけ?
96 18/11/20(火)13:45:04 No.548954185
スレ画はGAIJINがキレるSwitchダサアイコンに通じるものがある
97 18/11/20(火)13:45:15 No.548954205
>PS最初の一本がこれだった >めっちゃハマった ゲーム全くやらない親父が誕プレでこれを渡してきた
98 18/11/20(火)13:46:00 No.548954271
初めて3D酔いを体験したゲームなんだけどフラフラになりながらプレイし続ける魅力はあった
99 18/11/20(火)13:46:57 No.548954369
>このパケは絶対よくないよね MYSTとか初代PSはよくわからないパッケージが多かったけどそれが楽しかったように思う
100 18/11/20(火)13:47:39 No.548954442
フミカネの描いたトロン様の壁紙が配信された時は驚いた
101 18/11/20(火)13:47:59 No.548954475
>レイクサイドパークで聞ける謎の電話番号に掛けようかいつも迷ってた なんだったのあの謎コラボ…
102 18/11/20(火)13:48:28 No.548954528
フミカネもDASH直撃世代だろうし描いても不思議ではないと思う
103 18/11/20(火)13:48:48 No.548954571
街を守ってるうちに被弾したらぶっ壊れていくのは面白かった
104 18/11/20(火)13:49:13 No.548954619
>街を守ってるうちに被弾したらぶっ壊れていくのは面白かった あれちゃんとリザルトで損害額出てたよね
105 18/11/20(火)13:49:21 No.548954634
DASHシリーズて売上げに比べてやたら根強いファン多い気がする 俺も好きだけどさ
106 18/11/20(火)13:50:23 No.548954760
>DASHの世界観で何かやってくんねえかなぁ… 明るい雰囲気のポストアポカリプスって貴重だよね
107 18/11/20(火)13:50:34 No.548954783
ヒデキはちゃんとマザー二人を描いてくれるから良いよね
108 18/11/20(火)13:51:00 No.548954829
俺これ中古とかじゃなく発売してすぐ買ったんだけど なんで買ったのか思い出せない Vジャンとかに載ってたのかな
109 18/11/20(火)13:51:02 No.548954834
REDASHはどうなったんだろう
110 18/11/20(火)13:52:14 No.548954959
>俺これ中古とかじゃなく発売してすぐ買ったんだけど >なんで買ったのか思い出せない 俺もそう めっちゃハマったけど買ったきっかけが全く覚えてない
111 18/11/20(火)13:52:25 No.548954975
1路線の小さい世界の大冒険感あるオープンワールドやりたい… ドラゴンズドグマ楽しかった
112 18/11/20(火)13:53:38 No.548955105
>タイトル名トロンにコブンだったのか…ずっとトロンとコブンだと思ってた 何かの雑誌のネタでトロン2個分ってネタがったからの思い出した
113 18/11/20(火)13:53:42 No.548955113
なんで前情報も無しにこのパッケージで買ったのかさっぱり思い出せない
114 18/11/20(火)13:54:10 No.548955163
>DASHシリーズて売上げに比べてやたら根強いファン多い気がする 時代的に中古が出回りやすかったし何より景気が… CMもほとんど見なかったのもある あとPSPで出すタイミングも悪かった
115 18/11/20(火)13:54:18 No.548955188
>何かの雑誌のネタでトロン2個分ってネタがったからの思い出した 電プレの読者投稿だったような覚えがあるぞ
116 18/11/20(火)13:55:51 No.548955346
>なんで前情報も無しにこのパッケージで買ったのかさっぱり思い出せない ベスト版だと普通の絵柄だったからそっち見て買ったよ俺
117 18/11/20(火)13:56:25 No.548955395
ちょっと調べたらバイオに体験版付いてたらしいからこれかも でも体験版やった記憶も無いんだよなー
118 18/11/20(火)13:57:16 No.548955486
ごめーんロック