虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/20(火)01:21:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)01:21:38 No.548888538

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/20(火)01:23:18 No.548888828

美味そう

2 18/11/20(火)01:23:26 No.548888849

衣付けだしたあたりでオイオイオイってなった

3 18/11/20(火)01:24:02 No.548888953

バター多いよ!? チーズ多いよ!? チーズ多いよ!? チーズ多いよ!? 冷やすの!? 抜くの!? あっ…

4 18/11/20(火)01:25:52 No.548889298

バター! チーズ! チーズ! チーズ! ミルク! ゴキゲン過ぎる

5 18/11/20(火)01:26:01 No.548889328

やっぱ揚げたアァー!

6 18/11/20(火)01:26:57 No.548889526

トマトが赤くなれば医者が青くなるなんて言われるほど栄養豊富なトマトと 血液サラサラ効果のある紫玉ねぎが入ってるので実際ヘルシー

7 18/11/20(火)01:27:15 No.548889576

ケンタの肉サンド以上の衝撃

8 18/11/20(火)01:27:22 No.548889584

唐辛子一瓶か揚げるかがないと物足りなく感じるようになってしまった

9 18/11/20(火)01:28:28 No.548889757

野菜もあって実にヘルシーだ

10 18/11/20(火)01:28:29 No.548889760

何度見てもこの衝撃は慣れないな…

11 18/11/20(火)01:29:45 No.548889960

突如現れる肉

12 18/11/20(火)01:30:04 No.548890012

ただのマッケンチーズかと思ったのに…

13 18/11/20(火)01:30:20 No.548890062

手間すぎるから普通のバーガーでいいかな・・・

14 18/11/20(火)01:30:22 No.548890066

箱に入ってるマカロニってアメリカンな感じするよね

15 18/11/20(火)01:30:33 No.548890096

恐ろしいほどのカロリー… 俺じゃなきゃ見逃してるね

16 18/11/20(火)01:31:11 No.548890204

うわあ揚げちゃったよマジかよ …ぐらうんどびーふ?

17 18/11/20(火)01:32:05 No.548890321

手間の割にカロリー高くて、言うほどうまいかこれ?

18 18/11/20(火)01:32:28 No.548890376

マカロニチーズたまに作るようになったよ

19 18/11/20(火)01:32:44 No.548890425

カロリー=うまみ

20 18/11/20(火)01:34:10 No.548890638

>手間の割にカロリー高くて、言うほどうまいかこれ? 食べたの?

21 18/11/20(火)01:34:13 No.548890643

このうぇぶあじ観ると安心するようになった

22 18/11/20(火)01:34:54 No.548890733

なんでアメリカじんすぐカロリーモンスター練成しようとするん

23 18/11/20(火)01:36:32 No.548890957

トマトと玉ねぎIN! ヘルシー!!

24 18/11/20(火)01:36:43 No.548890987

マカロニチーズはホワイトソースちゃんと作った方が美味しいと思う

25 18/11/20(火)01:37:28 No.548891106

これいっこ1200カロリーどころじゃなさそう

26 18/11/20(火)01:37:40 No.548891144

マカロニチーズだけで言えば普通に美味しい食べ物なのでそこで衝撃は受けないでほしい

27 18/11/20(火)01:37:43 No.548891151

サンドすることでカロリーが対消滅するのでゼロカロリー

28 18/11/20(火)01:38:06 No.548891207

メタルマックスで戦車乗ってる時みたいなBGM来たな…

29 18/11/20(火)01:38:14 No.548891230

クラフトのチーズマカロニは箱にバターは100gって書いてあるし…

30 18/11/20(火)01:38:15 No.548891233

揚げる必要ある?って思ったけど最後でまあ…ってなったよ でもカロリーは高そうだよこれ

31 18/11/20(火)01:38:30 No.548891274

マカロニチーズだけで食えばいいのに どうして…

32 18/11/20(火)01:38:44 No.548891317

バンズで挟むと思ったらお前がバンズだったのか…

33 18/11/20(火)01:38:53 No.548891337

何度目だこれ

34 18/11/20(火)01:39:26 No.548891417

最初の3分の1くらいでつまみ食いして終わりでいいのでは?

35 18/11/20(火)01:39:36 No.548891434

肉じゃがを次の日にコロッケにするようなもんだろ いけるいける

36 18/11/20(火)01:39:51 No.548891478

初見でFLOURって出てきた時の衝撃が未だに忘れられない

37 18/11/20(火)01:40:25 No.548891547

カロリーは高ければ高いほどいい わかるか?

38 18/11/20(火)01:41:21 No.548891671

こういうのをごきげんに完食できる消化器がほしい

39 18/11/20(火)01:41:21 No.548891673

ガーリック風味のカリカリベーコンをパン粉とパセリと炒めたやつをマカロニチーズのふりかけにするとおいしいよ

40 18/11/20(火)01:42:17 No.548891786

サムネ見ただけで分かるようになった

41 18/11/20(火)01:44:11 No.548892004

なんて暴力的な飯だ

42 18/11/20(火)01:46:07 No.548892224

まずマカロニチーズ自体を食べた事ない

43 18/11/20(火)01:46:49 No.548892319

マカロニチーズだけ適量を食いたい

44 18/11/20(火)01:47:36 No.548892408

加熱することでチーズの油分が抜けるのでヘルシー

45 18/11/20(火)01:48:18 No.548892489

このフライの中にどれだけのカロリーが詰め込まれているんだ…

46 18/11/20(火)01:49:06 No.548892598

フラワーの絶望感いいよね

47 18/11/20(火)01:49:20 No.548892620

料理うぇぶあじ動画の傑作

48 18/11/20(火)01:50:07 No.548892709

1つで500はゆうに超えてるよなこれ?

49 18/11/20(火)01:51:36 No.548892891

やはりバンズで挟みたい

50 18/11/20(火)01:53:27 No.548893091

旨そうなんだけどめんどくせえな!

51 18/11/20(火)01:54:30 No.548893214

マカロニもパンもパン粉も元は同じ小麦粉だから実質普通のハンバーガー

52 18/11/20(火)01:54:39 No.548893229

これをバンズに挟むってのはすなわち その後に見えなくなるまでチーズぶっかけるかベーコンで巻いて追加で衣つけてもう一度揚げるって事だ

53 18/11/20(火)01:54:51 No.548893247

日本だとチーズのコスト的に厳しい

54 18/11/20(火)01:55:18 No.548893297

ゴキゲンな夜食だ

55 18/11/20(火)01:55:44 No.548893332

なんで揚げるんだよって思ってたら更に肉を追加しやがった

56 18/11/20(火)01:55:48 No.548893339

あめりかじんはこれをPB&Cで流し込むんでしょ?

57 18/11/20(火)01:57:23 No.548893512

スプライトでカーッと流し込みたい

58 18/11/20(火)01:57:50 No.548893559

もう1段階くらいないと満足できない 生肉に巻いてオーブンで焼こう

59 18/11/20(火)01:59:59 No.548893802

>もう1段階くらいないと満足できない >生肉に巻いてオーブンで焼こう 塩で固めよう

60 18/11/20(火)02:00:01 No.548893804

カロリーはうまい

61 18/11/20(火)02:02:14 No.548894043

>カロリーは高ければ高いほどいい >わかるか? わからん だって揚げたらカロリーゼロだろ?

62 18/11/20(火)02:03:29 No.548894168

>>もう1段階くらいないと満足できない >>生肉に巻いてオーブンで焼こう >塩で固めよう 仕上げに上からチーズかけよう

63 18/11/20(火)02:04:03 No.548894232

トマトペーストにパン粉も入って完璧な栄養バランス

64 18/11/20(火)02:04:10 No.548894245

>>>もう1段階くらいないと満足できない >>>生肉に巻いてオーブンで焼こう >>塩で固めよう >仕上げに上からチーズかけよう 最後にオリーブオイル一本だな

65 18/11/20(火)02:05:08 No.548894358

小麦粉が出てきた時の諦めにも似たこの心境

66 18/11/20(火)02:06:46 No.548894545

ちょうど野菜が欲しかったんだ ありがたい

67 18/11/20(火)02:08:41 No.548894776

なにかとても安心した おやすみなさい「」

68 18/11/20(火)02:18:58 No.548896048

ねえビーフ必要?本当に必要だった?

69 18/11/20(火)02:20:59 No.548896259

小麦粉ですべてを察したつもりだったが上回っていった

70 18/11/20(火)02:44:55 No.548898766

実際に作るの難しそう マカロニの温度下がる前に混ぜ終わるのはちょっと無理

71 18/11/20(火)02:46:33 No.548898947

初めて見たんだけど凄いなこれ…!? フラワーからずっと笑いが止まらないんだけど

72 18/11/20(火)02:48:25 No.548899107

あめりかじんの発想

73 18/11/20(火)02:49:53 No.548899251

自分が100譲って許せるのはマカロニを鍋から出すとこまでだ

↑Top