18/11/20(火)08:35:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)08:35:16 No.548918018
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/20(火)08:37:07 No.548918198
ロンは置いてきた
2 18/11/20(火)08:37:07 No.548918199
こいつに強くてニューゲームさせたら全てが簡単に解決できそう
3 18/11/20(火)08:37:39 No.548918243
シリウススネイプダンブルドア辺りとの関係はどうなるかな…
4 18/11/20(火)08:37:44 No.548918248
この手の奴って結局違うことやってより良いルート選べるかって問われるとな…
5 18/11/20(火)08:40:00 No.548918469
ロンのネズミとか1年目の時点で殺したいところだけどそこで殺すと関係悪化しちゃうな…
6 18/11/20(火)08:40:30 No.548918513
賢者の石スタートならヴォルデモート復活阻止できるかな
7 18/11/20(火)08:41:47 No.548918634
事故に見せかけて殺すしかないなネズミは
8 18/11/20(火)08:43:15 No.548918769
スネイプ先生と速攻で和解して欲しい
9 18/11/20(火)08:43:46 No.548918829
ヒロイン変更!
10 18/11/20(火)08:43:54 No.548918840
スネイプに全部話して味方につけよう
11 18/11/20(火)08:43:57 No.548918851
ハーマイオニーとくっつく
12 18/11/20(火)08:44:53 No.548918930
スリザリンに行く
13 18/11/20(火)08:45:27 No.548918996
ハリーとハーマイオニーってキテル要素あった?
14 18/11/20(火)08:46:02 No.548919042
分霊箱破壊RTAとか面白そう
15 18/11/20(火)08:46:05 No.548919049
へえ…ロンのペットはネズミなんだ もっとよく見せて死ねオラッ!!
16 18/11/20(火)08:46:27 No.548919087
ダンブルドアとスネイプ味方に付ければその時点で終わるよな
17 18/11/20(火)08:46:57 No.548919136
ネズミ殺せばヴォルテモート復活しないでしょ
18 18/11/20(火)08:47:13 No.548919162
>スネイプに全部話して味方につけよう 話したら話したで結局ポッター!!ってなるだけだと思う スネイプ懐柔したいならハリーが母親似♀な世界線を引き当てるしかない
19 18/11/20(火)08:47:21 No.548919179
強くてニューゲームなら能力は保持してるもんね 片っ端から闇の者狩ろうね
20 18/11/20(火)08:48:01 No.548919235
分霊箱は物語開始時点だとハリー視点からはいくつか場所不明だからなぁ
21 18/11/20(火)08:48:42 No.548919300
自分殺すのどうするの
22 18/11/20(火)08:50:03 No.548919427
スネイプに謝った方がいいよマジで
23 18/11/20(火)08:51:26 No.548919576
ネズミは変身解除呪文すればいいんじゃないの?
24 18/11/20(火)08:51:36 No.548919590
>スネイプに謝った方がいいよマジで 色々守ってもらってたのは確かだけどそれはそれとして嫌な奴には違いないし…
25 18/11/20(火)08:51:45 No.548919601
>自分殺すのどうするの スニッチ口に入った時点で噛み砕けば大幅な時間短縮が見込めます
26 18/11/20(火)08:52:02 No.548919625
そもそもハリーはスネイプになにもしてねーじゃねーかよ!
27 18/11/20(火)08:52:04 No.548919627
スネイプ先生は一応スパイの役回りもあるから表立ってポッターと和解できないというか逆に危険が及びそうだ そもそもポッターじゃなくてリリーを追いかけてるようなもんだし
28 18/11/20(火)08:52:07 No.548919634
物足りないジニーイベントを補強するか 或いは知りあうの5年生からなルーナに1年生時から接触したりしてほしい
29 18/11/20(火)08:52:26 No.548919661
本当にハリー由来の致命的なミスはシリウス死亡くらいかな
30 18/11/20(火)08:52:33 No.548919671
スネイプ先生に親父の件とか色々すまねぇ…って謝ったら それはそれで発狂しそう
31 18/11/20(火)08:52:39 No.548919684
>ハリーとハーマイオニーってキテル要素あった? 途中までは普通にこの子がヒロインだと思ってたよ キスしたりハリーとロンが対立すると大体ハリーの肩持ってたり 最終章でロン離脱でふたり旅してる時とか結構キテる…って感じで読んでた
32 18/11/20(火)08:53:20 No.548919750
ルーナちゃんがヒロインで
33 18/11/20(火)08:53:48 No.548919798
スネイプはめんどくさいな…
34 18/11/20(火)08:54:20 No.548919842
ホグワーツのギミック最初から全部使えるの便利だな
35 18/11/20(火)08:54:26 No.548919853
>スネイプ懐柔したいならハリーが母親似♀な世界線を引き当てるしかない ハリーが生き残った女の子だった場合にスネイプはどうなってしまぅていたんだろう…
36 18/11/20(火)08:54:26 No.548919855
ネズミとあとターバン巻いた人とムーディ先生(偽)とついでにマルフォイと 最高率クリアを目指すならだいぶその手を血に汚すことになりそうだな…
37 18/11/20(火)08:55:00 No.548919913
ハマイオニーは作者の中で最後までブスのガリ勉のイメージから脱却できなかったんだろうなぁ
38 18/11/20(火)08:55:04 No.548919924
>ホグワーツのギミック最初から全部使えるの便利だな たぶん作中で登場してないギミックまだまだ大量にあるだろうし…
39 18/11/20(火)08:55:26 No.548919955
一年目はターバン引っ剥がせば終わるから楽だな
40 18/11/20(火)08:55:31 No.548919969
蛇語を人前で使っちゃうとか守護霊呪文覚えるくだりとかバッサリなくなりそう
41 18/11/20(火)08:55:40 No.548919981
>たぶん作中で登場してないギミックまだまだ大量にあるだろうし… 周回するほどこれあればあそこ楽だったじゃんてなってく
42 18/11/20(火)08:56:34 No.548920067
>周回するほどこれあればあそこ楽だったじゃんてなってく 周回プレイの醍醐味じゃないか
43 18/11/20(火)08:56:41 No.548920084
コナンくんばりにわざとらしいムーブが多くなりそうだな
44 18/11/20(火)08:56:53 No.548920106
素直に打ち明けても絶対スネイプ先生デレないから裏でかけずり回って何とかしてスネイプ死なせないようにするルートになりそう
45 18/11/20(火)08:57:26 No.548920157
ファイアボルトをもう乗りこなしているのでニンバス2000に物足りなさを感じたりするのか
46 18/11/20(火)08:57:43 No.548920188
三周目から不殺ルート目指しそう
47 18/11/20(火)08:57:48 No.548920195
ジジイに全部打ちあけよう
48 18/11/20(火)08:57:56 No.548920207
>素直に打ち明けても絶対スネイプ先生デレないから裏でかけずり回って何とかしてスネイプ死なせないようにするルートになりそう ハリー自身がヴォルデモートとリンクしてるの忘れてない スネイプに関しちゃハリーが動けば動くほど死亡率跳ね上げると思う
49 18/11/20(火)08:57:58 No.548920212
1年目まず必要の部屋の分霊箱を壊す 2年目ジニーに日記が渡るタイミングでうまく奪い壊す 3年目シリウスに接触してクリーチャーと和解させてペンダントを壊す
50 18/11/20(火)08:58:12 No.548920226
親父を誉められる度に微妙な気分になる
51 18/11/20(火)08:58:28 No.548920260
まず叔母夫婦を魔法でバレない程度に痛めつけて 快適な幼少期をエンジョイします
52 18/11/20(火)08:58:33 No.548920266
リドルの本は念入りに燃やす
53 18/11/20(火)08:59:19 No.548920340
>まず叔母夫婦を魔法でバレない程度に痛めつけて ホイ退学処分
54 18/11/20(火)08:59:24 No.548920349
閉心術ヨシ!
55 18/11/20(火)08:59:30 No.548920359
>まず叔母夫婦を魔法でバレない程度に痛めつけて >快適な幼少期をエンジョイします オイオイトムリドルコースだわこいつ
56 18/11/20(火)08:59:32 No.548920362
一年目から必要の部屋使えるのは便利過ぎる あと秘密の部屋は先に燃やしてバジリスクの牙だけゲットだ!
57 18/11/20(火)08:59:44 No.548920380
2章は日記燃やすよりバジリスクの牙とグリフィンドールの剣手に入れるほうが大事な気もする
58 18/11/20(火)08:59:53 No.548920390
ハグリッドの定期的なやらかしは止められない
59 18/11/20(火)08:59:57 No.548920395
多分ニビルが救われずに終わる
60 18/11/20(火)08:59:59 No.548920398
とりあえずターバン野郎ごとアバダケダブラ掛けていいと思う
61 18/11/20(火)08:59:59 No.548920399
とりあえずマルフォイの煽りは全部スルー
62 18/11/20(火)09:00:32 No.548920454
セドリック生存ルート
63 18/11/20(火)09:01:43 No.548920574
>ジジイに全部打ちあけよう 孤児院側の洞窟の仕組み分かってるだけでかなり違ってくるな
64 18/11/20(火)09:01:59 No.548920599
一年目で破壊できる分霊箱は必要の部屋の髪飾りだけかな リドルの本の入手経緯は忘れた
65 18/11/20(火)09:02:00 No.548920603
>ファイアボルトをもう乗りこなしているのでニンバス2000に物足りなさを感じたりするのか そもそもクディッチやるかな… 大体試合やってる時に暗躍してる奴が居るような印象がある
66 18/11/20(火)09:02:00 No.548920604
>とりあえずマルフォイの煽りは全部スルー 逆に事あるごとにしっかりしろよお前!って励まそう
67 18/11/20(火)09:02:02 No.548920609
>2章は日記燃やすよりバジリスクの牙とグリフィンドールの剣手に入れるほうが大事な気もする 日記自体はまあ後から簡単に破壊できそうだしな ジニーみたいなのが増える危険性はあるけど
68 18/11/20(火)09:02:41 No.548920655
>リドルの本の入手経緯は忘れた フォイパパの最悪な珍プレイだよ
69 18/11/20(火)09:02:47 No.548920661
ジジイ!!指輪はめるのやめろや!!するだけで大分楽になりそう
70 18/11/20(火)09:03:00 No.548920682
フォイマブダチルート?
71 18/11/20(火)09:03:20 No.548920709
学校対抗戦はぶっちぎれるけどそもそも参加回避もできるよな
72 18/11/20(火)09:03:40 No.548920735
>ハリーが生き残った女の子だった場合にスネイプはどうなってしまぅていたんだろう… そういう創作読んだことあったな… 中々力作だった記憶がある
73 18/11/20(火)09:04:02 No.548920759
>フォイマブダチルート? 弱気になってからようやく友人になれた感じあるし余裕たっぷりの1年からは無理なんじゃねえかな…
74 18/11/20(火)09:04:27 No.548920794
学校の成績に関わるアレコレはジジイ側の出来レースな部分も多いから必要最低限こなしてガン無視で
75 18/11/20(火)09:04:33 No.548920803
一番めんどくさいのが銀行の金庫破りか
76 18/11/20(火)09:04:42 No.548920814
>>ハリーが生き残った女の子だった場合にスネイプはどうなってしまぅていたんだろう… >そういう創作読んだことあったな… >中々力作だった記憶がある (くぅ~かわいい…目だけがあの男の目なのがくやちい…)
77 18/11/20(火)09:04:45 No.548920819
>学校対抗戦はぶっちぎれるけどそもそも参加回避もできるよな ダンビーに偽マッドアイ告発して信じてもらえれば復活阻止まで行けるけど証拠ないしエミュ完璧だからなあいつ
78 18/11/20(火)09:04:52 No.548920830
ドラコそこまで悪いやつじゃないけど見方につける旨味はなくない?
79 18/11/20(火)09:04:54 No.548920832
ダンブルドアに二週目なのバラした方が早そう
80 18/11/20(火)09:05:15 No.548920863
いきなり守護霊使えたらルーピン先生がハリーに陶酔してしまうからダメだ
81 18/11/20(火)09:05:25 No.548920873
ネズミやターバンを黙らせてお辞儀復活イベントスルーしてもそれはそれで死喰い人とはそのうち戦う羽目になりそうだしあんまり無双しすぎると肝心なときに戦えるのが俺しかいねえ!ってなりそう それで二周目は駄目になる感じ
82 18/11/20(火)09:05:29 No.548920877
フォイはハリーが仲良くしようとしたところで親とスリザリン環境からは脱却できんから騎士団くらいまでは変わらんと思う
83 18/11/20(火)09:05:42 No.548920903
>ダンビーに偽マッドアイ告発して信じてもらえれば復活阻止まで行けるけど証拠ないしエミュ完璧だからなあいつ なぁに朝食のカボチャスープにちょっと手を滑らせるだけでいい
84 18/11/20(火)09:06:23 No.548920959
とりあえず1周目だし一番魅力ないヒロインのイベント見とくか…みたいなルート通ってるし その点では周回楽しそう
85 18/11/20(火)09:06:23 No.548920960
>ダンブルドアに二週目なのバラした方が早そう ジジイすごく気まずくなりそう
86 18/11/20(火)09:06:26 No.548920966
ハリー割と機転効くから二周目は面白そうだ
87 18/11/20(火)09:06:29 No.548920973
とりあえずシリウスは生存させておく
88 18/11/20(火)09:06:34 No.548920984
あんまり目立たずダンビーに2週目打ち明けて2人でこっそり分霊箱破壊の旅が理想な気がする
89 18/11/20(火)09:06:44 No.548920995
>ダンビーに偽マッドアイ告発して信じてもらえれば復活阻止まで行けるけど証拠ないしエミュ完璧だからなあいつ 定期的に変身薬を飲まなきゃだからその間拘束するだけでいい
90 18/11/20(火)09:07:20 No.548921041
ジジイの思惑分かってると居た堪れないよなジジイ でもそれはそれとしてさっさとお辞儀殺すぞジジイ
91 18/11/20(火)09:07:37 No.548921070
嫌じゃするジジイの頭ドツいてとっとと水飲ませようとするハリー
92 18/11/20(火)09:07:54 No.548921096
>とりあえずマルフォイの煽りは全部スルー むしろマルフォイは仲良くなって取り込んでしまえばいい あいつ身内認定した奴には優しいし
93 18/11/20(火)09:07:57 No.548921101
ジジイ生存ルートなら最終戦の死者減りそう
94 18/11/20(火)09:07:58 wB0oz0oo No.548921102
http://img.2chan.net/b/res/548919626.htm またワンパターンなスレ立てやり出したな
95 18/11/20(火)09:08:06 No.548921118
ロンはいらないけどロンの家族は必須戦力だから必要
96 18/11/20(火)09:08:33 No.548921149
とりあえず早いうちにネビル覚醒させよう
97 18/11/20(火)09:08:54 No.548921161
書き込みをした人によって削除されました
98 18/11/20(火)09:09:16 No.548921201
ジジイの尻ぶっ叩きながらの旅は面白そうな気がするな…
99 18/11/20(火)09:09:24 No.548921212
マルフォイを味方につける事でロンが離れてロンはともかくウィーズリー家の戦力が減るマイナスのリスクがあるしなぁ
100 18/11/20(火)09:09:32 No.548921223
マルフォイ抱き込んじゃうとパパフォイのナイスフォローが期待できなくなる可能性もあるか…
101 18/11/20(火)09:09:44 No.548921244
毎回やらかしてきたダーズリー一家への対応も面白そう そもそもうまいこと別居するのかな
102 18/11/20(火)09:10:13 No.548921286
最短ルート行こうとしたら魔法省から妨害入りまくってけおるパターン と思ったけど俺様復活阻止さえすれば甘々な連中だから大丈夫か
103 18/11/20(火)09:10:16 No.548921295
一回物は試しにスリザリンとハッフルを試すハリー レイブンはスルー
104 18/11/20(火)09:10:24 No.548921311
やること少ない一、二年目辺りでマルフォイを更正できれば間に合うだろうか…
105 18/11/20(火)09:10:25 No.548921314
>ハリーが生き残った女の子だった場合にスネイプはどうなってしまぅていたんだろう… 全力でハリ子を守りに行ってダブルスパイの役目を放棄してあのお方にコロコロされる展開
106 18/11/20(火)09:10:28 No.548921319
取り敢えず学院入学まで家の連中のウザさをどれだけ軽減出来るか
107 18/11/20(火)09:10:33 No.548921326
普通に読みたい…
108 18/11/20(火)09:11:18 No.548921385
>毎回やらかしてきたダーズリー一家への対応も面白そう >そもそもうまいこと別居するのかな バリアがあるからあそこをそれなりに住みやすい家にする方向かな
109 18/11/20(火)09:11:26 No.548921395
スリザリンに潜入して内部からお辞儀軍団破壊ルートはちょっと見たい
110 18/11/20(火)09:11:37 No.548921405
>マルフォイ抱き込んじゃうとパパフォイのナイスフォローが期待できなくなる可能性もあるか… パパフォイもあの人復活しないならしないでいいだろうし 日記が復活の鍵になりうると知ったらさっさと渡してきそう
111 18/11/20(火)09:11:46 No.548921420
ロンの友達として好意全開のハリーにロンがまたなんか拗らせそう
112 18/11/20(火)09:12:00 No.548921439
組分け帽子を脅してスリザリンへ
113 18/11/20(火)09:12:05 No.548921445
入学まで杖が無いんですけど
114 18/11/20(火)09:12:06 No.548921446
もうダーズリー一家は即クルーシオしてアズカバンスタートでいけるかやってみようぜ
115 18/11/20(火)09:12:15 No.548921457
二周目ならシリウス生かせられるのかな…… ダンブルドアは無理にしても
116 18/11/20(火)09:12:48 No.548921513
>ロンの友達として好意全開のハリーにロンがまたなんか拗らせそう 良くも悪くもハリーはロンとハーマイオニーが定期的にけおるの知ってるからまたかで済みそう…
117 18/11/20(火)09:12:50 No.548921517
フォイと仲良くなって仲間になったらハーマイオニーはロンじゃなくてフォイとくっつきそうだ
118 18/11/20(火)09:13:03 No.548921537
ハーマイオニー√やルーナ√に辿り着くかもしれない
119 18/11/20(火)09:13:07 No.548921540
何時も通りならそろそろ同じ様なので3つ目のスレ立つわ
120 18/11/20(火)09:13:20 No.548921560
ちょっと余裕が出来てフレッドジョージと悪戯するハリー
121 18/11/20(火)09:13:27 No.548921564
パパフォイと対立しないとドビーが奴隷のままなのはちょっと困るな
122 18/11/20(火)09:13:46 No.548921594
近所の猫婆さん確か味方だったよな?幼少期はあいつのとこに匿ってもらうとか
123 18/11/20(火)09:13:48 No.548921602
>二周目ならシリウス生かせられるのかな…… >ダンブルドアは無理にしても あいつは死なせといてルーピン先生生存ルートを模索しよう
124 18/11/20(火)09:14:04 No.548921622
ドラコがまずロン以下の腰抜けで役に立たないのと マルフォイ家もどっぷり死食い人だからわざわざ味方につけるメリットを感じない
125 18/11/20(火)09:14:06 No.548921627
シリウスは黒い犬初遭遇時にあだ名を告げれば大幅にタイム縮小できそう
126 18/11/20(火)09:14:08 No.548921631
>ちょっと余裕が出来てフレッドジョージと悪戯するハリー とりあえず透明マントを良からぬ事に利用しまくる
127 18/11/20(火)09:14:39 No.548921675
ロンはともかく双子が有能すぎる 親父もおばさんも話がわかる人だし妹とくっつくし
128 18/11/20(火)09:15:04 No.548921712
そういやフォイパパってなんで貴重な分霊箱手帳を嫌がらせに使ったんだろう
129 18/11/20(火)09:15:21 No.548921733
ぶっちゃけ二年目までは味方側の死人ゼロだしそのままなぞっても問題ないといえばない
130 18/11/20(火)09:15:38 No.548921754
マルフォイの拗らせ具合を改善するのに使う時間が割ともったいねぇ
131 18/11/20(火)09:15:53 No.548921774
二周目は毎朝頭痛で目が覚めるハンデ
132 18/11/20(火)09:16:06 No.548921786
双子のいたずらグッズ入手は必須だよね どれもこれも重要な場面で必要過ぎる…
133 18/11/20(火)09:16:12 No.548921793
というかムーディ抑えるとゴブレットに紙入れられないからお辞儀の復活阻止できるな
134 18/11/20(火)09:16:38 No.548921835
>ちょっと余裕が出来てフレッドジョージと悪戯するハリー あの人の動向まで分かるマップは双子の好感度上げないと手に入らないしな
135 18/11/20(火)09:16:55 No.548921862
てかマルフォイに関してはハリーも売り言葉に買い言葉みたいなところあったからスルーすりゃそんなに関係悪化しなさそう でもロンが勝手に噛み付くからなあ…
136 18/11/20(火)09:17:07 No.548921878
フレッド生存ルート行けるな
137 18/11/20(火)09:17:11 No.548921884
スリザリンスタートて行くならフォイの懐柔はかなり早くできそうだけどけおるロンとハーマイオニー懐柔するのに更なる時間かかりそうだな…
138 18/11/20(火)09:17:13 No.548921886
>どれもこれも重要な場面で必要過ぎる… 地図が強すぎる…
139 18/11/20(火)09:17:52 No.548921940
双子はバランスブレイカーだな…
140 18/11/20(火)09:18:05 No.548921956
両親の遺産をじゃんじゃん使っても稼げる手段はいくらでもありそう
141 18/11/20(火)09:18:10 No.548921964
ロンが問題児すぎる… あいつウィーズリー家とのコネくらいしか役目ないような
142 18/11/20(火)09:18:24 No.548921981
まずあらかじめユニコーンを絶滅させておきます
143 18/11/20(火)09:18:37 No.548921995
ドビーいないと後半詰むけど登場時点で面倒くさいんだよなぁ…
144 18/11/20(火)09:18:45 No.548922005
>そういやフォイパパってなんで貴重な分霊箱手帳を嫌がらせに使ったんだろう 俺様が大事にしろよな!くらいの感じで渡して正確にはなんなのか教えなかったので ウィーズリー家と俺様の関係を匂わせる嫌がらせに使える程度にしか思わなかった ダンブルドアも分霊箱って知ってたら流石に渡さなかったじゃろと言っていたはず
145 18/11/20(火)09:18:50 No.548922007
ファッジに塩対応になるハリー
146 18/11/20(火)09:18:52 No.548922010
シリウス生き残らせるといいのかどうか微妙なところがあると思う
147 18/11/20(火)09:19:09 No.548922043
>マルフォイの拗らせ具合を改善するのに使う時間が割ともったいねぇ ロンの拗らせよりマシじゃねえかな まあロンはついてくるオプションが優秀だけどさ
148 18/11/20(火)09:19:09 No.548922046
忍びの地図ダンビーに渡しちゃえばクラウチjrモロバレいけるんじゃないか
149 18/11/20(火)09:19:10 No.548922048
憂いの篩って道具があるからダンブルドアとかの説得は簡単そうなんだけどそれはそれとして利用されそうだよね
150 18/11/20(火)09:19:29 No.548922077
この世界レアアイテムがレアリティ以上に強力なパターン多いよね 地図といいポリジュースといい幸運薬といい
151 18/11/20(火)09:19:29 No.548922078
>双子はバランスブレイカーだな… 2周目は双子使えなくなります
152 18/11/20(火)09:19:29 No.548922079
ジェームズとシリウスへの好感度がめっちゃ下がってそうな2周目 ジェームズにはまだ理解を示せそうだけどシリウスは可哀想な人って評価に落ち着いてしまいそうな気がする
153 18/11/20(火)09:19:32 No.548922084
あまり優秀なふるまいするとロンがけおるから加減しないと
154 18/11/20(火)09:20:12 No.548922154
>ロンが問題児すぎる… >あいつウィーズリー家とのコネくらいしか役目ないような 2年目の壊れた杖で忘却呪文は前情報で先制できるけど1年目のチェスは代えがたい
155 18/11/20(火)09:20:14 No.548922157
スネイプ「貴様は貴様の親父と同じように愚かだなポッター」 ハリー「あそこまで酷くないですよ」
156 18/11/20(火)09:20:21 No.548922169
ロン差し置いて双子と付き合うとまた拗らせそうだぞあいつ
157 18/11/20(火)09:20:23 No.548922170
>あまり優秀なふるまいするとロンがけおるから加減しないと その時々に幸運薬忍ばせとくか…
158 18/11/20(火)09:20:51 No.548922210
何ですかまるでロンが1番の障害みたいじゃないですか
159 18/11/20(火)09:21:01 No.548922227
>>ロンが問題児すぎる… >>あいつウィーズリー家とのコネくらいしか役目ないような >2年目の壊れた杖で忘却呪文は前情報で先制できるけど1年目のチェスは代えがたい チェスって誰かほかで代役できそうなのいないのかな…
160 18/11/20(火)09:21:20 No.548922256
冷静に考えたらイタズラグッズの応用してるとこグッズ無かったらヤバイ場面ばかりすぎる…
161 18/11/20(火)09:21:25 No.548922264
ネビルに構いすぎてホモ疑惑立てられたりしそう…
162 18/11/20(火)09:21:26 No.548922265
フォイパパは終盤の落ちぶれが酷いよね 映画でも事あるごとに吹っ飛ばされている印象しかないや
163 18/11/20(火)09:21:34 No.548922272
>何ですかまるでロンが1番の障害みたいじゃないですか チェス以外にまともな見せ場ないし…
164 18/11/20(火)09:21:35 No.548922275
まぁチャート組もうとすると一番厄介ではありそうだなロン
165 18/11/20(火)09:21:39 No.548922282
ロンってチェス以外なにかいいところあったっけ
166 18/11/20(火)09:21:42 No.548922284
二週目なら偽ムーディも倒しといていいしな 一週目は必須だけど
167 18/11/20(火)09:21:44 [ジェームズ] No.548922286
>スネイプ「貴様は貴様の親父と同じように愚かだなポッター」 >ハリー「あそこまで酷くないですよ」 どうして…どうして…
168 18/11/20(火)09:22:20 No.548922341
>ロンってチェス以外なにかいいところあったっけ 年一くらいのペースでハリーにバフ与えてくれるし…
169 18/11/20(火)09:22:39 No.548922365
ムーディとワームテール失って例のあの人って詰みじゃない? どうすんの
170 18/11/20(火)09:22:57 No.548922387
>ロンってチェス以外なにかいいところあったっけ 秘密の部屋ではMVPだったろ!
171 18/11/20(火)09:23:04 No.548922397
ただ偽ムーディあっさり看破しちゃうとネビルが…
172 18/11/20(火)09:23:06 No.548922403
>あんまり目立たずダンビーに2週目打ち明けて2人でこっそり分霊箱破壊の旅が理想な気がする ファンタスティックビーストだこれ
173 18/11/20(火)09:23:12 No.548922408
>>スネイプ「貴様は貴様の親父と同じように愚かだなポッター」 >>ハリー「あそこまで酷くないですよ」 >どうして…どうして… 学生時点だとスネイプと同レベルな所あるからしょうがない スネイプは挽回の時間をたっぷり与えられたけどパパ死にっぱなしだし
174 18/11/20(火)09:23:15 No.548922413
シリウスも結構問題児だから生かすルートだと思わぬ障害になりそうでなあ
175 18/11/20(火)09:23:46 No.548922473
>何ですかまるでロンが1番の障害みたいじゃないですか ハリーの前に現れたボガートがディメンターでもお辞儀でもなくロンだったらそれはそれは混乱を生みそう
176 18/11/20(火)09:23:49 No.548922477
ロンは隠れ家提供とか双子への繋がりとかで関係切れない
177 18/11/20(火)09:23:49 No.548922478
>ただ偽ムーディあっさり看破しちゃうとネビルが… 意外とタイミング重要だな
178 18/11/20(火)09:24:07 No.548922502
定期的にアズカバンに行くことでシリウスが暴走しないようにするとか出来ないかな…
179 18/11/20(火)09:24:08 No.548922503
入学まで暇な時間年単位であるからじっくり攻略ルート組もう
180 18/11/20(火)09:24:14 No.548922512
>ムーディとワームテール失って例のあの人って詰みじゃない? >どうすんの 時間をかければあいつらなしでも蘇れるわとか言ってなかったっけ 分霊箱破壊されそうだけど
181 18/11/20(火)09:24:37 No.548922542
>ロンってチェス以外なにかいいところあったっけ ウィーズリー家と仲良くなれない リドルの日記入手最短ルートが使えない いたずら専門店が発展しない
182 18/11/20(火)09:24:55 No.548922567
>スリザリンに潜入して内部からお辞儀軍団破壊ルートはちょっと見たい 俺様だけ潰せばいいもんな…
183 18/11/20(火)09:25:31 No.548922608
>チェスって誰かほかで代役できそうなのいないのかな… そのままなぞるならダンブルドアは不在なので作ったマグゴナガル先生しかいない ていうか1年目から俺様復活云々をマグゴナガルにまで信じさせるのは無理だと思うのでほぼロンしかいない
184 18/11/20(火)09:25:36 No.548922617
シリウスは2週目だと純粋な目で見れないからあんまり気に入られないんじゃないかな
185 18/11/20(火)09:26:05 No.548922669
>もうダーズリー一家は即クルーシオしてアズカバンスタートでいけるかやってみようぜ おじさんと脱獄2人旅とか新しいルートすぎる…
186 18/11/20(火)09:26:18 No.548922688
一年目の時点でダンブルドアに例の後頭部のあの人を教えてしまえればかなりの嫌がらせ出来ないだろうか
187 18/11/20(火)09:26:25 No.548922695
トライウィザードの三つ目の試練では墓場のイベントが発生してしまう前にさっさとトロフィーを回収して戻ります
188 18/11/20(火)09:26:34 No.548922708
何があれって父親がいじめられっ子のハリーの一番嫌いなタイプだったこと
189 18/11/20(火)09:26:43 No.548922721
ってかチェス部屋行く前に対処しちゃえばよくね?
190 18/11/20(火)09:26:56 No.548922745
>ちょっと余裕が出来てフレッドジョージと悪戯するハリー パパと同じ道歩んでんじゃねえよ!
191 18/11/20(火)09:27:19 No.548922776
ハリー目線だとロンと仲良くならない理由は特にない気がする
192 18/11/20(火)09:27:26 No.548922788
あの猫が僕のスキャバーズ食ったんですけお!!!ってなってる時にうっかり「それだったらどんなにいい事か…」とか言っちゃいそう
193 18/11/20(火)09:27:46 No.548922815
>あの猫が僕のスキャバーズ食ったんですけお!!!ってなってる時にうっかり「それだったらどんなにいい事か…」とか言っちゃいそう けおおおおおおお!!!!!
194 18/11/20(火)09:27:48 No.548922823
>ってかチェス部屋行く前に対処しちゃえばよくね? ロンと仲良くするにはロンもそれなりに活躍させてあげないと…
195 18/11/20(火)09:28:10 No.548922858
ロンってチェスが強いってことは頭いいはずだよな…?
196 18/11/20(火)09:28:21 No.548922875
書き込みをした人によって削除されました
197 18/11/20(火)09:28:31 No.548922889
振り返ればロンの立ち位置絶妙だね…
198 18/11/20(火)09:28:38 No.548922898
ロンが居ないところでネズミの扱いが酷くなるハリーになるのか
199 18/11/20(火)09:28:39 No.548922899
ロンを徹底的に鍛え上げる
200 18/11/20(火)09:28:39 No.548922901
一年目の入学の準備のついでにグリンゴッツも侵入して終わらせとこう 二年目にして破壊できる
201 18/11/20(火)09:28:41 No.548922903
とにかく脇目も振らず分霊箱破壊してお辞儀封じ込めに成功すれば後は死喰い人狩り出して一人ずつ消していけば概ね成功と言える
202 18/11/20(火)09:29:13 No.548922961
スネイプのことは尊敬してるけどそれはそれとしてやっぱりこの人性格悪いわってなるハリー
203 18/11/20(火)09:29:26 No.548922978
復活阻止さえ達成できればあとは驚異は死喰い人くらいだからロンと仲良くする必要は必ずしも無い ウィーズリー家全員味方に出来るのは戦力として頼もしいけど
204 18/11/20(火)09:29:29 No.548922983
>ロンが居ないところでネズミの扱いが酷くなるハリーになるのか ネズミを水の溜まった壺の中に落とすハリー
205 18/11/20(火)09:29:32 No.548922992
>ロンってチェスが強いってことは頭いいはずだよな…? 才能はあるんだけど本人の拗らせがそれを上回ってしょうがない 努力すればパーシーレベルには確実にいけたと思う
206 18/11/20(火)09:29:41 No.548923006
同じようなネズミ用意してすり替えたら気付かなそう
207 18/11/20(火)09:29:50 No.548923021
他の使い道少ないのにピンポイントに必要なキャラって一番RTAで嫌われるキャラだ… そんでどうにかイベントカットするルートないか模索されるんだ…
208 18/11/20(火)09:29:58 No.548923034
クディッチ選手に選ばれる必要あるからネビルの忘れ玉イベントは必須か
209 18/11/20(火)09:30:00 No.548923039
>学生時点だとスネイプと同レベルな所あるからしょうがない テロリスト予備軍といじめっ子を同レベルというのは流石に…
210 18/11/20(火)09:30:00 No.548923041
>ロンってチェスが強いってことは頭いいはずだよな…? 劣等感とか緊張しいとかで才能発揮出来てないところがあるから… 理想のロンを育て上げよう!
211 18/11/20(火)09:30:06 No.548923051
>ロンが居ないところでネズミの扱いが酷くなるハリーになるのか トムとハリー仲良く喧嘩しちゃうんだね…
212 18/11/20(火)09:30:08 No.548923057
魔法薬でTSしてスネイプを誑し込むハニー…
213 18/11/20(火)09:30:09 No.548923058
二周目ならヤリチンポッターになれそう?
214 18/11/20(火)09:30:29 No.548923093
>二周目ならヤリチンポッターになれそう? 本人がやるかと言われたら…
215 18/11/20(火)09:30:49 No.548923123
>ロンってチェスが強いってことは頭いいはずだよな…? 定石を覚え込んで応用するのはできるはず 好きなこと以外は勉強したがらない コンプレックスまみれなのでチェス以外じゃ落ち着いて思考することができないしすぐに感情を優先する
216 18/11/20(火)09:30:57 No.548923133
しがらみ多すぎて割とめんどくさいな二週目
217 18/11/20(火)09:31:00 No.548923138
1週目でも十分ヤリチンポッターだっただろうが!
218 18/11/20(火)09:31:20 No.548923162
実写はともかくジニー超美人設定だし二年時からガンガンいって嫁の処女GETRTAするハリー
219 18/11/20(火)09:31:27 No.548923172
チョウチャンとイチャイチャしてたけどハーマイオニーとロンのことが気になってたら振られた男だぞハリーは
220 18/11/20(火)09:31:35 No.548923181
母親似になって親身に接してくれるハリーとか二重スパイの立場からしたら地獄では?
221 18/11/20(火)09:31:43 No.548923190
ネビルに勉強教えて学校内での立場上げとこうぜ
222 18/11/20(火)09:31:44 No.548923192
どの時点のポッターで周回するのか次第だけど本編の童貞丸出しポッターじゃヤリチンは無理かな…
223 18/11/20(火)09:31:52 No.548923205
いいよねクディッチの選抜試験で思い込みで大活躍するロン 結局グレンジャーに助けられてるわこいつ
224 18/11/20(火)09:31:52 No.548923206
>同じようなネズミ用意してすり替えたら気付かなそう 指切り落としておかないとな
225 18/11/20(火)09:32:09 No.548923235
でもあのアジア人あんまり可愛くないよ
226 18/11/20(火)09:32:10 No.548923237
まあでもシリウスが生き残るのはいいぞ!
227 18/11/20(火)09:32:15 No.548923246
>母親似になって親身に接してくれるハリーとか二重スパイの立場からしたら地獄では? おまけに遠ざけるべきあの人に強くつながってるのもハリー
228 18/11/20(火)09:32:17 No.548923250
ネビルで勝てるのか試すよね
229 18/11/20(火)09:32:30 No.548923265
頑張れば出来ることをロンになんとかして自覚させれば…
230 18/11/20(火)09:32:36 No.548923273
魔法の殺鼠剤……
231 18/11/20(火)09:32:41 No.548923284
ダンブルドアのこと一発殴ってから絶対指輪触んなよな!する
232 18/11/20(火)09:32:46 No.548923287
映画版のビジュアルは都合のいい所以外忘れよう?
233 18/11/20(火)09:32:52 No.548923297
>でもあのアジア人あんまり可愛くないよ 設定だけなら可愛いし…
234 18/11/20(火)09:32:58 No.548923309
いっそ作中の功績ぜんぶロンに押し付けて神輿として担ごう
235 18/11/20(火)09:32:59 No.548923313
組み分けでスリザリンに
236 18/11/20(火)09:33:13 No.548923338
ロンいなかったらぼっちなのでは
237 18/11/20(火)09:33:14 No.548923343
死亡ルート回避して確実に得できるのもしかしてヘドウィグぐらいなんじゃ
238 18/11/20(火)09:33:26 No.548923355
>冷静に考えたらイタズラグッズの応用してるとこグッズ無かったらヤバイ場面ばかりすぎる… 作者の便利キャラすぎる
239 18/11/20(火)09:33:33 No.548923364
そういやハグリッド制御できるかな
240 18/11/20(火)09:33:40 No.548923381
>チョウチャンとイチャイチャしてたけどハーマイオニーとロンのことが気になってたら振られた男だぞハリーは チョウとはイチャイチャ関係までいったっけ? セドリックが死んですぐ自分にすり寄ってきたからこのビッチが!って冷めてたような
241 18/11/20(火)09:33:44 No.548923393
原作で美人設定とそうじゃない子が映画だと丸々入れ替わってる印象
242 18/11/20(火)09:33:45 No.548923395
一年目から騎士団作ってればどうとでもなりそう
243 18/11/20(火)09:33:57 No.548923410
本編だと父親が最低だったことについてムーディが上手く言いくるめていたけどシリウスが生きていたらどんな風に反応するか気になる
244 18/11/20(火)09:34:29 No.548923449
死体役は嫌なのでファンタスティック・ビーストの主演を取れるようにするポッター
245 18/11/20(火)09:34:36 No.548923463
スリザリン入れば色々楽そうな気はするけどバジリスク戦回避すると分霊箱破壊アイテムがグリフィンドールの剣くらいになるから難しいな
246 18/11/20(火)09:34:45 No.548923472
>本編だと父親が最低だったことについてムーディが上手く言いくるめていたけどシリウスが生きていたらどんな風に反応するか気になる 普通に謝って来そう
247 18/11/20(火)09:34:52 No.548923484
スネイプに対してちょっと素直になるのでスネイプはなにこいつちょっとキモいな…ってなる
248 18/11/20(火)09:34:53 No.548923488
二周目ならそもそもあの洞窟行かなくていいし ダンブルドアに指輪触らせないこともできる あでもロケットないとクリーチャー救いにくい…
249 18/11/20(火)09:35:03 No.548923508
>原作で美人設定とそうじゃない子が映画だと丸々入れ替わってる印象 ハーマイオニーは出っ歯だしな… 途中で矯正したけど
250 18/11/20(火)09:35:08 No.548923518
セドリックと一緒に墓場から即撤収することでお辞儀復活は阻止できるぞ
251 18/11/20(火)09:35:16 No.548923534
>本編だと父親が最低だったことについてムーディが上手く言いくるめていたけどシリウスが生きていたらどんな風に反応するか気になる 絶対にけおる
252 18/11/20(火)09:35:23 No.548923543
というか人生エンジョイするのはまずあの末期梅毒ツラをどうにかしてからでないと
253 18/11/20(火)09:35:39 No.548923568
>チョウとはイチャイチャ関係までいったっけ? >セドリックが死んですぐ自分にすり寄ってきたからこのビッチが!って冷めてたような 初恋ではあったしセドリックに敵わなかった・死なせてしまったのも自覚してるから 嬉しいと嬉しくないが半々くらい
254 18/11/20(火)09:35:42 No.548923574
クィレル先生帽子取っていただけます?
255 18/11/20(火)09:35:50 No.548923590
ロンがチェス周りでめんどくさいのは強いだけじゃなく自分を犠牲にしてでも進ませてくれる度胸を見せるとこ チェスの時ぐらいの思いきりを後の章でも素直にやってくれれば…
256 18/11/20(火)09:35:53 No.548923592
>スリザリン入れば色々楽そうな気はするけどバジリスク戦回避すると分霊箱破壊アイテムがグリフィンドールの剣くらいになるから難しいな グリフィンドールの剣が分霊箱破壊できるようになるにはvsバジリスクしないとダメなのだ…
257 18/11/20(火)09:36:00 No.548923608
いやー俺とジェームズもあの頃はやんちゃだったなー!なーリーマス!懐かしいよなー!
258 18/11/20(火)09:36:02 No.548923611
ときメモ並に爆弾管理めんどくせえな!
259 18/11/20(火)09:36:12 No.548923629
ダンブルドア味方につけたらもう楽勝な気がする
260 18/11/20(火)09:36:24 No.548923652
性別変えてスネイプ先生に取り入ろうとするも目が父親似で色々とダメだった
261 18/11/20(火)09:36:35 No.548923674
>スリザリン入れば色々楽そうな気はするけどバジリスク戦回避すると分霊箱破壊アイテムがグリフィンドールの剣くらいになるから難しいな 剣もバジリスク由来の毒吸収してるから壊せるんじゃなかったっけ
262 18/11/20(火)09:36:37 No.548923678
犠牲者最少攻略はなかなかめんどくさそうだな 偽ムーディ父とか救わなきゃ
263 18/11/20(火)09:36:42 No.548923684
でもフォイの腰巾着の片割れが唱えた呪文で分霊箱破壊できてたし…
264 18/11/20(火)09:37:07 No.548923722
グリ剣は特性吸収能力が面倒を加速させる
265 18/11/20(火)09:37:08 No.548923724
どうせ二週目するなら二次創作でおなじみの憑依物にすればいい という事でロンに憑依したハリーの二週目をお楽しみください
266 18/11/20(火)09:37:12 No.548923729
>いやー俺とジェームズもあの頃はやんちゃだったなー!なーリーマス!懐かしいよなー! シリウスはそこまで割り切れてない感じある…
267 18/11/20(火)09:37:17 No.548923740
母親の愛の恩恵を受けれないハードモードが気になる
268 18/11/20(火)09:37:25 No.548923759
>でもフォイの腰巾着の片割れが唱えた呪文で分霊箱破壊できてたし… あれ実はかなり上級レベルの呪いなんだ… 腰巾着も自爆覚悟っていうか実際自爆したし
269 18/11/20(火)09:37:32 No.548923771
何も言わずにスキャバーズにエクスペクトパトローナムして牡鹿を見せつけるハリー
270 18/11/20(火)09:38:01 No.548923807
ロン育成チャート試したら意外と早くなるかもしれん
271 18/11/20(火)09:38:13 No.548923829
スリザリンルートだとグリフィン剣自体入手できないから むしろバジリスクの木場に頼りっきりになるんじゃ
272 18/11/20(火)09:38:16 No.548923833
>母親の愛の恩恵を受けれないハードモードが気になる 赤ちゃんの頃に普通に死ぬじゃん!
273 18/11/20(火)09:38:24 No.548923846
というかネビルが選ばれたルートが見たいわ… 確かネビルが選ばれてもお辞儀は負けるはずだし
274 18/11/20(火)09:38:36 No.548923862
>母親の愛の恩恵を受けれないハードモードが気になる そちらだとネビルを主力に据えて戦うルートになりそう…
275 18/11/20(火)09:39:09 No.548923921
一周目Pルート行ったから死喰人でGルートやるね…
276 18/11/20(火)09:39:12 No.548923926
>剣もバジリスク由来の毒吸収してるから壊せるんじゃなかったっけ マジか 人間相手って誰が敵か分かってりゃどんな大魔法使いでも対処出来なくはないけどバジリスクは剣で倒すしかどうにもならんって点では最大の敵かもしれん…回避不可能だし
277 18/11/20(火)09:39:15 No.548923931
確か三年(四年はハリーテスト免除)まではロンのほうがハリーより成績がいい 五年のOWLからはハリーのが成績がいい
278 18/11/20(火)09:39:21 No.548923940
>というかネビルが選ばれたルートが見たいわ… >確かネビルが選ばれてもお辞儀は負けるはずだし もう俺はいいや…と2週目はネビルルートに行くように暗躍するハリーか
279 18/11/20(火)09:39:50 No.548923989
とりあえず1年目からうまいことバジリスクを倒して牙を一本とは言わず全抜きしておきたい
280 18/11/20(火)09:39:50 No.548923990
ハリー蛇語出来るしスリザリンルートはうまくやればバジリスク召喚権手に入らない?
281 18/11/20(火)09:39:56 No.548924004
>ロン育成チャート試したら意外と早くなるかもしれん 必要なのは自信 実家やハリーと関係ないところで彼女作らせて童貞捨てさせるのが早いか
282 18/11/20(火)09:40:28 No.548924065
自分特効の蛇用意しとく俺様が悪い 敗因の8割
283 18/11/20(火)09:40:51 No.548924097
>実家やハリーと関係ないところで彼女作らせて童貞捨てさせるのが早いか ストーリーそっちのけでラブコメに…
284 18/11/20(火)09:40:59 No.548924102
>一周目Pルート行ったから死喰人でGルートやるね… 闇堕ちハリー対ネビルとかそれはそれで熱すぎる
285 18/11/20(火)09:41:01 No.548924106
>ハリー蛇語出来るしスリザリンルートはうまくやればバジリスク召喚権手に入らない? 召喚しちゃったら問答無用でトムリドルルートだよぉ!ダンブルドア敵だよぉ!
286 18/11/20(火)09:41:03 No.548924110
>>ロン育成チャート試したら意外と早くなるかもしれん >必要なのは自信 >実家やハリーと関係ないところで彼女作らせて童貞捨てさせるのが早いか 謎のプリンスのときの変な女探し出してサッサと童貞切ってもらおう
287 18/11/20(火)09:41:20 No.548924134
悪霊の火は真面目に最強クラスの魔法なんだ
288 18/11/20(火)09:41:44 No.548924174
ロンは極端だから自信もうまくつけさせないとオラつき野郎になって めっちゃ殺したくなりそう むしろ死にそう
289 18/11/20(火)09:41:46 No.548924179
>実家やハリーと関係ないところで彼女作らせて童貞捨てさせるのが早いか ラベンダーとの関係見るに本当めんどくさそう… と思ったけどまだ比較的純粋な頃に行かせれば良いのか
290 18/11/20(火)09:42:11 No.548924214
>自分特効の蛇用意しとく俺様が悪い >敗因の8割 パパフォイが日記保管してれば秘密の部屋事件じたい起きないからあいつが悪い
291 18/11/20(火)09:42:14 No.548924218
>>実家やハリーと関係ないところで彼女作らせて童貞捨てさせるのが早いか >ストーリーそっちのけでラブコメに… 回想で倒されるお辞儀
292 18/11/20(火)09:42:22 No.548924231
とりあえずクディッチはスルーで
293 18/11/20(火)09:42:27 No.548924243
>ハリー蛇語出来るしスリザリンルートはうまくやればバジリスク召喚権手に入らない? 生かしたまんまは普通に危険なのと俺様周りに利用される懸念があるからなぁ
294 18/11/20(火)09:42:35 No.548924252
2年目はバジリスクと日記さえ何とかすれば良いのでポリジュース薬イベント時に幸運薬の原料をスネイプから大量に強奪し、必要の部屋にて量産します
295 18/11/20(火)09:43:14 No.548924326
クディッチないとファイアボルト手に入らないからドラゴン戦やそれ以降でも苦労する羽目になりそう
296 18/11/20(火)09:43:18 No.548924334
ハリーが分霊箱含め全部の情報クソジジイに話せば多分ホグワーツ入学前にお辞儀滅びる
297 18/11/20(火)09:43:28 No.548924349
クィディッチさえやらなければロンの嫉妬も薄くなるので 後は勉強教えつつ小まめにチェスで遊んでポイント稼ぐ
298 18/11/20(火)09:43:29 No.548924351
クィディッチは箒飛行スキルの育成に必須なんだよな 一年目に特に必要
299 18/11/20(火)09:43:29 No.548924352
>とりあえずクディッチはスルーで 最低限ファイアボルトだけは手に入れときたいし… 遺産元に稼いで買えば良いのかもしんないけど
300 18/11/20(火)09:43:30 No.548924357
ネズミ生かしとくのも腹立つし早めに正体知ってるぞって脅してポリジュース薬飲ませて適当な女の姿でロンの童貞奪わせてあげよう
301 18/11/20(火)09:43:33 No.548924362
幸運薬ってめちゃくちゃ難しいんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど
302 18/11/20(火)09:43:54 No.548924396
スリザリンにはいってヴォルデモードは混血だぜ!と貶めていくのって成功するかな?
303 18/11/20(火)09:44:10 No.548924423
>クディッチないとファイアボルト手に入らないからドラゴン戦やそれ以降でも苦労する羽目になりそう 頑張れニンバス2000
304 18/11/20(火)09:44:15 No.548924431
必要の部屋に幸運薬を大量に用意して貰おう
305 18/11/20(火)09:44:16 No.548924433
>幸運薬ってめちゃくちゃ難しいんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど 超難しい スネイプでも安定生産無理だと思う
306 18/11/20(火)09:44:23 No.548924445
幸運薬に頼りすぎると破滅しますよ…
307 18/11/20(火)09:44:33 No.548924463
>2年目はバジリスクと日記さえ何とかすれば良いのでポリジュース薬イベント時に幸運薬の原料をスネイプから大量に>強奪し、必要の部屋にて量産します 必要の部屋「それ俺本当に必要なの…?」
308 18/11/20(火)09:44:39 No.548924470
>クィディッチは箒飛行スキルの育成に必須なんだよな >一年目に特に必要 そもそもスニッチ口に含んどかないと条件未達成にならなかったっけ
309 18/11/20(火)09:44:56 No.548924491
>幸運薬ってめちゃくちゃ難しいんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど スネイプの手記あってようやく完成したようなものだからもういっそのことTS薬でスネイプ誘惑して作らせてしまえばどうか
310 18/11/20(火)09:44:56 No.548924493
>幸運薬ってめちゃくちゃ難しいんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど めちゃくちゃ難しいよ スラグホーンもなかなか作れないくらい難しいよ
311 18/11/20(火)09:44:58 No.548924495
>幸運薬に頼りすぎると破滅しますよ… 中毒になるらしいしな
312 18/11/20(火)09:45:18 No.548924522
金庫に遺産いっぱいあったしファイアボルトくらい自腹で買えそう
313 18/11/20(火)09:45:47 No.548924566
半純血のプリンスの教科書1年目から入手しようぜ
314 18/11/20(火)09:46:01 No.548924586
幸運薬は作るのクソ難しいし使い過ぎると破滅するしで扱い厳しいよ
315 18/11/20(火)09:46:09 No.548924598
スリザリンルートだったらヘドウィグより蛇飼う方が便利そう
316 18/11/20(火)09:46:18 No.548924614
>金庫に遺産いっぱいあったしファイアボルトくらい自腹で買えそう 最初の箒は安く抑えて清貧に生きてファイアボルト出たら即買いしよう
317 18/11/20(火)09:46:23 No.548924624
ロンばかり言われるけどハリーも大概感情的になりやすいし攻略途中でイライラしてオリチャー発動しそう
318 18/11/20(火)09:46:25 No.548924627
>スリザリンにはいってヴォルデモードは混血だぜ!と貶めていくのって成功するかな? 上級生とかは憧れなり恐怖なりで普通にシンパになってそうだから未経験の障害がたくさん発生しそうだぞ
319 18/11/20(火)09:46:29 No.548924631
>金庫に遺産いっぱいあったしファイアボルトくらい自腹で買えそう どっかで値段見た時遺産全部使っても足りないとか書いてあった…ような気がする
320 18/11/20(火)09:46:30 No.548924634
授業中に囁き声でなきみそ…
321 18/11/20(火)09:46:42 No.548924656
>必要の部屋に幸運薬を大量に用意して貰おう 3年目以降は定期的にロンに投与することによって成長性が向上しメインに利用できます
322 18/11/20(火)09:46:48 No.548924661
>スリザリンルートだったらヘドウィグより蛇飼う方が便利そう 外部との連絡手段としてフクロウは欠かせない
323 18/11/20(火)09:47:12 No.548924703
1年目は漏れ鍋での初接触でクィレルを処分すれば良し 2年目はパパフォイがジニーの荷物に日記入れた後こっそり盗んで破壊 3年目はスキャバーズをマクゴナガルに見せれば終わり 4年目は偽ムーディの水筒盗めば勝ち そしたら5年目以降はそもそも事件が起きない
324 18/11/20(火)09:47:13 No.548924706
二週目の状態で帽子かぶるとうっかりスリザリンに行きそうな気もする
325 18/11/20(火)09:47:41 No.548924743
>そもそもスニッチ口に含んどかないと条件未達成にならなかったっけ 指輪を贈るためのものだし指輪の役割は死の覚悟決めるためでしかなかったんで トムと一周目の終わりで二回死んでるならいらないとおもう
326 18/11/20(火)09:48:08 No.548924787
>>必要の部屋に幸運薬を大量に用意して貰おう >3年目以降は定期的にロンに投与することによって成長性が向上しメインに利用できます ちなみにロンは単純なので入れたフリでも十分効果を発揮します
327 18/11/20(火)09:48:16 No.548924803
>二週目の状態で帽子かぶるとうっかりスリザリンに行きそうな気もする 融通は効くから…
328 18/11/20(火)09:48:16 No.548924805
二周目なんだからステータスは問題ない…筈
329 18/11/20(火)09:48:23 No.548924820
>どっかで値段見た時遺産全部使っても足りないとか書いてあった…ような気がする あったはず ただそんな高いわけないと思うんよね…
330 18/11/20(火)09:48:41 No.548924854
>二週目の状態で帽子かぶるとうっかりスリザリンに行きそうな気もする マルフォイ講和ルートいいよね…
331 18/11/20(火)09:48:49 No.548924869
決戦でバジリスク乗ってくるハリーとか熱いものがある
332 18/11/20(火)09:49:03 No.548924883
一年生の割には高い知能でレイブンクロールート
333 18/11/20(火)09:49:14 No.548924904
強くてニューゲームなのか記憶を持ってニューゲームなのかで変わるよね
334 18/11/20(火)09:49:37 No.548924940
>決戦でバジリスク乗ってくるハリーとか熱いものがある 見ただけで味方含めみんな死ぬ…
335 18/11/20(火)09:49:40 No.548924945
>一年生の割には高い知能でレイブンクロールート ハップルパフとレイブンクロー選ぶ意味ある?
336 18/11/20(火)09:49:47 No.548924958
どうせ1個問題潰したら別ルート入って別の問題が出てくるから曇れ…
337 18/11/20(火)09:49:47 No.548924960
>二週目の状態で帽子かぶるとうっかりスリザリンに行きそうな気もする 変な話だが一週目の時点で真のグリフィンドール生になっててそれがそのまま受け継がれるなら グリフィンドールは駄目!グリフィンドールは駄目!しないとグリフィンドールになる気がする
338 18/11/20(火)09:49:50 No.548924963
>決戦でバジリスク乗ってくるハリーとか熱いものがある 良い蛇だね 貰っとくよヴォルデモート
339 18/11/20(火)09:49:56 No.548924973
ここぞという時にセクタムセンプラ使うハリーは見てみたい
340 18/11/20(火)09:50:05 No.548924990
グリフィンドールに行くと一周目と同じ√ バッフルパフだとセドリック√ レイブンクローだとルーナ√か乙女√ スリザリンだとマルフォイ√
341 18/11/20(火)09:50:19 No.548925005
>強くてニューゲームなのか記憶を持ってニューゲームなのかで変わるよね あんまり強い状態で記憶なしニューゲームだとスネイプ先生エラい事になりそう
342 18/11/20(火)09:50:20 No.548925006
ファイアボルトは諦めて金の力で毎年ニンバス買い換えていこう
343 18/11/20(火)09:50:21 No.548925008
なんでヴォっさんはバジリスク回収しなかったんだろう
344 18/11/20(火)09:50:51 No.548925057
>なんでヴォっさんはバジリスク回収しなかったんだろう ニニギの方が可愛いし…
345 18/11/20(火)09:51:24 No.548925102
>決戦でバジリスク乗ってくるハリーとか熱いものがある 邪悪対邪悪だこれ
346 18/11/20(火)09:51:41 No.548925132
>後は勉強教えつつ小まめにチェスで遊んでポイント稼ぐ やっぱロンにはチェスじゃ敵わないよ!まあ成績は僕のがいいけど を基本スタンスにして対等な関係を築く いいじゃないか
347 18/11/20(火)09:51:56 No.548925159
>ハップルパフとレイブンクロー選ぶ意味ある? ハッフルパフは寮内雰囲気がザカリアスの存在以外は最高 レイブンクローはハーマイオニー未満で優秀なのが多いけど身内に対しては寮内最悪でスリザリンじゃ起こり得ないいじめも発生するけどルーナいる
348 18/11/20(火)09:52:05 No.548925165
とりあえずセドリック助けてダンブルドア軍団幹部にして最終決戦でハッフルパフ目立たせよう …セドリック死喰い人になるかもしれんけど
349 18/11/20(火)09:52:11 No.548925172
ハッフルパフは人間性が問われるからなぁ…一番行きにくい…
350 18/11/20(火)09:52:18 No.548925188
ナギニを分霊箱にできるならバジリスクを分霊箱にした方が良かったんじゃ…
351 18/11/20(火)09:52:30 No.548925207
ステータス+記憶引き継ぎ周回でルート模索するとして お辞儀復活阻止は前提条件だけど何を目的とするかでマジで難易度劇的に変化するな…
352 18/11/20(火)09:52:30 No.548925208
>ネズミ生かしとくのも腹立つし早めに正体知ってるぞって脅してポリジュース薬飲ませて適当な女の姿でロンの童貞奪わせてあげよう RTAの発想すぎる…
353 18/11/20(火)09:52:33 No.548925214
>レイブンクローだとルーナ√か乙女√ チョウもここだからラブコメ見たいな…
354 18/11/20(火)09:52:41 No.548925228
ハッフルでセドと友達になってマルフォイとライバルやりつつロンとバカやる
355 18/11/20(火)09:52:41 No.548925229
クソみたいな寮ばっかだな!
356 18/11/20(火)09:52:52 No.548925246
ナギニ元人間らしいな
357 18/11/20(火)09:52:59 No.548925260
セドリックは普通に悪堕ちするからなあ…
358 18/11/20(火)09:53:23 No.548925293
>ハップルパフとレイブンクロー選ぶ意味ある? 三国志で魏蜀呉に飽きて袁紹軍とか黄巾党選ぶ的な意味で…
359 18/11/20(火)09:53:26 No.548925302
>とりあえずセドリック助けてダンブルドア軍団幹部にして最終決戦でハッフルパフ目立たせよう >…セドリック死喰い人になるかもしれんけど セドリック闇落ちルートがあり得るとか知りとうなかった…
360 18/11/20(火)09:53:29 No.548925305
>やっぱロンにはチェスじゃ敵わないよ!まあ成績は僕のがいいけど >を基本スタンスにして対等な関係を築く >いいじゃないか チェスではロンを絶対に上回れないだろうからな… 進んで棋譜とか読んで勉強しないかぎり勝てるもんでもないだろうし
361 18/11/20(火)09:53:54 No.548925341
>ハッフルパフは人間性が問われるからなぁ…一番行きにくい… でもザカリアスでもハッフルパフいけるんだよ…?
362 18/11/20(火)09:54:37 No.548925417
ハッフルパフは就職に有利らしいよ
363 18/11/20(火)09:54:42 No.548925425
ファイアボルトはニンバス2001で代用できるのかちょっと試してほしい ニンバス2000には申し訳ないけど
364 18/11/20(火)09:55:00 No.548925453
>でもザカリアスでもハッフルパフいけるんだよ…? 帽子!帽子が悪い!
365 18/11/20(火)09:55:10 No.548925468
>ファイアボルトはニンバス2001で代用できるのかちょっと試してほしい 無理無理 ベンツとF1くらい性能が違う
366 18/11/20(火)09:55:30 No.548925493
箒は3年目だけ我慢して後はビクトールと仲良くなって融通してもらおう
367 18/11/20(火)09:56:50 No.548925616
ニンバス2000を走り屋仕様に改造すれば…
368 18/11/20(火)09:56:58 No.548925630
もう対抗戦には出ずにこっそり城抜け出してヴォルデモート出現ポイントで背中から切りつけよう
369 18/11/20(火)09:57:21 No.548925670
全て知っていればスネイプと和解できる いやできるかな…あいつ元々性格悪いしな…
370 18/11/20(火)09:57:35 No.548925690
ハーマイオニーがスリザリンに…
371 18/11/20(火)09:58:21 No.548925762
ちなみに地味なハッフルパフだが4つの寮の中では一番セキュリティが高いらしいからな
372 18/11/20(火)09:58:31 No.548925782
スネイプってかーちゃんのことめっちゃ好きなだけでマジ性格悪いよね 衝動的な悪意は衝撃だった
373 18/11/20(火)09:58:48 No.548925818
>全て知っていればスネイプと和解できる >いやできるかな…あいつ元々性格悪いしな… 1年次からプリンスの教科書使って薬草学の優良生徒になればいけるいける リリーの目してるし
374 18/11/20(火)09:58:50 No.548925822
ハーマイオニー√意外と難しいような… 結構好感度上げてるはずなのに落ちてない
375 18/11/20(火)09:59:25 No.548925882
とりあえずヴォルデモート生きてる限り死なないし最初に杖をゲットした後はもう逆らう奴に容赦無しの真・闇の帝王ルートで行こう
376 18/11/20(火)09:59:38 No.548925902
>結構好感度上げてるはずなのに落ちてない 隣に対抗馬がいるから…
377 18/11/20(火)09:59:47 No.548925915
>リリーの目してるし 眼だけじゃちょっとな… それ以外は死ぬほど嫌いなジェームズだし…
378 18/11/20(火)09:59:49 No.548925919
>リリーの目してるし そのせいで余計苦しんでるですけぉ!
379 18/11/20(火)09:59:50 No.548925921
スネイプは好感度上げに授業の成績関わるし割と真っ当なやり方しかないから…
380 18/11/20(火)10:00:05 No.548925937
スネイプ先生と個人授業…
381 18/11/20(火)10:01:06 No.548926060
スネイプに好意全開ならあるいは
382 18/11/20(火)10:01:13 No.548926071
(二週目だからレイブンクローでもヨユーと息巻くも寮に入るための問題の答えが分からず立ち尽くすハリー)
383 18/11/20(火)10:01:17 No.548926079
>ニンバス2000を走り屋仕様に改造すれば… そういや箒のアップグレードと言うか改造ってどうするんだろうな 元々の木の種類と質と職人の呪文の腕で性能が決まって個人による呪文でのバフNGとかだったらどうしようもないな
384 18/11/20(火)10:01:34 No.548926103
>全て知っていればスネイプと和解できる >いやできるかな…あいつ元々性格悪いしな… リリーのためにハリーと親父見殺しにしようとしたこととかも全部バレてるって知ったら心壊れそうだし…
385 18/11/20(火)10:01:35 No.548926105
生意気ジェームズ野郎だから嫌ってる部分もあるから粛々と薬草学でいい成績取れば気に入られるかも スネイプの気に入ってる生徒はそのタイプだし
386 18/11/20(火)10:01:46 No.548926125
そこそこ金持ちなんだよなポッター家 もっと財力を活かして強化できたはず
387 18/11/20(火)10:02:36 No.548926203
だんだんハリーに依存していくスネイプ
388 18/11/20(火)10:02:50 No.548926232
合言葉が定期的に変わる標準的なグリフィンドール 純血って答えるだけのザルのスリザリン なぞなぞに答えられなきゃ寮生も入れないし賢いなら誰でもフリーパスのレイブンクロー 寮生が徹底的に教えられる正確なリズム刻まないと熱した酢でお仕置きされるハッフルパフ
389 18/11/20(火)10:02:52 No.548926237
映画のスネイプ先生お茶目なシーンもあっていいよね
390 18/11/20(火)10:03:11 No.548926275
ジジイを共犯者に引き込めればほぼ融通利くだろ
391 18/11/20(火)10:03:18 No.548926287
スネイプ本人に反抗的な態度をとらないのは大前提として 特例を使わない 俺有名人だろムーブを一切しない 魔法薬学の授業を真面目に受けて好成績を取る 何かにつけてスネイプの目を真っ直ぐ見る
392 18/11/20(火)10:03:37 No.548926318
良い箒は呪文跳ね返し効果付いてるから呪文による改造出来なさそう
393 18/11/20(火)10:03:42 No.548926327
ハーマイオニーしっかりしすぎてダメンズ好きなとこあるから…
394 18/11/20(火)10:03:49 No.548926345
>セドリック闇落ちルートがあり得るとか知りとうなかった… >肥らせ魔法で妨害されて笑いものにされたことにキレて死喰い人になってホグワーツの戦いでネビルを殺す お前…お前…
395 18/11/20(火)10:04:13 No.548926400
>あったはず ただそんな高いわけないと思うんよね… エリートとは言っても両親が超若くして死んでるしそれほど貯金なさそう 学業には全く支障ない価格として2千万くらいだと レーシングカーは買えねえくらいでありえるんじゃ
396 18/11/20(火)10:04:28 No.548926425
>そういや箒のアップグレードと言うか改造ってどうするんだろうな 元々の木の種類と質と職人の呪文の腕で性能が決まって個人による呪文でのバフNGとかだったらどうしようもないな 球技用の道具扱いだと改造できないようになってそう
397 18/11/20(火)10:04:32 No.548926439
なんか記憶取り出して鑑賞できるアイテムみたいなのあったしあれで1周目の記憶を見せればダンブルドアの説得いけるんじゃないか
398 18/11/20(火)10:04:34 No.548926441
>ジジイを共犯者に引き込めればほぼ融通利くだろ とりあえずジジイが指輪つけようとしたら蹴りをかまそう
399 18/11/20(火)10:05:09 No.548926490
ルーナ√見てみたいな…
400 18/11/20(火)10:06:30 No.548926619
つまり初手グリンゴッツ襲撃ルート…
401 18/11/20(火)10:06:50 No.548926650
まどろっこしい事せずにダンブルドアに全て説明するのが最短よね…
402 18/11/20(火)10:07:28 No.548926721
>ルーナ√見てみたいな… ルーナは選択肢として一番マシだと思う
403 18/11/20(火)10:07:47 No.548926743
>ネズミ生かしとくのも腹立つし早めに正体知ってるぞって脅してポリジュース薬飲ませて適当な女の姿でロンの童貞奪わせてあげよう こいつ間違いなくジェームズの息子のムーヴだわ…
404 18/11/20(火)10:07:47 No.548926745
>エリートとは言っても両親が超若くして死んでるしそれほど貯金なさそう >学業には全く支障ない価格として2千万くらいだと >レーシングカーは買えねえくらいでありえるんじゃ いやジェームズってすぐ不死鳥の騎士団活動してて働いてないよ? ジェームズって両親が割と年取ったあとの子供で莫大な遺産は祖父母譲り それを自慢したんで叩き上げで会社起こしたダーズリーおじさんはキレてた
405 18/11/20(火)10:08:28 No.548926807
ダンブルドアに全て話した後どう動けば被害者減少√行けるか
406 18/11/20(火)10:08:30 No.548926810
すっげー気まずくなる事以外はとっととダンブルドアに説明するのが最適解よね あえてそこでダンブルドア縛りとかやったらおもしろそうだけど
407 18/11/20(火)10:09:22 No.548926907
>ハリーが生き残った女の子だった場合にスネイプはどうなってしまぅていたんだろう… >(くぅ~かわいい…目だけがあの男の目なのがくやちい…) 「目をつぶっててくれ」とか言いながらこっそりハリー♀をジロジロ見たり一人でグネグネしたりこっそりキスしようとするスネイプが思い浮かんだ 百味ビーンズ鼻くそ味に当たったような気分になった そもそも閉心術の訓練とかマジでヤバそうだなと思った
408 18/11/20(火)10:09:35 No.548926931
ダーズリー家とうまくやる幼年ハリー
409 18/11/20(火)10:09:38 No.548926938
二年のドビーの嫌がらせみたいなサポートをどうにかしないとな…
410 18/11/20(火)10:09:38 No.548926939
ホモで贔屓する爺だけど優れた魔法使いで権力者だからな
411 18/11/20(火)10:09:42 No.548926945
>ジェームズって両親が割と年取ったあとの子供で莫大な遺産は祖父母譲り >それを自慢したんで叩き上げで会社起こしたダーズリーおじさんはキレてた ジェームズのイメージドンドン悪くなる…
412 18/11/20(火)10:09:43 No.548926948
というかダンブルドアが強すぎる
413 18/11/20(火)10:09:59 No.548926964
ダンビー縛るなら三年目にリーマスに頼るかな 結局ダンビーまで話が行きそうだけど
414 18/11/20(火)10:10:05 No.548926978
まあ逆転時計とかある世界だし二週目はさほどおかしくはないというか ダンブルドアとかも説明すれば信じそう
415 18/11/20(火)10:10:47 No.548927052
そりゃ嫌われるよジェームズ…
416 18/11/20(火)10:10:59 No.548927068
ダーズリー一家はペチュニアおばさんだけ攻略しとけばいい
417 18/11/20(火)10:11:12 No.548927088
ダンブルドア縛り(ヤギおじさん)
418 18/11/20(火)10:11:19 No.548927104
ダーズリーおじさんはハリーへの扱いと妻と息子への甘さ以外は立派な人だからな…
419 18/11/20(火)10:11:24 No.548927109
ダンブルドアホモで水飲まない以外は大魔法使いだからな…
420 18/11/20(火)10:11:34 No.548927128
>ジェームズのイメージドンドン悪くなる… 生前の出番があればもうちょっと良くなった可能性が
421 18/11/20(火)10:11:51 No.548927155
二週目の利点はハリーよりダンブルドアの方がでかい
422 18/11/20(火)10:12:09 No.548927176
タイムターナー貸してください先生!
423 18/11/20(火)10:12:22 No.548927196
ダンブルドアに2周目がバレたらダンブルドアが死ぬくらいの縛りがなければ基本的に強くてニューゲームだな
424 18/11/20(火)10:12:38 No.548927219
ハー子からターナー借りた時に1年まで戻って暗躍しよう
425 18/11/20(火)10:12:42 No.548927227
控えめにいってジェームズの根っこはクズいけど そのあたりはもしかしたらイギリスの階級社会のあれこれがあるかも ダーズリーおじさんはせいぜいがんばってもアッパーミドルだけど ジェームズはアホほどある遺産のおかげで働かずに慈善活動にうつつを抜かせる上流のボンボンだし
426 18/11/20(火)10:13:02 No.548927263
>二週目の利点はハリーよりダンブルドアの方がでかい 妹がマグルに襲われて魔法暴走のイベントを回避できれば…
427 18/11/20(火)10:13:13 No.548927281
ザ・クィブラー愛読してたらルーナフラグ早めに立てれないかな…
428 18/11/20(火)10:13:39 No.548927324
セドリック闇落ちするとスゲー強いのな…
429 18/11/20(火)10:13:40 No.548927325
この作品ちょっとフラグ管理めんどくさすぎない
430 18/11/20(火)10:13:53 No.548927349
7年目で待っていたぞこの時を!するためにハー子がギブアップした全科目制覇を毎年やろう
431 18/11/20(火)10:14:28 No.548927406
指輪はめたらその髭毟り取るぞって定期的に言っておこう
432 18/11/20(火)10:14:30 No.548927411
色々考えすぎて組み分け帽子結果変わっちゃいそう
433 18/11/20(火)10:14:47 No.548927442
こうしましょう スネイプを口説き落として逃避行ルート
434 18/11/20(火)10:14:48 No.548927444
リーマスは気苦労が耐えなかっただろうポジションだよね
435 18/11/20(火)10:15:10 No.548927472
>ホモで贔屓する爺だけど優れた魔法使いで権力者だからな そういやダンブルドア変身術の先生やってたらしいけど作中でなんかあったっけ?
436 18/11/20(火)10:15:10 No.548927475
>何かにつけてスネイプの目を真っ直ぐ見る (またあの目だ…)
437 18/11/20(火)10:15:20 No.548927489
>二週目の利点はハリーよりダンブルドアの方がでかい 守り強化されてない分霊箱さっさとぶっ壊すダンブルドア あらかじめ早めに復活させるように仕向けてハリー自殺した瞬間俺様燃やすダンブルドア
438 18/11/20(火)10:15:26 No.548927497
リーマスにネズミの事教えてあげたくなるよね…
439 18/11/20(火)10:15:52 No.548927533
>妹がマグルに襲われて魔法暴走のイベントを回避できれば… 俺様よりヤバい悪の魔法使いが生まれちまうー!
440 18/11/20(火)10:15:55 No.548927540
スネイプには感謝も尊敬もしてるけどそれはそれとして噛みつきそうだハリーは
441 18/11/20(火)10:15:56 No.548927542
スネイプ先生とゆうじょう!
442 18/11/20(火)10:16:41 No.548927599
まぁダンビー生存ルートにさえ入れれば勝ち確だよなぁ
443 18/11/20(火)10:16:41 No.548927600
>7年目で待っていたぞこの時を!するためにハー子がギブアップした全科目制覇を毎年やろう ターバンを暗殺するハリー(七年後) バジリスクの牙抜き取っていくハリー(七年後) 透明マントでお辞儀の背中を刺すハリー(七年後)
444 18/11/20(火)10:16:59 No.548927629
よく考えると10年間もネズミとして飼われるとか頭おかしくなりそうだな…
445 18/11/20(火)10:17:21 No.548927663
もしやり直すならハリー生まれてから1歳までが大事過ぎる…
446 18/11/20(火)10:17:40 No.548927703
スネイプ先生の役者がJKからネタバレを最初から教えて貰ってたって話好き 映画三作目で狼男モードのルーピンから咄嗟にハリー達を庇うのもアドリブだったとか
447 18/11/20(火)10:18:02 No.548927732
単純におじぎを分霊した数だけ殺すんじゃ駄目なのかね
448 18/11/20(火)10:18:16 No.548927762
>そういやダンブルドア変身術の先生やってたらしいけど作中でなんかあったっけ? 変身術は最も難しい魔法の一つだから単純に何でもできるなら教えるなら変身術でって勧められたんじゃないかな
449 18/11/20(火)10:18:20 No.548927772
>ターバンを暗殺するハリー(七年後) >バジリスクの牙抜き取っていくハリー(七年後) >透明マントでお辞儀の背中を刺すハリー(七年後) 知らない魔法使いに襲われすぎてお辞儀が誰?!誰なの?!ってなりそう
450 18/11/20(火)10:18:23 No.548927776
マルフォイ!アバダケタブラ!ロン!アバダケタブラ!ジニー!アバダケタブラ!クィレル!アバダケタブラ!ダンブルドア!アバダケタブラ!
451 18/11/20(火)10:18:47 No.548927811
もう二週目パーフェクトダンブルドアを作ろう
452 18/11/20(火)10:19:12 No.548927843
ルーナ本人は有料物件なんだかいかんせん父親という負債がデカすぎてな…
453 18/11/20(火)10:19:23 No.548927861
>知らない魔法使いに襲われすぎてお辞儀が誰?!誰なの?!ってなりそう 全科目制覇はハリーには無理そうだけど絵面が面白すぎる…
454 18/11/20(火)10:19:31 No.548927877
そういやファンタスティックビーストの新しい映画でもダンブルドア出るよね
455 18/11/20(火)10:19:39 No.548927890
>マルフォイ!アバダケタブラ!ロン!アバダケタブラ!ジニー!アバダケタブラ!クィレル!アバダケタブラ!ダンブルドア!アバダケタブラ! チョウ・チャン何やってんの…
456 18/11/20(火)10:19:52 No.548927909
>単純におじぎを分霊した数だけ殺すんじゃ駄目なのかね 分霊箱って残機じゃなくて残ってる限り絶対死にきらないってものなのであらかじめ壊しきらないと殺せない
457 18/11/20(火)10:20:23 No.548927966
>単純におじぎを分霊した数だけ殺すんじゃ駄目なのかね そんな簡単に殺せるんならおじぎさんは闇の帝王として君臨しないと思う
458 18/11/20(火)10:20:47 No.548928004
2周目トムが見たい
459 18/11/20(火)10:20:49 No.548928007
分霊箱破壊RTA
460 18/11/20(火)10:21:13 No.548928044
比較対象が最強無敵のダンブルドアだからなんかしょぼいけどマジ強いからトム
461 18/11/20(火)10:21:15 No.548928050
分霊箱は命のストックというよりHPバーが別の場所に存在してるかんじ
462 18/11/20(火)10:21:24 No.548928066
二週目マルフォイでイケメンムーヴ
463 18/11/20(火)10:21:27 No.548928073
分霊箱システムは残機じゃなくて無限湧き用ジェネレーター
464 18/11/20(火)10:21:39 No.548928095
分霊箱を破壊しすぎるとヴォルデモートに気が付かれるのでこうして破壊する度にターナーを回す
465 18/11/20(火)10:21:40 No.548928099
とにかくハリー以外全部の分霊箱壊し切った段階でもう目覚められないように封印するかダンブルドアと共謀してトドメ刺すかのいずれか
466 18/11/20(火)10:21:48 No.548928111
>スネイプ先生の役者がJKからネタバレを最初から教えて貰ってたって話好き >映画三作目で狼男モードのルーピンから咄嗟にハリー達を庇うのもアドリブだったとか 道理で…
467 18/11/20(火)10:21:52 No.548928118
ダンブルドア2周目はトム暗殺すれば終わりだな
468 18/11/20(火)10:21:56 No.548928122
>単純におじぎを分霊した数だけ殺すんじゃ駄目なのかね 二週目ダンビーだったらおじぎを椅子に縛り付けて目の前で一個ずつ時間かけて分霊箱破壊できたりしない?
469 18/11/20(火)10:22:03 No.548928133
>単純におじぎを分霊した数だけ殺すんじゃ駄目なのかね 分霊箱は命のストックじゃなくてそれ壊さないと本体にダメージが通らないギミックだから駄目
470 18/11/20(火)10:22:08 No.548928142
>分霊箱破壊RTA これはマジでダンブルドアに記憶見せつけるところから始まりそう
471 18/11/20(火)10:22:10 No.548928149
分霊箱に意識が向き過ぎて賢者の石を使われる2周目
472 18/11/20(火)10:22:40 No.548928196
つまり分霊箱を破壊しなければ何回でも殺せるってことじゃん!
473 18/11/20(火)10:22:47 No.548928204
>二週目ダンビーだったらおじぎを椅子に縛り付けて目の前で一個ずつ時間かけて分霊箱破壊できたりしない? これは母さんの分! これも母さんの分! そしてこれが…母さんの分だ!
474 18/11/20(火)10:22:50 No.548928210
>分霊箱って残機じゃなくて残ってる限り絶対死にきらないってものなのであらかじめ壊しきらないと殺せない ターバンの裏に隠れるしかないくらいまでは弱るんだよね そこから復活に至るまでの組織力と実行させる話術がやべーのか
475 18/11/20(火)10:23:07 No.548928248
残機増やしてるというよりセーブデータのバックアップ取ってる感じ?
476 18/11/20(火)10:23:12 No.548928259
一年のトム味方クィレルだけ状態で分霊箱破壊RTAはトムハロウィン前に滅びるわ
477 18/11/20(火)10:23:53 No.548928324
ヴォルデモートって傷経由で常にハリーの動向把握してたんだっけ?
478 18/11/20(火)10:24:02 No.548928336
>分霊箱を破壊しすぎるとヴォルデモートに気が付かれるのでこうして破壊する度にターナーを回す 破壊しないでどっかに保管じゃいかんかったのか… まとめて悪童の火で焼き払ってくれる
479 18/11/20(火)10:24:05 No.548928340
ダンブルドアが全部知ってる状態だと負ける気がしない
480 18/11/20(火)10:24:28 No.548928375
ダンブルドアの本性は冷酷で計算高いホモだけどサディストじゃないから! トムは絶対殺すけど別に苦しんで死ねとか思ってないから!
481 18/11/20(火)10:24:44 No.548928395
>破壊しないでどっかに保管じゃいかんかったのか… >まとめて悪童の火で焼き払ってくれる 集めようにもナギニが一番の関門だから…
482 18/11/20(火)10:25:06 No.548928428
目覚める事もないまま滅びろトム!半マグルのトム!
483 18/11/20(火)10:25:11 No.548928442
>ヴォルデモートって傷経由で常にハリーの動向把握してたんだっけ? 四年でハリーの血を取り込んでからはね だからそれまではダンブルドアと自由に話せる
484 18/11/20(火)10:25:18 No.548928462
HP999MP999の人間から最大HPが1のまま減らないゴーストにチェンジするような
485 18/11/20(火)10:25:25 No.548928469
ウィーズリー禁止プレイしよう
486 18/11/20(火)10:25:28 No.548928472
おじぎはよくダンブルドア敵に回そうと考えたな
487 18/11/20(火)10:25:48 No.548928500
>ヴォルデモートって傷経由で常にハリーの動向把握してたんだっけ? 逆にハリーがおじぎの動向を見れたりしてた でもおじぎが先に仕組み理解してたんでわざとニセ情報掴まして不死鳥の騎士団の神秘部での戦闘に繋がる
488 18/11/20(火)10:26:20 No.548928564
>分霊箱に意識が向き過ぎて賢者の石を使われる2周目 アレは使おうとして求めるとてに入らないからお辞儀には無理
489 18/11/20(火)10:26:23 No.548928567
>ハーマイオニー√意外と難しいような… ホグワーツ入る前に接触しといて入学で再開しようぜ イギリス人だよね?
490 18/11/20(火)10:26:27 No.548928573
>おじぎはよくダンブルドア敵に回そうと考えたな 怖いから力付けるまではイギリスの外にいた
491 18/11/20(火)10:26:40 No.548928587
分霊箱破壊の旅でなんでブレアウィッチっぽくなるんだよ
492 18/11/20(火)10:26:41 No.548928593
ダンブルドア二週目だと全部の事件がおきなさそう
493 18/11/20(火)10:27:08 No.548928629
ワームテールぶち殺すだけでかなり楽になるよね
494 18/11/20(火)10:27:10 No.548928634
たまにはおじぎおじさんのよかった探しもしてあげてほしい
495 18/11/20(火)10:27:27 No.548928656
>ホグワーツ入る前に接触しといて入学で再開しようぜ >イギリス人だよね? うn 歯科医のはず
496 18/11/20(火)10:27:32 No.548928663
>たまにはおじぎおじさんのよかった探しもしてあげてほしい 蛇使うの上手い
497 18/11/20(火)10:27:33 No.548928666
ヴォルデモート!ヴォルデモート!クィレル先生!ヴォルデモート!
498 18/11/20(火)10:27:35 No.548928671
>ハーマイオニー√意外と難しいような… >ホグワーツ入る前に接触しといて入学で再開しようぜ イギリス人だよね? あれ?これリリーとスネイプの焼き増しじゃね?
499 18/11/20(火)10:27:42 No.548928680
お辞儀二週目でダンブルドア勧誘ルート
500 18/11/20(火)10:27:47 No.548928691
>たまにはおじぎおじさんのよかった探しもしてあげてほしい 昔はハンサム
501 18/11/20(火)10:28:01 No.548928715
>集めようにもナギニが一番の関門だから… ナギニをホークラックスにしたのは復活後だからだいじょぶだいじょぶ
502 18/11/20(火)10:28:35 No.548928774
ダンブルドアがヤバイくらい強くてキレるだけで分霊箱7個作る時点で大概だよぉ
503 18/11/20(火)10:28:47 No.548928799
>>ホグワーツ入る前に接触しといて入学で再開しようぜ >>イギリス人だよね? >あれ?これリリーとスネイプの焼き増しじゃね? やったねロン! ジェームズになれるよ!
504 18/11/20(火)10:28:49 No.548928802
死喰い人も出来るだけ減らしときたいのでリストをジジイに渡そう
505 18/11/20(火)10:28:51 No.548928807
必要の部屋をやり部屋にしてセックス三昧で肉欲におぼれるハリーが見たい 最大何股までいけるかな
506 18/11/20(火)10:28:53 No.548928812
自力で飛べるのはすげーと思うよ俺様
507 18/11/20(火)10:29:17 No.548928851
ファンタスティックビーストでナギニ出るしそこで開示される情報によってはRTAタイムが変わる
508 18/11/20(火)10:29:33 No.548928874
>あれ?これリリーとスネイプの焼き増しじゃね? なきみそマルフォイ!
509 18/11/20(火)10:29:42 No.548928890
ハーマイオニー禁止プレイしたら死ぬほどきつそう
510 18/11/20(火)10:29:55 No.548928910
>自力で飛べるのはすげーと思うよ俺様 映画でみんななんか飛んでるせいで凄さがいまいち伝わんない箒なしの高速飛行
511 18/11/20(火)10:29:55 No.548928911
>最大何股までいけるかな 持っていくのは楽でも維持は面倒な奴多くない?
512 18/11/20(火)10:30:47 No.548928991
父親は凄かった発言を聞くたびにテンション上げ難くなった2周目ハリー
513 18/11/20(火)10:30:58 No.548929005
>最大何股までいけるかな あまり多くても面倒なのでとりあえずルーナとハーマイオニーとジニーとフラーくらいまでにしとこう
514 18/11/20(火)10:31:07 No.548929020
ヤり部屋ルートは何周か使ってお辞儀完全封じ込めRTA確立してからかな…
515 18/11/20(火)10:31:11 No.548929034
>たまにはおじぎおじさんのよかった探しもしてあげてほしい まぁハリーが対ヴォル特化でなければ普通にホグワーツサイド詰んでたかもしれんぐらいには優秀 そもそもダンブルドア対策に特化したのがヴォル様だから…ハリー対策がおざなりになって…あれ?
516 18/11/20(火)10:31:22 No.548929048
ハーマイオニーは無理 チョウ・チャンも無理 ルーナは微妙 ジニーは既に3股かけた
517 18/11/20(火)10:31:32 No.548929063
ヒロイン連中一回ヤったら全員面倒くさそう
518 18/11/20(火)10:32:00 No.548929095
分かっているとはいえわざと自殺しなきゃいけないのか 何かが狂って本当にそのまま逝ったら…
519 18/11/20(火)10:32:10 No.548929112
>タイムターナー貸してください先生! なんでこのアイテムだけこんなにSFチックな名前なんだろ…
520 18/11/20(火)10:32:10 No.548929113
ハーマイオニーに浮気バレしたらハリーも浮気相手もみんなやばいことになると思う
521 18/11/20(火)10:32:18 No.548929125
メンヘラ便器マートルをオナホにするのいいよね…
522 18/11/20(火)10:32:31 No.548929153
ジニーはハリーの子供産むためにビッチレベル上げた剛の者
523 18/11/20(火)10:32:52 No.548929191
>ハーマイオニーに浮気バレしたらハリーも浮気相手もみんなやばいことになると思う 裏切り者って顔に書かれるな…
524 18/11/20(火)10:33:03 No.548929206
ハーマイオニーって確か嫉妬がやばかったやつだよな ハリーも引いてた覚えがあるぞ
525 18/11/20(火)10:33:03 No.548929207
ルーナはあんまりめんどくさくなさそう 別の意味でめんどくさいけど
526 18/11/20(火)10:33:03 No.548929208
>ハーマイオニーに浮気バレしたらハリーも浮気相手もみんなやばいことになると思う ハーマイオニー裏切り者に対してマジで容赦がないからね…
527 18/11/20(火)10:33:07 No.548929211
>何かが狂って本当にそのまま逝ったら… 頑張れネビル
528 18/11/20(火)10:33:28 No.548929248
>必要の部屋をやり部屋にしてセックス三昧で肉欲におぼれるハリーが見たい マクゴナガル呼んできたよ!
529 18/11/20(火)10:33:32 No.548929254
>ハーマイオニーに浮気バレしたらハリーも浮気相手もみんなやばいことになると思う いつだったかの裏切り者への呪いをそのまま浮気者の刻印に転化するのか
530 18/11/20(火)10:33:40 No.548929267
>ヒロイン連中一回ヤったら全員面倒くさそう そもそもホグワーツの主要ヒロイン以外の女学生キャラもロクなヤツがおらん
531 18/11/20(火)10:33:57 No.548929295
>マクゴナガル呼んできたよ! 獣姦か!!
532 18/11/20(火)10:34:21 No.548929319
女の方には娼婦とかつける
533 18/11/20(火)10:34:33 No.548929339
チョウ・チャンが口滑らせて面倒くさい事になるのは分かる
534 18/11/20(火)10:34:58 No.548929378
ハリーが二週目の記憶ダンブルドアに伝えたら占い学の教師が首になるかもしれんな
535 18/11/20(火)10:34:59 No.548929381
>>マクゴナガル呼んできたよ! >獣姦か!! ショタハリーに迫られ雌の顔しちゃう先生とかいいとおもいませんか!
536 18/11/20(火)10:35:00 No.548929382
ハーマイオニー以外全股ルートで…
537 18/11/20(火)10:35:08 No.548929396
対俺様よりスリリングで楽しいかも知れないぞ本命ハーマイオニー浮気ルート
538 18/11/20(火)10:35:13 No.548929403
ちんぽに呪いかけてくるだろうなあ
539 18/11/20(火)10:35:26 No.548929423
ポリジュース薬 失敗 猫耳 で調べる
540 18/11/20(火)10:35:29 No.548929425
校内にいる猫を可愛がるルートきたな…
541 18/11/20(火)10:35:53 No.548929459
オナホのマートル
542 18/11/20(火)10:36:00 No.548929470
>>>マクゴナガル呼んできたよ! >>獣姦か!! >ショタハリーに迫られ雌の顔しちゃう先生とかいいとおもいませんか! おばあちゃんやぞ!作中一番素晴らしいヒロインやけど!おばあちゃんやぞ!
543 18/11/20(火)10:36:01 No.548929473
>ハリーが二週目の記憶ダンブルドアに伝えたら占い学の教師が首になるかもしれんな マクゴナガル先生があんまりかわいそうじゃないかって言いに来る…
544 18/11/20(火)10:36:02 No.548929477
RTAならウィーズリー家と仲良くしつつロンには事故死してもらおう
545 18/11/20(火)10:36:02 No.548929478
ハグリッドにぶん殴られるぞ
546 18/11/20(火)10:36:17 No.548929506
他の女に手を出してプレイボーイを装いつつ本命はハーマイオニー一筋の純情だった体で最後に落としにいこう
547 18/11/20(火)10:36:18 No.548929507
ハーマイオニーには先手打たれてそう 自分以外の異性の前でちんぽだすとちんぽに刻印が出る呪いとか
548 18/11/20(火)10:36:24 No.548929515
フレッドが死ぬくらいならロン殺すよね
549 18/11/20(火)10:36:32 No.548929525
マクゴナガル先生かわいいけどさ…!
550 18/11/20(火)10:36:37 No.548929536
ハーマイオニー攻略難易度高すぎる
551 18/11/20(火)10:36:51 No.548929559
>ハーマイオニーには先手打たれてそう >自分以外では射精できない呪いとか
552 18/11/20(火)10:36:55 No.548929571
あの銀色のズルズルした奴で記憶を見せて校長に全投げするのが一番楽か
553 18/11/20(火)10:37:01 No.548929574
書き込みをした人によって削除されました
554 18/11/20(火)10:37:50 No.548929637
>マクゴナガル先生かわいいけどさ…! 一度やってみたかったのいいよね
555 18/11/20(火)10:37:50 No.548929639
>>>>マクゴナガル呼んできたよ! >>>獣姦か!! >>ショタハリーに迫られ雌の顔しちゃう先生とかいいとおもいませんか! >おばあちゃんやぞ!作中一番素晴らしいヒロインやけど!おばあちゃんやぞ! つまり妊娠の心配はいらないんですね! おばあちゃん先生に秘密の課外授業されるんですね! そしてそこで教わったテクの限りを持って同級生たちを食い散らかすんですね!!
556 18/11/20(火)10:37:52 No.548929646
ハーマイオニーって性欲すごそう
557 18/11/20(火)10:37:57 No.548929654
グリフィンドールに入って猫を可愛がりつつ箒が上手になればマクゴナガル攻略はあと少しだな…