18/11/20(火)09:22:05 サンマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)09:22:05 No.548922318
サンマって今年食った? なんか今年は漁獲量多かったらしいけど
1 18/11/20(火)09:22:49 No.548922378
何度か
2 18/11/20(火)09:24:15 No.548922515
焼きサンマ以外食ったことないなそういや
3 18/11/20(火)09:26:28 No.548922701
俺サンマは嫌いだなァ 昔から美味いと思ったことがない
4 18/11/20(火)09:27:14 No.548922767
蒲焼を一度食べたくらい
5 18/11/20(火)09:27:37 No.548922804
8匹くらい食った
6 18/11/20(火)09:31:23 No.548923166
6匹くらい食った
7 18/11/20(火)09:31:26 No.548923170
家でも外食でも食べた
8 18/11/20(火)09:31:55 No.548923208
>なんか今年は漁獲量多かったらしいけど 大漁のニュースあった後に地震あったからなあ…
9 18/11/20(火)09:32:08 No.548923232
五匹ぐらい食べたような気がする
10 18/11/20(火)09:33:44 No.548923392
家で数回 店で3回
11 18/11/20(火)09:34:57 No.548923499
割と食ってるなみんな 自分は一年に一回食うか食わないかって感じ
12 18/11/20(火)09:39:21 No.548923938
家で何回か食ったな お外では特に
13 18/11/20(火)09:40:24 No.548924055
今年は一回も食ってないな…
14 18/11/20(火)09:41:10 No.548924124
サンマってどう食うのがうまいかな
15 18/11/20(火)09:41:52 No.548924187
俺は秋刀魚は嫌いだな 今年は5回しか食ったことがない
16 18/11/20(火)09:42:20 No.548924228
割と食ってる……!
17 18/11/20(火)09:42:48 No.548924276
アパートにグリル無いんだよなぁ… フライパンで焼けるかな?
18 18/11/20(火)09:44:00 No.548924406
百均あたりで金属網買えばいいんじゃね
19 18/11/20(火)09:45:21 No.548924533
>フライパンで焼けるかな? 焼けるよ さすがにグリルみたいに皮パリパリとかは難しいけど身は遜色ないうまさ
20 18/11/20(火)09:45:50 No.548924570
>百均あたりで金属網買えばいいんじゃね 焼き網使えるガスコンロは今はほとんどないんじゃよ…
21 18/11/20(火)09:46:50 No.548924667
焼くだけでご馳走な夕食が出来るからついつい頻度が増える
22 18/11/20(火)09:47:40 No.548924742
回る寿司屋でサンマ寿司食べたぐらいだ 近所にさくら水産があれば…
23 18/11/20(火)09:48:27 No.548924826
安いから結構食べてるしまだ冷凍庫に4尾程入ってる トマト煮とかうまいだろうなあと思いながらいつもベタに塩焼きしてしまう
24 18/11/20(火)09:49:17 No.548924909
煮込んでも美味いのにやる人あんま見かけないよね
25 18/11/20(火)09:49:36 No.548924938
岩鬼が尾っぽをひょいと摘んで頭から骨ごとバリバリ食ってるのがすごい旨そうで真似したら死んだのが俺だ
26 18/11/20(火)09:50:00 No.548924979
>>フライパンで焼けるかな? >焼けるよ >さすがにグリルみたいに皮パリパリとかは難しいけど身は遜色ないうまさ フライパンならパリパリは捨ててトマト煮とかにするといい
27 18/11/20(火)09:50:19 No.548925002
ハーイ su2722266.jpg
28 18/11/20(火)09:50:23 No.548925011
圧力鍋あるなら骨まで柔らかく食えるけど今持ってないし ぶつ切りにして唐揚げがいいぞ
29 18/11/20(火)09:50:29 No.548925026
8匹くらい食ったけどもっと食ってもよかったな
30 18/11/20(火)09:50:33 No.548925029
この秋は何度かなめろう作って呑んだな
31 18/11/20(火)09:50:37 No.548925036
>岩鬼が尾っぽをひょいと摘んで頭から骨ごとバリバリ食ってるのがすごい旨そうで真似したら死んだのが俺だ 気軽に霊界通信するな
32 18/11/20(火)09:50:41 No.548925045
さんま嫌いな人いるんだ かわいそ
33 18/11/20(火)09:51:19 No.548925097
職場の人と一緒に行ったお店でさんまカレーってのを食べたくらいかもしれない
34 18/11/20(火)09:51:31 No.548925115
レンチンで魚焼ける皿とかもあるよ
35 18/11/20(火)09:52:01 No.548925164
>サンマってどう食うのがうまいかな ワタと白身とポン酢で湿らせた大根おろしをまとめて頬張るのが一番好き(個人の感想です)
36 18/11/20(火)09:52:18 No.548925187
>>フライパンで焼けるかな? >焼けるよ >さすがにグリルみたいに皮パリパリとかは難しいけど身は遜色ないうまさ フライパンにクッキングシートを一枚敷いて焼くと楽だよ 皮もいい感じになる
37 18/11/20(火)09:57:27 No.548925680
トースターでも大丈夫かな?
38 18/11/20(火)09:58:08 No.548925739
目黒のさんま祭り行ってみたい
39 18/11/20(火)09:58:14 No.548925748
トースターはどうだろう まず入んのか一尾
40 18/11/20(火)09:58:22 No.548925764
ワタ苦くてきらーい
41 18/11/20(火)09:58:31 No.548925781
手が臭くなるからヤダー
42 18/11/20(火)09:58:47 No.548925816
今年はよく食べた 値段に対する満足感がダンチですわ
43 18/11/20(火)09:59:14 No.548925862
>トースターでも大丈夫かな? いける ただサンマの脂が飛び散ると以後焼くパンがサンマ臭凄いから ほどほどに
44 18/11/20(火)10:00:13 No.548925959
>トースターでも大丈夫かな? 可能不可能で言えば可能だけど匂いが染み付いて大変なことになるからやめといたほうがいい
45 18/11/20(火)10:00:40 No.548926009
面倒だからレンチンするね
46 18/11/20(火)10:00:43 No.548926016
七輪買おうぜ!
47 18/11/20(火)10:01:39 No.548926111
フライパン焼きでやってみるかと思ったけど 底が丸くなってるやつしかないから これだと2つに切って焼かないと頭とか尻尾の方に火が通らないだろうなぁ… いっそ魚焼き用のフライパン買おうかな…
48 18/11/20(火)10:02:23 No.548926172
>七輪買おうぜ! 炭の管理が面倒
49 18/11/20(火)10:02:52 No.548926236
>七輪買おうぜ! 今どき七輪買うなら身なりはきちんとしていったほうがいいよ 練炭自殺の準備だと間違われたって笑えない話をたまに聞く
50 18/11/20(火)10:02:54 No.548926245
焼けるとパンが飛び出してくるタイプのトースターから秋刀魚が出てくるところを想像してしまった
51 18/11/20(火)10:03:07 No.548926264
フライパンで焼くときはフタして蒸し焼き風にすると油が飛び散らなくていいよ
52 18/11/20(火)10:03:25 No.548926295
>練炭自殺の準備だと間違われたって笑えない話をたまに聞く 「」だもんな…
53 18/11/20(火)10:03:47 No.548926342
サンマヨシ!七輪ヨシ!戸締りヨシ!
54 18/11/20(火)10:04:29 No.548926428
>これだと2つに切って焼かないと頭とか尻尾の方に火が通らないだろうなぁ… フライパンの形に合わせるためかあえてさんまをドーナッツみたいに丸く曲げて焼き上げる方法があったような こんなんでも火通るんだと思った
55 18/11/20(火)10:04:50 No.548926460
>焼けるとパンが飛び出してくるタイプのトースターから秋刀魚が出てくるところを想像してしまった スターゲイジーパイのようなトースターに
56 18/11/20(火)10:05:31 No.548926525
北海道滅んだのと流通の関係で全然安くならなかった
57 18/11/20(火)10:05:42 No.548926547
二つに切って焼くと中の水分が出やすくてパサパサになりやすいから注意してね
58 18/11/20(火)10:07:16 No.548926703
玉出のサンマの刺し身食った
59 18/11/20(火)10:08:03 No.548926775
書き込みをした人によって削除されました
60 18/11/20(火)10:11:09 No.548927081
サンマ用に七輪買ったけど、一般的なやつだと直径足りなくてサンマ半分に切らなきゃ焼けないから気を付けろよな!
61 18/11/20(火)10:21:44 No.548928104
豊漁の直後から不漁になったときいて結局痩せたサンマしかくってない
62 18/11/20(火)10:25:17 No.548928457
>二つに切って焼くと中の水分が出やすくてパサパサになりやすいから注意してね よし水分を閉じ込めるために衣をつけよう
63 18/11/20(火)10:29:12 No.548928840
さんまの竜田揚げも美味しいね
64 18/11/20(火)10:33:45 No.548929276
脂のノリが悪いのはHIRAKIにしてフライにするのもいいぞ! 開かずに骨ごとぶつ切りにしたのでもいいが
65 18/11/20(火)10:39:11 No.548929761
さんまごはんいいよ
66 18/11/20(火)10:39:23 No.548929775
もう今年の旬終わっちゃった?
67 18/11/20(火)10:43:19 No.548930168
俺の兄がサンマを頭と尻尾残して身はまるごと背骨まで食ってるんだけど これは骨食って大丈夫なの?
68 18/11/20(火)10:48:51 No.548930716
口の中で咀嚼してる時に刺さりそうだし俺は食わないけど食えるよ
69 18/11/20(火)11:02:56 No.548932152
骨せんべいなら食べる ただ焼いたさんまの骨は食べないな…