18/11/20(火)03:40:23 なにこれ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)03:40:23 No.548903134
なにこれ…
1 18/11/20(火)03:43:41 No.548903344
映画の続編よ 面白くはないけど
2 18/11/20(火)03:44:28 No.548903388
4クールぐらいあるのかと思ったら22話だったので予習で見始めた
3 18/11/20(火)03:47:21 No.548903546
キャプテンハーロックの前日譚みたいな認識でいいのかな
4 18/11/20(火)03:57:47 No.548904090
キャプテンハーロックって人気キャラな感じだけど作品は打ち切りなんだな
5 18/11/20(火)04:19:44 No.548905249
劇場版のイメージで見たら恐ろしく雑なアニメだった
6 18/11/20(火)04:21:29 No.548905317
映画先も見た方がいい感じか
7 18/11/20(火)04:26:26 No.548905500
スパロボでも有数のタイトルとしての知名度の無さ
8 18/11/20(火)04:35:33 No.548905876
これも凄い戦艦になるのか
9 18/11/20(火)04:36:14 No.548905900
もしかしてスパロボに出るの?
10 18/11/20(火)04:38:01 No.548905965
https://sorewaterada.suparobo.jp/
11 18/11/20(火)04:39:40 No.548906044
打ち切りだし当時の視聴者はいまさら松本零士…って認識だった作品なのになぜ
12 18/11/20(火)04:41:58 No.548906130
アルカディアだけの文字を見かけて ハーロック出るのか!と思ってデモ見たら誰このおじさんってなった
13 18/11/20(火)04:45:21 No.548906241
わりと出来のいい映画と名作テレビアニメの間にある打ち切られたテレビアニメ
14 18/11/20(火)04:46:35 No.548906287
>わりと出来のいい映画と名作テレビアニメの間にある打ち切られたテレビアニメ よく分からないけどそのできの良い映画の方にすれば良かったんじゃない? それともこの作品特有の戦艦なわけ?
15 18/11/20(火)04:49:27 No.548906393
映画と無限軌道両方ならありだと思うけど映画単体だと話としてやり難いと思う
16 18/11/20(火)04:52:44 No.548906510
ハーロックはオリジナルキャストかな
17 18/11/20(火)04:53:13 No.548906522
これのハーロック皆がイメージするハーロックとはちょっと性格違うから注意な スパロボ的には向いてる性格になってるけど
18 18/11/20(火)04:54:17 No.548906547
>本作においては饒舌で、狼狽したり笑顔を見せたりと感情豊かな人物に描かれている。 なるほど
19 18/11/20(火)04:55:51 No.548906600
>キャプテンハーロックの前日譚みたいな認識でいいのかな うn 映画わが青春のアルカディアでまだ普通の輸送船船長だった頃のハーロックがトチローやエメラルダス達と出会ってアルカディア手に入れる話でスレ画がそっから地球占領した敵に対抗するために希望の星アルカディアに旅立つ話でその後の亡きトチローの意思を継いで一人地球を護ってマゾーンと戦うのが無印テレビ版
20 18/11/20(火)04:56:01 No.548906604
ハーロック出したいが先にあって版権料安い作品選んだとかじゃないの?
21 18/11/20(火)04:57:08 No.548906645
トチローはどうなるんだろうな 原作通りエメラルダス護って死に繋がる病になるのかな
22 18/11/20(火)04:58:14 No.548906687
ビバップ参戦といいなんかすごいとこ突いてくるな…
23 18/11/20(火)04:58:24 No.548906690
井上真樹夫さんのヒ鍵垢になってる…なんか攻撃受けたのかな
24 18/11/20(火)04:58:59 No.548906714
ハーロックはまだイケると思うけどエメラルダスの声は大丈夫かな…かなりおばあちゃんになってるけど中の人
25 18/11/20(火)04:59:27 No.548906728
>スレ画がそっから地球占領した敵に対抗するために希望の星アルカディアに旅立つ話 つまり最初からアルカディア号とトチローも出すとなると画像のになるのか
26 18/11/20(火)04:59:38 No.548906734
正直物語はどうでもいい アルカディア使いたい
27 18/11/20(火)05:01:47 No.548906810
なんとなくサンライズ英雄譚を思い出す参戦作品だ
28 18/11/20(火)05:36:43 No.548907955
スパロボ続編考えた参戦なのかな
29 18/11/20(火)06:16:57 No.548909133
松本作品ならダンガード出してくだち
30 18/11/20(火)06:37:29 No.548909882
>よく分からないけどそのできの良い映画の方にすれば良かったんじゃない? >それともこの作品特有の戦艦なわけ? 映画版だとアルカディア号が出てくるのがかなり最後の方だから 映画版で出すとハーロック達が参戦するのが50話ぐらいになってしまうし 初代TV版のアルカディア号は髑髏のアルカディア号じゃない
31 18/11/20(火)06:40:49 No.548910024
強化型レイズナー出るのにエイジは前半版とかよくやってるので どこを採用して出てくるかは都合次第だ
32 18/11/20(火)06:41:47 No.548910064
>初代TV版のアルカディア号は髑髏のアルカディア号じゃない ジャックナイフある方が好きなんだけどな…
33 18/11/20(火)06:44:26 No.548910175
>ジャックナイフある方が好きなんだけどな… 今は三番艦もそれ以外も両方衝角ついてる設定なんだ
34 18/11/20(火)06:52:22 No.548910539
そうなんだありがとう あった方がスパロボ向きだしね
35 18/11/20(火)07:08:11 No.548911328
SSXが出てるってことは地球が占領されてるんだよな たぶんハーロックの宇宙でトップをねらえ!と楽園追放の世界観を一緒にしてそう
36 18/11/20(火)07:10:53 No.548911502
クイーン・エメラルダス号も出るんだろうな
37 18/11/20(火)07:13:34 No.548911666
押井体制でやりたい放題だった頃のうる星やつらが裏番組じゃ勝てっこないというか…
38 18/11/20(火)07:14:32 No.548911707
まあ言うたら悪いけど古臭いアニメだからなスレ画 そして半端に子供に媚びてて渋いカッコよさとかでもない…
39 18/11/20(火)07:16:41 No.548911830
映画すべったならアニメやめとけばよかったのに
40 18/11/20(火)07:30:22 No.548912666
駄ニメにあったから見ようと思ったけど映画だけ見て先にレイアースに手をつけよう…
41 18/11/20(火)07:33:06 No.548912855
映画名義じゃないのは話的にもだけど映画だと石原裕次郎が出てるから使用量高いんじゃないかな
42 18/11/20(火)07:33:19 No.548912870
映画見てからスレ画飛ばして無印アニメ見るといいよ
43 18/11/20(火)07:34:32 No.548912939
ペールゼンファイルズだけ参戦みたいな感じだろうか
44 18/11/20(火)07:36:23 No.548913067
松本アニメなんてダッセーよなーラムちゃんでシコろうぜー みたいな風潮だったのか
45 18/11/20(火)07:37:45 No.548913150
>松本アニメなんてダッセーよなーラムちゃんでシコろうぜー >みたいな風潮だったのか 時流云々以前に単純に面白くないのが良くなかったんじゃないかなぁと思う
46 18/11/20(火)07:39:10 No.548913246
結構な作画リソース突っ込みながらもうる星に負けたのも理由があるしな
47 18/11/20(火)07:40:46 No.548913347
ゴールデンタイムに7%は当時の視聴率としてはきつい
48 18/11/20(火)07:42:03 No.548913432
>よく分からないけどそのできの良い映画の方にすれば良かったんじゃない? あっちは999絡みで色々ややこしいんだよ…
49 18/11/20(火)07:42:11 No.548913441
ハーロック出るのは嬉しいけどなんで無限軌道出典…?とはなるからなぁ
50 18/11/20(火)07:43:20 No.548913519
エメラルダスなら宇宙海賊キャプテンハーロックは出せねえだろうしな
51 18/11/20(火)07:44:59 No.548913632
>松本アニメなんてダッセーよなーラムちゃんでシコろうぜー >みたいな風潮だったのか ヤマトブームからかなり時間が経ってたからな
52 18/11/20(火)07:45:27 No.548913667
>打ち切りだし当時の視聴者はいまさら松本零士…って認識だった作品なのになぜ 松本零士関係無くアニメ自体の作りが子供向けすぎて時代錯誤な出来だった
53 18/11/20(火)07:49:16 No.548913964
>エメラルダスなら宇宙海賊キャプテンハーロックは出せねえだろうしな こうなったらヤマトもアルカディア号もクイーンエメラルダスも出せる最終兵器銀河鉄道999を参戦させるしか…
54 18/11/20(火)07:50:07 No.548914009
なぜ素直にハーロックをださんのだ
55 18/11/20(火)07:50:31 No.548914047
機械の体貰いに汽車に乗らなくてもビルドベースあたりで改造してもらえばいいのではってなっちまうー!
56 18/11/20(火)07:51:19 No.548914103
>なぜ素直にハーロックをださんのだ 今のスパロボに迎合する形ならそれこそ初代TV版とか言わんのだが
57 18/11/20(火)07:54:05 No.548914301
亡くなったり引退されてる当時キャストの多い中 ライバル役だった大型新人が元気いっぱい声を出すだろうなというのは分かる
58 18/11/20(火)07:54:29 No.548914324
>ライバル役だった大型新人が元気いっぱい声を出すだろうなというのは分かる 逆シャア出てるしアムロとの特殊ボイスはありそうだな
59 18/11/20(火)07:54:46 No.548914346
>なぜ素直にハーロックをださんのだ 宇宙海賊キャプテンハーロックにはエメラルダスがいないのだ
60 18/11/20(火)07:55:08 No.548914379
宇宙の海は俺の海ないの…
61 18/11/20(火)07:55:42 No.548914414
アルカディア号の出番が最初からある エメラルダスを出せる トチローが生きてる よって無限軌道となる
62 18/11/20(火)07:57:34 No.548914567
富山敬を欠いてるしなあ 誰が代役できるんだ
63 18/11/20(火)07:57:34 No.548914569
>宇宙の海は俺の海ないの… https://www.nicovideo.jp/watch/nm14762602 ニコデスマンだけど 無限軌道SSXもOPはカッコいいんだ
64 18/11/20(火)07:57:54 No.548914597
ストーリーの再現はエメラルダスとトチローの話以外やらなくていいし ハーロックトチローエメラルダスを知ってもらうにはSSXが1番いいよな
65 18/11/20(火)07:58:02 No.548914608
>宇宙の海は俺の海ないの… カスサン使おうぜ