虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/20(火)10:06:55 まだ平... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)10:06:55 No.548926661

まだ平和でみんなの心にも余裕があったころ

1 18/11/20(火)10:08:21 No.548926798

いいですよねセイ!ピース!

2 18/11/20(火)10:08:21 No.548926799

恋の黙示録?

3 18/11/20(火)10:15:30 No.548927504

やってるの傭兵業に兵器開発なんだから全然平和じゃないじゃん!

4 18/11/20(火)10:17:23 No.548927668

拐ってきたCIAやKGBが段ボール戦車で遊ぶアットホームな職場です

5 18/11/20(火)10:18:16 No.548927760

民間の傭兵組織が核持ってるってヤバすぎるよね

6 18/11/20(火)10:19:39 No.548927888

この時はそんな暗くなかったからね 別に復讐とかなかったし

7 18/11/20(火)10:20:45 No.548928001

大体カズが悪い…

8 18/11/20(火)10:20:52 No.548928014

なんかポケモン要素みたいなのも入ってるし明るい

9 18/11/20(火)10:21:38 No.548928092

教授の隠れんぼは好きだった

10 18/11/20(火)10:21:49 No.548928113

今思えばPSPのスペックでよくやったな…

11 18/11/20(火)10:22:02 No.548928131

ここからああなるのはやっぱりおかしいって

12 18/11/20(火)10:22:05 No.548928138

カズが変な欲出して接触しなかったら面倒事は避けれたのでは… どっちにしろ髑髏おじが独断でやってくるから壊滅はするか

13 18/11/20(火)10:22:13 No.548928153

でもボスは既に昔の仲間と喧嘩別れしてたんですよね?

14 18/11/20(火)10:22:59 No.548928227

いいですよねみっしり兵士が詰まってる装甲車

15 18/11/20(火)10:23:05 No.548928244

マクドネルさんはさぁ…

16 18/11/20(火)10:23:34 No.548928298

>いいですよねみっしり兵士が詰まってる装甲車 48人乗り戦車!

17 18/11/20(火)10:23:56 No.548928328

やっぱり70年代なのにこいつら科学力高過ぎたって!

18 18/11/20(火)10:24:22 No.548928366

ストーリーラストの盛り上がりはすごかった

19 18/11/20(火)10:25:28 No.548928473

まずいレーション食ってる正規兵の隣りでボンカレーを食わせるために開発をする

20 18/11/20(火)10:25:32 No.548928481

これ以降シリアスとギャグ要素のバランスがチグハグになったような印象がある

21 18/11/20(火)10:25:59 No.548928520

カズは何のために0と繋がってたんだっけ…

22 18/11/20(火)10:26:19 No.548928562

平和は歩いて来ない だからお互い歩み寄るしかないのだ

23 18/11/20(火)10:26:24 No.548928570

この頃が一番楽しかったな もう一本くらいMSF大きくする話やってもよかったくらい

24 18/11/20(火)10:27:03 No.548928623

>ストーリーラストの盛り上がりはすごかった ボスが屋上で戦ってる間に誰も通路を通すな! とかサブミッションも熱かった

25 18/11/20(火)10:27:43 No.548928685

マルチが楽しかった パチンコとかレールガンとかいいよね…

26 18/11/20(火)10:27:44 No.548928688

Vやった後だと皆微笑ましすぎて泣く

27 18/11/20(火)10:27:53 No.548928702

知らないモンハンのモンスター

28 18/11/20(火)10:28:53 No.548928811

スニーキングスーツの万能性に何度も救われてきた

29 18/11/20(火)10:29:19 No.548928855

フフンフーンヘーヴンズディバーイド

30 18/11/20(火)10:29:21 No.548928858

>知らないモンハンのモンスター ベヒんモス出たんだから次あたりギアレックスもありだと思うんだ! コラボ先なメタルギアが残ってればな!

31 18/11/20(火)10:29:38 No.548928885

これ以降の時系列が地獄過ぎる…

32 18/11/20(火)10:29:59 No.548928920

パスのカセットテープいいよね

33 18/11/20(火)10:30:07 No.548928926

70年代にはすでにモンスターが異世界からやって来ていた… 早くポータル潰さなきゃ

34 18/11/20(火)10:30:10 No.548928931

時系列の整合性を取るためにこの後がね…

35 18/11/20(火)10:30:37 No.548928977

わかってた話だったけどさぁ まさかアウターヘブンとかザンジバーの前に壊滅するとは思わないじゃん! ソリッドにやられるならまだよかったんだけど

36 18/11/20(火)10:31:08 No.548929021

MGとMGSはパラレルだし…

37 18/11/20(火)10:31:18 No.548929044

ボスが下着姿の少女と浜辺で戯れる事案が発生

38 18/11/20(火)10:31:26 No.548929053

後から考えるとカズが大戦犯すぎる…そりゃ功績も大きいけど

39 18/11/20(火)10:31:37 No.548929072

あのままアウターヘヴンになると思ってたなぁ…

40 18/11/20(火)10:32:30 No.548929149

一応技術力が現実より進んでるって設定はあったはず なんだけどちょっと進みすぎじゃ…?みたいなのはあるよね

41 18/11/20(火)10:32:34 No.548929158

毒おじは拉致られたのか志願したのか

42 18/11/20(火)10:33:50 No.548929286

ボスは二人居たというのがMGのアレ普通に死んでるよね?という疑問への答えとしてはまあいいと思う

43 18/11/20(火)10:34:13 No.548929309

これ大好きだからGZのアレは吐くかと思った

44 18/11/20(火)10:34:22 No.548929324

>毒おじは拉致られたのか志願したのか アクセスポイント産だよ…

45 18/11/20(火)10:34:32 No.548929336

VもMSFとは別のザンジバーランドに繋がる部隊でも作ったらよかったんじゃ

46 18/11/20(火)10:35:13 No.548929402

正直3以降のビッグボスサーガは後付けと言うか人気故になんとかして 空白埋めて作品作るみたいな感じはあった

47 18/11/20(火)10:35:18 No.548929412

カズはどの面下げて米軍に出戻ったんだろう

48 18/11/20(火)10:35:37 No.548929436

Sランクの兵士が…

49 18/11/20(火)10:36:03 No.548929479

>今思えばPSPのスペックでよくやったな… MPOがああだったからPSPの限界ってこのくらいだよなあと思ってたんでかなりビビッた

50 18/11/20(火)10:36:52 No.548929562

>ボスは二人居たというのがMGのアレ普通に死んでるよね?という疑問への答えとしてはまあいいと思う MG1で瀕死の重症負わされてないせいで MG2のサイバネティックス化が謎にはなってしまった…

51 18/11/20(火)10:37:16 No.548929589

3の後付けとしてはMPOが一番好きだな

52 18/11/20(火)10:38:14 No.548929680

>ボスは二人居たというのがMGのアレ普通に死んでるよね?という疑問への答えとしてはまあいいと思う ただそうするとなぜMG2の本物は機械になっているのか 毒おじの雷とか無限ダッシュ見て憧れちゃったのかな本人も言霊使えるから戦力がすごい

53 18/11/20(火)10:38:38 No.548929714

コジマイズゴッド!コジマイズゴッド!

54 18/11/20(火)10:38:46 No.548929724

>>いいですよねみっしり兵士が詰まってる装甲車 >48人乗り戦車! ヘリもギュウギュウすぎる… 手加減しやがれと思った

55 18/11/20(火)10:39:44 No.548929810

メインストーリーはクリアしてマザーベースも発展させまくったから満足してGZ始めたんですよ… 俺たちの城も優秀な仲間達も皆消えてショックが大きすぎて変わり果てたパスの姿とか吹っ飛んだ それとチコはしね

56 18/11/20(火)10:40:18 No.548929870

コールドマンの理想主義者っぷり好きなんすよ…

57 18/11/20(火)10:40:41 No.548929909

ザドルノフが脱走した…

58 18/11/20(火)10:40:43 No.548929913

MPOはキャンベルとかFOXHOUND設立とか興奮したよ

59 18/11/20(火)10:40:58 No.548929938

>今思えばPSPのスペックでよくやったな… マシンスペックなりに制限ある方が監督は燃えて良いアイデア出るタイプなのでは

60 18/11/20(火)10:41:02 No.548929949

>コールドマンの理想主義者っぷり好きなんすよ… でもパスをレイプする畜生だよ

61 18/11/20(火)10:41:17 No.548929971

>ザドルノフが脱走した… ……

62 18/11/20(火)10:41:22 No.548929981

>メインストーリーはクリアしてマザーベースも発展させまくったから満足してGZ始めたんですよ… >俺たちの城も優秀な仲間達も皆消えてショックが大きすぎて変わり果てたパスの姿とか吹っ飛んだ >それとチコはしね チコ何にも成長してねえ…ってなるよね

63 18/11/20(火)10:41:57 No.548930035

今見るとみんながビッグボス!って喜んでる時ヒューイだけ冷めた目で見てるように見える

64 18/11/20(火)10:41:59 No.548930040

>チコ何にも成長してねえ…ってなるよね テメーまた仲間売ってるじゃねぇか…姉にも呆れられてるじゃねぇか…

65 18/11/20(火)10:42:44 No.548930112

今からでもVは無かったことにして作り直してくれんかな 丁度監督はいなくなったことだし

66 18/11/20(火)10:42:48 No.548930117

これもVもFOXHOUNDはどうしたって感じでうん

67 18/11/20(火)10:42:56 No.548930135

>チコ何にも成長してねえ…ってなるよね 灰狐ルート見たかった…

68 18/11/20(火)10:43:20 No.548930169

MPOからの世界線でやって欲しい スタッフも残ってるし

69 18/11/20(火)10:43:32 No.548930196

PWは3みたいに戦争とかの悲壮さを出しながらも無線とかで色々面白い話があったのがいいと思うんだよね

70 18/11/20(火)10:43:37 No.548930205

クリサリスとか浮いてるだけで大概なのになんだあのクイックブースト

71 18/11/20(火)10:44:11 No.548930267

>チコ何にも成長してねえ…ってなるよね まあ童貞は卒業したんだがな

72 18/11/20(火)10:44:32 No.548930303

テープはすごい発明 会話を好きに聞き直せるの楽しい

73 18/11/20(火)10:44:39 No.548930309

>クリサリスとか浮いてるだけで大概なのになんだあのクイックブースト 初対戦はロックオンできるミサイル無かったから索敵モードの時にマシンガンでチマチマ削ってなんとか倒した

74 18/11/20(火)10:44:59 No.548930339

チコの死はなんだったんだ…

75 18/11/20(火)10:45:27 No.548930387

Ⅴってストーリーも空気も陰鬱だからな… アウターヘブンが着地点ってのは大きいんだろうな

76 18/11/20(火)10:46:49 No.548930518

設定ぐちゃぐちゃになるけどチコが覚醒してグレイフォックスになればまだ格好はついたかもしれん

77 18/11/20(火)10:46:51 No.548930520

下手に核を手に入れちゃったせいであんなことに… あの時ザ・ボスと一緒に湖の底に沈めておけばよかった

78 18/11/20(火)10:47:09 No.548930550

恋の抑止力クリア後だとすごい歌詞だなこれ

79 18/11/20(火)10:47:21 No.548930568

匍匐が出来ないのが当時凄い不満だったなぁ…

80 18/11/20(火)10:47:40 No.548930601

サッカーとか誕生日会とかで盛り上がってたのに…

81 18/11/20(火)10:47:46 No.548930613

PWからVで戦車とかヘリは確実にテクノロジー失われたよね それとも歩兵の武器が発達しすぎたのかな…?

82 18/11/20(火)10:48:14 No.548930646

>匍匐が出来ないのが当時凄い不満だったなぁ… 少しプレイすると敵の索敵能力ガバガバだから匍匐いらんなこれ!ってなる

83 18/11/20(火)10:48:17 No.548930651

>恋の抑止力クリア後だとすごい歌詞だなこれ なーな!なーな!なーな!なーな!

84 18/11/20(火)10:48:20 No.548930666

>恋の抑止力クリア後だとすごい歌詞だなこれ なーな!なーな!なーな!なーな!なーな!なーうえっうぇ!

85 18/11/20(火)10:48:50 No.548930715

>サンタさんがいるとかいないとかで盛り上がってたのに…

86 18/11/20(火)10:49:02 No.548930733

>サッカーとか誕生日会とかで盛り上がってたのに… 日常がほんと楽しそうでな…

87 18/11/20(火)10:49:09 No.548930739

>恋の抑止力クリア後だとすごい歌詞だなこれ いつでもまってる!

88 18/11/20(火)10:49:23 No.548930761

正面から突っ込んで敵兵CQCで壁にぶん投げて突進するのがうちのボス

89 18/11/20(火)10:49:45 No.548930800

Ⅴは明らかに未完成もしくは大幅にカットして出してるから 本来の構想はチコにしろラストにしろもっとカッチリ繋がったんだろうなと夢想してしまう

90 18/11/20(火)10:49:46 No.548930801

ZEKEって結局どうなったんだっけ ぶっ壊れたまま?

91 18/11/20(火)10:49:47 [ヒューイ] No.548930803

>サンタさんがいるとかいないとかで盛り上がってたのに… 君でも冗談言うんだな(笑)

92 18/11/20(火)10:50:09 No.548930845

>>ザドルノフが脱走した… >…… ザードールーノーフーがー!!! 脱ーー走ーーしーーーたーーー!!!!!!

93 18/11/20(火)10:50:21 No.548930870

>今からでもVは無かったことにして作り直してくれんかな >丁度監督はいなくなったことだし 監督がいらっしゃらない状態で作ったサヴァイブが生ゴミ以下の出来なの忘れたのか

94 18/11/20(火)10:50:44 No.548930916

>ザードールーノーフーがー!!! >脱ーー走ーーしーーーたーーー!!!!!! (ため息)

95 18/11/20(火)10:50:50 No.548930925

ヘブンズディバイドいいよね

96 18/11/20(火)10:51:17 No.548930974

PW戦周りクソ熱いよね BGMも好きだしその後のsingが沁みる…

97 18/11/20(火)10:51:19 No.548930979

>PWからVで戦車とかヘリは確実にテクノロジー失われたよね >それとも歩兵の武器が発達しすぎたのかな…? Vから後続でもギアウォーカーとか無くなってるし過去作あると技術レベルがおかしくなるのは仕方ない だからこうして寄生虫超人やエスパーを使う

98 18/11/20(火)10:51:22 No.548930986

>ZEKEって結局どうなったんだっけ >ぶっ壊れたまま? GZで査察から隠す目的で海中に沈めたらマザーベース崩壊したんで どっかに沈んでるんじゃないかな

99 18/11/20(火)10:51:26 No.548930991

にゃにゃ!にゃにゃにゃにゃ!

100 18/11/20(火)10:51:32 No.548931004

カズ ザドルノフいた

101 18/11/20(火)10:52:07 No.548931059

そういえばVもジークみたいなメカ作ってたな… 出番全くなかったけど

102 18/11/20(火)10:52:11 No.548931064

曲がすっごい好きだった

103 18/11/20(火)10:52:22 No.548931080

>PW戦周りクソ熱いよね どうやって各発射止めればいいのか分からなくて最初はゲームオーバーになりまくったけど 諦めずAIポッドにミサイルどんどこ撃ち込めば良いと分かって楽しくなった

104 18/11/20(火)10:52:31 No.548931099

sins of the fatherとかsnake eaterとか歌がいいよねこのシリーズ

105 18/11/20(火)10:52:58 No.548931135

>>今からでもVは無かったことにして作り直してくれんかな >>丁度監督はいなくなったことだし >監督がいらっしゃらない状態で作ったサヴァイブが生ゴミ以下の出来なの忘れたのか ストーリーは食えるレベルだったけど… MPO作れたんだし大丈夫だと思うんだけどなぁ

106 18/11/20(火)10:53:15 No.548931163

ウォーカーギアなんて最初からなかったんだ…

107 18/11/20(火)10:53:16 No.548931170

何十年後かにZEKE引き上げてコイツまだ動くぞ!する展開が…

108 18/11/20(火)10:53:43 No.548931219

止めて!恋の抑止力いいよね…

109 18/11/20(火)10:53:53 No.548931233

二足歩行兵器だと月光が一番好きな人です

110 18/11/20(火)10:54:19 No.548931288

PW戦の緊迫感とか巨大感最高よね

111 18/11/20(火)10:54:40 No.548931327

普通にMGSのリメイクやってくんないかな

112 18/11/20(火)10:54:51 No.548931349

ポータブルオプスはヒデオまったくノータッチってわけではないんじゃなかったっけ

113 18/11/20(火)10:54:53 No.548931351

>何十年後かにZEKE引き上げてコイツまだ動くぞ!する展開が… その時にZEKEを止めるのはボスかソリッドか… リキッドでもいいかもしれない

114 18/11/20(火)10:55:01 No.548931363

>PW戦周りクソ熱いよね ミサイル系使い切った後の発射体制で弾薬支援まだなんですけおおおお!!っなるのいいよねよくない

115 18/11/20(火)10:55:51 No.548931438

>二足歩行兵器だとグラートが一番好きな人です

116 18/11/20(火)10:55:51 No.548931440

もう蛇一族引っ張ってきて働かせるのもかわいそうだしなぁ…

117 18/11/20(火)10:56:07 No.548931469

PWクライマックスはマジで盛り上がる

118 18/11/20(火)10:56:40 No.548931522

PWは最初ぽっと出のカズがメイン張ってて誰だこいつ!ってなったな 慣れてきた後Vでクソコテ化してもにょる

119 18/11/20(火)10:57:15 No.548931588

リキッド働かさせるのありだなぁ1につながる話もやれるし

120 18/11/20(火)10:57:37 No.548931630

>PWは最初ぽっと出のカズがメイン張ってて誰だこいつ!ってなったな 俺はマスターミラーの杉田声にちょっと感動した

121 18/11/20(火)10:57:52 No.548931653

POはちゃんと頑張れば人を助けられるのが好き それだけに一番不満持ってそうなジョニーをわざわざ厳選?したのにショックだった

122 18/11/20(火)10:57:52 No.548931655

ゲームとしては最高に良かったけど ポータブルオプスも好きなストーリーだしアレのスタッフにやってもらってもいいと思うの

123 18/11/20(火)10:58:16 No.548931704

カズはpwでもVでも常に利用される側というのが哀れというか…

124 18/11/20(火)10:58:31 No.548931725

PW戦はシチュもいいんだが、ボス声で「さあ来い!」が悲しくて悲しくて

125 18/11/20(火)10:59:05 No.548931778

>カズはpwでもVでも常に利用される側というのが哀れというか… MGSでも殺されて立場を利用されてたな

126 18/11/20(火)10:59:48 No.548931847

もうMGSは引っ張らないで良いと思うわ レフトアライブを楽しみにしてる

127 18/11/20(火)11:00:03 No.548931869

PWでボスの亡霊に引導を渡してバンダナを海にシューッ!までして色々吹っ切れた…と思ったらそんな事はなかった

128 18/11/20(火)11:00:04 No.548931870

円周率は およそ3

129 18/11/20(火)11:01:14 No.548931992

>PWでボスの亡霊に引導を渡してバンダナを海にシューッ!までして色々吹っ切れた…と思ったらそんな事はなかった ボスみたいに最後の最後で逃げないんですけお! 俺がボスの意志を継ぐんですけお!

130 18/11/20(火)11:01:20 No.548932000

この時じゃ紅茶おじさんの思惑が不明だったな TPPまでわからんかったし…

131 18/11/20(火)11:01:25 No.548932009

MPOに関しては監督の発言が妙に二転三転してるように見えて… 脚本書いてません関係ないとか言ったと思ったら関係してましたとか言ってるのを見たし…

132 18/11/20(火)11:02:35 No.548932116

ボスが戦いを捨てた事を肯定したストレンジラブ博士と ボスが戦いを捨てた事を許せないビッグボス

133 18/11/20(火)11:02:45 No.548932136

>MPOに関しては監督の発言が妙に二転三転してるように見えて… ヒューイみたいだな!

134 18/11/20(火)11:03:11 No.548932168

>POはちゃんと頑張れば人を助けられるのが好き >それだけに一番不満持ってそうなジョニーをわざわざ厳選?したのにショックだった 氷おじさんとかこれ助けられるんだ…ってなってからボスみんなスタミナキルにしたな…

135 18/11/20(火)11:04:08 No.548932249

ヒデオはゲームクリエイターとしてはマジ天才だけど マネージメントとか怪しいしそこら辺はね…

136 18/11/20(火)11:04:28 No.548932274

>PWでボスの亡霊に引導を渡してバンダナを海にシューッ!までして色々吹っ切れた…と思ったらそんな事はなかった ヘヴンズディバイドの歌詞見ればわかるけど引きずりに引きずりまくってるからね…

137 18/11/20(火)11:04:31 No.548932279

>バトルギアなんて最初からなかったんだ…

138 18/11/20(火)11:05:21 No.548932353

>ヒデオはゲームクリエイターとしてはマジ天才だけど >マネージメントとか怪しいしそこら辺はね… ヒデオに関しては誰も逆らえない権力を与えちゃ駄目だった ちゃんとダメよしてスケジュール管理する奴がいないと…

139 18/11/20(火)11:05:39 No.548932379

Sランク戦車難しすぎ…

140 18/11/20(火)11:06:24 No.548932445

お金与えちゃだめな人なんじゃないか 限りある時間と資金から発想とはったりでいいもの作る人なんじゃ

141 18/11/20(火)11:07:11 No.548932510

バディシステムも本当はもっと沢山種類いたんじゃないかなと感じる

142 18/11/20(火)11:08:50 No.548932648

凝り性というか妥協出来ないというかもっと良くできるところがあるはずって無限に手をいれ続けるやつ

143 18/11/20(火)11:09:19 No.548932693

初見からピューパまで協力プレイしてたから固すぎて積んだ思い出

144 18/11/20(火)11:15:39 No.548933339

>何十年後かにZEKE引き上げてコイツまだ動くぞ!する展開が… それをオタコンがいじり回してREXななったとかだと熱いんだけど果たして

145 18/11/20(火)11:30:18 No.548934929

>今思えばPSPのスペックでよくやったな… >マシンスペックなりに制限ある方が監督は燃えて良いアイデア出るタイプなのでは 何事もそうだけど出来ること増えたり自由度増すと逆にどうすればいいか迷うからね…

146 18/11/20(火)11:30:44 No.548934972

そもそものメタルギアもmsxで制限あったから生まれたしね 好き放題やらせるとダメだよ

147 18/11/20(火)11:32:16 No.548935122

抑えがいると輝くタイプだけど本人がトップやりたいタイプ…

148 18/11/20(火)11:32:53 No.548935188

TPP動画見ててもつまんないもんね長距離移動ばっかりで やっぱりMGの肝は限られたルートの施設潜入だなって思った

149 18/11/20(火)11:35:03 No.548935414

マジでオープンワールドは失敗だったなと

150 18/11/20(火)11:38:02 No.548935740

狙撃スポットとか雰囲気ゲーしたい派たしては良かったとこもあるよ

151 18/11/20(火)11:39:00 No.548935854

多すぎてマザーベースから落ちる味方兵士

152 18/11/20(火)11:47:54 No.548936721

スレ画はゴーストバベルのリメイクみたいな感じだしな

153 18/11/20(火)11:48:27 No.548936778

ヒューイがタバコを空に向かって吹きかけるシーン良いよね…

154 18/11/20(火)11:51:42 No.548937108

ヒューイもこの頃は変になってなかったのかな… 多分ストラブ殺したのが致命的だったとは思うけど

155 18/11/20(火)11:52:40 No.548937211

PS4でできるMGSってⅤだけ?

156 18/11/20(火)11:53:42 No.548937322

アーカイブ無しならそうかな?

157 18/11/20(火)11:59:30 No.548937955

CIAとKGBが一人のカリスマに惹かれて一つ輪の中に本気で収まるとか夢物語すぎる… いやでもそりゃビッグボスやべえよこいつってなるよ

↑Top