18/11/20(火)05:55:22 危ない! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)05:55:22 No.548908496
危ない!
1 18/11/20(火)05:57:46 No.548908561
死ねっ!
2 18/11/20(火)05:58:34 No.548908580
今のオサムは50オサムくらいありそうだな
3 18/11/20(火)06:01:21 No.548908669
当たれば得点ゲット防がれてもユズルに点とらせない良い避け方
4 18/11/20(火)06:02:54 No.548908711
一話が1オッサムならせいぜい25オッサムくらいじゃない
5 18/11/20(火)06:05:21 No.548908789
咄嗟にこれができるのはすごい成長を感じた
6 18/11/20(火)06:06:56 No.548908825
それを可能にしたのがそうレイガストです みんなもレイガストを使って中距離から弾をばら撒く奴らをぶった斬りましょう
7 18/11/20(火)06:08:29 No.548908872
がしゃーん(レイガストが割れる音)
8 18/11/20(火)06:08:36 No.548908877
でも暗闇で光るから的にされちゃうんでしょう?
9 18/11/20(火)06:09:34 No.548908906
>でも暗闇で光るから的にされちゃうんでしょう? それはオッサムが電池切らないから…
10 18/11/20(火)06:09:36 No.548908909
どうせ邪悪ならスイッチパチパチするだろうし
11 18/11/20(火)06:09:41 No.548908911
どれも光るんじゃ
12 18/11/20(火)06:12:04 No.548908988
スラスター斬りって意外と予測しづらそう
13 18/11/20(火)06:12:39 No.548909005
これ左手から右手に持ち替えてやってるのがすごく成長感じて好き
14 18/11/20(火)06:13:00 No.548909015
ダブルレイガスターはやっぱ空を飛ぶんだろうか
15 18/11/20(火)06:15:11 No.548909087
>スラスター斬りって意外と予測しづらそう スラスターをガンガン吹かして戦えるくらいトリオン量があればかなり有効なんだろうね
16 18/11/20(火)06:16:37 No.548909123
スラスター改持ちのダブルレイガスター雪丸への期待が更に高まるな
17 18/11/20(火)06:17:48 No.548909162
オッサム結構スラスター惜しまないからもしかしたらトリオン消費そんなじゃないかも
18 18/11/20(火)06:18:17 No.548909182
>どれも光るんじゃ あー!? 黒いこげつって光らない対策か!!
19 18/11/20(火)06:18:50 No.548909201
>ダブルレイガスターはやっぱ空を飛ぶんだろうか 逆に考えるんだ 交互にスラスターをonしていけば無限に
20 18/11/20(火)06:19:07 No.548909214
>オッサム結構スラスター惜しまないからもしかしたらトリオン消費そんなじゃないかも 使用時間に合わせてトリオン消費も激しくなるとかそんなんじゃないかな
21 18/11/20(火)06:19:59 No.548909235
>オッサム結構スラスター惜しまないからもしかしたらトリオン消費そんなじゃないかも 惜しむ余裕がないから必要経費と割り切ってるだけじゃねえかな
22 18/11/20(火)06:21:00 No.548909281
使わなきゃ通じないのに惜しんでたらただの馬鹿だからな
23 18/11/20(火)06:22:03 No.548909324
スパイダーは使わない(使う)
24 18/11/20(火)06:26:10 No.548909473
>あー!? 黒いこげつって光らない対策か!! かっこいいからじゃなかったんだな…
25 18/11/20(火)06:27:30 No.548909519
ワイヤー陣は狙わないってだけだからな
26 18/11/20(火)06:28:08 No.548909538
例えこげつが見えなくてもカゲは相性最悪なんじゃ…
27 18/11/20(火)06:28:40 No.548909557
やられたら確かに!ってなるけど 電源オフに全く思い至らなかった俺はゴミだよ
28 18/11/20(火)06:28:55 No.548909568
>例えこげつが見えなくてもカゲは相性最悪なんじゃ… ゾエさん落とせればいける
29 18/11/20(火)06:29:07 No.548909577
ゾエさんの援護無しだから体勢崩せればどうとでもなる
30 18/11/20(火)06:29:40 No.548909597
>例えこげつが見えなくてもカゲは相性最悪なんじゃ… だから仏はできれば他の人が良かったんだけど…って言ってたんだ
31 18/11/20(火)06:31:00 No.548909633
スタスターはかなり細かく切らないとオッサムすぐガス欠しそう じゃなきゃスラスターふかしまくりで基本移動するするやつが居ないのはおかしい
32 18/11/20(火)06:31:37 No.548909651
なるほどなぁ じゃあ結局暗視のサポートが入るまでの一瞬が勝負か
33 18/11/20(火)06:32:37 No.548909684
邪悪ならスイッチカチカチやるから、暗視と通常を切り替え負担でオペレーターがしぬ
34 18/11/20(火)06:32:52 No.548909692
普段から勝率も4割あるから感情受信できても視覚支援出来てるほうと出来てないほうならひっくり返るだろう
35 18/11/20(火)06:32:55 No.548909695
新戦法で結構有利取れてたし腕なり足なり切り飛ばせれば御の字だもの
36 18/11/20(火)06:33:35 No.548909714
暗闇に関しては経験差出たけどレイガスト本体は弧月と違って納刀出来る代物じゃないから仕方ないよ
37 18/11/20(火)06:33:45 No.548909723
>邪悪ならスイッチカチカチやるから、暗視と通常を切り替え負担でオペレーターがしぬ 電源の場所ごとチカビスにふっとばされるだろうから最初のうちが勝負だろうな
38 18/11/20(火)06:34:06 No.548909738
「いつスイッチ切り替えるか」って集中して即応しなきゃいけない相手オペの負担ヤバいよね
39 18/11/20(火)06:34:39 No.548909760
普通に5階までこれてこの立ち回りが出切るメガネが感慨深い
40 18/11/20(火)06:35:08 No.548909782
電源室に適当メテオラか砲撃か背後に東さんで邪悪は死ぬ
41 18/11/20(火)06:35:19 No.548909789
今だ出すんだ嫌がらせスパイダー
42 18/11/20(火)06:35:43 No.548909800
>やられたら確かに!ってなるけど >電源オフに全く思い至らなかった俺はゴミだよ 「」の考察では電気付けたり消したり繰り返して オペレーターの負担を最大限にするとか言ってた また付けるって発想は中々出てこないよね
43 18/11/20(火)06:35:54 No.548909806
(手元でめっちゃ光るキューブ)
44 18/11/20(火)06:35:54 No.548909807
>邪悪ならスイッチカチカチやるから、暗視と通常を切り替え負担でオペレーターがしぬ でもこのタイミングで負担を負ったオペレーターを襲うのは首狩り兎だよ
45 18/11/20(火)06:36:10 No.548909824
コア寺のバグワ切り替えに加えて邪悪カチカチの嫌がらせで徹底的にオペに負担かけにくる戦闘なのね
46 18/11/20(火)06:36:11 No.548909825
>なるほどなぁ >じゃあ結局暗視のサポートが入るまでの一瞬が勝負か 暗視が入ったら今度は電気をつけて目くらましだ タイミングは鈴鳴次第
47 18/11/20(火)06:36:20 No.548909831
レイガスト本体も消したり再生成したりできるだろうけどオッサムだとそれだけでトリオン消費がひどくなりそう
48 18/11/20(火)06:36:33 No.548909839
>じゃなきゃスラスターふかしまくりで基本移動するするやつが居ないのはおかしい ぴょんぴょん跳ぶ奴でよくね?
49 18/11/20(火)06:36:59 No.548909862
>レイガスト本体も消したり再生成したりできるだろうけどオッサムだとそれだけでトリオン消費がひどくなりそう 普通の隊員でもあんまりやりたがらないからね 持たざる者には言わずもがなだ…
50 18/11/20(火)06:37:06 No.548909868
そろそろ揺れた?
51 18/11/20(火)06:37:07 No.548909870
一応色変えたスパイダーがうまい具合に機能しそうな場面でもあるな
52 18/11/20(火)06:37:32 No.548909887
>(手元でめっちゃ光るキューブ) >(暗闇でめっちゃ光るスパイダー)
53 18/11/20(火)06:37:42 No.548909894
スイッチョフ! スイッチョン! スイッチョフ!
54 18/11/20(火)06:37:46 No.548909897
栞ちゃんすでにいつもより表情に余裕ないしミスもあるんだよね…
55 18/11/20(火)06:37:47 No.548909898
やっぱオペの負担が如実に出てオッサム揺れるのかな
56 18/11/20(火)06:38:26 No.548909922
>スイッチョフ! >スイッチョン! >スイッチョフ! ちんちん亭か!
57 18/11/20(火)06:38:59 No.548909938
武器はみんな黒くしておくべきでは…?
58 18/11/20(火)06:39:21 No.548909951
メガネは今回最悪誘導するだけして影浦隊以外に落とされるだけでも良いんだよな
59 18/11/20(火)06:39:30 No.548909956
>そろそろ揺れた? たぶんそれどころではない
60 18/11/20(火)06:40:04 No.548909982
ゾエさんのおっぱいが揺れを?
61 18/11/20(火)06:44:15 No.548910171
>武器はみんな黒くしておくべきでは…? 確かに最初から黒くていい気がする…
62 18/11/20(火)06:44:51 No.548910193
作画的に見ると全部黒くするとネコの首がまた死ぬ…
63 18/11/20(火)06:45:21 No.548910211
カゲが退いたのって新陣形だけじゃなくなんかあるって察したからだよね
64 18/11/20(火)06:45:46 No.548910224
次週載ったら次は1ヶ月後?長い…
65 18/11/20(火)06:45:48 No.548910226
今回みたいな突然明るさが変わるレアケースじゃない限り視覚支援入ってるから誤差だし…
66 18/11/20(火)06:46:13 No.548910250
なんでこんなギミックが研究されてなかったんだろう
67 18/11/20(火)06:46:29 No.548910268
>作画的に見ると全部黒くするとネコの首がまた死ぬ… デジタルだから大丈夫じゃない?
68 18/11/20(火)06:46:36 No.548910276
>ぴょんぴょん跳ぶ奴でよくね? グラホだとシールドチャージができない
69 18/11/20(火)06:47:13 No.548910306
今回はオッサムの成長著しいんで 犬飼が眼鏡君また上手くなったねとか解説したら泣ける
70 18/11/20(火)06:47:25 No.548910316
>デジタルだから大丈夫じゃない? 黒トリとノマトリの違いで作画描写悩ませるし
71 18/11/20(火)06:47:54 No.548910344
>次週載ったら次は1ヶ月後?長い… 続きのSQは12月頭に出るからすぐだよ
72 18/11/20(火)06:47:59 No.548910348
>次週載ったら次は1ヶ月後?長い… 次週載ったら次は8日後だ
73 18/11/20(火)06:48:22 No.548910367
デフォで光るなら「光らない」って事にトリオン使うのかも
74 18/11/20(火)06:48:46 No.548910382
>なんでこんなギミックが研究されてなかったんだろう まず屋内戦メインになることがそんな無いはずだし
75 18/11/20(火)06:48:48 No.548910384
>次週載ったら次は1ヶ月後?長い… 来週もう月末だから その次の話が載ったSQ出るのは再来週の火曜だからすぐだぞ
76 18/11/20(火)06:48:55 No.548910389
この試合終わったらまたガロプラのみなさんがなんかしてくるのかな
77 18/11/20(火)06:49:44 No.548910429
>今回はオッサムの成長著しいんで 「」知っているか オッサムがB級ランク戦に初参加したのが2月5日 今3月1日 成長著しいとかそう言うレベルじゃない
78 18/11/20(火)06:49:48 No.548910433
月刊初掲載分までで戦い一区切りまで行ってほしいな……
79 18/11/20(火)06:50:01 No.548910441
>この試合終わったらまたガロプラのみなさんがなんかしてくるのかな うっかり修を誘拐して一足先にネイバー遠征編開始!!
80 18/11/20(火)06:50:31 No.548910458
>>今回はオッサムの成長著しいんで >「」知っているか >オッサムがB級ランク戦に初参加したのが2月5日 >今3月1日 >成長著しいとかそう言うレベルじゃない ジョジョ五部よりは経ってるからセーフ
81 18/11/20(火)06:50:50 No.548910470
>うっかり修を誘拐して一足先にネイバー遠征編開始!! この子雛鳥かと思ったら無精卵なんですけど!
82 18/11/20(火)06:52:01 No.548910523
>レイガスト本体も消したり再生成したりできるだろうけどオッサムだとそれだけでトリオン消費がひどくなりそう ガンダムでさえクーガーが川を渡っちゃう可能性を考慮しつつもレイガストは拾いに行ってたしな よほど再生成したくないものなんだろうか
83 18/11/20(火)06:53:41 No.548910600
ガンダムはラタ戦でレイガスト再生成してるからあそこは敢えて隙見せるため拾ったんだと思う
84 18/11/20(火)06:55:01 No.548910666
ミキプルーンは次回も参戦しないのかしら?
85 18/11/20(火)06:58:16 No.548910800
少し考えるって言ってから2年経ったしガトリンもそろそろいい考えが浮かんだ頃だろう
86 18/11/20(火)06:58:56 No.548910838
アタッカー自体トリオンに余裕ない人向けだし孤月とかだとスイッチョフでしまう機能完備だし…
87 18/11/20(火)06:59:03 No.548910844
>この試合終わったらまたガロプラのみなさんがなんかしてくるのかな もう一個接近してる国は物資提供だけだっけ?
88 18/11/20(火)06:59:41 No.548910880
トリモン気味でアタッカーやってる奴居なかったっけ
89 18/11/20(火)06:59:43 No.548910881
真面目にどうするんだろうなガトリン…
90 18/11/20(火)07:00:22 No.548910921
ガトリン2年間ずっと目頭揉んでそうで可哀想
91 18/11/20(火)07:00:30 No.548910930
>トリモン気味でアタッカーやってる奴居なかったっけ 真っ先にゴリラが浮かんでしまった
92 18/11/20(火)07:00:56 No.548910953
>真面目にどうするんだろうなガトリン… ハイレインさんをイラつかせたミデンの眼鏡の少年を仲間の目の前で惨たらしく殺してやりました!!!
93 18/11/20(火)07:01:10 No.548910964
>もう一個接近してる国は物資提供だけだっけ? 大量の人型とイヌをくれたよ! やったね!
94 18/11/20(火)07:01:19 No.548910969
アフト見限ってミデンに付こう
95 18/11/20(火)07:01:48 No.548910999
>アフト見限ってミデンに付こう 死ぬわガトリンの家族
96 18/11/20(火)07:01:56 No.548911007
>アフト見限ってミデンに付こう オオオ イイイ 死ぬわ奥さん
97 18/11/20(火)07:02:47 No.548911039
少なくともこの点だけはそこそこのB級ムーブだと思う
98 18/11/20(火)07:03:34 No.548911083
>メガネは今回最悪誘導するだけして影浦隊以外に落とされるだけでも良いんだよな 現状だとコアラに落とされるのが最良ですらある
99 18/11/20(火)07:04:41 No.548911136
三雲が隊長としての役目を果たして俺も鼻が高いよ…
100 18/11/20(火)07:05:19 No.548911165
一番いいのは出来るだけ足掻いてネイバー達に漁夫の利獲らせること
101 18/11/20(火)07:06:02 No.548911206
su2722181.jpg ガトリンって誰だよ!!って思って ググって出てきた画像がこれでダメだった
102 18/11/20(火)07:06:48 No.548911248
19巻がSQと同時発売ってことは 19巻に載った内容の次までは連続して見れるってこと?
103 18/11/20(火)07:06:57 No.548911260
とりあえず到着まで自分が餌としてコア寺ユズルまとめておくのが最良
104 18/11/20(火)07:08:15 No.548911333
物だけ渡して現場は全部あいつらの責任ですしたトドクルーンは上手い事やりやがったな
105 18/11/20(火)07:08:44 No.548911363
>su2722181.jpg >ガトリンって誰だよ!!って思って >ググって出てきた画像がこれでダメだった 実際のところベイルアウトは持ってるわけだから町に出てもいいんだよな
106 18/11/20(火)07:10:24 No.548911466
>実際のところベイルアウトは持ってるわけだから町に出てもいいんだよな 迅さんに見つかっちゃうだろ
107 18/11/20(火)07:11:08 No.548911523
迅さんはメシ食ってるだけなら見逃してくれると思う 未来予知はする
108 18/11/20(火)07:12:03 No.548911574
>su2722181.jpg >ガトリンって誰だよ!!って思って >ググって出てきた画像がこれでダメだった 丁寧なコラしやがって…
109 18/11/20(火)07:12:18 No.548911590
ベイルアウトはトリオン体破棄だから再構築にちょっと時間掛かるので時間があまりないキテレツチームにはきつい
110 18/11/20(火)07:13:48 No.548911677
ガトリン ラタリコフ ウェンソー レギンデッツ ヨミ コロスケ だっけメンバー
111 18/11/20(火)07:13:51 No.548911682
迅さんなら孤独のグルメしてたらぽんち揚げ喰う?って絡んでくると思う
112 18/11/20(火)07:14:17 No.548911695
>>実際のところベイルアウトは持ってるわけだから町に出てもいいんだよな >迅さんに見つかっちゃうだろ むしろ見つかって話をするぐらいが丁度いいんじゃねえかな…
113 18/11/20(火)07:16:25 No.548911812
そういえば実際に対峙した隊員以外ガロプラの存在すら知らんのか
114 18/11/20(火)07:16:34 No.548911823
レギーもちゃんと犬の散歩しないといけないしな 何しろよそ様の犬なんだし
115 18/11/20(火)07:18:45 No.548911952
コロ助だけ名前思い出せなくなったじゃねえかテメー!
116 18/11/20(火)07:19:26 No.548911994
実際コスケロが出るまでは名前のネタ気づかれなかったからな コスケロは駄目だった
117 18/11/20(火)07:19:59 No.548912021
娯楽とかどんな感じなんだろうねネイバーフッドって 異世界者では地球は娯楽豊富な感じに描かれること多いけど
118 18/11/20(火)07:20:30 No.548912047
ラタリコフなんて原型探すの難しいもんな
119 18/11/20(火)07:21:35 No.548912120
迅さんなら飯奢るくらいはやる
120 18/11/20(火)07:22:00 No.548912142
レギンデッツも大概だと思う
121 18/11/20(火)07:24:16 No.548912286
雑魚ムーヴしたけどめっちゃカッコいいトリガー持ち! でも猫からもう描きたくないと言われるレギー君を宜しくお願いします!
122 18/11/20(火)07:25:04 No.548912336
もうウェンソーを見て笑わない自信がない どうしてくれる
123 18/11/20(火)07:26:13 No.548912407
コスケロだったか コケスロだったか コケロスだったか コロスケだったか はっきり思い出せない程度にはコロ助
124 18/11/20(火)07:26:39 No.548912427
元ネタの方との差がひどい
125 18/11/20(火)07:27:24 No.548912471
>コケロス バレなさそう
126 18/11/20(火)07:29:13 No.548912597
あの特徴的な目はベンゾーリスペクトだったのか…
127 18/11/20(火)07:29:15 No.548912598
TS勉三さん言うの止めなよ
128 18/11/20(火)07:31:08 No.548912707
>でも猫からもう描きたくないと言われるレギー君を宜しくお願いします! 描きたくないのはトリガーだし…レギー君自体は話を動かしやすいって言ってたし…
129 18/11/20(火)07:32:06 No.548912785
テュガテールは何をするトリガーだったのか
130 18/11/20(火)07:32:17 No.548912801
どうしてメガネはこんな頑張ってるのに真っ先に狙われるんだ!許せん!
131 18/11/20(火)07:32:56 No.548912840
好青年がブタゴリラで曲者っぽいのがコロ助で紅一点が勉三さんで隊長がカトリンか… 印象の差がひどい
132 18/11/20(火)07:32:59 No.548912841
ついテガテュールと言ってしまう
133 18/11/20(火)07:32:59 No.548912842
>テュガテールは何をするトリガーだったのか 射程長いから切ったり飛び出したり伸びたりしそう
134 18/11/20(火)07:33:53 No.548912900
たぶん実力がない訳ではないが当たる相手が悪い事に定評のあるレギー
135 18/11/20(火)07:34:21 No.548912930
攻防一体かつ射程もそこそこありそつで強そうじゃん ランビリスに比べたらおもちゃだけど
136 18/11/20(火)07:34:28 No.548912938
レギー君はキテレツの名を冠する位には主人公属性
137 18/11/20(火)07:34:38 No.548912945
しなる伸びるくらいはしそうだな あと射程が豚ゴリラと同じ4だからあの描きにくそうなヒレが飛ぶんだろう
138 18/11/20(火)07:35:38 No.548913018
レギーもこっちでいう遠征組だから弱いわけないんだよな
139 18/11/20(火)07:36:35 No.548913077
犬の散歩してキレた挙げ句かませにされた印象があまりにも強い悲劇
140 18/11/20(火)07:37:09 No.548913121
ブタゴリラなのに丁寧口調のキャラなのは狙ってるのかな
141 18/11/20(火)07:37:22 No.548913134
元ネタを継いでガトリンの奥さんが目茶苦茶強いとかないかな… そもそも出番ないかな…
142 18/11/20(火)07:38:23 No.548913190
少なくとも全員単体でA級以上の筈なんだけどな
143 18/11/20(火)07:39:18 No.548913253
>娯楽とかどんな感じなんだろうねネイバーフッドって >異世界者では地球は娯楽豊富な感じに描かれること多いけど 好きな食べ物とか見るにあまり発達してない
144 18/11/20(火)07:39:58 No.548913290
そのうちプイチンとかヒョロヒョンとか出てきそう
145 18/11/20(火)07:40:18 No.548913315
>攻防一体かつ射程もそこそこありそつで強そうじゃん >ランビリスに比べたらおもちゃだけど ランビリスが規格外すぎるよ 軍事大国の最新鋭装備だから仕方ないけど
146 18/11/20(火)07:41:26 No.548913393
>どうしてメガネはこんな頑張ってるのに真っ先に狙われるんだ!許せん! 頑張ってる上で超弱いんだから奥寺達にとっては修はいわゆる組織の足を引っ張る勤勉な無能扱いなんじゃねえかな……
147 18/11/20(火)07:41:59 No.548913427
ランビリスとか角がないとコントロールしきれなさそう
148 18/11/20(火)07:43:51 No.548913554
そういえばユーマもこっちのメシ気にいってるよね
149 18/11/20(火)07:44:04 No.548913565
>>娯楽とかどんな感じなんだろうねネイバーフッドって >>異世界者では地球は娯楽豊富な感じに描かれること多いけど >好きな食べ物とか見るにあまり発達してない 常に戦時下状態で全く余裕が無いんだろう
150 18/11/20(火)07:44:09 No.548913570
電源室があるところに向かってチカオラビス!!!!! 邪悪は滅びた!!!!
151 18/11/20(火)07:45:22 No.548913658
確かヒョンヒョロ弾なら出てた気がする
152 18/11/20(火)07:46:23 No.548913737
>頑張ってる上で超弱いんだから奥寺達にとっては修はいわゆる組織の足を引っ張る勤勉な無能扱いなんじゃねえかな…… オッサムはランク戦初めて1ヶ月だつってんだろ!
153 18/11/20(火)07:46:23 No.548913738
>頑張ってる上で超弱いんだから奥寺達にとっては修はいわゆる組織の足を引っ張る勤勉な無能扱いなんじゃねえかな…… 一ヶ月もたってないのに厳しいな……
154 18/11/20(火)07:47:08 No.548913790
影浦隊が一番はやく乙りそう
155 18/11/20(火)07:47:34 No.548913828
単純に落としやすい駒を狙ってるだけじゃん?
156 18/11/20(火)07:48:18 No.548913892
私怨で落とす相手きめるような連中じゃ無さすぎる
157 18/11/20(火)07:48:25 No.548913895
弱くても基本的に仕事できてるやつに何を言ってるんだ
158 18/11/20(火)07:48:46 No.548913923
1か月みっちり東さんに鍛えて貰った奴等からすれば1か月遊んでただけに見える
159 18/11/20(火)07:49:07 No.548913953
というか眼鏡と最初に遭遇したから眼鏡狙ってるだけだろう
160 18/11/20(火)07:50:29 No.548914041
この露骨な態度…釣りですね東さん
161 18/11/20(火)07:50:31 No.548914049
まあ実際に即殺出来たならいいんだけど5階くらいまで引きずられてるから 東さんに後でメガネ舐め過ぎてたんじゃねってお説教は食らうんだろうな
162 18/11/20(火)07:51:02 No.548914088
東隊は東さんがこの試合で二人の成長具合が分かるとか言ってたからわりと生き残りそうだ
163 18/11/20(火)07:53:00 No.548914230
さすがに出勤タイムだとハウンドストーム決まらないか
164 18/11/20(火)07:53:20 No.548914247
ゾエさんのポイントあんなに高かった事実が判明した今影浦隊ってA級並の精鋭揃いでは?
165 18/11/20(火)07:53:28 No.548914255
暗転! 点灯! 暗転! 点灯!
166 18/11/20(火)07:54:31 No.548914330
剣モードだったらこのまま首切りおとせてたかもしれない
167 18/11/20(火)07:54:49 No.548914350
>ゾエさんのポイントあんなに高かった事実が判明した今影浦隊ってA級並の精鋭揃いでは? 懲罰降格されただけのA級だよゥッ!
168 18/11/20(火)07:55:10 No.548914381
>ゾエさんのポイントあんなに高かった事実が判明した今影浦隊ってA級並の精鋭揃いでは? カゲ隊も懲罰降格食らった元A級だよ!
169 18/11/20(火)07:55:18 No.548914387
つーか二宮隊も影浦隊も元A級だよ
170 18/11/20(火)07:55:34 No.548914407
>暗転! >点灯! >暗転! >点灯! ちんちん亭メソッドやめろや!
171 18/11/20(火)07:56:12 No.548914451
スイッチョフがメガネ君にしか効いてない… スイッチョンは誰かに刺さるかな…
172 18/11/20(火)07:56:15 No.548914452
>暗転! >点灯! >暗転! >点灯! はい東さんの壁抜きスナイプ
173 18/11/20(火)07:56:38 No.548914490
栞ちゃんがもしパニクったら ユーマとヒュースは視覚支援いらないって言いだしそう
174 18/11/20(火)07:56:38 No.548914492
>ちんちん亭メソッドやめろや! 邪悪ってそういう...
175 18/11/20(火)07:57:17 No.548914544
この手の特殊戦術は東さんとか逆手に取ってきそうだな
176 18/11/20(火)07:57:24 No.548914553
>剣モードだったらこのまま首切りおとせてたかもしれない 剣モードだけど弧月で受けてる
177 18/11/20(火)07:57:28 No.548914558
>東隊は東さんがこの試合で二人の成長具合が分かるとか言ってたからわりと生き残りそうだ コア寺が格上食えるらしいからヒュース辺りが犠牲になって カゲ隊は引き離したものの東隊に追い越されたとかだと気が抜けないな
178 18/11/20(火)07:57:30 No.548914560
スイッチョフ! スイッチョフ解除! スイッチョフ!
179 18/11/20(火)07:57:33 No.548914565
そらランク戦一ヶ月も満たない人間が歴戦の相手に対等になろうっていうんだから傲慢だのなんだの言われるわ 二年あれば今の水準に追い付けるらしいけど
180 18/11/20(火)07:57:48 No.548914586
天羽の黒トリいつでるかなぁ
181 18/11/20(火)07:58:12 No.548914618
>ユーマとヒュースは視覚支援いらないって言いだしそう 戦場での経験値的に逆に暗闇状態で無双するまである
182 18/11/20(火)07:58:14 No.548914623
>スイッチョフがメガネ君にしか効いてない… 乱戦で照明が破壊されるのはよくあることだろうからな 問題はスイッチョンした後
183 18/11/20(火)07:58:36 No.548914662
でも確かに今回はちょっと前のめりすぎるユズルも危ういしカゲはともかくゾエさんは上から降りてきてる首狩り兎にクリティカルヒット食らいかねないし二人の援護なしで目潰し状態のまま2vs1ならカゲもヤバいんだよな…
184 18/11/20(火)07:58:43 No.548914676
>はい東さんの壁抜きスナイプ ゴルゴみたいに点灯した瞬間は必ず配電盤の前にいる!って検討つけちゃうんだ...
185 18/11/20(火)07:59:44 No.548914747
影浦が個人戦でガンダムに勝ち越してるのは意外だった
186 18/11/20(火)07:59:46 No.548914749
読み返したらアマトリチャーナ今回出番なし…
187 18/11/20(火)08:00:33 No.548914811
>読み返したらアマトリチャーナ今回出番なし… 店の外誰もいないし...
188 18/11/20(火)08:00:34 No.548914817
傲慢云々は真っ当に戦闘で勝つにはって話で隊長としての仕事や他サポート戦術の話ではない
189 18/11/20(火)08:00:56 No.548914847
>問題はスイッチョンした後 オペ子さんたちが慌てて『照明消えた!全員に暗視モードを!』ってタイミングで再点灯されたらたちまち視界が真っ白になるからな…
190 18/11/20(火)08:01:28 No.548914893
珍しくいったん退いたくらいだしカゲは鈴鳴に仕込みがあるのは気付いてそう
191 18/11/20(火)08:02:08 No.548914947
>影浦が個人戦でガンダムに勝ち越してるのは意外だった ガンダムの学習力でもカゲの野生のアドリブには対応できないだろうから…
192 18/11/20(火)08:02:34 No.548914986
影はユーマ並みに感情消さないと攻撃部位とか感情読み出来そうだからなぁ
193 18/11/20(火)08:02:36 No.548914990
>読み返したらアマトリチャーナ今回出番なし… ちゃんと隠れてて偉い!
194 18/11/20(火)08:03:01 No.548915017
オンオフするとわかったあとはいつやられても即応できるようにオペが神経張り続けなきゃいけないという邪悪仕様
195 18/11/20(火)08:03:29 No.548915046
>頑張ってる上で超弱いんだから奥寺達にとっては修はいわゆる組織の足を引っ張る勤勉な無能扱いなんじゃねえかな…… 東さんがちゃんと仕事できてるって言ってるのにそれはない
196 18/11/20(火)08:03:43 No.548915071
チカちゃん描写なしは指示通り外へ移動中だからいいんだ ユーマヒュースと東さんの描写がないから怖い… 展開が読めない…
197 18/11/20(火)08:04:22 No.548915133
東さんわりと近いところにいたような気がするので来週誰か撃ち抜きそう
198 18/11/20(火)08:04:41 No.548915162
東さんは見開きエース3枚抜きとかしそうだから困る
199 18/11/20(火)08:05:54 No.548915256
即死んで「来季も東隊のままで行くか…」or ねばって「来季は俺抜けて人見隊にさせるか…」の分水嶺とか
200 18/11/20(火)08:06:20 No.548915287
東さんガンダムのシールド計算に入れて跳弾スナイプとかしそう
201 18/11/20(火)08:06:58 No.548915339
こういう嫌らしいことすっと思いつきそうなのが邪悪
202 18/11/20(火)08:06:59 No.548915341
東さん的にはコア寺が使い物になってたらこそ解散が有り得るよな…
203 18/11/20(火)08:07:14 No.548915366
こういうときゾエさんは真っ先に犠牲になりそう
204 18/11/20(火)08:07:38 No.548915399
逆に今回はここであっさり東さん落ちる可能性もあるんだよなー 狭い室内で邪悪な目潰し食らったところにカナダ人が命令違反でオッサムの支援に来てるとしたら…
205 18/11/20(火)08:07:50 No.548915417
東さんがエース級を狙ってるとしたら不確定要素が多いが新人って事で狙撃しやすそうなヒュースでは
206 18/11/20(火)08:07:56 No.548915426
>読み返したらアマトリチャーナ今回出番なし… というかオッサム以外玉狛出てねえ!
207 18/11/20(火)08:08:25 No.548915462
ヒュースユーマのどっちかは修なカバー入るだろうけど近くにいる東さんは誰を狙うかだね
208 18/11/20(火)08:10:06 No.548915638
東さんは大規模侵攻のランバネイン接敵からこっち一度もベイルアウトしてないんだ…
209 18/11/20(火)08:10:19 No.548915658
この後多分レギーが俺に任せろ!って言いながら本部のスイッチョフスイッチョン繰り返すけどしっかり対策されている展開が来る
210 18/11/20(火)08:11:06 No.548915719
チカちゃんだけ外で他から対応されないならもうアイビスでモールごと破壊して貰えばよくない?
211 18/11/20(火)08:11:08 No.548915723
ユーマは上から来てるからガンダムとカゲを避ける必要がある ここはヒュースの活躍に期待する場面だろうな
212 18/11/20(火)08:11:13 No.548915736
ゾエさんは来週か来月辺りにベイルアウトするよ 俺のサイドエフェクトがそう言ってる
213 18/11/20(火)08:12:22 No.548915852
スイッチの位置わかってる時点で配電盤ごとチカちゃんが吹き飛ばすんじゃねえかな
214 18/11/20(火)08:12:38 No.548915883
>チカちゃんだけ外で他から対応されないならもうアイビスでモールごと破壊して貰えばよくない? 何がいいの?
215 18/11/20(火)08:13:09 No.548915924
ゾエさんは黒弧月の犠牲者第一号になりかねないな…
216 18/11/20(火)08:13:17 No.548915942
東さんの動向がつかめないのが怖すぎる…
217 18/11/20(火)08:14:48 No.548916076
東さんいつも気がついたら気配消して移動してるよね スナイパーの始祖は読者にも存在を悟らせない
218 18/11/20(火)08:19:04 No.548916451
正確な現在位置はわからないとはいえ直前までは集結するべく動いてたからなぁ 今も二人の支援のために接近してるならオッサム狙撃もできるしオッサムを狙撃して位置バレしたユズル狙撃もあり得なくはないしヒュースに落とされる可能性もなくはない su2722211.jpg
219 18/11/20(火)08:19:08 No.548916462
カゲが退く判断したけど鈴鳴の隠し球感じ取ってたのかな
220 18/11/20(火)08:19:44 No.548916506
>この後多分レギーが俺に任せろ!って言いながら本部のスイッチョフスイッチョン繰り返すけどしっかり対策されている展開が来る お腹痛い
221 18/11/20(火)08:20:05 No.548916546
いやむしろ東さんは一コマも出てないのに気になって仕方がないよ…
222 18/11/20(火)08:20:50 No.548916631
なんでだ!俺なんかの電源パチパチじゃ相手にもしねえって言うのか!
223 18/11/20(火)08:22:11 No.548916757
>su2722211.jpg この移動ルートで遭遇しなかったってことは東さんあえてオッサムスルーしてるんだよな 何を狙ってるのか...
224 18/11/20(火)08:23:50 No.548916906
ユズルか邪悪どっちが東さんの贄になるかな
225 18/11/20(火)08:24:25 No.548916975
オッサムは便利な釣り餌だからそれに食いついたりフォローしにきたの狩る気なんじゃないの
226 18/11/20(火)08:24:39 No.548916999
チカビスは当然味方にも当たるからな?
227 18/11/20(火)08:25:10 No.548917045
思い返せばプレーンのラービットごときに殺られかけたコアラとぶっ飛ばされた奥寺ごときが ラービット三体撃破してるオッサムをナメてるのは謎
228 18/11/20(火)08:26:12 No.548917167
壁抜きはチームプレーの賜物だからそう簡単に打てないよ!
229 18/11/20(火)08:26:13 No.548917168
影のは感情受信でわかっても攻撃のラインが見えるとかでは無いから暗闇黒孤月は効果はあるな
230 18/11/20(火)08:26:23 No.548917187
>思い返せばプレーンのラービットごときに殺られかけたコアラとぶっ飛ばされた奥寺ごときが >ラービット三体撃破してるオッサムをナメてるのは謎 ラービット素のオッサムが三体倒してると思ったやつ初めて見た…
231 18/11/20(火)08:26:41 No.548917217
カナダ人はガラス斬って中に入ってるシーンがあったけど上から来たのかな下から来たのかな
232 18/11/20(火)08:26:55 No.548917240
前回カゲとユーマほぼぶつからなかったから今回はやりあってほしい
233 18/11/20(火)08:26:58 No.548917251
ガワだけショッピングモールだけじゃなくて照明ONOFFできる仕様って 作り込みがやばいわボーダー技術部
234 18/11/20(火)08:27:06 No.548917265
鋼は記憶の定着がめちゃくちゃ早いって ようはすぐパターン覚えてくるって感じだよね?
235 18/11/20(火)08:27:06 No.548917266
今チカキャノンで状況変えるって読まれてそうだしなあ
236 18/11/20(火)08:27:15 No.548917281
>思い返せばプレーンのラービットごときに殺られかけたコアラとぶっ飛ばされた奥寺ごときが >ラービット三体撃破してるオッサムをナメてるのは謎 情報の有無がでかいのは散々言われてるのにこういうこと言う人がいまでもいるのが謎
237 18/11/20(火)08:27:59 No.548917371
ツッコミどころが多すぎる…
238 18/11/20(火)08:28:12 No.548917390
見え見えの釣りに引っ掛かるな
239 18/11/20(火)08:28:16 No.548917396
>ラービット素のオッサムが三体倒してると思ったやつ初めて見た… 止め刺したのは変わらんぞ 初見なのにナメきってて目を離して数十メートル飛ばされたやつよりはずっと結果出してる
240 18/11/20(火)08:28:39 No.548917433
>鋼は記憶の定着がめちゃくちゃ早いって >ようはすぐパターン覚えてくるって感じだよね? うn 理解できないこととかは普通に覚えれないし身体的に無理なこともダメ
241 18/11/20(火)08:28:55 No.548917454
>カナダ人はガラス斬って中に入ってるシーンがあったけど上から来たのかな下から来たのかな 下 ドアを避けたのは玄界の自動ドアに不慣れだった説とエスクードで挟まれたトラウマ説がある
242 18/11/20(火)08:29:17 No.548917503
レイガストは変形できるから これだと刃の部分だけ穴を開けた形にすればガード不可って訳よ
243 18/11/20(火)08:29:29 No.548917520
「」は釣りの戦法をよく使うからな
244 18/11/20(火)08:29:39 No.548917532
ss324074.jpg うn
245 18/11/20(火)08:30:06 No.548917578
スレ画は俺のポイントだに通じる何かを感じる
246 18/11/20(火)08:30:19 No.548917604
東さんとしてはオッサムを動かして釣られてきた奴を狩るのが目的だったりするのかもしれない
247 18/11/20(火)08:30:33 No.548917631
>「」は釣りの戦法をよく使うからな そしてよくひっかかる
248 18/11/20(火)08:32:06 No.548917757
後修のトリオンだと受けたら高い確率で割れるからな
249 18/11/20(火)08:32:57 No.548917816
ss324075.jpg 獲物を前に舌なめずり
250 18/11/20(火)08:34:25 No.548917954
>止め刺したのは変わらんぞ >初見なのにナメきってて目を離して数十メートル飛ばされたやつよりはずっと結果出してる 何言ってるの…
251 18/11/20(火)08:35:30 No.548918046
こうして釣り出されたところをスナイプするわけか さすが東さんだ
252 18/11/20(火)08:35:32 No.548918048
万年「」級にかまうな
253 18/11/20(火)08:36:31 No.548918132
オッサムの事をちゃんと調べても出てくる個人戦ログは緑川にボコボコにされた試合くらいだし舌なめずりしても仕方ないよね
254 18/11/20(火)08:36:43 No.548918150
東隊の基本戦術がアタッカーを囮にスナイパーが点を取る形なのは既に説明されてるから個人的本命は遊真かヒュースを釣ること
255 18/11/20(火)08:37:16 No.548918213
大規模侵攻で見りゃオッサムのが対応力上っぽい
256 18/11/20(火)08:37:20 No.548918220
ラービットをなんでか3体殺してるって古い情報じゃなくて 風間さんにボロ負けしてるのやそれまでのランク戦での動きの新しい情報を重要視してるのよ普通は
257 18/11/20(火)08:38:13 No.548918299
ユーマが真っ先に落とされる展開もありか
258 18/11/20(火)08:38:33 No.548918333
>古い情報じゃなくて >風間さんにボロ負けしてるのや 逆だろ順番
259 18/11/20(火)08:40:20 No.548918496
むしろ二人に合流優先しろと言ってるからもう自分助けに来たら狩られるのは承知
260 18/11/20(火)08:40:34 No.548918518
メガネ君が大規模侵攻でラービットと初遭遇した時は順当に狩られかけてたような…
261 18/11/20(火)08:44:00 No.548918856
オッサムこんな頑張ってるのにネイバー二人はどこ行ったんだ…
262 18/11/20(火)08:46:16 No.548919071
オッサムは助けに来なくていい作戦通り合流しろ僕が連れて行くと言った
263 18/11/20(火)08:47:08 No.548919151
SQに移ってからがネイバー組の本番だろう
264 18/11/20(火)08:47:43 No.548919212
二人はバッグワームしてるのかな コア寺が消えてることに気づけるか
265 18/11/20(火)08:49:22 No.548919367
たしか影浦隊を取れたらパーフェクトといってたのでヒュースがユズル狙うかもしれない
266 18/11/20(火)08:51:16 No.548919557
案外ヒュースはトータルで見てアズマとかいう狙撃手が一番危険だとか考えて標的変えるかもしれん
267 18/11/20(火)08:56:17 No.548920042
ただ東さんも開始前からヒュースめっちゃ警戒してんだよな
268 18/11/20(火)08:56:54 No.548920112
諏訪チカを守ってラービットから逃げるシーンはかなり頑張ってるから印象はいいかな
269 18/11/20(火)08:57:59 No.548920214
>オッサムは助けに来なくていい作戦通り合流しろ僕が連れて行くと言った あの時のユーマの反応すき