虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/20(火)10:34:22 No.548929328

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/20(火)10:35:45 No.548929448

    同じものが趣味でもまずジャブ打ち合ってお互いの深度を測らないと悲劇しかない

    2 18/11/20(火)10:39:06 No.548929754

    あいつ

    3 18/11/20(火)10:39:06 No.548929755

    あいつ

    4 18/11/20(火)10:45:35 No.548930396

    スパロボって今はどんなです?

    5 18/11/20(火)10:46:28 No.548930478

    >スパロボって今はどんなです? ストレートにうどん食わせてきたのが手を替え品を替えうどんを食わせようとしてくる

    6 18/11/20(火)10:46:35 No.548930492

    まずはロボが好きなのかゲームが好きなのかを探らねばな

    7 18/11/20(火)10:47:53 No.548930619

    >ストレートにうどん食わせてきたのが手を替え品を替えうどんを食わせようとしてくる これはほうとうですようどんなんて小麦粉捏ねただけの物と一緒にしないで下さい

    8 18/11/20(火)10:47:57 No.548930626

    昔はやってたって一作途中までプレイしてたくらいでも成り立つしな…

    9 18/11/20(火)10:48:32 No.548930681

    この人一般も描いてたのか…

    10 18/11/20(火)10:50:23 No.548930878

    まあ編集さんも迂闊にほじったらいけない話題が分かっただけ良しとしよう

    11 18/11/20(火)10:50:57 No.548930941

    ガンダムって今はどんなです?

    12 18/11/20(火)10:52:49 No.548931124

    ええそうですね(略)

    13 18/11/20(火)10:53:54 No.548931235

    10年以上前のブロンコ

    14 18/11/20(火)10:57:41 No.548931638

    imgって今はどんなです?

    15 18/11/20(火)10:58:18 No.548931707

    今も昔もうどんの人

    16 18/11/20(火)10:59:09 No.548931789

    >この人一般も描いてたのか… 結構多作だけど大体打ち切られてるよ

    17 18/11/20(火)11:01:59 No.548932058

    >>スパロボって今はどんなです? >ストレートにうどん食わせてきたのが手を替え品を替えうどんを食わせようとしてくる スーパーボボッボ大戦じゃねえか!

    18 18/11/20(火)11:07:51 No.548932562

    エロがガチ系というか山文京伝的な影を感じるエロスを描くので同人で知ってバカエロ系だと思って買うと面喰うことになる

    19 18/11/20(火)11:09:01 No.548932669

    けやきにスパロボの話題降ったら100倍になってリフレインしていくのは分かってただろうに…

    20 18/11/20(火)11:09:34 No.548932710

    >>この人一般も描いてたのか… >結構多作だけど大体打ち切られてるよ 読むと結構面白いんだけどね

    21 18/11/20(火)11:10:01 No.548932755

    忙しいリーマンが合間の時間にサクサクプレイ出来る方向で洗練されていってるよな そこら辺を推していけばスレ画の相手も聞いてくれただろう

    22 18/11/20(火)11:19:29 No.548933772

    ええそうですねつい先日新作が発表されたというのが一番のニュースでしょうかあとはシステム的にも回を重ねる毎に洗練されていますとにかく初心者がやってちゃんとわかってやりやすいクリアできるスパロボと言うのが傾向ですねしかしレイアースとビバップ参戦というのは流石に予想していませんでしたがこれはこれで

    23 18/11/20(火)11:21:37 No.548934009

    まずうどんネタがそんなずっと引っ張るほど面白くない

    24 18/11/20(火)11:22:57 No.548934150

    >まずうどんネタがそんなずっと引っ張るほど面白くない 面白かったけど最近見直すとそうでもなかった

    25 18/11/20(火)11:24:55 No.548934350

    エロを恥ずかしがってるような感じを受ける時があるからそれを中和するためのうどんネタな気もする 暗い感じのガチエロだと吹っ切れてるのかちゃんとエロ描くんだけど

    26 18/11/20(火)11:26:20 No.548934489

    俺もよくこれやっちゃってうんざりする

    27 18/11/20(火)11:26:40 No.548934520

    洗練されているらしいが売上は下がる一方

    28 18/11/20(火)11:29:00 No.548934780

    スパロボに関しちゃ昔の勢いがおかしかったのかなと思う

    29 18/11/20(火)11:29:34 No.548934842

    うどんと暗い話で躁鬱を疑うくらいの落差がある

    30 18/11/20(火)11:30:09 No.548934912

    ぶっちゃけスパロボはやってて面白くないのがきつい 動画で済ませてるって人にやらないのはもったいないって薦め方できない

    31 18/11/20(火)11:30:25 No.548934940

    でもうどんくらいバカなテンションの方がトータルで好きだよ 実用性は知らぬ

    32 18/11/20(火)11:30:28 No.548934945

    ほうとううどんネタも正直そんなに面白くないんだけどなくなったらそれはそれでどうかともうそんなネタ

    33 18/11/20(火)11:30:39 No.548934964

    ガンダムだけのスパロボやりたい Gジェネワールドに精神コマンド追加とストーリーがっちりしたようなやつ

    34 18/11/20(火)11:32:52 No.548935186

    スパロボツクールみたいなのあれば面白そうだけど無理だなこれ

    35 18/11/20(火)11:33:04 No.548935208

    スパロボやったことないけど多分ゼータガンダムがいる

    36 18/11/20(火)11:33:15 No.548935229

    Wはやってて面白かったんだけど1ステージが短くて展開が早かったからかな 毎話どれかのラスボス倒してたくらいの印象で爽快だった

    37 18/11/20(火)11:33:24 No.548935240

    ギャザビ系列のGジェネでもやれば?

    38 18/11/20(火)11:33:51 No.548935292

    >スパロボツクールみたいなのあれば面白そうだけど無理だなこれ あったよ!SRC!

    39 18/11/20(火)11:34:03 No.548935311

    >スパロボツクールみたいなのあれば面白そうだけど無理だなこれ SRCがあるよ

    40 18/11/20(火)11:34:05 No.548935313

    >スパロボツクールみたいなのあれば面白そうだけど無理だなこれ SRC…

    41 18/11/20(火)11:34:32 No.548935361

    >ギャザビ系列のGジェネでもやれば? DSいいよね

    42 18/11/20(火)11:35:47 No.548935495

    うどんネタを抜くとげんなりするくらい暗いエロを描くのはお前なんなの… シコるけど

    43 18/11/20(火)11:35:53 No.548935506

    迷作いっぱいあったなSRC もういっそ公式で作ってほしい

    44 18/11/20(火)11:37:33 No.548935691

    スパロボって今はどんなです?って言われたら 最近ヤマトが出てきましたよって言うだけでいいんだよ

    45 18/11/20(火)11:37:38 No.548935701

    スパロボに限った話じゃないけど プレイヤーが年取ったってのも間違いないと思う 何周もやる気力がねえもの

    46 18/11/20(火)11:39:34 No.548935907

    未だに初代αの話題で伸びるしあの辺りが年齢的に遊んでた人多かったんだなと思う

    47 18/11/20(火)11:39:39 No.548935913

    最近のスパロボどうですか?って聞かれて早口で愛を語られるならまだいいよ 3Dは後少し経験を積めば見せ方もわかってくるはずですし良い作品ができると思いますって言ってたら いやお前何様?ってなるわこんなん

    48 18/11/20(火)11:39:52 No.548935944

    どんな作品が参戦しているのか知りたいのにシステムやゲーム性を長々と語られても困る

    49 18/11/20(火)11:42:11 No.548936167

    でもこのころの3Dスパロボってマジでそんなんだよ

    50 18/11/20(火)11:43:20 No.548936272

    まああの3Dを褒めそやしたらこいつ嘘つきやんって後でなる

    51 18/11/20(火)11:43:30 No.548936290

    最近どうですか?は確実に一度離れてる人間のセリフなんだから軽くしようよ!

    52 18/11/20(火)11:43:49 No.548936311

    艦これもいっぱい描いてたけど スパロボだけエロの方向性が違いすぎる

    53 18/11/20(火)11:44:46 No.548936413

    急にシステム周りがどうのから入るのはちょっと…

    54 18/11/20(火)11:45:26 No.548936484

    >最近どうですか?は確実に一度離れてる人間のセリフなんだから軽くしようよ! 誰かに語りたくて語りたくて同人描いてるって一本でも読めばわかるだろ!

    55 18/11/20(火)11:45:55 No.548936534

    ここは相手の好きな機体聞いて最近の○○はこんな感じですよって教えてあげろよ ゲームシステムの話はいいんだよ

    56 18/11/20(火)11:47:30 No.548936674

    どんな機体がお気に入りでした?ってのを聞いてそこから最近の参戦傾向に広げられるのが割と正解なのはわかる わかるけどそれができるならうどんなんか食わせてねえんだよ!

    57 18/11/20(火)11:47:45 No.548936699

    わかれ!わかってくれ!!

    58 18/11/20(火)11:47:58 No.548936729

    まあグラフィックやシステムが洗練されてるなんてやらなくてもわかるもんな…

    59 18/11/20(火)11:49:56 No.548936926

    システムからスパロボに興味持つ人なんてまずいねえしな

    60 18/11/20(火)11:50:00 No.548936936

    一昔前のスパロボはとりあえず並行世界って感じだったけど今はどうなの?

    61 18/11/20(火)11:51:11 No.548937056

    このころの3Dスパロボってどこらへん? 俺XOは好きでめっちゃやったよ

    62 18/11/20(火)11:52:41 No.548937214

    なんだかんだロボモノのアニメ漫画ってずっと出続けてるよな

    63 18/11/20(火)11:54:07 No.548937366

    ヤマトやが出るならビバップもそのうち出るかなあって言ってたら本当に出た これはそのうち銀永伝や銀河鉄道999も出ちゃうね

    64 18/11/20(火)11:54:59 No.548937456

    >なんだかんだロボモノのアニメ漫画ってずっと出続けてるよな 大流行するやつは減ったけどね でも最近だとシンカリオンが出たか

    65 18/11/20(火)11:56:28 No.548937605

    ボトムズがいいならシンカリオンも…って思うけど タカラトミーもさすがに直近のヒット作をホイホイ他社に貸し出したりはしないか

    66 18/11/20(火)11:56:50 No.548937653

    グリッドマンは…スーパーヒーロー大戦か

    67 18/11/20(火)12:03:45 No.548938442

    商業だとギャグやらないよね

    68 18/11/20(火)12:06:17 No.548938752

    最近新作出まくってる気がする

    69 18/11/20(火)12:09:11 No.548939192

    2コマ目のウザい自己紹介いる?、

    70 18/11/20(火)12:11:10 No.548939527

    TCGとかやってた頃より複雑化し過ぎて話聞いても戻る気しない

    71 18/11/20(火)12:11:31 No.548939596

    まず最近の出演作品語れや!

    72 18/11/20(火)12:16:46 No.548940446

    最近のは映像が凄いんですよ!くらいの浅い話が求められているはず

    73 18/11/20(火)12:19:05 No.548940844

    先に引き金引いたのそっちなのに!

    74 18/11/20(火)12:19:41 No.548940947

    >読むと結構面白いんだけどね エロとギャグの合わせ技が一番面白いタイプだし