18/11/20(火)09:36:34 思い立... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)09:36:34 No.548923671
思い立ったら橘
1 18/11/20(火)09:37:50 [なー] No.548923790
なー
2 18/11/20(火)09:39:10 No.548923923
「」はスレ潰しが本当に上手い
3 18/11/20(火)09:42:23 No.548924233
そうやって追従するからいけないんだぜ
4 18/11/20(火)09:52:13 No.548925178
じゃあ自画像でも入れろというのか
5 18/11/20(火)09:53:09 No.548925272
サインで笑うって相当変な奴だな
6 18/11/20(火)09:54:31 No.548925408
スレ画は実際転載されるクラスの良い絵だからサインにも意味あるよ どう見ても転載されないような絵にまでカッコいいサインあったら自意識過剰に見えるけど
7 18/11/20(火)09:57:23 No.548925673
現にこうして転載されてるからな
8 18/11/20(火)09:57:28 No.548925681
そんなの自由だろ…
9 18/11/20(火)09:58:25 No.548925774
自分の絵に自信持つのはいいことだよ
10 18/11/20(火)09:58:42 No.548925805
おしゃれすぎて解読困難だと困るのはわかる
11 18/11/20(火)10:00:00 No.548925930
名前だったりヒのIDが書いてあるのは普通に助かる…
12 18/11/20(火)10:02:54 No.548926247
俺はおっおちんちんで笑ったゴミだよ
13 18/11/20(火)10:03:30 No.548926304
「」も絵の練習しようぜ モブオタクから脱却できるぞ
14 18/11/20(火)10:06:25 No.548926609
継続力が無いんだ… 時間とやる気どっから捻出してるんだ
15 18/11/20(火)10:07:12 No.548926694
楽しいからやるんだよ
16 18/11/20(火)10:08:25 No.548926804
背景コピペでサイン簡単に消せそう
17 18/11/20(火)10:10:16 No.548927001
>背景コピペでサイン簡単に消せそう 実際消してまとめて販売してるGAIJIN業者もいたりする だから本当に守りたい場合はキャラの上に乗っけないとダメだね
18 18/11/20(火)10:12:36 No.548927216
>だから本当に守りたい場合はキャラの上に乗っけないとダメだね むぅ…淫紋…
19 18/11/20(火)10:12:52 No.548927243
キャラの上にサイン書いても端っこだとその部分ごとカットされたりするけどな!
20 18/11/20(火)10:15:33 No.548927509
サインはこっ恥ずかしいから書かないけど実際転載はされることあるから電子透かし入れてるよ これなら気づかれないからなんかあった時に有効だ
21 18/11/20(火)10:20:11 No.548927941
>むぅ…淫紋… サインを淫紋にするって頭いいな…
22 18/11/20(火)10:21:29 No.548928076
背景色に対し20パーセントほどの濃度で透かしみたいに入れるケースもある
23 18/11/20(火)10:22:30 No.548928179
キャラの体に自分の名前を刻むってちょっと興奮するな
24 18/11/20(火)10:23:03 No.548928239
自分の描いた絵を余所のサイトで見かけた時 見知らぬ他人のサイン入ってたのが過去一番怖かった経験です…
25 18/11/20(火)10:23:22 No.548928278
転載してなりすますIQの奴はサイン塗り潰す手間すら惜しむので割と有効
26 18/11/20(火)10:24:21 No.548928364
>自分の描いた絵を余所のサイトで見かけた時 >見知らぬ他人のサイン入ってたのが過去一番怖かった経験です… GAIJINは俺が翻訳したんだぜ!ってことで絵描き側のサイン塗りつぶして自分のサインしたりするから厄介
27 18/11/20(火)10:25:02 No.548928423
だから俺は前からカッコいいサインより電子透かしが一番だと言っている
28 18/11/20(火)10:25:31 No.548928479
もしかしたら外人ってすげーやべー奴らなのでは…
29 18/11/20(火)10:26:12 No.548928547
サインするのは大いに結構だが読めるサインにしてくれ 後から検索する時に困る
30 18/11/20(火)10:27:21 No.548928647
他人の作った物を自分が作りましたって転載公開してる連中はこっちにも海の向こうにもどこにでもいるから…
31 18/11/20(火)10:28:18 No.548928746
>もしかしたら外人ってすげーやべー奴らなのでは… 勝手にサイン書き換えてパック販売したりするのはヤバイけど色々だからな 渋とかSNSへのリンクきっちり貼って転載してる日本人よかマナー良い連中も多いし
32 18/11/20(火)10:29:43 No.548928894
サインしたことないけどdanbooruとかに転載される時は必ずリンク貼ってもらってるからまあいいかって感じ
33 18/11/20(火)10:30:00 No.548928921
ヒのアカウント乗せてるのとかは無断転載されてもただではされねぇぞ気に入ったら俺の絵をもっと見ろって執念を感じるけど 読めないサイン入れてるのはカッコイイからってだけだよね
34 18/11/20(火)10:30:34 No.548928974
>他人の作った物を自分が作りましたって転載公開してる連中はこっちにも海の向こうにもどこにでもいるから… その点自分の作った物を他人が作りましたって言う「」たちは良心的だな…
35 18/11/20(火)10:31:03 No.548929013
手書きだとそのヒのアカウントが読めない事も… 字が汚い…
36 18/11/20(火)10:32:02 No.548929101
>その点自分の作った物を他人が作りましたって言う「」たちは良心的だな… そうかな…そうかも…
37 18/11/20(火)10:32:05 No.548929106
高校の美術とかで描いた絵の隅っこにサイン入れる指導受ける場合も有るだろう
38 18/11/20(火)10:32:21 No.548929131
読めないおしゃれサインは自己満足だと思うし絵を本気で守るなら電子透かし一択だけど それはそれとしてサインするのは絵描きの自由なんだからあれこれケチつけんのは余計なお世話だろうよ
39 18/11/20(火)10:32:22 No.548929133
危なっかしいコラはだいたい外で犯人が 私がこの面白画像を作りましたって名乗り出てくれるからね
40 18/11/20(火)10:32:40 No.548929168
野菜みたいにこの人が作りましたっていう顔写真の表示をつけよう
41 18/11/20(火)10:32:45 No.548929180
おあしす
42 18/11/20(火)11:15:01 No.548933261
>危なっかしいコラはだいたい外で犯人が >私がこの面白画像を作りましたって名乗り出てくれるからね やっぱり壺かヒが悪いよなあ…
43 18/11/20(火)11:15:44 No.548933345
わた…橘さんのクールさを無視するからなーされるんですけお!
44 18/11/20(火)11:18:14 No.548933630
ああいう自分から犯人になりに行くスタイルの人たちは本当にわからなない…
45 18/11/20(火)11:20:10 No.548933858
流行ってるから俺が作ったって言って目立ちたいすげーってなりたいってだけで単に深く考えてないだけだろうけどね…
46 18/11/20(火)11:33:39 No.548935274
まあ赤信号みんなで渡れば怖くないみたいなノリだと思う そういうのは煽って先導した奴が責任とらされるのにね…
47 18/11/20(火)11:34:41 No.548935374
橘のスレで争うな