虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/20(火)07:50:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)07:50:09 No.548914014

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/20(火)07:50:48 No.548914068

関係ないだろ

2 18/11/20(火)07:51:10 No.548914096

知識とかについても11ヶ月差はなかなかのものがあるよね

3 18/11/20(火)07:52:34 [なー] No.548914190

なー

4 18/11/20(火)07:52:40 No.548914202

まあ小学校低学年だと11月差は凄まじいと思う

5 18/11/20(火)07:55:59 No.548914439

理由はともかくやたら早生まれの知り合いは多い 惹かれあうのかもしれん

6 18/11/20(火)07:57:19 No.548914547

勉強で挽回しろ

7 18/11/20(火)07:58:24 No.548914642

小学生くらいだと早生まれと遅生まれのフィジカル差確かにあるけどオタクは関係ないやろ…

8 18/11/20(火)07:58:24 No.548914643

少年野球とかサッカーのスタメンの誕生月を調べたら ほとんど4月生まれだったというのは珍しい話じゃないよ

9 18/11/20(火)07:58:47 No.548914678

学力で挽回しようにも脳みその成長に11ヶ月も差ついてんだよな

10 18/11/20(火)08:02:10 No.548914948

同学年の中では早生まれよりちょっと長生きできるかもしれないだろ!

11 18/11/20(火)08:02:18 No.548914962

妹夫婦がこれ計算して5月に出産予定日が来るようにしたと聞いて すげえなって

12 18/11/20(火)08:03:48 No.548915079

そしてプロ選手の誕生月を調べると 4~6月が最も多く早生まれは最も少ない スポーツでは子供時代の差が大人になるまで続くのである

13 18/11/20(火)08:04:19 No.548915127

のんびりやになるよ 色んなものについていけないからぼーっとするだけになる

14 18/11/20(火)08:07:24 No.548915376

7~9月生まれはどうなの

15 18/11/20(火)08:07:36 No.548915396

そういえばオレ2月生まれだな…

16 18/11/20(火)08:08:49 No.548915499

3月生まれだけど勉強はできた 運動神経はうんちだった

17 18/11/20(火)08:08:57 No.548915515

>4月生まれの「」は3月に生まれてたら完全にガイジだったな… 何月生まれにしろお前は駄目だな

18 18/11/20(火)08:10:02 No.548915634

確かに2月生まれだ…

19 18/11/20(火)08:12:17 No.548915845

足速くてチヤホヤされんのは小学生まで!

20 18/11/20(火)08:12:55 No.548915910

チヤホヤされずに卑屈になるのは死ぬまで!

21 18/11/20(火)08:13:03 No.548915917

桑田真澄はすごい

22 18/11/20(火)08:13:45 No.548915984

ホクロいっぱいあるしな

23 18/11/20(火)08:14:14 No.548916027

これで納得する人は血液型占いとかを指針にしてそう

24 18/11/20(火)08:15:05 No.548916097

フィジカルに差があるのは分かるけど それでモテモテってことは…

25 18/11/20(火)08:15:19 No.548916112

>これで納得する人は血液型占いとかを指針にしてそう B型きたな

26 18/11/20(火)08:15:47 No.548916172

8月生まれだからリア充スポーツマンでもなく かといってオタク趣味でも浅瀬でチャプチャプしてるだけのにわかになったよ

27 18/11/20(火)08:15:58 No.548916183

>これで納得する人は血液型占いとかを指針にしてそう 11ヶ月の差はデカイぞ かたや小6とかたや中1って考えると中々

28 18/11/20(火)08:16:01 No.548916192

B型はそういうことを言う

29 18/11/20(火)08:16:51 No.548916263

>ガイジ

30 18/11/20(火)08:17:24 No.548916307

>これで納得する人は血液型占いとかを指針にしてそう うわぁ

31 18/11/20(火)08:17:44 No.548916334

自信なんかには確実に影響する

32 18/11/20(火)08:18:03 No.548916365

>スポーツでは子供時代の差が大人になるまで続くのである 約1年下の子と戦ってもフェアな条件で戦って勝ったことに成るからな 幼少期の勝ちグセは心身ともに大きな意味を持つ

33 18/11/20(火)08:18:06 No.548916369

俺も12月生まれだわ でもこれは前からけっこう思ってたよ 今で言う陽キャはみんな誕生日早かったもん

34 18/11/20(火)08:18:16 No.548916382

>これで納得する人は血液型占いとかを指針にしてそう 冬生まれはオタクってのはともかく子供の頃に運動で優位な期間があったおかげで得意意識を持ってちゃんと伸ばせるのは納得出来る 当然要素の一つとしてだけど

35 18/11/20(火)08:19:14 No.548916468

>今で言う陽キャはみんな誕生日早かったもん どんどん範囲広げるな…

36 18/11/20(火)08:20:15 No.548916567

5月産まれだけど運動苦手でした

37 18/11/20(火)08:20:51 No.548916632

自分がオタクになった原因を外的要因にしたい したいのだ

38 18/11/20(火)08:21:54 No.548916734

4月生まれで落ちこぼれの自分はどうしたらいいですか

39 18/11/20(火)08:22:52 No.548916809

>4月生まれで落ちこぼれの自分はどうしたらいいですか どうしようもないな

40 18/11/20(火)08:23:07 No.548916842

>冬生まれはオタクってのはともかく子供の頃に運動で優位な期間があったおかげで得意意識を持ってちゃんと伸ばせるのは納得出来る それっぽい理由を裏付けなしでお出しされて"納得"しちゃうのって血液型占いとなんか違うの?

41 18/11/20(火)08:23:52 No.548916911

>4月生まれで落ちこぼれの自分はどうしたらいいですか 落ちこぼれる要因の一つであってその他にもトラップはたくさんあるから自信もてよ

42 18/11/20(火)08:23:57 No.548916920

3月生まれで中2までずっと背の順で並ぶと一番前だったなぁ 一応170まで成長できたけど

43 18/11/20(火)08:24:13 No.548916951

でも俺3月生まれだけど小学校の時はクラスで一番成績良かったよ もやしっ子でオタクになったのは間違いないけど…

44 18/11/20(火)08:24:34 No.548916991

ここを議論する場だと勘違いしてるB型がいるぜ~

45 18/11/20(火)08:25:20 No.548917063

>でも俺3月生まれだけど小学校の時はクラスで一番成績良かったよ >もやしっ子でオタクになったのは間違いないけど… 学力はまだなんとかなるが体力はやっぱり厳しいな

46 18/11/20(火)08:25:25 No.548917069

実際3月末に生まれた子を4月生まれって届ける親もいるらしいな

47 18/11/20(火)08:25:38 No.548917099

それじゃあ4月生まれという大きなアドバンテージを得たのに 運動音痴でオタクになってしまった「」が馬鹿みたいじゃないですか!!

48 18/11/20(火)08:25:47 No.548917114

つまり子供の頃に成果上げて親も喜んでってのがいい循環になるってころだろ モテとオタはあんま関係ないと思う

49 18/11/20(火)08:25:54 No.548917131

完全にあってる

50 18/11/20(火)08:26:01 No.548917144

スポーツ選手どうこうもそれっぽいけどググったら上にブラジルワールドカップの代表の10/23は早生まれとか出てくるしちゃんと統計取らないとアホらしとしか思えん

51 18/11/20(火)08:26:19 No.548917183

子供は4月か5月に生まれるように計算してセックスしよ…童貞だけど

52 18/11/20(火)08:26:20 No.548917184

世界中のどのスポーツも4月生まれが多いんだぜ

53 18/11/20(火)08:26:34 No.548917204

11ヵ月の長く生きてるほうが有利ということに何の疑問を挟む余地が…?

54 18/11/20(火)08:27:16 No.548917282

>子供は4月か5月に生まれるように計算してセックスしよ…童貞だけど オレも童貞だしどうだ?子作りしましょ

55 18/11/20(火)08:27:19 No.548917289

>11ヵ月の長く生きてるほうが有利ということに何の疑問を挟む余地が…? 「」は今年の11か月で何かスキルアップできた?

56 18/11/20(火)08:27:41 No.548917333

そうか4月生まれの俺はもうどうしようない存在なんだな….

57 18/11/20(火)08:28:23 No.548917403

外国は年度が秋開始だから秋有利なのでは?

58 18/11/20(火)08:28:31 No.548917420

>オレも童貞だしどうだ?子作りしましょ もう11月だしちょっと遅いかな…

59 18/11/20(火)08:28:33 No.548917424

>世界中のどのスポーツも4月生まれが多いんだぜ 世界中が四月年度だからな…

60 18/11/20(火)08:28:40 No.548917434

まあアドバンテージがあっても結局本人の資質次第だからな

61 18/11/20(火)08:28:50 No.548917444

代表じゃなくプロ契約の人数だとやっぱり四月生まれが多いよ 一月が学年区切りのヨーロッパだと一月から三月生まれが多くなる

62 18/11/20(火)08:28:50 No.548917446

>「」は今年の11か月で何かスキルアップできた? 毎日欠かさず虹裏見てたから!

63 18/11/20(火)08:29:07 No.548917481

>「」は今年の11か月で何かスキルアップできた? 小学生の頃11カ月あって何も成長しなかった人初めて見た…

64 18/11/20(火)08:29:22 No.548917513

幼少期の成功体験の有無はそりゃ大事だろうから 不思議もない

65 18/11/20(火)08:29:38 No.548917528

>まあアドバンテージがあっても結局本人の資質次第だからな いいよな才能があるやつはよー!オレにも才能があったらなあー!!

66 18/11/20(火)08:29:47 No.548917540

>小学生の頃11カ月あって何も成長しなかった人初めて見た… えげつねえな…

67 18/11/20(火)08:31:03 No.548917676

冬生まれっていうか早生まれじゃねえの…

68 18/11/20(火)08:31:29 No.548917709

せっかくオタクになれたんだからオタクとして成功しろよ オタク界はスポーツに気を取られて早生まれが不利ってことだろ

69 18/11/20(火)08:31:40 No.548917720

学生時代に免許早く取れるのは羨ましかった

70 18/11/20(火)08:32:05 No.548917754

>小学生の頃11カ月あって何も成長しなかった人初めて見た… 「」の才をもって生まれたんだな

71 18/11/20(火)08:32:34 No.548917794

むしろ誕生日遅い方が地頭が良いというか世渡りとか含めてうまい人が多いイメージ

72 18/11/20(火)08:32:54 No.548917814

逆に早生まれは早いうちから勉強する癖がついてるってことだ 勉強させないとか園行ってないやつは知らん

73 18/11/20(火)08:33:12 No.548917842

記憶そのままで小学生に戻って努力してぇ…

74 18/11/20(火)08:33:53 No.548917897

>記憶そのままで小学生に戻って努力してぇ… 記憶そのままだと絶対努力しない

75 18/11/20(火)08:34:16 No.548917936

>記憶そのままで小学生に戻って遊びてぇ…

76 18/11/20(火)08:34:34 No.548917962

>記憶そのままで小学生に戻って努力してぇ… 戻って努力できるなら今努力できるでしょ 頑張れ

77 18/11/20(火)08:35:48 No.548918074

3月生まれだからほぼ列は先頭だった

78 18/11/20(火)08:35:54 No.548918084

社会人になってから同じ努力しても費用対効果が違うけどね まぁそれでもするしかないんだけど

79 18/11/20(火)08:37:56 No.548918263

大抵の人はそこそこ努力して生きてるからな

80 18/11/20(火)08:39:59 No.548918467

運動音痴1月生まれの俺の息子は5月生まれだけど運動音痴なので生まれ月より遺伝子の方が強い

81 18/11/20(火)08:41:12 No.548918582

いいや幼稚園の頃から顔がいいやつはモテてたね

82 18/11/20(火)08:42:23 No.548918685

因みにスレ画は続きで反例は幾らでもあるじゃんってセルフツッコミしてる

83 18/11/20(火)08:44:40 No.548918907

年度始めに近いほど体格的にスポーツで有利と言うのは分かる 体格的に不利だとオタクになると言うのは飛躍

84 18/11/20(火)08:45:08 No.548918959

早生まれは自殺率が高いとか聞いたことがある

85 18/11/20(火)08:48:56 No.548919324

私3月生まれだけどやっぱり差があると思います⋯

86 18/11/20(火)08:49:09 No.548919344

su2722228.jpg

87 18/11/20(火)08:50:08 No.548919436

>それっぽい理由を裏付けなしでお出しされて"納得"しちゃうのって血液型占いとなんか違うの? 血液型占いは根拠のない占いだけど年齢差による経験は明らかじゃん どんだけスレ画が刺さったんだよ

88 18/11/20(火)08:51:01 No.548919531

>血液型占いは根拠のない占いだけど年齢差による経験は明らかじゃん 根拠があるかないかをどうやって断定したの

89 18/11/20(火)08:51:05 No.548919538

つまり10月生まれは最もバランスが良い

90 18/11/20(火)08:51:36 No.548919589

>根拠があるかないかをどうやって断定したの 血液型占い信じてる「」きたな…

91 18/11/20(火)08:52:10 No.548919643

一因としてはあるかもなぁって話にマジでキレてどうする

92 18/11/20(火)08:53:50 No.548919804

ダブルクォーテーション付けてまでかっこいいこと言ったのにボコボコにされて可哀想…

93 18/11/20(火)08:54:43 No.548919887

>つまり10月生まれは最もバランスが良い なんのバランスだよ…

94 18/11/20(火)08:55:20 No.548919948

早生まれの「」にはキツい内容だからな "納得"できないのもわかるよ

95 18/11/20(火)08:55:55 No.548919999

>つまり10月生まれは最もバランスが良い その分姫初めでヒットした子とか言われるからな…

96 18/11/20(火)08:56:03 No.548920011

>su2722228.jpg インパクトあるな…

97 18/11/20(火)08:56:14 No.548920036

>"納得" "納得"だとッ!!!???

98 18/11/20(火)08:56:33 No.548920065

根拠はどうであれ冬生まれにオタク多いのはそんな気がする

99 18/11/20(火)08:58:17 No.548920234

よっぽど刺さったんだな

100 18/11/20(火)08:58:36 No.548920276

糞スレ立てんな松永

101 18/11/20(火)08:59:00 No.548920303

五月生まれだけど近所の同い年に超エリートがいて、常に負け続けてきたから… そいつは後にスポーツ推薦や国体出場を果たしたときいて嫌な気分だよ

102 18/11/20(火)08:59:06 No.548920315

オタクの誕生日とか知らんからな…

103 18/11/20(火)08:59:11 No.548920326

血液型差別って人種差別と同じで海外だと普通にクビにされる案件だが 日本人は普通にやるんだよな

104 18/11/20(火)08:59:50 No.548920387

4月生まれのスポーツ選手が多いのって有名な話だと思ってたけどそうでもないんだな

105 18/11/20(火)09:00:06 No.548920409

この流れで日本ディスて

106 18/11/20(火)09:01:12 No.548920517

>この流れで日本人ディスて お前B型でしょ

107 18/11/20(火)09:01:18 No.548920525

子供を早生まれしないように出産月を調整したりする親もわりとよく聞く話だ

108 18/11/20(火)09:01:45 No.548920578

>この流れで日本人ディスて よおB型

109 18/11/20(火)09:03:17 No.548920705

なんかよくわからんけおり方し始めてる…

110 18/11/20(火)09:04:25 No.548920792

刺さりすぎだろ

111 18/11/20(火)09:04:56 No.548920838

ずっと一人で血液型がどうのこうの言ってるから何がコンプレックスがあるんだろうな マジきもい

112 18/11/20(火)09:05:59 No.548920921

B型でディスられたトラウマでもあるんだろ

113 18/11/20(火)09:06:37 No.548920989

多分4月生まれなのに運動出来なかったんだろうな…

114 18/11/20(火)09:06:54 No.548921008

>B型でディスられたトラウマでもあるんだろ どんだけ豆腐メンタルだよ

115 18/11/20(火)09:07:34 No.548921062

これだからB型は

116 18/11/20(火)09:08:08 No.548921121

本当に差別してて駄目だった

117 18/11/20(火)09:09:04 No.548921181

血液型診断信じない身からしてもB型ディスはちょっとひどいと思うよ

118 18/11/20(火)09:09:33 No.548921226

統計的にはそうなのかもしれないが 学年で一番運動得意で背が高い奴が12月生まれだったので経験的にはピンとこない

119 18/11/20(火)09:11:11 No.548921374

LGBTで言えば お前ホモだろ レズが怒った と同じなんだがな…

120 18/11/20(火)09:11:42 No.548921414

B型はクズという風潮は止めなよ可哀想だろ俺が

121 18/11/20(火)09:11:49 No.548921423

キャバ嬢も4月生まれ多いんだぜ! 4月の誕生石がダイヤだからだと思うけど

122 18/11/20(火)09:12:04 No.548921444

早生まれだけど喧嘩は弱かった ガタイが欲しかったけど手に入った頃には喧嘩とかする歳じゃなくなってた

123 18/11/20(火)09:12:27 No.548921475

>キャバ嬢も4月生まれ多いんだぜ! >4月の誕生石がダイヤだからだと思うけど 自己申告だこれ

124 18/11/20(火)09:14:07 No.548921629

B型をホモレズに変換したら分かりやすい

125 18/11/20(火)09:15:24 No.548921738

>B型をホモレズに変換したら分かりやすい 確かにクソコテだわ

126 18/11/20(火)09:16:26 No.548921813

>学年で一番運動得意で背が高い奴が12月生まれだったので経験的にはピンとこない そいつは特別な奴だったんだ…

127 18/11/20(火)09:16:59 No.548921870

ホモレズっていうかゲイレズでは?ホモはいぶかしんだ

128 18/11/20(火)09:17:56 No.548921947

B型がホモレズだったらワガママ自己中なのはただの事実だろ

129 18/11/20(火)09:19:01 No.548922024

ヘ ヘイトスピーチ…

130 18/11/20(火)09:20:57 No.548922221

まぁ確かに… ホモはレズ叩くのはガチでキレてdel案件なのに 血液型は平然と叩くのはどうかと思う

131 18/11/20(火)09:21:48 No.548922290

成功体験の多さは性格を作る上で重要だからな…

132 18/11/20(火)09:22:05 No.548922320

レズとかネタでおちょくるだけでも瞬間でけおるからな

133 18/11/20(火)09:23:05 No.548922401

なんだ百合癌か

134 18/11/20(火)09:24:01 No.548922497

>なんだ百合癌か 本当に瞬間でけおっててダメだった

135 18/11/20(火)09:24:23 No.548922524

>百合癌

136 18/11/20(火)09:24:41 No.548922549

成功体験の少なさがけおりにつながる

137 18/11/20(火)09:25:28 No.548922603

いくらなんでも沸点低すぎないか

138 18/11/20(火)09:26:03 No.548922665

瞬間湯沸かし器なんやなw

139 18/11/20(火)09:26:48 No.548922730

どんだけ刺さってるんだよ ハリネズミ状態か

140 18/11/20(火)09:26:56 No.548922747

自分が叩かれてるのは本気でB型だからだと思ってるのかな 自分の言動を省みることをお勧めするよ

141 18/11/20(火)09:27:06 No.548922760

ID出たらデータ取るから誕生日と血液型言えよな

142 18/11/20(火)09:28:26 No.548922881

レズが怒った

143 18/11/20(火)09:30:26 No.548923092

いまだに百合癌なんて使う人いるんだ

144 18/11/20(火)09:32:48 No.548923289

百合癌駄無

145 18/11/20(火)09:33:13 No.548923340

こんなんでハリネズミなら百合はハリの塊になって海に沈んでるくらい アイツら毎日毎日発狂レズチンポバトルしてるだろ

146 18/11/20(火)09:35:38 No.548923565

スレ画は続きで関係ないよねって例外も上げまくってオチ付けてるのに 切り取ってレスポンチに使われてるのかわいそう

147 18/11/20(火)09:35:55 No.548923601

何時も思うがホモを巻き込まないでほしい… 別にホモはノンケ叩きも血液型差別もしないから

148 18/11/20(火)09:36:35 No.548923673

四月生まれにも言い訳くれ

149 18/11/20(火)09:38:42 No.548923874

3月生まれで一流企業勤務の兄貴と 6月生まれで三下IT土方の人生見てると特に関係ないんじゃないかなって思うよ

150 18/11/20(火)09:38:59 No.548923899

生まれは知らない 始めて聞いた新理論なので対応が分からん

151 18/11/20(火)09:39:32 No.548923960

浪人しても全く怒られなかったから良かった

152 18/11/20(火)09:41:59 No.548924199

暇な時間が大量にあればオタク墜ちしやすい 学生時代なら部活やってるかやってないかだろうな

153 18/11/20(火)09:42:23 No.548924235

まあ色々考えてる親のもとかそうじゃないかの違いは大きいと思うが

154 18/11/20(火)09:43:17 No.548924331

社畜になってアニメ見る時間も無くなりオタク卒業パターンも多い

155 18/11/20(火)09:43:29 No.548924354

小学生でサッカーバスケだと身体デカいのは絶対的な差だからな

156 18/11/20(火)09:45:32 No.548924545

これを血液型占いと同類にするのはアホやろ 小学生の一年差は明確に身体能力違うんやで

157 18/11/20(火)09:46:17 No.548924612

そういや中学生の自殺率は1~3月生まれだと跳ね上がるみたいなの聞いたな 自然に落ちこぼれになるからか

158 18/11/20(火)09:47:12 No.548924704

オタクになる云々はともかく心身の発達の差は否定しようがないしな

159 18/11/20(火)09:54:06 No.548925366

子供作る人は 5月ぐらいに生まれるようにすればいいのか まあ「」には関係ないが…

160 18/11/20(火)09:56:36 No.548925592

4月だと仲良くなった頃には誕生日過ぎてたという悲しいこともあるらしいな 「」には関係ないけど

↑Top