18/11/20(火)01:36:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/20(火)01:36:05 No.548890899
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/20(火)01:37:02 No.548891044
ジジイとババアとガキと酔っ払いを殺す!
2 18/11/20(火)01:37:24 No.548891096
死ぬわ俺
3 18/11/20(火)01:37:42 No.548891149
洗濯物干せて便利ね
4 18/11/20(火)01:37:45 No.548891163
バキィッ
5 18/11/20(火)01:38:01 No.548891198
ひたすらにオシャレなだけの物件を一度は持ちたい
6 18/11/20(火)01:38:25 No.548891261
脳がバグって踏み外す事案多発しそう…
7 18/11/20(火)01:38:48 No.548891323
流石になんちゃってデザインなやつで本当に使う階段じゃあるまい…
8 18/11/20(火)01:39:08 No.548891371
ばいんばいんなりそう
9 18/11/20(火)01:39:45 No.548891461
>脳がバグって踏み外す事案多発しそう… 錯覚怖いね…踏み外したときに変な力のかかり方するだろうし
10 18/11/20(火)01:39:52 No.548891479
これ絵らしいな
11 18/11/20(火)01:40:01 No.548891494
踏み外した際に足がどこかにハマると大変な事になりそう
12 18/11/20(火)01:43:20 No.548891911
これ体重に耐え切れる?
13 18/11/20(火)01:44:12 No.548892007
カタログで橋の接合部
14 18/11/20(火)01:45:55 No.548892205
靴下で上り下りする勇気はない
15 18/11/20(火)01:46:30 No.548892269
建築基準法違反
16 18/11/20(火)01:47:10 No.548892347
ちょっと布団抱えて上り下りしてみてくれ
17 18/11/20(火)01:48:37 No.548892525
塩おじに腕塩させたい階段
18 18/11/20(火)01:48:38 No.548892527
ゲームですら頻繁にここでミスって死ぬのに…
19 18/11/20(火)01:50:03 No.548892692
>ジジイとババアとガキと酔っ払いを殺す! これ若者でも死ぬ可能性高いし全方位じゃない?
20 18/11/20(火)01:51:46 No.548892913
ガキは体重軽いからまだ落ちてもマシ
21 18/11/20(火)01:52:12 No.548892956
ロフトに行くための階段じゃなくてはしごと考えればこんなもんかも
22 18/11/20(火)01:52:38 No.548893005
まず錯覚とか関係なく怖いよこれ
23 18/11/20(火)01:59:12 No.548893720
酒飲んだ時は絶対に使いたくないわ てかこんなのが家にある恐怖
24 18/11/20(火)01:59:33 No.548893755
作ったやつは嬉々として上り下りしたのだろうか 眺めて自己満足して終わりだったのだろうか
25 18/11/20(火)02:02:58 No.548894110
慣れても事故る自信がある
26 18/11/20(火)02:03:58 No.548894225
ふらっと立ち寄った大工が一晩で作ったらしいな
27 18/11/20(火)02:04:05 No.548894236
登るのはまだマシだが降りる時すげえ怖い
28 18/11/20(火)02:05:11 No.548894367
結構急だし足の乗る幅が狭く見えるし
29 18/11/20(火)02:05:51 No.548894445
普段は収納されてて指を鳴らすとこれがしゅるるって出てくる階段だとしたらどうよ
30 18/11/20(火)02:06:04 No.548894474
なんということでしょう
31 18/11/20(火)02:06:49 No.548894550
踏み外すとかの前に頭うつわ
32 18/11/20(火)02:07:18 No.548894608
藤子不二雄の短編に出てた奥さんが二つ返事でok出しそうなデザインだな
33 18/11/20(火)02:07:37 No.548894652
まだ梯子の方が良いと思う
34 18/11/20(火)02:09:12 No.548894847
俺80kgあるし多分この家に住めない
35 18/11/20(火)02:11:15 No.548895096
書き込みをした人によって削除されました
36 18/11/20(火)02:11:39 No.548895144
猫用
37 18/11/20(火)02:13:17 No.548895368
ここまでやるなら他もそれ相応に尖がれよ…
38 18/11/20(火)02:14:38 No.548895524
>俺80kgあるし多分この家に住めない 流石に80kgは人間の体重としては常識の範囲内だから大丈夫だろう >俺150kgあるし多分この家に住めない
39 18/11/20(火)02:15:10 No.548895598
デザイナー自身の家は安全第一だったりする
40 18/11/20(火)02:16:20 No.548895740
怪我や老いを全く考慮に入れないデザイン!
41 18/11/20(火)02:18:43 No.548896022
配送やってるんでたまに遭遇するこの手のデザインマンションみたいな部屋は本当に勘弁して欲しい
42 18/11/20(火)02:32:53 No.548897627
>俺80kgあるし多分この家に住めない 半分の40㎏でも危ないと思う…
43 18/11/20(火)02:42:45 No.548898566
踏み外すよりも耐久性の方で先に事故るなこれ
44 18/11/20(火)02:43:50 No.548898665
転んだ時のダメージも普通のと違ってエグい傷がつく
45 18/11/20(火)02:44:06 No.548898689
デザイナーズハウスは居住性を考慮しないものとするのがまず前提だから…
46 18/11/20(火)02:44:24 No.548898719
バカでしょ
47 18/11/20(火)02:46:09 No.548898909
せめて一段目の位置から手すりつけろや
48 18/11/20(火)02:47:50 No.548899055
足上げたときにガリッてしそう
49 18/11/20(火)02:51:22 No.548899383
もしもし家具屋さん?タンスを2階までよろしくお願いします
50 18/11/20(火)03:02:48 No.548900307
>せめて色統一しろや
51 18/11/20(火)03:06:36 No.548900602
酔っ払った時は足を踏み外さないように這い上っていけばいい
52 18/11/20(火)03:10:59 No.548900914
はわわー!寝坊したー! 遅刻遅刻ーっ! って時でも死にかねない
53 18/11/20(火)03:15:41 No.548901320
俺のシミュレーションでは 前腕が折れて肩が脱臼する
54 18/11/20(火)03:18:13 No.548901524
まあ安全性とかはともかくかっこいい階段ではある
55 18/11/20(火)03:18:26 No.548901542
このxっつ程度で踏み外すってドンだけ脆弱なお脳もちで?
56 18/11/20(火)03:19:33 No.548901643
人間なんてミスる生き物だから酔ってるわけでも慌てていなくても 足滑らせて大惨事になるよ
57 18/11/20(火)03:22:05 No.548901837
>このxっつ程度で踏み外すってドンだけ脆弱なお脳もちで? 誰にでもミスはあるものだからね
58 18/11/20(火)03:23:06 No.548901935
体調常に万全とも限らんしな
59 18/11/20(火)03:23:13 No.548901943
>このxっつ程度で踏み外すってドンだけ脆弱なお脳もちで? どうした脆弱な脳みそみたいなタイポして
60 18/11/20(火)03:23:44 No.548901983
強度が気になる 素材も構造も
61 18/11/20(火)03:24:01 No.548902003
いやこれ絶対テコの原理で脛に負荷かかって開放骨折するでしょこんなん