18/11/20(火)08:01:04 四人目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)08:01:04 No.548914860
四人目ヨシ!
1 18/11/20(火)08:01:39 No.548914908
敵地への潜入はこれが効く
2 18/11/20(火)08:02:08 No.548914946
ずるすぎる…
3 18/11/20(火)08:02:38 No.548914993
>敵地への潜入はこれが効く 知らなきゃ只のジジイだしな…
4 18/11/20(火)08:03:24 No.548915040
なんだヨボヨボのジーさんじゃねーか!って襲いかかる役やりたい
5 18/11/20(火)08:03:28 No.548915045
ミデンの進歩も目覚ましい 早速一本取られました(餅相手に5-1)
6 18/11/20(火)08:03:35 No.548915058
この新メンバーひとりで全部ひっくり返す…
7 18/11/20(火)08:04:03 No.548915100
>ミデンの進歩も目覚ましい >早速一本取られました(虎相手に5-1)
8 18/11/20(火)08:05:56 No.548915259
使命とか機密とかはおいといて すごいノリノリで餅と遊び始めそう
9 18/11/20(火)08:06:24 No.548915292
オサムの汗でだめだった
10 18/11/20(火)08:07:32 No.548915390
帰りの船がどんどん広くなるな
11 18/11/20(火)08:09:13 No.548915547
実際ボーダーのトリガー使わせてみたい
12 18/11/20(火)08:09:20 No.548915566
(公園でオルガノンされるレギー)
13 18/11/20(火)08:12:59 No.548915914
>(公園でオルガノンされるレギー) 星の杖返しちゃって大丈夫なの迅さん…
14 18/11/20(火)08:14:39 No.548916068
じいちゃん! かえるときはかえるっていえ!
15 18/11/20(火)08:15:30 No.548916135
孫すぎる…
16 18/11/20(火)08:15:40 No.548916155
>じいちゃん! >かえるときはかえるっていえ! めっちゃ見たい…
17 18/11/20(火)08:16:37 No.548916242
とりまるの嘘に騙される
18 18/11/20(火)08:17:16 No.548916296
鋼がすごい勢いで睡眠学習しちまう
19 18/11/20(火)08:18:00 No.548916359
オイオイオイ 死んだわ三馬鹿と餅の単位
20 18/11/20(火)08:19:34 No.548916492
バムスター討伐訓練最速タイム更新しそう
21 18/11/20(火)08:20:33 No.548916600
>鋼がすごい勢いで睡眠学習しちまう 反応もできない速度で両断されるって何を学習すれば対処できるように…
22 18/11/20(火)08:21:47 No.548916724
>帰りの船がどんどん広くなるな 責任問題すぎる…
23 18/11/20(火)08:21:55 No.548916735
剣っぽいトリガーガン積みおじいちゃんか
24 18/11/20(火)08:22:04 No.548916746
ランク戦にお出ししていいの? この新メンバー
25 18/11/20(火)08:22:48 No.548916805
なんでここで見捨てられるんだすぎる…
26 18/11/20(火)08:22:58 No.548916823
>>帰りの船がどんどん広くなるな >責任問題すぎる… エネドラは死にヒュースを捨てヴィザ翁を回収しそこねミラは玄界に嫁入り
27 18/11/20(火)08:22:59 No.548916824
戦闘ジャンキーだしボーダー向いてそう
28 18/11/20(火)08:23:18 No.548916860
ミラだけアフトに帰すパターンか兄者
29 18/11/20(火)08:23:18 No.548916864
劇中最強キャラをメンバーにしちゃだめだよ!
30 18/11/20(火)08:24:00 No.548916924
でも迅さん勧誘してたし…
31 18/11/20(火)08:25:19 No.548917061
>エネドラは死にヒュースを捨てヴィザ翁を回収しそこねミラは玄界に嫁入り 星の杖も失った
32 18/11/20(火)08:25:35 No.548917091
>劇中最強キャラをメンバーにしちゃだめだよ! それは…そうなんですが…
33 18/11/20(火)08:25:55 No.548917136
>>エネドラは死にヒュースを捨てヴィザ翁を回収しそこねミラは玄界に嫁入り >星の杖も失った 窓の影もじゃねーか!
34 18/11/20(火)08:26:12 No.548917164
国宝ロストは責任問題どころじゃねえ…
35 18/11/20(火)08:27:11 No.548917278
この爺さん、軍事大国のアフトクラトルでこの年まで現役でバリバリでしかもブラックトリガー任されてるから相当の達人なんじゃないかって迅さんが言ってました
36 18/11/20(火)08:27:20 No.548917292
>>エネドラは死にヒュースを捨てヴィザ翁を回収しそこねミラは玄界に嫁入り >星の杖も失った どんな顔して帰るんだよ兄者
37 18/11/20(火)08:27:45 No.548917338
>>>帰りの船がどんどん広くなるな >>責任問題すぎる… >エネドラは死にヒュースを捨てヴィザ翁を回収しそこねミラは玄界に嫁入り なあ弟 これ俺たち帰れなくない?
38 18/11/20(火)08:30:18 No.548917601
>この爺さん、軍事大国のアフトクラトルでこの年まで現役でバリバリでしかもブラックトリガー任されてるから相当の達人なんじゃないかって迅さんが言ってました ホッホッホッ なかなかの高評価ですな
39 18/11/20(火)08:30:54 No.548917658
これだから戦いはやめられない(アタッカー1位)
40 18/11/20(火)08:31:10 No.548917690
旋空孤月を100mぐらい伸ばしそう
41 18/11/20(火)08:31:14 No.548917694
国宝なくてもちょうやべーやつ
42 18/11/20(火)08:32:31 No.548917789
距離と速度がオルガノン級の旋空弧月
43 18/11/20(火)08:32:34 No.548917795
>なあ弟 >これ俺たち帰れなくない? とりあえずガンナーで一位を目指す弟
44 18/11/20(火)08:32:58 No.548917819
オサムは強制洗脳のSEでも持ってるの?
45 18/11/20(火)08:33:08 No.548917835
おじいちゃんいるのにどうやって生き残ったんだオッサム…
46 18/11/20(火)08:33:30 No.548917860
>>なあ弟 >>これ俺たち帰れなくない? >とりあえずガンナーで一位を目指す弟 ゾエと友人になりそうなやつ
47 18/11/20(火)08:33:40 No.548917876
朝から晩まで孤月1本で篭ってそう
48 18/11/20(火)08:33:48 No.548917889
>おじいちゃんいるのにどうやって生き残ったんだオッサム… 迅さんが頑張ってくれました
49 18/11/20(火)08:34:00 No.548917905
兄者がミラと結婚したくなくて亡命したのかな
50 18/11/20(火)08:34:06 No.548917913
最終的にソロポイント4万くらい行ってそう
51 18/11/20(火)08:34:06 No.548917914
ヒュースとヴィザ翁の師弟コンビが見たいからヒュースも入れよう一人余るな
52 18/11/20(火)08:34:25 No.548917951
ミラがヴィザ翁回収できなかった未来か…
53 18/11/20(火)08:35:42 No.548918064
旋空と幻踊を瞬時に切り替えながら戦うクソゲーをしかけてきそう しかもニノより硬いシールドもあるぞ
54 18/11/20(火)08:35:55 No.548918085
>ヒュースとヴィザ翁の師弟コンビが見たいからヒュースも入れよう一人余るな オッサムがオペやればいいよ
55 18/11/20(火)08:36:45 No.548918156
グラスホッパーで機動力まで得るジジイ
56 18/11/20(火)08:37:08 No.548918200
>オッサムがオペやればいいよ ペンチ
57 18/11/20(火)08:37:26 No.548918227
このジジイ指揮能力も高いからオッサムがマジで要らない子に… 囮として頑張るしかないか
58 18/11/20(火)08:38:11 No.548918294
細切れにされるバシリッサ
59 18/11/20(火)08:38:16 No.548918304
>このジジイ指揮能力も高いからオッサムがマジで要らない子に… >囮として頑張るしかないか ヒュースも普通に従うだろうしなぁ
60 18/11/20(火)08:38:35 No.548918339
いやむしろオッサムの戦術面でのいい師匠になるのでは
61 18/11/20(火)08:38:37 No.548918340
東さんに敵地で有効な戦術を教えるヴィザ
62 18/11/20(火)08:40:04 No.548918471
わざわざ玉狛第二に入ってくれたんだから修に何か見出したに違いない
63 18/11/20(火)08:40:53 No.548918548
剣の達人のジジイが異世界で活躍! あれなんかなろう系でそんなのあった気が
64 18/11/20(火)08:40:53 No.548918551
劇中オッサムに対してはなんも言ってないんだけ
65 18/11/20(火)08:41:30 No.548918608
>劇中オッサムに対してはなんも言ってないんだけ そもそもまともにやりとりしてない
66 18/11/20(火)08:42:25 No.548918690
体一つしかないんだから戦闘員やらせるより教育に回ってもらいたい 直接稽古つけるだけじゃなくて講義とか経験談話すとかでも
67 18/11/20(火)08:42:40 No.548918714
ボーダーの近接戦闘と戦術のステータスが爆上がりしてしまう
68 18/11/20(火)08:42:41 No.548918716
生駒閃空よりエグい閃空孤月ぶっぱなすわ
69 18/11/20(火)08:43:53 No.548918839
この手の武器は使い慣れていないのですがね スコーピオンをノリノリで使う
70 18/11/20(火)08:44:36 No.548918900
老練のテクニックに幻踊の刀身変形が加わってこれは…回避不能…
71 18/11/20(火)08:44:42 No.548918909
やっぱ孤月なのかなでもスコピやレイガストでも悪くはないと思うんだ
72 18/11/20(火)08:44:45 No.548918917
なんなら閃空一撃でエリアの端から端まで斬れそう
73 18/11/20(火)08:45:45 No.548919018
アフトの強化トリg…国宝!……国宝!?!?!!!(ベイルアウト
74 18/11/20(火)08:46:15 No.548919070
>剣の達人のジジイが異世界で活躍! >あれなんかなろう系でそんなのあった気が 別に元の世界でも大活躍してただろうが!!
75 18/11/20(火)08:46:25 No.548919086
なんだかんだで追い込まれるけど若返りの黒トリが登場しちゃうんだ…
76 18/11/20(火)08:47:08 No.548919153
全盛期のこの人マジで一歩も近づけなさそう
77 18/11/20(火)08:47:37 No.548919200
ミデンのアタッカーレベルめっちゃ上がっちゃう
78 18/11/20(火)08:47:41 No.548919209
>やっぱ孤月なのかなでもスコピやレイガストでも悪くはないと思うんだ どんな近接武器持たせてもつよいだろうから全部装備させよう ついでにバッグワームとカメレオンも付けておこう クソゲーだこれ
79 18/11/20(火)08:48:25 No.548919271
ギラギラしてても良いし落ち着いた強者キャラでもいい 若ヴィザは可能性の塊過ぎる
80 18/11/20(火)08:48:29 No.548919280
Wスコピのマンティスも楽々使いこなしそうで困る
81 18/11/20(火)08:48:36 No.548919292
無い私のどら焼きが無い!! ほっほ元気なお嬢さんだ(モグモグ
82 18/11/20(火)08:49:01 No.548919331
ランク戦満喫しそう
83 18/11/20(火)08:49:02 No.548919332
んが
84 18/11/20(火)08:49:17 No.548919356
アフトに帰れる可能性を作ってくれた以上は爺さんも遠征行けるよう手抜き無しでランク戦勝ってみせてくれるよ
85 18/11/20(火)08:50:03 No.548919430
陽太郎との関係が完全に祖父と孫
86 18/11/20(火)08:50:10 No.548919438
意外なのかそうでもないのか酒嗜むんだよね
87 18/11/20(火)08:51:16 No.548919558
>ミラがヴィザ翁回収できなかった未来か… ランバネイン拾いに来たミラを東さんが即殺したんだ…
88 18/11/20(火)08:51:47 No.548919602
高トリオンだし東さんレベルの射撃も難なくこなしそう こわい…
89 18/11/20(火)08:51:58 No.548919619
「入隊テストで爺さん居たけど計測不能とかで何もしてないのに敵が倒れたんだよなー」 「機器の故障で合格とかズルくない?」
90 18/11/20(火)08:52:00 No.548919624
たまたまそこそこトリオンあって剣の師範代だったカナダ人の人って事にすればまあ不自然じゃないか…
91 18/11/20(火)08:52:40 No.548919686
いくら剣の達人でも死角から不意打ちスナイプすれば即死だぜ!ちょろいぜ!
92 18/11/20(火)08:52:54 No.548919709
ランバネインも正気か兄ちゃん!!っていう
93 18/11/20(火)08:53:00 No.548919724
>ランバネイン拾いに来たミラを東さんが撃墜して嫁にしたんだ…
94 18/11/20(火)08:53:06 No.548919728
抜刀してないのに旋空四、五本飛ばしてきそう
95 18/11/20(火)08:53:37 No.548919779
毎試合一人で5点ぐらい取りそうなルーキーだな…
96 18/11/20(火)08:53:39 No.548919783
何故あんたほどの人が見捨てられるんだ…本当にどうして…?
97 18/11/20(火)08:53:51 No.548919806
>いくら剣の達人でも死角から不意打ちスナイプすれば即死だぜ!ちょろいぜ! 孤月でアイビス弾斬り落とすおじいちゃん
98 18/11/20(火)08:54:04 No.548919823
意外と馴染んでユーマと一緒にカゲ達にお好み焼き屋に誘われたりする
99 18/11/20(火)08:54:25 No.548919851
訓練室に入り浸ってますます強くなるんだろうなぁ
100 18/11/20(火)08:54:37 No.548919878
>>いくら剣の達人でも死角から不意打ちスナイプすれば即死だぜ!ちょろいぜ! >孤月でアイビス弾斬り落とすおじいちゃん そこですか
101 18/11/20(火)08:55:05 No.548919926
>意外と馴染んでユーマと一緒にカゲ達にお好み焼き屋に誘われたりする この爺さんも無心で攻撃してきそうだしめちゃくちゃ強いしカゲが懐きそう
102 18/11/20(火)08:55:27 No.548919961
鍛えてたらトリオン量は維持出来る世界で老齢になるまで戦い続けた剣の達人とかヤバない?
103 18/11/20(火)08:55:49 No.548919991
>鍛えてたらトリオン量は維持出来る世界で老齢になるまで戦い続けた剣の達人とかヤバない? ヤバいっす!
104 18/11/20(火)08:56:08 No.548920026
>この爺さんも無心で攻撃してきそう わざと敵意を出してフェイクかけるくらいはやるだろうな
105 18/11/20(火)08:56:16 No.548920040
いくらノーマルトリガーだからとはいえ狙撃を食らうとは…いやはや年は取りたくないものですな
106 18/11/20(火)08:56:32 No.548920061
陽太郎と雷神丸とお散歩しちゃうんだ…
107 18/11/20(火)08:56:47 No.548920097
は?玉狛にひとりだけお爺ちゃんがいるじゃん!あんなのどう見ても雑魚じゃない!とか言ってログ見てなかったカトリーヌが単騎で突っ込んでいってそれで…
108 18/11/20(火)08:56:56 No.548920116
反則生駒旋空すらいなして勝つ
109 18/11/20(火)08:57:13 No.548920136
玉狛支部に剣術指南希望の長蛇の列ができちまうー!
110 18/11/20(火)08:57:19 No.548920144
>は?玉狛にひとりだけお爺ちゃんがいるじゃん!あんなのどう見ても雑魚じゃない!とか言ってログ見てなかったカトリーヌが単騎で突っ込んでいってそれで… 即落ち二コマ過ぎる…
111 18/11/20(火)08:57:27 No.548920162
旋空を一回転して簡易オルガノンする
112 18/11/20(火)08:57:38 No.548920178
>>鍛えてたらトリオン量は維持出来る世界で老齢になるまで戦い続けた剣の達人とかヤバない? >ヤバいっす! 2万ポイント取られました!
113 18/11/20(火)08:57:47 No.548920191
もうあの爺さん一人でいいんじゃねえかな
114 18/11/20(火)08:58:12 No.548920225
>>は?玉狛にひとりだけお爺ちゃんがいるじゃん!あんなのどう見ても雑魚じゃない!とか言ってログ見てなかったカトリーヌが単騎で突っ込んでいってそれで… >即落ち二コマ過ぎる… ボーダーやめる…
115 18/11/20(火)08:58:20 No.548920245
ヴィザが4000ポイントとか詐欺過ぎる…
116 18/11/20(火)08:58:21 No.548920248
あの爺さん試合のたびに違う武器使ってるのに無双してる…
117 18/11/20(火)08:58:31 No.548920263
あの爺さんは戦術と剣術がヤバイ実力者だ どっちも出来る奴だから誰も勝てない
118 18/11/20(火)08:58:48 No.548920294
焼肉に誘われるけどあんまり食べられなくて少し落ち込む
119 18/11/20(火)08:58:55 No.548920296
あの爺さん試合のたびに違う武器使ってるのに無双してる… >荒船さんからスカウト来るな
120 18/11/20(火)08:59:48 No.548920384
あとあのお爺ちゃんな あのお爺ちゃんホンワカしてかわいいな
121 18/11/20(火)09:00:09 No.548920418
>>は?玉狛にひとりだけお爺ちゃんがいるじゃん!あんなのどう見ても雑魚じゃない!とか言ってログ見てなかったカトリーヌが単騎で突っ込んでいってそれで… >即落ち二コマ過ぎる… 女の子相手はあんまり気が進まないらしいから… アレもどこまで本気なんだかジョークなんだかわかんねえけど
122 18/11/20(火)09:00:26 No.548920449
あのお爺ちゃんマジヤバない?
123 18/11/20(火)09:00:30 No.548920451
おじいちゃん!ランク戦でオルガノンはダメって言ったでしょ!
124 18/11/20(火)09:00:59 No.548920490
>焼肉に誘われるけどあんまり食べられなくて少し落ち込む ほっほっほ 歳は取りたくないものですな(胃もたれ)
125 18/11/20(火)09:01:00 No.548920492
星の杖は陽太郎が預かってる
126 18/11/20(火)09:01:06 No.548920502
このおじいちゃんがランク戦来たら太刀川さんだけはめっちゃ喜びそう
127 18/11/20(火)09:01:23 No.548920534
レイガストでも普通に無双するんだろうな
128 18/11/20(火)09:02:09 No.548920619
>>焼肉に誘われるけどあんまり食べられなくて少し落ち込む >ほっほっほ >歳は取りたくないものですな(胃もたれ) ラーメンに誘われる
129 18/11/20(火)09:02:09 No.548920620
星の杖だと斬る→換装解ける→斬るとかやっちゃったろうし女の子苦手は仕方ない
130 18/11/20(火)09:02:24 No.548920633
>このおじいちゃんがランク戦来たら太刀川さんだけはめっちゃ喜びそう トップ陣の成長がとんでもなくなっちゃう
131 18/11/20(火)09:02:47 No.548920662
>あのお爺ちゃんマジヤバない? 「ヤバいっす!!」 「2万回負けました!」
132 18/11/20(火)09:02:52 No.548920668
>このおじいちゃんがランク戦来たら太刀川さんだけはめっちゃ喜びそう ポイントも単位も落としそう
133 18/11/20(火)09:03:13 No.548920701
>陽太郎と雷神丸とお散歩しちゃうんだ… ただの好々爺では?
134 18/11/20(火)09:03:32 No.548920725
>レイガストでも普通に無双するんだろうな でもって言うな!
135 18/11/20(火)09:03:37 No.548920727
>星の杖は陽太郎が預かってる オイオイオイ また襲撃されるわ玉狛
136 18/11/20(火)09:03:44 No.548920739
おはぎとか食べてミデン滞在を決めたおじいちゃん
137 18/11/20(火)09:03:58 No.548920751
単位を犠牲に築いた45000点が吹っ飛ぶとか酷いもんだ
138 18/11/20(火)09:04:25 No.548920788
>どっちも出来る奴だから誰も勝てない 例の笑顔で笑うニノ
139 18/11/20(火)09:04:43 No.548920815
やっと倒してもベイルアウトするとか汚ねえそんなのありかよ…
140 18/11/20(火)09:05:09 No.548920852
やっと捕まえたよ ヴィザ・O
141 18/11/20(火)09:05:17 No.548920866
前の試合も結局お爺さん頼りの試合だったね
142 18/11/20(火)09:05:22 No.548920870
迅さんと組んで敵が来る位置に星の杖を配置する簡単な防衛任務
143 18/11/20(火)09:05:41 No.548920897
>おはぎとか食べてミデン滞在を決めたおじいちゃん どらやきを賭けてこなみと模擬戦
144 18/11/20(火)09:05:49 No.548920906
囚われたら囚われたで玄界の生活エンジョイするだろうな…
145 18/11/20(火)09:06:26 No.548920967
チーム戦なのにソロでかなり良いところ行きそう
146 18/11/20(火)09:07:01 No.548921018
せめてどっかのチームはいるのをやめろ!
147 18/11/20(火)09:07:11 No.548921031
というか意外とボーダーの制服似合うな…
148 18/11/20(火)09:07:44 No.548921085
お爺ちゃんSEは無いんだっけ
149 18/11/20(火)09:08:12 No.548921124
>というか意外とボーダーの制服似合うな… スーツ着てもギャグにならない
150 18/11/20(火)09:08:18 No.548921138
ランク戦がいかに玉狛の爺さんに当たらないように点を取るかのゲームになるな
151 18/11/20(火)09:08:57 No.548921168
>せめてどっかのチームはいるのをやめろ! 修が頑張って司令に入隊許可させたんだぜ そりゃあ義理は果たすに決まってらあ
152 18/11/20(火)09:08:58 No.548921170
スレ画左半分が入学式の写真みたいだな…
153 18/11/20(火)09:09:01 No.548921178
>迅さんと組んで敵が来る位置に星の杖を配置する簡単な防衛任務 風刃と星の杖の二段構え 陣地の防衛ではこれが効く
154 18/11/20(火)09:09:12 No.548921196
45000点が十分の一になったけどイルガーもラービットもまとめて切れるようになってる餅
155 18/11/20(火)09:09:39 No.548921237
なんかボランティアとかしてるおじいちゃんに見える
156 18/11/20(火)09:10:08 No.548921279
>ランク戦がいかに玉狛の爺さんに当たらないように点を取るかのゲームになるな さっさとA級行くか星の杖返してS級にしてくだち…
157 18/11/20(火)09:10:15 No.548921289
イコさんよりさらに短い起動時間の代わりに旋空の射程がガンナー並になってるんだ…
158 18/11/20(火)09:11:00 No.548921362
しかしですよ?遠征に連れて行くとして彼が向こうついた途端に裏切ったらどうするんです?
159 18/11/20(火)09:11:07 No.548921369
ぬるい解説しやがってが「もっとヤベーよ!その爺!」って意味になっちゃう
160 18/11/20(火)09:11:17 No.548921383
俺の旋空がとられたら隠岐がモテるだけのチームやないかい
161 18/11/20(火)09:11:42 No.548921413
>スーツ着てもギャグにならない スーツ着たらハットも必要だよな! あとは杖だな
162 18/11/20(火)09:12:11 No.548921454
ヒュースとスレ画はアタッカーだしランバネインはガンナーだろうなってのはわかるんだけど鬼嫁と根暗はポジションどうするんだろ
163 18/11/20(火)09:12:14 No.548921456
桜子がどわああああ!しか言わない実況
164 18/11/20(火)09:12:19 No.548921464
爺のくせにトリオン量がやばい
165 18/11/20(火)09:12:22 No.548921469
>>スーツ着てもギャグにならない >スーツ着たらハットも必要だよな! >あとは杖だな トランプで攻撃するようなトリガーを開発してテストさせたくなってきた
166 18/11/20(火)09:12:41 No.548921498
とりあえず現時点では間違いなく作中最強だよね
167 18/11/20(火)09:12:45 No.548921507
そうなる前に始末をすれば…すれば…うn
168 18/11/20(火)09:12:48 No.548921512
>スーツ着たらハットも必要だよな! >あとは杖だな マントも返してあげよう
169 18/11/20(火)09:13:28 No.548921568
>>>スーツ着てもギャグにならない >>スーツ着たらハットも必要だよな! >>あとは杖だな >糸で攻撃するようなトリガーを開発してテストさせたくなってきた
170 18/11/20(火)09:13:45 No.548921589
元A級が何人もいるしおじいちゃん1人加入させても問題はないだろう
171 18/11/20(火)09:13:52 [???] No.548921606
>このおじいちゃんがランク戦来たら太刀川さんだけはめっちゃ喜びそう 面白くない 全然面白くない
172 18/11/20(火)09:14:01 No.548921619
>イコさんよりさらに短い起動時間の代わりに旋空の射程がガンナー並になってるんだ… なんか背中から旋空が飛んできたり孤月鞘に入れたまま旋空ぶっぱしてきそう
173 18/11/20(火)09:14:37 No.548921672
>スレ画左半分が入学式の写真みたいだな… 先に死ぬのは多分子供の方だがな
174 18/11/20(火)09:14:55 No.548921703
接敵した瞬間に叩き斬られてそうだ
175 18/11/20(火)09:15:15 No.548921721
ビームみたいな軌道で長射程の旋空弧月を連発するおじいちゃん
176 18/11/20(火)09:15:45 No.548921763
仕事の合間にヴィザと戦うのが日課になった本部長
177 18/11/20(火)09:16:31 No.548921819
>ヒュースとスレ画はアタッカーだしランバネインはガンナーだろうなってのはわかるんだけど鬼嫁と根暗はポジションどうするんだろ ミラはオペしつつヤバいと思ったら窓で補助 根暗は中距離で動物園の飼育員でいこう
178 18/11/20(火)09:16:45 No.548921846
居合で生駒さんより速い認識も出来ない超長距離閃空孤月かましそう あれって確か速ければ速いほど射程伸びるんだよね
179 18/11/20(火)09:17:11 No.548921883
忍田さんが現場復帰してしまう
180 18/11/20(火)09:17:48 No.548921938
>仕事の合間にヴィザと戦うのが日課になった本部長 すぐ実力バレるだろうし大学サボって戦う餅と合間にくる本部長くらいしか戦いそうなのがいねえ!
181 18/11/20(火)09:18:21 No.548921977
>ヒュースとスレ画はアタッカーだしランバネインはガンナーだろうなってのはわかるんだけど鬼嫁と根暗はポジションどうするんだろ 鬼嫁も根暗も空間把握能力が必要そうなトリガー使いだしアステロイドとかをそこそこ以上に使えるだろうから射手かな…
182 18/11/20(火)09:18:51 No.548922008
>居合で生駒さんより速い認識も出来ない超長距離閃空孤月かましそう >あれって確か速ければ速いほど射程伸びるんだよね 速すぎて剣の出し入れが見えないので鞘に手をかけただけでビームが飛んでくるとの噂が立つ
183 18/11/20(火)09:19:15 No.548922057
ワイヤーとグラスホッパーで動き回るヴィザとユーマ
184 18/11/20(火)09:19:35 No.548922088
早すぎて見えない+早すぎて射程伸びすぎで スナイパー的に使われる閃空孤月…
185 18/11/20(火)09:20:06 No.548922139
>あれって確か速ければ速いほど射程伸びるんだよね 正確には効果発動時間が短ければ短いほど伸びる 短い効果時間で当てるために速く斬らないといけないみたいな感じだと思う
186 18/11/20(火)09:20:17 No.548922160
>速すぎて剣の出し入れが見えないので鞘に手をかけただけでビームが飛んでくるとの噂が立つ ヴィザ旋空は熱光線すぎる…
187 18/11/20(火)09:20:26 No.548922177
>速すぎて剣の出し入れが見えないので鞘に手をかけただけでビームが飛んでくるとの噂が立つ 玉狛がランク戦なのに特製の改造トリガー使ってる!って問題になりそう
188 18/11/20(火)09:21:41 No.548922283
ハンピレーだからな…
189 18/11/20(火)09:21:45 No.548922287
ヒュース育てた人だから育成力も超高そうなんだよなこの人 ミデン来たら隊員の戦術も戦闘力も爆上げしそう
190 18/11/20(火)09:22:31 No.548922355
ヴィザにメイン張らせて荒らしながらユーマで狩るのか
191 18/11/20(火)09:22:58 No.548922390
>ミデン来たら隊員の戦術も戦闘力も爆上げしそう パーフェクトオールラウンダー量産計画が実用段階に達してしまう…
192 18/11/20(火)09:23:41 No.548922462
陽太郎と仲良くなるが殺せと命令するレギー
193 18/11/20(火)09:24:38 No.548922546
強すぎて黒トリ無しでもS級認定されそう ランク戦の破壊者になっちゃうから出ないでくだちって感じで
194 18/11/20(火)09:25:17 No.548922590
天羽にノーマルトリガーで色違い判定されそう
195 18/11/20(火)09:25:48 No.548922639
この人が指導したら忍田さん餅あたりのカンストしてそうな連中も まだまだ更に強くなりそうな感じがある
196 18/11/20(火)09:26:05 No.548922668
この爺はもし倒せたらボーナスポイントつくとかにしてくれねえかな!?
197 18/11/20(火)09:26:07 No.548922673
>陽太郎と仲良くなるが殺せと命令するレギー 大丈夫? 生まれて来たこと後悔する羽目にならない?
198 18/11/20(火)09:26:55 No.548922744
太刀川さんのポイントがどれくらい移動するかな…
199 18/11/20(火)09:27:05 No.548922757
>この爺はもし倒せたらボーナスポイントつくとかにしてくれねえかな!? 東さんだって別にボーナスポイントつかないだろ?
200 18/11/20(火)09:27:30 No.548922799
>この爺はもし倒せたらボーナスポイントつくとかにしてくれねえかな!? ヴィザ翁倒したチームに1万点!
201 18/11/20(火)09:28:31 No.548922886
>陽太郎と仲良くなるが殺せと命令するレギー やべえぞ!
202 18/11/20(火)09:28:56 No.548922927
>しかしですよ?遠征に連れて行くとして彼が向こうついた途端に裏切ったらどうするんです? 始末できなさ過ぎる…
203 18/11/20(火)09:28:57 No.548922929
年齢的にちびっこの陽太郎めっちゃかわいがるだろうなあ
204 18/11/20(火)09:29:42 No.548923010
>ミラはオペしつつヤバいと思ったら窓で補助 オペが攻撃しちゃダメだよ!
205 18/11/20(火)09:30:23 No.548923082
>ヴィザ翁倒したチームに1万点! >ログ見てなかったカトリーヌが単騎で突っ込んでいってそれで…
206 18/11/20(火)09:30:53 No.548923129
>年齢的にちびっこの陽太郎めっちゃかわいがるだろうなあ 65だし孫いても不思議はないわな
207 18/11/20(火)09:32:22 No.548923256
>>ミラはオペしつつヤバいと思ったら窓で補助 >オペが攻撃しちゃダメだよ! ひどすぎてだめだった でもそれが出来るんだよねあの黒トリ… てか黒トリ使っちゃS級送りなんだけどな!
208 18/11/20(火)09:32:33 No.548923270
こんなに強いのに囮になってブラフかけてくるよ
209 18/11/20(火)09:32:48 No.548923288
さすがに忍田さんや林藤支部長も許すわけないすぎる…
210 18/11/20(火)09:34:29 No.548923451
いくらヴィザ翁とはいえノーマルトリガーなら虎相手に7-3ぐらいだろうから玉狛以外のチーム全員で掛かればなんとかなるでしょ…多分
211 18/11/20(火)09:34:48 No.548923477
餅と虎なら6:4くらいまで持っていけると思いたい
212 18/11/20(火)09:35:26 No.548923549
襲撃戦を録画出来るなら後で解説やアドバイスして欲しいな それ出来たらヒュースの顔バレしていただろうけど
213 18/11/20(火)09:35:28 No.548923551
隊長の務めを果たし過ぎる
214 18/11/20(火)09:35:46 No.548923581
言うてミデンのトリガーに使い慣れるまでは忍田さん餅なら勝ち越せるでしょ 使い慣れたら知らん
215 18/11/20(火)09:36:47 No.548923696
今見たらオルガノン使用時のトリオン量58ってなんだ 迅さん風刃持っても37だぞ
216 18/11/20(火)09:37:22 No.548923748
スコピを瞬間的に体から出してエセ星の杖みたいな事やってきそう
217 18/11/20(火)09:37:23 No.548923752
言って爺さん星の杖の超範囲斬撃使えないノーマルトリガーじゃ せいぜい剣を振り抜く瞬間が視認出来ない剣捌きや瞬間移動じみた速度で間合い詰めて来るとかその程度でしょ? ……あれ? 無理じゃねこれ
218 18/11/20(火)09:37:37 No.548923778
この爺ちゃんの実力なら若い頃は軍の要職にも就いてただろうしヒュース以上にアフトのヤバい情報が流出しそう
219 18/11/20(火)09:38:25 No.548923848
おじいちゃんが強すぎるしそっちを気にしすぎると首狩りと鉛弾狙撃が飛んでくるしメガネはなんかワイヤー張ってる クソゲーでは?
220 18/11/20(火)09:38:37 No.548923865
千佳ちゃんに星の杖持たせてアフトに投げ込めばワールドトリガー完!!出来るな
221 18/11/20(火)09:38:44 No.548923877
「」はこのおじいちゃん好きすぎない? いや俺も好きだけどさ
222 18/11/20(火)09:39:05 No.548923910
星の杖がやばいのはあるけどミデントリガーは色々できちゃうから余計にやばい気がする
223 18/11/20(火)09:39:14 No.548923929
戦争やりまくってるネイバーで生きてきた環境考えたら 孤月+レイガストのガンダムスタイルも全然いけそう
224 18/11/20(火)09:40:06 No.548924023
>オッサムをアフトの核に投げ込めばアフトクラトル完!!出来るな
225 18/11/20(火)09:40:07 No.548924026
あれこのおじいちゃんになんの情報もなしでちょっと持ってフルアームズなら勝てるかもって言われた木崎さんってもしかして凄い人?
226 18/11/20(火)09:40:27 No.548924064
ダブル孤月 孤月スコーピオン 孤月レイガスト は想像できるけどダブルスコーピオンはなんか想像つかない… やろうと思ったら余裕で出来るんだろうけど
227 18/11/20(火)09:41:05 No.548924117
4勝の壁がありますな(やんちゃ小僧相手に6:4で勝ち越し)
228 18/11/20(火)09:41:48 No.548924183
バイパー撃ちつつ近づいてきたら旋空孤月
229 18/11/20(火)09:42:52 No.548924282
戦争が日常の世界であの年まで生きてるんなら 銃器系の扱いも余裕で極めてるだろうな
230 18/11/20(火)09:43:28 No.548924350
ノーマルトリガーでの星の杖攻略法って何が考えられるだろうか
231 18/11/20(火)09:44:30 No.548924456
>4勝の壁がありますな(やんちゃ小僧相手に6:4で勝ち越し) 慣れてきたら勝てなくなっちゃうんだよね(虎が)
232 18/11/20(火)09:45:48 No.548924567
>ノーマルトリガーでの星の杖攻略法って何が考えられるだろうか ユーマがやった鉛弾噛ませるのってノーマルじゃ無理かな…
233 18/11/20(火)09:47:26 No.548924721
>ノーマルトリガーでの星の杖攻略法って何が考えられるだろうか チカビスで吹き飛ばす!
234 18/11/20(火)09:48:18 No.548924809
みんなと打ち解けた後にやはり敵地ではこれが効くしてほしい
235 18/11/20(火)09:49:18 No.548924911
トリガー使い少ないアフトからすればヴィザ本人が国宝まである
236 18/11/20(火)09:50:39 No.548925040
>ユーマがやった鉛弾噛ませるのってノーマルじゃ無理かな… 鎖に付けられないから刃に的確に当てなきゃいけないからなぁ… 最低でもチカ鉛ハウンドぐらいの数を出さなきゃ当てることさえ難しそうだし…
237 18/11/20(火)09:57:13 No.548925651
>鎖に付けられないから刃に的確に当てなきゃいけないからなぁ… 確実とはいかないが当たる可能性上げるなら散弾銃手を複数人並べるのはどうか 射程ないから外側の円から順々に時間かける必要あるけど
238 18/11/20(火)09:57:40 No.548925701
星の杖は間合いを詰めればただのブレードだ
239 18/11/20(火)09:59:25 No.548925881
>星の杖は間合いを詰めればただのブレードだ なお剣の達人と接近戦をすることになります
240 18/11/20(火)09:59:44 No.548925912
ただのブレードだが振るうのが作品世界最高クラスの達人だ
241 18/11/20(火)10:00:09 No.548925952
多分模擬戦とかやってくれないと思う
242 18/11/20(火)10:01:10 No.548926068
>トリガー使い少ないアフトからすればヴィザ本人が国宝まである 人間国宝的なものがあればまず認定されてるよね
243 18/11/20(火)10:02:40 No.548926211
そもそもなんでこのおじいちゃんは置いてかれたんだ ボケてきてたまに暴れて危ないからミデンに投棄されたのか
244 18/11/20(火)10:03:33 No.548926310
もう一度戦ったら空閑が負けそうなジジイ