虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/20(火)10:47:32 バグ直... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)10:47:32 No.548930588

バグ直った?

1 18/11/20(火)10:48:52 No.548930718

めっちゃ重くてカクついてたクラフト関係が軽くなってたらいいな…

2 18/11/20(火)10:49:38 No.548930792

なんのバグが修正されたのかしらないけど参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。エンハ この場所ではリスポーンできません サマーセットスペシャル★は死んだよ

3 18/11/20(火)10:50:14 No.548930855

多少軽くなった気がする イベント系は夜試す

4 18/11/20(火)10:50:23 No.548930876

まだパッチ後やってないけどグラフトン市長のクエはプリケツ終わったら続きあるんだろうか

5 18/11/20(火)10:50:39 No.548930903

>参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。エンハ この場所ではリスポーンできません サマーセットスペシャル★ えっ!じゃあこのスコープ付44マグナムの参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。エンハ この場所ではリスポーンできません サマーセットスペシャル★もちゃんとした名前になったのかい!?

6 18/11/20(火)10:51:24 No.548930989

エクスカベーター脚部用スプリング足りない事変

7 18/11/20(火)10:51:33 No.548931008

ぶっちゃけお気に入りだったんだけどな…この参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。エンハ この場所ではリスポーンできません サマーセットスペシャル★って名前

8 18/11/20(火)10:51:37 No.548931012

やっぱり長いよ!

9 18/11/20(火)10:52:14 No.548931066

参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。エンハ この場所ではリスポーンできません サマーセットスペシャル★は愛されていたことがよくわかる

10 18/11/20(火)10:52:44 No.548931111

収納箱の容量ふえた?

11 18/11/20(火)10:53:21 No.548931184

容量は急に増やすとなんか大変らしいので 頑張って作業するからちょっと待ってだってさ

12 18/11/20(火)10:53:24 No.548931189

普通にログアウトして翌日入るとクエスト進行度戻されてることが多いんだけどなんで…

13 18/11/20(火)10:54:02 No.548931246

いくら名前が変わろうが俺の中ではスコープ付44マグナムの参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。エンハ この場所ではリスポーンできません サマーセットスペシャル★はスコープ付44マグナムの参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。エンハ この場所ではリスポーンできません サマーセットスペシャル★だよ…

14 18/11/20(火)10:54:09 No.548931262

デイリークエじゃね

15 18/11/20(火)10:54:12 No.548931273

グラフトン暴動鎮圧(誰もいない)は治ったのかな

16 18/11/20(火)10:54:16 No.548931281

収納箱容量ってもしかして個数じゃなくて重さなの?

17 18/11/20(火)10:54:24 No.548931295

>普通にログアウトして翌日入るとクエスト進行度戻されてることが多いんだけどなんで… 他なら知らんけどデイリークエは鯖から出ると受け直しになるみたい

18 18/11/20(火)10:54:47 No.548931343

結構な畑付きキャンプを設営してたのにログインしたら別のプレイヤーのキャンプが陣取ってたから設備をスレッジハンマーして回ってたら賞金首になったんだけどどうしろってんだ

19 18/11/20(火)10:55:19 No.548931387

とりあえずプリケツ販売機は直せた その後クエあるかどうかはまだクリアしてから市長のとこ行ってないからわからん

20 18/11/20(火)10:55:30 No.548931399

拾ったホロテープいきなり再生させてもノイズしか出ないバグ直ってなくてかなしい

21 18/11/20(火)10:55:53 No.548931446

>結構な畑付きキャンプを設営してたのにログインしたら別のプレイヤーのキャンプが陣取ってたから設備をスレッジハンマーして回ってたら賞金首になったんだけどどうしろってんだ S15I1来たな…

22 18/11/20(火)10:55:58 No.548931452

PA着てるとホロテープ流せないのは4からだっけ?

23 18/11/20(火)10:56:26 No.548931494

>拾ったホロテープいきなり再生させてもノイズしか出ないバグ直ってなくてかなしい それpipboy簡易表示じゃなくすと治るかも

24 18/11/20(火)10:57:07 No.548931572

キャンプって範囲被ったら後から来た方が解除される感じなのかな?

25 18/11/20(火)10:57:17 No.548931592

パワーアーマーも簡易表示に強制的になるからバグるよね

26 18/11/20(火)10:57:37 No.548931632

>それpipboy簡易表示じゃなくすと治るかも マジで!?

27 18/11/20(火)10:58:12 No.548931689

パワーアーマークラフトの資源消費凄いのな X-01のクラフトとかどんだけ資源食われるやら

28 18/11/20(火)10:58:23 No.548931713

>キャンプって範囲被ったら後から来た方が解除される感じなのかな? うn 駅前とか激戦区だし凝ったキャンプ作りたいならど田舎に作った方がいいよ

29 18/11/20(火)10:59:35 No.548931828

>>普通にログアウトして翌日入るとクエスト進行度戻されてることが多いんだけどなんで… >他なら知らんけどデイリークエは鯖から出ると受け直しになるみたい ミストレスのクエストだからサイドクエスト スキー場行ってブロディのドアの鍵探すところまで進めて落ちたんだけどスキー場行く前まで戻されてた

30 18/11/20(火)11:00:00 No.548931863

士官の出す核のパスのやつ2個落とすようになってる?

31 18/11/20(火)11:00:06 No.548931872

別にこっちのキャンプが破壊されたわけじゃなくて別サーバーでたまたま被っただけだったのか 許してくれるかな許してくれるねグッドアパラチア

32 18/11/20(火)11:01:18 No.548931997

アプデ前より重くなってる…

33 18/11/20(火)11:01:46 No.548932038

PCのフレンドどんな感じになったかな オフラインの相手でもフレ送ったら届くかな

34 18/11/20(火)11:02:12 No.548932084

なんかベセスダランチャーからダウンロード始めるとネットワークが異様に不安定になる……なんか呪いでもかかってんのか

35 18/11/20(火)11:02:26 No.548932102

キャンプは今のところ飯作るやつと収容箱以外まともに作ってないや

36 18/11/20(火)11:02:38 No.548932121

核3発同時にブチ込まれてサーバー落ちた問題は解決したのかな

37 18/11/20(火)11:03:44 No.548932214

>参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。エンハ この場所ではリスポーンできません サマーセットスペシャル★は愛されていたことがよくわかる だってなんか語感が面白いし性能も素直に強いからね・・・ どんなに堅い装甲でも50%無視してブチ抜ける時点で結構ヤバイ

38 18/11/20(火)11:03:54 No.548932226

>核3発同時にブチ込まれてサーバー落ちた問題は解決したのかな この分野についてはまったく詳しくないんですがスタッシュの容量増加よりも難しい修正に見えますね

39 18/11/20(火)11:04:22 No.548932266

クラフトのトタンの壁ってなんのレシピで解放されるのかしら?納屋ってやつ?

40 18/11/20(火)11:04:31 No.548932280

他のシリーズじゃ終盤入るまで弾ろくにないから あんま出番のなかったよんよんマグナムが早いうちから使えるのは嬉しい

41 18/11/20(火)11:04:31 No.548932281

>なんかベセスダランチャーからダウンロード始めるとネットワークが異様に不安定になる……なんか呪いでもかかってんのか うちも特に回線速度早いわけじゃないけどこれで落とし始めるとヤバい しかもsteamとかの3/5ぐらいの速度までしか出ないしかなしみ

42 18/11/20(火)11:04:36 No.548932287

というか面倒だからって核3発も落とすなよ!

43 18/11/20(火)11:06:14 No.548932427

拠点に戻るとジェネレーターが大抵破壊されてるのどうにかなりませんかね

44 18/11/20(火)11:06:26 No.548932449

ボタンを押すタイミングをあわせろってゲッターもいってるし…

45 18/11/20(火)11:06:47 No.548932473

最初に作ったキャンプが位置被りしたのか設置した物ごと消滅したんだけどクラフト品保管とかされないのかな それとも全部破壊されたんだろうな

46 18/11/20(火)11:06:48 No.548932478

あのへんな名前の銃ってバグだったんだ…

47 18/11/20(火)11:07:02 No.548932498

>拠点に戻るとジェネレーターが大抵破壊されてるのどうにかなりませんかね 地面に直接おかずに屋根の上にでもおいとけ タレットも 遠距離持ち以外はそれで壊されることほぼなくなるぞ

48 18/11/20(火)11:08:33 No.548932620

俺は拠点にイス置いたらなぜかタレットじゃ無くてイスを破壊するようになってくれて壊れないようになったよ

49 18/11/20(火)11:08:41 No.548932635

>あのへんな名前の銃ってバグだったんだ… 脳がRAD汚染されたみてえなレスしやがって

50 18/11/20(火)11:09:02 No.548932673

>最初に作ったキャンプが位置被りしたのか設置した物ごと消滅したんだけどクラフト品保管とかされないのかな どっかに新しくキャンプ建てたら設置画面メニューの左端の方に保管済みってのない? 野菜とかはなんか保管されないみたいだけどそれ以外なら多分そこにぶち込まれてるよ

51 18/11/20(火)11:09:30 No.548932703

>拠点に戻るとジェネレーターが大抵破壊されてるのどうにかなりませんかね 壁で囲うのだ

52 18/11/20(火)11:09:59 No.548932751

>>あのへんな名前の銃ってバグだったんだ… >脳がRAD汚染されたみてえなレスしやがって あーあーうー(だってあんなに堂々と名前おかしいんだもん…)

53 18/11/20(火)11:10:03 No.548932758

gff... 自分より遥かに高レベルプレイヤーの ワークショップから資源をネコババするスリルが堪らないんぬ

54 18/11/20(火)11:10:23 No.548932788

水辺があって敵少なくてvault76から遠くて人と被らない場所ねぇかな…

55 18/11/20(火)11:10:30 No.548932797

まって他人のキャンプこわしても賞金首になっちゃうの?! 空港にあった誰かの木造2階建てCAMPでフェラル・グールとバトルして壁壊したりとかしちゃったんだけど!

56 18/11/20(火)11:10:40 No.548932812

何も設置されてなくて置くだけ置かれてる他人のCAMPとか壊せたらいいのになあ

57 18/11/20(火)11:10:47 No.548932830

int15まで上げてもいい?

58 18/11/20(火)11:11:12 No.548932863

>俺は拠点にイス置いたらなぜかタレットじゃ無くてイスを破壊するようになってくれて壊れないようになったよ 何故か家具狙う敵いるよね… 途中までは世紀末な感じでいいんだけど敵が減ってきても家具殴り続けてて困る

59 18/11/20(火)11:11:15 No.548932871

>gff... >自分より遥かに高レベルプレイヤーの >ワークショップから資源をネコババするスリルが堪らないんぬ ワークショップって保管箱の資源とは別枠じゃない?

60 18/11/20(火)11:11:23 No.548932888

>何も設置されてなくて置くだけ置かれてる他人のCAMPとか壊せたらいいのになあ なにその俺のCAMP

61 18/11/20(火)11:11:28 No.548932898

>ワークショップから資源をネコババするスリルが堪らないんぬ 見つけ次第殺すんぬ…盗んでるの見てさっと壁で囲んでグレネ投げ込んでやったんぬ

62 18/11/20(火)11:12:10 No.548932969

>自分より遥かに高レベルプレイヤーの >ワークショップから資源をネコババするスリルが堪らないんぬ 鍵かけてないなら公共物よ!

63 18/11/20(火)11:12:14 No.548932979

>水辺があって敵少なくてvault76から遠くて人と被らない場所ねぇかな… 俺が住んでるところがそんな感じで未だに被ったことがない 時々マイアラークキングが対岸からこっち見ててヒッてなるけど

64 18/11/20(火)11:12:56 No.548933052

>ワークショップって保管箱の資源とは別枠じゃない? だから盗める ロックするにしてもランク3からねじ使うからなあ…

65 18/11/20(火)11:13:07 No.548933072

>int15まで上げてもいい? PA乗りになるなら特にオススメ Fix it goodが滅茶苦茶嬉しい効果だし

66 18/11/20(火)11:13:10 No.548933080

ワークショップ近くに設置されてる他人のキャンプに敵が流れちゃうのどうにかしてほしい グレ投げられないから困る

67 18/11/20(火)11:13:16 No.548933094

南の黒い地域の枯れ湖みたいな所わりと平地で水もあるよ マジで一日中真っ暗で気が滅入るけど

68 18/11/20(火)11:13:55 No.548933152

でも今までのfalloutだってみんな盗めたらじゃんじゃん盗んでたでしょ? 今回もおんなじよ

69 18/11/20(火)11:13:58 No.548933157

PAのるなら最低でもINT10くらいはほしいしもう少し盛るなら15もほしい

70 18/11/20(火)11:14:04 No.548933173

>PA乗りになるなら特にオススメ >Fix it goodが滅茶苦茶嬉しい効果だし さんきゅう PA大好きだから上げちゃう

71 18/11/20(火)11:14:19 No.548933197

鍵もかけず壁囲いもせずに置いてあるならこの綺麗な水はみんなで使ってねってことだろうし…

72 18/11/20(火)11:14:43 No.548933235

水近いところでキャンプ張りたいけどいいところが見つからない

73 18/11/20(火)11:14:47 No.548933239

鍵かけてても居なかったらカチャカチャして盗んでいくけどぬ

74 18/11/20(火)11:14:59 No.548933259

>どっかに新しくキャンプ建てたら設置画面メニューの左端の方に保管済みってのない? 俺もそう思って保管済みの所見たんだけど空っぽだったんだよ というかそもそも再配置もしてなくて次の日ログインしたらキレイさっぱり消えてたからつらい まだ序盤でネジとか少ないのに作業台一式やらなにやら消えたのが痛すぎる

75 18/11/20(火)11:15:06 No.548933271

今回はPAなかなか壊れないけどいざ壊れたら修理にアホほどジャンク食われるから気を付けよう!

76 18/11/20(火)11:15:09 No.548933278

サマーセットスペシャル以外も色々名前変わってるんだね 秘密のヴェールがシークレットヴェールになってたり希釈された薬物が(希釈)になってたり

77 18/11/20(火)11:15:16 No.548933294

水があるところは漏れなく敵も湧きやすいしな…

78 18/11/20(火)11:15:33 No.548933328

なんかメッセージ乗せれる掲示板とかメモとかみたいの作れるようにならないかなぁ

79 18/11/20(火)11:15:45 No.548933346

>今回はPAなかなか壊れないけどいざ壊れたら修理にアホほどジャンク食われるから気を付けよう! エクスカベーターは作り直したほうが安いほどです

80 18/11/20(火)11:15:55 No.548933366

自分の設置したキャンプに飛ぶと敵が沸くのなんとかして

81 18/11/20(火)11:15:56 No.548933369

空港とかにある有料のワークショップって占領したらずっと自分のものになるの? それともログアウトしたらリセット?

82 18/11/20(火)11:15:57 No.548933373

STRとINT15のインテリゴリラがアパラチアの流行り

83 18/11/20(火)11:16:06 No.548933390

>なんかメッセージ乗せれる掲示板とかメモとかみたいの作れるようにならないかなぁ いい場所取ってるとお前のはらわたを首に巻いてやるとか書かれそう

84 18/11/20(火)11:16:11 No.548933393

地面に直で壁置きたい…

85 18/11/20(火)11:16:21 No.548933411

ここ見てても平気で他人の資源を盗んだり破壊するレイダーがいるんだから全体的にはさもありなん 誰からも悪さされない拠点作れねえかな…

86 18/11/20(火)11:16:27 No.548933430

水場はラッドラットがめちゃくちゃ湧いてキャンプぼろぼろになったな…

87 18/11/20(火)11:16:44 No.548933456

>希釈された薬物が(希釈)になってたり これ地味にありがたいわ…

88 18/11/20(火)11:17:08 No.548933501

>空港とかにある有料のワークショップって占領したらずっと自分のものになるの? >それともログアウトしたらリセット? ログアウトでなくなる パーティー組んでる場合はログアウトしたらリーダーに権利いくから一応身内回しはいける

89 18/11/20(火)11:17:17 No.548933520

>STRとINT15のインテリゴリラがアパラチアの流行り だいたいはPAに乗るゴリラか 生身でガチガチになったゴリラが流行りだからな…

90 18/11/20(火)11:17:17 No.548933521

>なんかメッセージ乗せれる掲示板とかメモとかみたいの作れるようにならないかなぁ 文字付き看板なる設計図が売ってたぞ! 9500キャップ!

91 18/11/20(火)11:17:28 No.548933541

>なんかメッセージ乗せれる掲示板とかメモとかみたいの作れるようにならないかなぁ お前を見ている

92 18/11/20(火)11:17:38 No.548933561

武器とアーマーの改造がしたくてインテリジェンスに振りまくってるけどもしかして武器拾いで十分集まっちゃう感じ?

93 18/11/20(火)11:17:39 No.548933564

ラジウムライフルってこれ強いの? 今回放射線ダメージきくやつなんているのか

94 18/11/20(火)11:17:45 No.548933576

>誰からも悪さされない拠点作れねえかな… 連邦に帰るんだな、お前にも家族(ショーン)がいるだろう

95 18/11/20(火)11:17:58 No.548933602

ヒラコーも言ってたが 人気のポイントでキャンプ作るとすぐ被って消されるから 結局橋の下にあばら家作ったみたいな事言ってたな

96 18/11/20(火)11:18:03 No.548933610

>文字付き看板なる設計図が売ってたぞ! まじか! >9500キャップ! ばかじゃねーの!?

97 18/11/20(火)11:18:32 No.548933661

>今回放射線ダメージきくやつなんているのか 人間にはききますね?

98 18/11/20(火)11:18:35 No.548933674

>武器とアーマーの改造がしたくてインテリジェンスに振りまくってるけどもしかして武器拾いで十分集まっちゃう感じ? 改造だけなら5で十分

99 18/11/20(火)11:18:36 No.548933677

>武器とアーマーの改造がしたくてインテリジェンスに振りまくってるけどもしかして武器拾いで十分集まっちゃう感じ? MOD解放しても改造にPerk必要だからI5以上は必須よ

100 18/11/20(火)11:18:40 No.548933684

>連邦に帰るんだな、お前にも家族(ショーン)がいるだろう 奴さん死んだよ

101 18/11/20(火)11:19:15 No.548933744

看板は安いのも売ってたはず まあ全部文字付き看板としか書いてないからどんな看板が解放されるのかわからないんだが……

102 18/11/20(火)11:19:20 No.548933752

ヒラコーのキャンプとか見つけたらズタズタにするわ

103 18/11/20(火)11:19:23 No.548933755

しかしS15でゴリラというにはまだまだ足りないのでは? マママとかS19あったし

104 18/11/20(火)11:19:29 No.548933771

>武器とアーマーの改造がしたくてインテリジェンスに振りまくってるけどもしかして武器拾いで十分集まっちゃう感じ? 最終的には拾った武器使うだろうけどmod付けるのに製作perk要るしそれらは耐久度の減りも軽減されるから無駄にはならんよ

105 18/11/20(火)11:19:31 No.548933774

変異って一度かかったら次かかるまでインターバル必要?

106 18/11/20(火)11:19:51 No.548933819

看板いざ買ったら買ったで思ってたのと違う…ってなりそう

107 18/11/20(火)11:20:14 No.548933866

Iは武器改造のために5は必須だな PAゴリラになるなら10以上上げて着ないなら5止めで基本いい感じかな

108 18/11/20(火)11:20:18 No.548933869

ショーンならいるじゃないか見てくれよこのかわいい子供を

109 18/11/20(火)11:20:25 No.548933883

アイテム画面の見た目と装備したときの見た目が全然別のやつとか結構多いよね…

110 18/11/20(火)11:20:26 No.548933885

>しかしS15でゴリラというにはまだまだ足りないのでは? そこでこの酒強化Perk! 一時的にS21に!

111 18/11/20(火)11:21:02 No.548933949

というかレシピで作れるやつ見せてほしいよね 見てくれよこの何が作れるのかわからないバラモン小屋!

112 18/11/20(火)11:21:26 No.548933992

>しかしS15でゴリラというにはまだまだ足りないのでは? >マママとかS19あったし ウィスキー飲んでバフタス飲めばマママを超えるS21だ パワーアーマー着てる貧弱なヒューマンの2倍近い筋力だ

113 18/11/20(火)11:21:36 No.548934007

スクラッパー付けないと武器防具解体がショボくなるからINT6はあった方がいいかな

114 18/11/20(火)11:21:38 No.548934011

文字付き看板って仕事を返せとかのあれじゃないんぬ?

115 18/11/20(火)11:22:14 No.548934074

スクラッパーあってもしょぼいよ… ねじ…

116 18/11/20(火)11:22:43 No.548934126

今回スクラッパーは出る素材の数が増えるだけで種類は増えんのだ... 鉄片そんなにいらねぇって!

117 18/11/20(火)11:22:50 No.548934136

スクラッパー強化したら武器解体でねじ取れるようになる?

118 18/11/20(火)11:22:50 No.548934137

制作系はめどいが入れ替えればいいのだ

119 18/11/20(火)11:23:00 No.548934155

投げナイフにしよう

120 18/11/20(火)11:23:18 No.548934178

>今回スクラッパーは出る素材の数が増えるだけで種類は増えんのだ... 振ったポイント返して!ないよおポインヨないよお!

121 18/11/20(火)11:23:22 No.548934186

ネジは結局ジャンク堀り3箇所できるワークショップをとって掘るのが一番楽だと気づいた

122 18/11/20(火)11:23:23 No.548934188

ねじとスプリングの穴場をおしえてくだち!

123 18/11/20(火)11:23:30 No.548934198

パックを100cくらいで売って欲しい

124 18/11/20(火)11:23:38 No.548934212

ベンダーが1キャップしかもってねぇ

125 18/11/20(火)11:24:20 No.548934282

>制作系はめどいが入れ替えればいいのだ ハッキングもピックも最悪入れ替えればいいし基本は重量軽減と攻撃系に全振りするね…

126 18/11/20(火)11:24:39 No.548934323

メインクエの報酬ユニークは自分のレベルでアイテムレベル変わるって聞いたけど受注と終了時どっちのレベル参照するんだろ

127 18/11/20(火)11:24:47 No.548934329

ベンダーは買ってもその商品の半分以下のキャップしか増えないのがクソだと思う

128 18/11/20(火)11:24:47 No.548934330

ベンダーは2000キャップぐらい持たせておいて欲しい

129 18/11/20(火)11:24:48 No.548934333

ハッキングは今回もキャンセルすれば何度でもできるからとる意味すらない…

130 18/11/20(火)11:24:54 No.548934349

私はコツコツジャンク漁りをして資源を貯めておるよ…絶えず重量オーバーだけどな!

131 18/11/20(火)11:25:32 No.548934408

>ハッキングは今回もキャンセルすれば何度でもできるからとる意味すらない… ランクあげないとそもそもハッキングすらできないよ!

132 18/11/20(火)11:25:36 No.548934415

>ハッキングは今回もキャンセルすれば何度でもできるからとる意味すらない… スキルないとチャレンジすらできないよ

133 18/11/20(火)11:26:11 No.548934467

ハッキングはわりと3要求されるから俺はわりとあると思う

134 18/11/20(火)11:26:32 No.548934506

>ハッキングは今回もキャンセルすれば何度でもできるからとる意味すらない… ハッキングスキル上げなきゃまず挑めないとこない? 天文台行ったら3必要なのが2つもあったし…

135 18/11/20(火)11:26:50 No.548934534

金庫の墓場みたいなとこ見つけて一生懸命ロックピックしたのに 中身がゴミどころか空なのやめてくれませんかね…ヘアピンだって安くは無いんですよ

136 18/11/20(火)11:26:51 No.548934536

ネジは遊園地で玩具漁りまくれ

137 18/11/20(火)11:27:09 No.548934566

ショットガン大好きなのでパーク取りたいけど他に取りたいものが多すぎる

138 18/11/20(火)11:27:16 No.548934576

76は水商売ならぬ鉄商売ができるからそれ警戒されたのかなぁ 鉄なんてすぐ1000越すからバルク山ほど作って売り付けられちゃうし

139 18/11/20(火)11:27:16 No.548934578

クエでウェンディゴの洞窟いったら伝説マイアキングと発光ウェンディゴいて死ぬかとおもった

140 18/11/20(火)11:27:43 No.548934639

>ショットガン大好きなのでパーク取りたいけど他に取りたいものが多すぎる 今回ショットガン使おうと思ったらSなせいでいろいろなものを犠牲にしてしまう

141 18/11/20(火)11:27:53 No.548934660

この被りまくって使い道の無いパークカード処分したい…

142 18/11/20(火)11:27:55 No.548934662

「」!光る樹液と爆竹草ってどこら辺にあるの!?

143 18/11/20(火)11:28:04 No.548934672

ハッキングに比べたらピッキングはあんまり必要性ないね…3必要なとこ少ないし

144 18/11/20(火)11:28:08 No.548934680

>ショットガン大好きなのでパーク取りたいけど他に取りたいものが多すぎる スプリング…スプリングを重点的に回収するんだ すぐに足りなくなる

145 18/11/20(火)11:28:13 No.548934693

ただでさえ物持てないんだから金庫とピッキングは完全に無視する事にしたよ

146 18/11/20(火)11:28:42 No.548934744

ハッキングに貴重なカードゲットのチャンスを使いたくないという気持ちはある

147 18/11/20(火)11:28:45 No.548934753

>クエでウェンディゴの洞窟いったら伝説マイアキングと発光ウェンディゴいて死ぬかとおもった 死んだ ウェンディゴはマイアラークが倒したのか出直したら死んでた

148 18/11/20(火)11:29:03 No.548934786

見てくれよ!レベル50のレイダーパワーの全身が揃ったんだ!! 50でもよえーな!!40のT60くらいしかねぇ!!

149 18/11/20(火)11:29:06 No.548934792

今んとこ近接は殴って長距離はスナイプしていくのが大抵正義

150 18/11/20(火)11:29:07 No.548934795

ハッキングはターミナル読みたいので取りたいが現状余裕がなさすぎる…

151 18/11/20(火)11:29:28 No.548934834

>今んとこ近接は殴って長距離はスナイプしていくのが大抵正義 なんだいつも通りだな

152 18/11/20(火)11:29:34 No.548934844

まぁ欲しいけど優先度低いのはパックで引くことに期待してるよ長くやるしね 装備するだけのスペシャルは確保しといてる

153 18/11/20(火)11:29:37 No.548934852

カードゲットのチャンスはそんなに貴重じゃない気がしてきた

154 18/11/20(火)11:29:49 No.548934868

デスクローの爪強い!楽しい!

155 18/11/20(火)11:30:02 No.548934893

ピッキングはいいけどハッキングは上げておかないとターミナルが読めなくて薄ウェイ気味なストーリーが更に薄くなってしまう

156 18/11/20(火)11:30:15 No.548934919

>デスクローの爪強い!楽しい! 生身ゴリラなら最終装備候補だからな

157 18/11/20(火)11:30:29 No.548934948

STRめっちゃ強いからPAが拘束具過ぎる…

158 18/11/20(火)11:31:06 No.548935014

しかしPAの防御力は嬉しいからなぁ エクスカベーターアーマーなら積載量強化もうま味だし

159 18/11/20(火)11:31:43 No.548935073

>STRめっちゃ強いからPAが拘束具過ぎる… 最低値が11になるだけで11こえてたら普通に適応されてない? PAきてても別に火力下がらんぞ

160 18/11/20(火)11:32:47 No.548935174

レビュー今のところボロボロだけど盛り返せるのかな ベセスダがパブリッシングしてるフォールアウトで最低のスコアじゃねいま

161 18/11/20(火)11:33:06 No.548935211

スコーチビーストと殺り合うならPAやっぱ着れた方がいいんだろうなあ…

162 18/11/20(火)11:33:20 No.548935234

伝説マイアとウェンディゴは途中で手に入れたレイダーアーマーで挑んで死んだから むかついて防具全部壊れてほぼ裸一貫の状態でmad-xにスティムごり押ししたら倒せた

163 18/11/20(火)11:33:20 No.548935236

ハッキングは上げなきゃ探索好きでやってるのに探索する場所が減ってしまう ピッキングは1あれば大抵大丈夫かな…3必要なとこ今のところ見たことない

164 18/11/20(火)11:33:46 No.548935283

グールとかネズミみてえな高速で絡みついてくるやつがウザすぎる…

165 18/11/20(火)11:34:11 No.548935326

他人のスコアがなんだ ああいうのはメジャーになればなるほど欠点をあげつらって批評家面して通ぶる奴の住処だから

166 18/11/20(火)11:34:29 No.548935355

>グールとかネズミみてえな高速で絡みついてくるやつがウザすぎる… コイツらのおかげでシャッガンが手放せない

167 18/11/20(火)11:34:44 No.548935377

ハッキングはloreハンターとしては必須だ

168 18/11/20(火)11:34:50 No.548935390

ダメだなどうしようもなく重いラグいすぐ落ちる 何がオンラインだベセスダは出来もしないことにユーザーを付き合わせるな

169 18/11/20(火)11:34:52 No.548935395

>スコーチビーストと殺り合うならPAやっぱ着れた方がいいんだろうなあ… PTならRADほぼ気にしなくてよくなるからなんとかなる ソロならきてないと死ぬ

170 18/11/20(火)11:35:29 No.548935463

ウェンディゴ洞窟はウェンディゴより他の奴らの方が強くて困る…

171 18/11/20(火)11:35:33 No.548935472

med-Xは大事だよ

172 18/11/20(火)11:35:47 No.548935496

自分が楽しめてるなら他人の評価なんて意味なくない? 他人がつまんねって言ったら影響されるんか

173 18/11/20(火)11:35:51 No.548935500

アトミックショップにスナイパーの服装あったけどあれ女性用だけかな

174 18/11/20(火)11:35:58 No.548935525

羽蟲がモンハンばりにうぜえ

175 18/11/20(火)11:36:14 No.548935546

>ダメだなどうしようもなく重いラグいすぐ落ちる >何がオンラインだベセスダは出来もしないことにユーザーを付き合わせるな おま環

176 18/11/20(火)11:36:31 No.548935586

わざわざそういう話題出してくるのは触んないでいいねしとけばいいよ

177 18/11/20(火)11:36:41 No.548935602

クエスト多く表示してるとクラフト中異常な重さになるのはクラフト中非表示にするだけで直りそうだけどなんとかしてくれないかな

178 18/11/20(火)11:36:43 No.548935604

>アトミックショップにスナイパーの服装あったけどあれ女性用だけかな 「」とあうと男性キャラで女性ドレスきてる変態が多いからたぶんイケると思う

179 18/11/20(火)11:36:45 No.548935608

普通に蜂蜜取れる蜂の巣あるのね ハニービーストからしか取れないとかと思ってた

180 18/11/20(火)11:37:09 No.548935651

今回は人によって賛否出やすいから低くるのはしょうがない 俺は楽しんでるから別にいい

181 18/11/20(火)11:37:14 No.548935658

ガンスミス3にしたのにIが2しかねえ!

182 18/11/20(火)11:37:16 No.548935663

クランベリー湿原にあるプロテクトロンが公務員やってる町のクエスト完走したら装備lv30重量8のロケットつきスーパースレッジ貰えた 近接やるならlv30に届いた時点で右下行っていいかも

183 18/11/20(火)11:37:35 No.548935695

>アトミックショップにスナイパーの服装あったけどあれ女性用だけかな 服に性別制限ないと思うよ 俺のおっさんP+1の為だけに女物のドレス着てるし

184 18/11/20(火)11:38:00 No.548935736

>普通に蜂蜜取れる蜂の巣あるのね >ハニービーストからしか取れないとかと思ってた ジャイアントティーポットのデイリー近くにあるね

185 18/11/20(火)11:38:06 No.548935749

>ガンスミス3にしたのにIが2しかねえ! 文字通りおバカ!

186 18/11/20(火)11:38:36 No.548935806

カードパックから欲しいカード出た! 即持ってるカードと重ねる! コストオーバーして付けられない!

187 18/11/20(火)11:38:58 No.548935846

>近接やるならlv30に届いた時点で右下行っていいかも 何て名前の街?ワトガ?

188 18/11/20(火)11:39:01 No.548935856

>俺のおっさんPC威嚇の為だけに女物の水着着てるし

189 18/11/20(火)11:39:04 No.548935859

>普通に蜂蜜取れる蜂の巣あるのね 蜂の巣は湧く場所決まってるし要求デイリーもあるからわりとお世話になるんだけど あれ一人で近寄ると結構チクチクされて痛い

190 18/11/20(火)11:39:30 No.548935902

>「」とあうと男性キャラで女性ドレスきてる変態が多いからたぶんイケると思う 気持ちは解るがやっぱ男女でデザイン変わった方が楽しめるんだよね

191 18/11/20(火)11:39:49 No.548935938

重量の関係でスーパースレッジより消防斧を愛用するマン

192 18/11/20(火)11:40:30 No.548936011

>>ガンスミス3にしたのにIが2しかねえ! >文字通りおバカ! ついでに言うと中国将校の剣レシピを350cくらいで買ったのに武器製作用パーク持ってなかった

193 18/11/20(火)11:40:32 No.548936013

>ジャイアントティーポットのデイリー近くにあるね あそこの近くにもあるんだ…どの方角なんだろう 俺いっつも76の北東のあたりまで歩いていってた

194 18/11/20(火)11:40:39 No.548936022

discordで友達とだらだら会話しつつ 3~4人で旅してる すっごい楽しい

195 18/11/20(火)11:40:54 No.548936049

>何て名前の街?ワトガ? あー!そうそうワトガだ PA着てればLv30になったばっかでも完走できるしやる価値は十二分にある

196 18/11/20(火)11:40:59 No.548936057

毎度のことながらバグおおすぎる…

197 18/11/20(火)11:41:31 No.548936106

もうやらんわこんなクソゲー! って思ったのにやめられないのはなんでなん?

198 18/11/20(火)11:41:48 No.548936140

扇動のスーパースレッジ拾ったけど俺近接じゃないんだよな…

199 18/11/20(火)11:41:58 No.548936153

文字化けしたみたいに文字がガクガクになるのはもしかしてステータス異常とかじゃなくバグなの

200 18/11/20(火)11:42:22 No.548936186

PAの欠点はライトがあんまり当てにならないくらいだな今回 コアはクソほど余るしコア消費も4より緩めっぽいからガンガンVATS使えるしガンガン走れる

201 18/11/20(火)11:42:37 No.548936213

ナース服のおっさんで他人のキャンプみつけたら薬品落としていってるわ

202 18/11/20(火)11:42:51 No.548936231

エルダースクロールズオンラインも投げ出さずに改善したベセスダを信じるのだ

203 18/11/20(火)11:43:10 No.548936260

思ってたよりスナリーギャスターが強くてグラフトンモンスターが弱い

204 18/11/20(火)11:43:40 No.548936300

S一切振ってないから重量お辛い

205 18/11/20(火)11:43:59 No.548936328

>PA着てればLv30になったばっかでも完走できるしやる価値は十二分にある 最終屋上でヤベー数のロボット来るやつかな? フレの手伝いでやったけどそんな報酬貰えるんだ

206 18/11/20(火)11:44:02 No.548936331

ぐえーいつのまにかRAD100パーセントになって死んだ これリスポーンしたらどうなるの...?

207 18/11/20(火)11:44:03 No.548936334

まだ20代なのにlv40ぐらいの光るモグラ男数体に囲まれて死を覚悟したけどスティムしつつ殴ったらなんとかなった… 敵次第でレベル差どうにかなるんだな

208 18/11/20(火)11:44:06 No.548936345

S10振っててポケットも付けてるの辛いからな

209 18/11/20(火)11:44:12 No.548936354

そういやメンタスとかバファウトとか見かけたら癖で拾ってるけどこいつら使わないからどんどん溜まっていって重量圧迫してるな…

210 18/11/20(火)11:44:14 No.548936358

グラフトンモンスターは見た目とうんこ投げてくる以外劣化ベヒモス

211 18/11/20(火)11:44:16 No.548936363

グラフトンモンスターは狭いとこに入れないのと固定配置のスパミュにサンドバッグにされるっつー二重苦背負ってるからな

212 18/11/20(火)11:44:17 No.548936364

生き抜く為には腕力は大事ウホ

213 18/11/20(火)11:45:01 No.548936438

>ナース服のおっさんで他人のキャンプみつけたら薬品落としていってるわ 昨日だかCAMPに薬300個くらい置かれてる!って言ってた「」がいたな…

214 18/11/20(火)11:45:22 No.548936477

全身に皮膚のないベルセルクでコケーしたやつみたいなのと夜中に遭遇して変な声出た

215 18/11/20(火)11:45:33 No.548936492

>そういやメンタスとかバファウトとか見かけたら癖で拾ってるけどこいつら使わないからどんどん溜まっていって重量圧迫してるな… サイコとバファウトはそれなりに使うけどメンタスがなぁ

216 18/11/20(火)11:46:05 No.548936554

>全身に皮膚のないベルセルクでコケーしたやつみたいなのと夜中に遭遇して変な声出た 急に目の前に現れてなにこれキモい!ってなったわ俺

217 18/11/20(火)11:46:13 No.548936563

>全身に皮膚のないベルセルクでコケーしたやつみたいなのと夜中に遭遇して変な声出た 多分上で出てるスナリーギャスターだと思う メインでいくところにも出て普通に死んだよ…

218 18/11/20(火)11:46:17 No.548936568

そういや火薬っていちいち拾ってたら重量やばいことになってたけどこれのいい消火方法ってなんなんです?

219 18/11/20(火)11:46:31 No.548936584

ボブルヘッドも重量圧迫する

220 18/11/20(火)11:46:31 No.548936585

カリスマ上げとけばイベントのクエスト報酬かなり良くなるよ 設計図ルートする際にはメンタス要る

221 18/11/20(火)11:46:40 No.548936596

>扇動のスーパースレッジ拾ったけど俺近接じゃないんだよな… 装備レベルによってはほしいな… 200キャップくらいで売ってくださらんか

222 18/11/20(火)11:46:51 No.548936614

>そういや火薬っていちいち拾ってたら重量やばいことになってたけどこれのいい消火方法ってなんなんです? 弾丸にする そのかわり鉛の在庫がサクサクになるぞ

223 18/11/20(火)11:46:57 No.548936625

弾丸作ろう

224 18/11/20(火)11:47:01 No.548936632

ゲッコーみたいな奴たまーーーに見かけるけどあいつら結構レアだよね レベル70超えてる友人が見た事ないって言ってたし

225 18/11/20(火)11:47:07 No.548936640

デスクローと目が合ってやべぇって逃げたら スコーチビーストが上から降ってきてグールの集団も襲ってきて死んだ

226 18/11/20(火)11:47:14 No.548936649

王冠スナリー硬すぎて泣きそうになった そして手に入れたこのデスタンバリン

227 18/11/20(火)11:47:26 No.548936670

鉛は消防署にダンベル残ってる世界線に行って拾うかポセイドンで掘ろう

228 18/11/20(火)11:47:37 No.548936687

タイマンならレベル20でもlv68のSM殴り殺せるウホ 筋肉は裏切らないウホ

229 18/11/20(火)11:47:46 No.548936703

カエルとハチミツモンスターはあんまり出会わない ハチミツはもっと出会いたい

230 18/11/20(火)11:47:51 No.548936711

気持ち的にもミサイルで大量に火薬使わせてくだち

231 18/11/20(火)11:47:52 No.548936715

>弾丸にする >そのかわり鉛の在庫がサクサクになるぞ >弾丸作ろう 弾丸ってケミストリー台だよね? 設計図が無いのか作れぬ

232 18/11/20(火)11:48:14 No.548936751

今の自宅は近所にスナリーギャスターとグラフトンモンスターが沸くよ その上FTするとradガンガン増えるから読み込み遅れると変異するよ

233 18/11/20(火)11:48:23 No.548936774

弾丸は細工師じゃなかったかな

234 18/11/20(火)11:48:41 No.548936794

>>弾丸にする >>そのかわり鉛の在庫がサクサクになるぞ >>弾丸作ろう >弾丸ってケミストリー台だよね? >設計図が無いのか作れぬ メイン進めてたら拾えなかったっけ?

235 18/11/20(火)11:48:42 No.548936797

弾薬は細工師じゃなかったか

236 18/11/20(火)11:48:47 No.548936804

弾丸作成は細工師だよう

237 18/11/20(火)11:48:53 No.548936815

>弾丸ってケミストリー台だよね? >設計図が無いのか作れぬ 科学台の弾丸はレーザー銃とかので実弾は細工台じゃないかな

238 18/11/20(火)11:48:54 No.548936817

ローンワンダラーLv3用に4までは振ったがそんなにカリスマの効果あるのか…酒の効果強化Perkにも興味あるしそんならカリスマ7まで振ってみっか

239 18/11/20(火)11:48:58 No.548936823

デスタンバリンいいよね デスタンバリン持ってる外人がVCの向こうでふつうのタンバリン鳴らして歌ってて楽しそうすぎた 一緒にカントリロー歌ったけどフレにもならずその場で別れて一期一会感

240 18/11/20(火)11:49:16 No.548936854

>弾丸は細工師じゃなかったかな >弾薬は細工師じゃなかったか >弾丸作成は細工師だよう ごめんありがとう… 帰ったら細工師で頑張ってみる!

241 18/11/20(火)11:49:18 No.548936858

服屋の跡地で戦前のカジュアル服拾ったけどクソダサいな…

242 18/11/20(火)11:49:42 No.548936897

BoSの服を着るのだ兵士よ

243 18/11/20(火)11:49:43 No.548936900

スナリーギャスターは最初出会ったのが柵越しだったから適当に銃撃ちまくったらあっさり倒したから余裕だな!と思ってたらどっかにあったテントだらけのとこで2匹遭遇してジャンク回収に行く余裕ないほどボコられた…

244 18/11/20(火)11:50:08 No.548936947

要らない★付きアイテムって捨てるしかないし誰か簡易的な交換募集サイト作ってくれないかな…

245 18/11/20(火)11:50:21 No.548936967

このゲーム数に囲まれると圧倒的に不利だからな

246 18/11/20(火)11:51:21 No.548937074

>このゲーム数に囲まれると圧倒的に不利だからな そこでこの爆発範囲と威力上げたグレネード 広すぎて自分も死んだ

247 18/11/20(火)11:51:24 No.548937078

>要らない★付きアイテムって捨てるしかないし誰か簡易的な交換募集サイト作ってくれないかな… 要らないレジェンダリはVault76の出口付近に放り投げて帰ってる

248 18/11/20(火)11:51:45 No.548937109

鯖同期のせいなんだろうけど超高速で走り回るスコーチとかたまによく見かけて怖い

249 18/11/20(火)11:52:05 No.548937143

やっすいけどベンダーで売ってもいいんだ

250 18/11/20(火)11:52:11 No.548937149

>鯖同期のせいなんだろうけど固まったままのスコーチとかたまによく見かけて怖い

251 18/11/20(火)11:52:13 No.548937154

アクアボーイあると行動範囲広がって楽しいな

252 18/11/20(火)11:52:24 No.548937183

デス丹波さんは軽いのがいい そういやこいつMOD付くのか…?

253 18/11/20(火)11:52:37 No.548937201

>要らない設計図はVault76の出口付近に放り投げて帰ってる

254 18/11/20(火)11:53:14 No.548937267

食べ物重いからなるべく持たなくて済むようにミスティックパワー取ったけど結局食べ物も持ち歩いてる ドッグフードうまい

255 18/11/20(火)11:53:40 No.548937316

数が強いのは敵でもプレイヤーでもそうだよね レベル一桁でもみんなで囲んで叩けばどうにかなる

256 18/11/20(火)11:53:50 No.548937338

自販機に売りつけられないのにキャップ持ってるの見ると破壊して取り出したくなる っていうか戦前のなのになんでキャップ入るんだよ!?

257 18/11/20(火)11:54:03 No.548937355

>アクアボーイあると行動範囲広がって楽しいな アクアボーイって泳がなくても水に浸かったときのrad上昇がなくなる?

258 18/11/20(火)11:54:10 No.548937372

Thru Camperを取るとサクサクになるぞ

259 18/11/20(火)11:54:11 No.548937373

>アクアボーイあると行動範囲広がって楽しいな 水中になんか面白いものがある場所あった?

260 18/11/20(火)11:56:17 No.548937592

>アクアボーイって泳がなくても水に浸かったときのrad上昇がなくなる? 水関係は全部大丈夫小川だろうがグラフトンダムだろうがスイスイ泳げる

261 18/11/20(火)11:56:37 No.548937624

スティムパックが足りない… しかも店売りは高いし…

262 18/11/20(火)11:56:44 No.548937640

ミスティックパワー便利だけどさすがに3まで上げなくていいよね?

263 18/11/20(火)11:56:58 No.548937663

水のRAD鬱陶しいから俺も取ろうかなぁ

264 18/11/20(火)11:57:22 No.548937705

水RADは地味に痛いからな… 片足突っ込んだだけでビリビリきやがる

265 18/11/20(火)11:57:37 No.548937741

>ミスティックパワー便利だけどさすがに3まで上げなくていいよね? あれ回復数値割合なのか固定なのかどっちなんだろう 固定ならレベルによっては上げていった方がいいかもしれん

266 18/11/20(火)11:57:41 No.548937746

水中の面白いものってナニソレ

267 18/11/20(火)11:57:41 No.548937748

>スティムパックが足りない… >しかも店売りは高いし… イベントこなしなさる ワークショップ制圧して防衛だけでもいいぞ

268 18/11/20(火)11:57:48 No.548937754

>ミスティックパワー便利だけどさすがに3まで上げなくていいよね? 敵の数も多いし1で大丈夫 その分LEADBELLYとった方が

269 18/11/20(火)11:58:03 No.548937787

モハビの水は綺麗だったな…

270 18/11/20(火)11:58:05 No.548937793

アクアボーイってポンプから汚水汲む時も被曝しなくなるの?

271 18/11/20(火)11:58:09 No.548937803

薬物追加取得できるPerkを3まであげたらスティムがあまり始めたのであじのスティムを自動で使うPerkとったら強いなこれ スティムの在庫がもりもり減ってくけど

272 18/11/20(火)11:58:29 No.548937839

アクアボーイで泳いでるとたまに病気になってつらい

273 18/11/20(火)11:58:34 No.548937848

デスタンバリン片手拳のくせに威力高くね?

274 18/11/20(火)11:58:44 No.548937867

>アクアボーイってポンプから汚水汲む時も被曝しなくなるの? それはする

275 18/11/20(火)11:58:47 No.548937872

汚れた水を汲もうとしたらRADがピリピリ来るから近くにいるフェラルをしばいてRADアウェイを回収する

276 18/11/20(火)11:58:50 No.548937879

ソロだと食い放題だから1でもいいかも 「」リラとチーム組んだら食い散らかされるから3欲しい

277 18/11/20(火)11:59:01 No.548937901

今更上級レスポンダークエクリアしましたよ私は 空港の隔離施設で沢山のスコーチと戦うのはあれ強制なんです?

278 18/11/20(火)11:59:08 No.548937915

どんな病気でも寄生虫でもほっときゃ治るって地味にすごいなこいつも…

279 18/11/20(火)11:59:08 No.548937916

>アクアボーイってポンプから汚水汲む時も被曝しなくなるの? あれ何で被曝するんだろうな…

280 18/11/20(火)11:59:10 No.548937920

水回収はPA着て川に入ってR連打がサクサクでいい

281 18/11/20(火)11:59:19 No.548937932

スティム自動使用はあれば便利なんだけど防具オプションにも付くんだよなあ

282 18/11/20(火)11:59:25 No.548937951

>アクアボーイってポンプから汚水汲む時も被曝しなくなるの? 川の水汲んでみたけど被爆した

283 18/11/20(火)11:59:35 No.548937965

アパラチアはRADより元よりある毒の方がやばい気が… よくこんなところに住んでたな

284 18/11/20(火)11:59:41 No.548937977

>どんな病気でも寄生虫でもほっときゃ治るって地味にすごいなこいつも… まぁ76のゴリラたちは選ばれし者だからな パパやママと同じだ

285 18/11/20(火)12:00:08 No.548938022

消防斧って物凄く簡単に手に入るのにやけに強くない? 今40だけど武器全部壊れちゃってしょうがなく消防斧使ったら強くてビビったんだけど

286 18/11/20(火)12:00:19 No.548938041

ミスティックパワーあれ他人が食べた奴はもう喰えないから4人全員持ってると死体を奪い合う異常集団になるよ

287 18/11/20(火)12:00:41 No.548938083

酒とバファウト併用して無理矢理FTする事それなりにあるけど酒とドラッグ併用しても平気な76の体どうなってんの

288 18/11/20(火)12:00:49 No.548938098

むうやはり水汲みにはPAか…

289 18/11/20(火)12:00:52 No.548938102

シリーズは3と4とNVぐらいしかやってないんだけど楽しめるだろうか

290 18/11/20(火)12:01:06 No.548938133

マスターキーいいよね…

291 18/11/20(火)12:01:12 No.548938144

>ミスティックパワーあれ他人が食べた奴はもう喰えないから4人全員持ってると死体を奪い合う異常集団になるよ もうどっちがグールなんだかわかんねぇな

292 18/11/20(火)12:01:18 No.548938151

最近の殆どやってるんじゃねーか!

293 18/11/20(火)12:01:19 No.548938154

銃が壊れて苦し紛れに使う近接武器の強いことよ… パワーアタックでモリっと削れてなそにんってなる

294 18/11/20(火)12:01:24 No.548938165

>シリーズは3と4とNVぐらいしかやってないんだけど楽しめるだろうか 楽しめると思うよ

295 18/11/20(火)12:01:29 No.548938176

スコーチ食うのは色々ダメじゃないかな…

296 18/11/20(火)12:01:59 No.548938233

最終的にめんどくさくなって水は沸騰させた水ガブ飲みして食事は焼いたアボミネーションの肉食いながら冒険してる

297 18/11/20(火)12:02:06 No.548938246

純粋な戦前の人類とされてるパパママですらあれなんだからこの世界の人類は俺らとは造りが違うんだよ…

298 18/11/20(火)12:02:18 No.548938270

4やってスクショ撮ったりクラフトしたりで遊びまくれたならめちゃくちゃ楽しいと思う

299 18/11/20(火)12:02:38 No.548938305

俺のサマーセットスペシャルどこ行った?

300 18/11/20(火)12:03:07 No.548938357

なんか銃でちまちま削るより めんどくせえ殴るってなるのいいよね… よくない…俺はガンマンプレイしてたはずなのに…

301 18/11/20(火)12:03:12 No.548938366

パパとママは戦時の頃から英雄クラスだから余計にだな 現代の勇者がタイムスリップするという王道ものだ

302 18/11/20(火)12:03:34 No.548938424

ワクチン投与する必要なかったですよね?

303 18/11/20(火)12:03:38 No.548938427

>最近の殆どやってるんじゃねーか! 5から75やってないし…

304 18/11/20(火)12:03:47 No.548938450

人肉取り合うってまさしくグルマンズじゃないか

305 18/11/20(火)12:03:56 No.548938464

君も穿穴ボードでアボミネーションを殴ろう

306 18/11/20(火)12:04:04 No.548938488

>純粋な戦前の人類とされてるパパママですらあれなんだからこの世界の人類は俺らとは造りが違うんだよ… 俺達だったら放射線くらったら細胞がズタズタになるだけだよな

307 18/11/20(火)12:04:17 No.548938510

ゴリラにとってはミュータントハウンドと発光肉の料理はごちそうウホ

308 18/11/20(火)12:04:49 No.548938572

いまんとこまだコンバットライフル系で連射してるほうが性に合うな S振ってるのに俺はゴリラになれない…

309 18/11/20(火)12:04:57 No.548938590

インテリゴリラは相手が遠距離武器持ってる時どうやって近づくの? PA着ないでいるとDR上がるやつとって正面突撃?

310 18/11/20(火)12:05:01 No.548938599

爆発エンチャントあるのかしら

311 18/11/20(火)12:05:26 No.548938653

死体を貪りそこから余った肉を焼く まさしくバーバリアン

312 18/11/20(火)12:05:29 No.548938658

>インテリゴリラは相手が遠距離武器持ってる時どうやって近づくの? >PA着ないでいるとDR上がるやつとって正面突撃? そういうときは狙撃

313 18/11/20(火)12:05:43 No.548938680

>インテリゴリラは相手が遠距離武器持ってる時どうやって近づくの? >PA着ないでいるとDR上がるやつとって正面突撃? 余ってるグレネード投げるウホ

314 18/11/20(火)12:06:01 No.548938724

ゴリラはチンパンと違って頭がいいからな…

315 18/11/20(火)12:06:18 No.548938753

>>インテリゴリラは相手が遠距離武器持ってる時どうやって近づくの? >>PA着ないでいるとDR上がるやつとって正面突撃? >余ってるグレネード投げるウホ >地雷だったウホ…

316 18/11/20(火)12:06:21 No.548938761

ショットガンと狙撃ライフルと近接武器の三本立てでお送りします

317 18/11/20(火)12:06:24 No.548938771

スーパースレッジ持って突っ込んでくるゴリラいいよね

318 18/11/20(火)12:06:36 No.548938803

ちょっとでも遠いとスナイプしてるからガンマンプレイしてることになるし…

319 18/11/20(火)12:06:41 No.548938815

>インテリゴリラは相手が遠距離武器持ってる時どうやって近づくの? >PA着ないでいるとDR上がるやつとって正面突撃? スピード狂ついたスピードゴリラなので走ればすぐウホ

320 18/11/20(火)12:06:48 No.548938836

まぁ最悪数発食らう程度ならそのままダッシュで殴り殺せるウホ

321 18/11/20(火)12:07:05 No.548938871

重量のことを考えていたらだんだん平均的なSPECIALになってきた PやLを尖らせたいんだけどな本当は

322 18/11/20(火)12:07:14 No.548938888

ミサイル撃つゴリラとか怖いんですけど…

323 18/11/20(火)12:07:43 No.548938958

というか射撃武器もちょいちょい使わないと弾が重くなってくる

324 18/11/20(火)12:07:49 No.548938976

🦍

325 18/11/20(火)12:07:50 No.548938978

スコーチはなんかジャリジャリしてそうだし食感が

326 18/11/20(火)12:07:50 No.548938980

ウッキー!今年は申年!アアアアアアイ!とかやりながら正面突撃してハンマー振り回すのも楽しいウキ

327 18/11/20(火)12:07:56 No.548938998

>ミサイル撃つゴリラとか怖いんですけど… ミサイルは火薬使わないから打撃武器!

328 18/11/20(火)12:07:59 No.548939015

モグラもミサイル撃ってくるしゴリラがうってもいいウホ

329 18/11/20(火)12:08:08 No.548939035

ゴリラの時代だからこそマタギとして頑張りたい

330 18/11/20(火)12:08:26 No.548939083

なんか実弾はスナイパーの弾以外いらない気がしてきたウホ…

331 18/11/20(火)12:08:27 No.548939084

インテリ爆弾魔になるつもりが最終的にインテリゴリラ爆弾魔スナイパーになりそうだ

332 18/11/20(火)12:09:08 No.548939185

なんでモールマイナー共はあんなにロケラン持ってんだろうね…

333 18/11/20(火)12:09:27 No.548939237

スニークで近付いてSTR15スーパースレッジで殴り殺すアサシンゴリラだ

334 18/11/20(火)12:09:31 No.548939244

肉眼で見える距離なら殴った方が早いウホね

335 18/11/20(火)12:09:33 No.548939252

����三

336 18/11/20(火)12:09:39 No.548939267

スキー板の剣を掲げてみんなを導くカリスマゴリラに俺はなるウホ

337 18/11/20(火)12:09:41 No.548939272

採掘場には爆発物たくさんあるし…

338 18/11/20(火)12:09:56 No.548939313

うちのゴリラはヘビーガン仕様だ よく持ち替えで間違えてヌカラン取り出してひどい目に合う 中身がゴリラなのでは…?

339 18/11/20(火)12:10:43 No.548939453

🤖🔨🦍 🦀🔨🦍 😈🔨🦍 🐭🔨🦍 🐛🔨🦍 🚶🔨🦍

340 18/11/20(火)12:10:44 No.548939456

SEC伸ばしで蛮族の英雄ですよ俺は

341 18/11/20(火)12:10:52 No.548939478

このゲームコナンザバーバリアンだったっけ…

342 18/11/20(火)12:11:08 No.548939522

銃は種類によってパークが分かれてるから面倒臭いけど 近接は片手か両手で後は分かりやすいしゴリラが大量発生するのもよく分かる

343 18/11/20(火)12:11:29 No.548939587

ブリッツゴリラすぎる…

344 18/11/20(火)12:11:32 No.548939600

VATSゴリラアタックも瞬間移動みたいで楽しい

345 18/11/20(火)12:11:42 No.548939624

コンパニオンや死体袋使えないせいでゴリラばかりが増えたウェストバージニア

346 18/11/20(火)12:12:04 No.548939687

銃はカスタマイズも比較的めんどいからな…

347 18/11/20(火)12:12:15 No.548939716

>🤖🔨🦍 >🦀🔨🦍 >😈🔨🦍 >🐭🔨🦍 >🐛🔨🦍 >🚶🔨🦍 完璧なゲームの要約ができてしまった

348 18/11/20(火)12:13:09 No.548939869

これもみんな初期重量ってやつが悪い

349 18/11/20(火)12:13:27 No.548939910

隠れ家に手がかりが2個しかないんだけだどうすれば…… スコーチビーストにも襲われるし

350 18/11/20(火)12:13:32 No.548939924

ハンマー振り回しつつ合間にナイフ投げ挟むとプロっぽくてカッコいいウホ

351 18/11/20(火)12:14:12 No.548940035

>これもみんな初期重量ってやつが悪い vault76は住人をゴリラにする計画でもやってたのか

352 18/11/20(火)12:14:30 No.548940076

監督官もゴリラなのかな

353 18/11/20(火)12:14:38 No.548940094

近接攻撃速度上がるPerkはとてもいい… もっと上げたい

354 18/11/20(火)12:15:09 No.548940175

>監督官もゴリラなのかな そらそうよ色んな場所渡り歩いてんだし

355 18/11/20(火)12:15:38 No.548940247

>監督官もゴリラなのかな じゃなきゃあんな短期間にいたるところに行けない

356 18/11/20(火)12:15:39 No.548940251

>🦍🔨🦍

357 18/11/20(火)12:16:06 No.548940329

せっかく4で作ったゴリラをなぜ使わないんだベセスダ!

358 18/11/20(火)12:16:10 No.548940348

VATSが今回微妙な仕様なのも悪い 結果的に銃が使いずらくなったのでゴリラになる

359 18/11/20(火)12:16:20 No.548940374

🦇🔫🦍

360 18/11/20(火)12:16:55 No.548940471

STRで近接火力が雑に上がり過ぎなんだよね…

361 18/11/20(火)12:16:58 No.548940479

監督官声から想像するのは線の細いインテリ系おばちゃんって感じだけど 実際はムッキムキのインテリゴリラババアなんだろうなぁ

362 18/11/20(火)12:17:08 No.548940507

近接とVATSの相性が良すぎる…

363 18/11/20(火)12:17:29 No.548940571

>VATSが今回微妙な仕様なのも悪い AとPもちゃんと上げてPのコンセントレートとるんだ かなり使いやすくなってガバAIMの俺には有難い

364 18/11/20(火)12:17:32 No.548940578

>🦇🔫🦍 >↓ > 🦇🔨🦍

365 18/11/20(火)12:18:03 No.548940659

🏠💣🦍

366 18/11/20(火)12:18:23 No.548940724

ゴリラがゴリラのままVATS使ってもそりゃ弱いよ!

367 18/11/20(火)12:18:48 No.548940778

アトミックショップの衣服って普通にゲーム内で見付けられる物のんだな

368 18/11/20(火)12:19:42 No.548940950

ロボ軍曹のフルメタルジャケットめいた訓練をおままごと扱いだからな

369 18/11/20(火)12:20:05 No.548941008

監督官の見た目は76の前で演説してる映像の右側に座ってる女性じゃないのかな 結構おっぱいおおきいよ

370 18/11/20(火)12:21:15 No.548941207

>アトミックショップの衣服って普通にゲーム内で見付けられる物のんだな そうなの…じゃあ別のに使ったほうがいいか

371 18/11/20(火)12:21:25 No.548941244

>監督官声から想像するのは線の細いインテリ系おばちゃんって感じだけど >実際はムッキムキのインテリゴリラババアなんだろうなぁ おばちゃんとは言うがどうも76の多くのゴリラよりはだいぶ年下らしい…

372 18/11/20(火)12:21:34 No.548941272

今作のログとか戦前の遺物は面白可笑しいよりも 哀愁漂うシリアスな感じだね

373 18/11/20(火)12:21:37 No.548941284

そもそもVault76のゴリラ候補たちを制していたんだからカリスマもあるし腕っぷしも弱いハズが無いんだよな…

374 18/11/20(火)12:22:44 No.548941484

世界の頂上でレイダー仕様のロボにけおっていて制裁を加えたいところですとか言っててダメだった

375 18/11/20(火)12:22:55 No.548941518

アパラチアを単騎駆け出来るような女傑がゴリラじゃないはずはない

376 18/11/20(火)12:23:00 No.548941539

監督官が若かったのは戦争前だぞ! 25年だか経ってるんで今は50前後か監督官

377 18/11/20(火)12:23:02 No.548941550

あじゴリラになったよ

378 18/11/20(火)12:23:17 No.548941607

ゴリラ山のトップが最強でないわけがないからな…

379 18/11/20(火)12:23:22 No.548941623

歴戦のババァゴリラ…

380 18/11/20(火)12:23:28 No.548941648

まあ何やるにしてもまずはSだ

381 18/11/20(火)12:23:58 No.548941736

基本的にそれより年上のゴリラたちってなんなの…

382 18/11/20(火)12:24:11 No.548941774

VATS関連のperk強化すれば4みたいにPAのコア抜きとかできる?

383 18/11/20(火)12:24:19 No.548941796

ゲーム開始からとりあえずSだけ上げてたら生き残れるのがいいね

384 18/11/20(火)12:24:21 No.548941800

まずSに振って次にEに振ったら最後はXだ

385 18/11/20(火)12:24:33 No.548941833

今回の76は戦争前に76に入居した連中の子供なんじゃね

386 18/11/20(火)12:25:00 No.548941917

子供かもしれんし生き残りのジジイかも

387 18/11/20(火)12:25:05 No.548941932

>まずSに振って次にEに振ったら最後はXだ やめないか!バシィ

388 18/11/20(火)12:25:29 No.548942010

>おばちゃんとは言うがどうも76の多くのゴリラよりはだいぶ年下らしい… 監督官は76に入った時には年少だったってだけじゃないの 戦後25年にはなってるワケだし入った時点で20歳として少なくとも45歳で76がvault産まれなら年上そうじゃないなら年下の可能性アリってとこだな

389 18/11/20(火)12:26:11 No.548942139

50手前のおばちゃんがアパラチアじゅう駆け巡ってたのか…

390 18/11/20(火)12:26:19 No.548942168

カリスマのパーク共有でミスティックパワー配るとなんか狂気がすごい

391 18/11/20(火)12:26:46 No.548942266

個人的に序盤は万能斧じゃなくつるはしを鋭利にしたヤツをオススメしたい ちょっと見つけづらいかもしれないけど

392 18/11/20(火)12:26:57 No.548942304

流石にその子供だけってことはないだろうから 還暦後のジジババゴリラたちが闊歩してるんだろうから怖い

↑Top