虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 来月も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/20(火)08:48:59 No.548919326

    来月もう6巻出すらしいけどそんなに連載分貯まってない気がする

    1 18/11/20(火)08:53:46 No.548919791

    1巻につき5話くらいなら妥当なのでは

    2 18/11/20(火)08:57:40 No.548920183

    中々むさい表紙だ…

    3 18/11/20(火)09:00:00 No.548920402

    チャンピオン戦で2話、水の街編エピローグで1話 今月号で収穫祭編1話目 合計4話で一冊か

    4 18/11/20(火)09:03:52 No.548920748

    ついに表紙からヒロインが消えた・・・

    5 18/11/20(火)09:05:15 No.548920864

    ファンタジー感は強いなこの表紙

    6 18/11/20(火)09:06:00 No.548920924

    アニメ化の機会は絶対に逃さないという意思を感じる

    7 18/11/20(火)09:08:17 No.548921134

    >アニメ化の機会は絶対に逃さないという意思を感じる ラノベあるあるすぎる

    8 18/11/20(火)09:09:35 No.548921228

    それ抜きにしてもこの作者関連の書籍発行スピードはすさまじい

    9 18/11/20(火)09:09:53 No.548921257

    su2722243.png 勢いに任せてやれること全部やるぜ!

    10 18/11/20(火)09:10:43 No.548921342

    >それ抜きにしてもこの作者関連の書籍発行スピードはすさまじい 原作9巻がまだ発売してないのにもう10巻の発売日が決まってるのには恐れ入った

    11 18/11/20(火)09:11:26 No.548921396

    いいぞもっとやれ

    12 18/11/20(火)09:12:45 No.548921506

    >原作9巻がまだ発売してないのにもう10巻の発売日が決まってるのには恐れ入った 圧巻としか言えん… 生き急いでるのかあの二十代キングピンは

    13 18/11/20(火)09:13:20 No.548921561

    原作と漫画が3か月ペースで出てる…?

    14 18/11/20(火)09:20:47 No.548922205

    今が売り時ではあるけどこうもどばっと来るとは思わなかった

    15 18/11/20(火)09:20:55 No.548922216

    今月イヤーワン2巻出たから3か月どころの話じゃねぇな

    16 18/11/20(火)09:32:07 No.548923230

    元々発刊ペースが早くてすげえなってなってのがここ数カ月でさらに加速するとか 著作数で柴田錬三郎とか池波正太郎レベル目指してるのか彼は

    17 18/11/20(火)09:35:32 No.548923557

    普段から書き溜めてたのをアニメに併せて放出してるだけだから負担はそこまで無いと思うぞ原作は 漫画版の方はしぬ

    18 18/11/20(火)09:39:53 No.548923995

    3月にラノベ2冊と漫画2冊 9月に漫画3冊、10月と11月にラノベ1冊ずつ 12月にラノベ1冊と漫画2冊 あわせて2018年だけで12冊出るぞ

    19 18/11/20(火)09:40:27 No.548924063

    原作は筆速いよな

    20 18/11/20(火)09:42:12 No.548924217

    漫画版は戦闘少ないパートだと背景書き込んでて この間のアニメでやったた範囲は背景抜いて戦闘とキャラ絵に作画全振りしてて 上手いこと作画コントロールしてんなと感心する そりゃあの戦闘の密度で背景まで書いてたら刊行スピードがベルセルクになっちまうよな…

    21 18/11/20(火)09:42:26 No.548924242

    だってゴブリンが出たのでゴブスレさんがゴブリン退治する話だし

    22 18/11/20(火)09:43:01 No.548924304

    >あわせて2018年だけで12冊出るぞ 茶濁しのギャグ本とかじゃなくて本編関連だけでこれだものな…

    23 18/11/20(火)09:44:52 No.548924485

    12冊…?え?

    24 18/11/20(火)09:45:06 No.548924504

    >だってゴブリンが出たのでゴブスレさんがゴブリン退治する話だし 盗人が出たので鬼平さんがが盗人退治やる話と変わらないんだが毎度毎度ネタ考えるのって大変だよ

    25 18/11/20(火)09:45:42 No.548924557

    このコミックスの人アイマスDSの涼ちん編の人なんだね 元々漫画力強かったけどパワーアップしてる

    26 18/11/20(火)09:46:58 No.548924679

    漫画の表紙はヒロイン縛りやめたけど 原作の方は8巻で性女に割り込まれたちひろさんの順番どうすんだろ

    27 18/11/20(火)09:48:15 No.548924800

    キャラクターの成長と精神の揺れにもかなりページ割いてるから キャラが不変タイプの時代劇ともまた違うしな

    28 18/11/20(火)09:49:45 No.548924953

    ちひろさんはメインに起きづらいからなぁ 何か事件があったらイコール街の危機みたいな人だし

    29 18/11/20(火)09:52:22 No.548925197

    五巻のブチギレスレイヤーさんいいよね

    30 18/11/20(火)09:53:44 No.548925326

    >このコミックスの人アイマスDSの涼ちん編の人なんだね >元々漫画力強かったけどパワーアップしてる もう5年くらい前だっけゴブスレで久々に見たけどめっちゃ絵上手くなってて驚いたな ゴブスレも1巻と5巻だともう一回りは画上手くなってる

    31 18/11/20(火)09:57:29 No.548925682

    漫画の人はシリアスパートも文句無しだけど ギャグ顔とかデフォルメ絵の使い所も上手くて好き

    32 18/11/20(火)09:59:51 No.548925923

    受付さんの順番潰すとかひどいことするなあの性職者

    33 18/11/20(火)10:05:36 No.548926533

    原作にある悲惨さとシリアスな部分を真正面から描きつつ コミカルな部分とか人間ドラマパートの暖かさも再現してて実際傑作だと思う 後何より女の子超かわいい

    34 18/11/20(火)10:08:43 No.548926831

    漫画版は金床の魅力が5割増しでかわいい

    35 18/11/20(火)10:09:31 No.548926922

    >それ抜きにしてもこの作者関連の書籍発行スピードはすさまじい この作者兼業なのかな まあこんだけ売れれば仕事辞めてもぎりぎり一生食っていけそう程度には稼いでそうだが

    36 18/11/20(火)10:11:19 No.548927103

    兼業作家はよくいるが程々に売れてるから出来るんであって 下手にバカ売れするとオバロの作者みたいにインタビューの度に顔色やばいですよと言われる事になるからな…

    37 18/11/20(火)10:14:22 No.548927397

    >それ抜きにしてもこの作者関連の書籍発行スピードはすさまじい やる夫スレの投稿ペースも続いてるし、なんでこんなにネタが出てくるんだろう

    38 18/11/20(火)10:14:55 No.548927451

    オバロの中の人そんなヤベーのか…

    39 18/11/20(火)10:16:19 No.548927569

    オバロ売れてんだから専業にすれば良いのに

    40 18/11/20(火)10:20:34 No.548927982

    >>それ抜きにしてもこの作者関連の書籍発行スピードはすさまじい >やる夫スレの投稿ペースも続いてるし、なんでこんなにネタが出てくるんだろう 趣味のTRPGもやってるみたいだしなんなんだ

    41 18/11/20(火)10:21:53 No.548928120

    専業化は売れなくなった後の収入がね…てな事情で兼業のままの人が多いてどっかで見た