キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)03:39:25 No.548903076
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/20(火)03:41:38 No.548903214
つよい
2 18/11/20(火)03:42:45 No.548903284
ウィンキースパロボは本当にバランスがおかしい…
3 18/11/20(火)03:48:13 No.548903590
いくらなんでも装甲高過ぎる
4 18/11/20(火)03:49:13 No.548903640
HP10万越え? アッシマーってすごいんだな…
5 18/11/20(火)03:50:10 No.548903688
このころは一万で???だから19000くらいかな
6 18/11/20(火)03:50:20 No.548903695
まあアニメでもビーム食らっても何ともなかったし…
7 18/11/20(火)03:50:28 No.548903700
P武器無い事が救い
8 18/11/20(火)03:52:24 No.548903798
>ウィンキースパロボは本当にバランスがおかしい… だから滅びた…
9 18/11/20(火)03:52:53 No.548903829
ATフィールドも気軽に破ってくるからな…
10 18/11/20(火)03:56:48 No.548904038
アホみたいな数値だけどこいつも名ありの中では大して強くないしな…
11 18/11/20(火)03:58:41 No.548904138
地上に戻ったこともあってビルバインがばっさばっさ切っていっていく頃なので 特に強敵というわけでもない
12 18/11/20(火)04:01:01 No.548904261
αのスーパー勢の命中率が高いと当時思ったからな そのくらいウィンキー時代は厳しい ちなみにサターンの読み込みはpsに比べて早かった
13 18/11/20(火)04:02:36 No.548904359
ガザCとかに比べればまだ納得出来んこともない
14 18/11/20(火)04:03:49 No.548904432
地味に味方パイロットのステータスがインフレ起こしてるから 敵も機体性能盛らないとまともに戦えないんよ…
15 18/11/20(火)04:05:29 No.548904532
>αのスーパー勢の命中率が高いと当時思ったからな それと受けるダメージがちゃんと低い事に驚愕したな 最低でも鉄壁使わないと1撃で瀕死か撃墜されてたし
16 18/11/20(火)04:06:56 No.548904620
そういえばうろ覚えだから定かじゃないんだが、この時代のアッシマーって普通に宇宙にいなかったっけ?
17 18/11/20(火)04:07:10 No.548904633
αは空中にいると命中と回避に補正が入ってありがたい
18 18/11/20(火)04:08:09 No.548904687
王子が円盤獣と勘違いするのも仕方ない
19 18/11/20(火)04:43:43 No.548906185
この時期になるとこっちのMAP兵器の火力が頭おかしい事になるからコイツら程度はもう経験値タンクにしか見えない 金はもっとくれケチ
20 18/11/20(火)04:47:33 No.548906329
インフレ酷いからぶっちゃけこの程度だと弱いんだけど それでも限界550って自軍のMSどもからすりゃ良い性能してる
21 18/11/20(火)04:50:49 No.548906445
敵のノイエジールだっけガトーの能力が限界越えてて真っ赤になって性能発揮出来てないやつ
22 18/11/20(火)04:51:27 No.548906468
カタオムライス
23 18/11/20(火)04:51:49 No.548906485
F完は戦力揃ってきてからは敵が資金タンクか経験値タンクかどっちもたいしてくれないゴミかに見えてくるよ
24 18/11/20(火)06:53:27 No.548910584
>いくらなんでも装甲高過ぎる 強化型!強化型です!
25 18/11/20(火)06:56:21 No.548910710
F完になると武器攻撃力と気力とパイロット攻撃力の相乗効果でその程度の装甲は屁でもなくなるし… 装甲的に結局キツイのってシャピロヴァルシオンクラスになってやっとな気がする
26 18/11/20(火)06:59:14 No.548910855
2回行動してくると厄介だけどこれくらいならな
27 18/11/20(火)07:00:20 No.548910916
ハイメガあたりの範囲に入れられれば消し飛ぶ数字だもんなあ
28 18/11/20(火)07:01:19 No.548910970
ウィンキースパロボはセオリーさえ摑めればただの作業になるからな 趣味キャラレベルの使うと苦行になるから作業楽しみにくいのが問題
29 18/11/20(火)07:02:06 No.548911012
実弾でもなぁ!
30 18/11/20(火)07:02:09 No.548911017
カタログでオムライスに見えた
31 18/11/20(火)07:04:04 No.548911105
ハイメガ!マップ版フィンファンネル!サイフラッシュ!してから残ったのをスーパーロボで潰す作業 ダバくんの精神コマンドがギャブレーくんだったらここにバスターランチャーが加わったろうに…
32 18/11/20(火)07:07:35 No.548911294
終盤はフォウが奇跡アトミックバズーカ撃ってボス戦終わりとかもままある
33 18/11/20(火)07:08:06 No.548911323
宇宙スペースナンバーBが残念だけどマップ版ゴーフラッシャーもいいよね
34 18/11/20(火)07:08:21 No.548911338
5000ダメージか10ダメージの両極端なバランスになっちゃう
35 18/11/20(火)07:40:49 No.548913352
フォウが奇跡覚えるの修理補給しないと無理だし…
36 18/11/20(火)07:53:21 No.548914248
>HP10万越え? >アッシマーってすごいんだな… この頃はHP1万で????表記だったはず 少なくともα外伝ぐらいまではラスボスでもHP6万5千ぐらいしかなかった記憶がある
37 18/11/20(火)07:54:07 No.548914303
地上で浮いてるもんだからスーパーじゃないと対抗できない
38 18/11/20(火)07:56:47 No.548914502
何がひどいって少しも反省してないのが魔装機神3で判明したのがね