虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/20(火)00:40:01 この漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)00:40:01 No.548879465

この漫画imgじゃ見なかったな…

1 18/11/20(火)00:41:21 No.548879811

絵は好きだったよ

2 18/11/20(火)00:41:31 No.548879861

オモコロで変な漫画書いてるやつの漫画という印象

3 18/11/20(火)00:42:14 No.548880046

部員集めしてるうちに手遅れになるテンプレをたどってしまった

4 18/11/20(火)00:43:08 No.548880293

メカクレ長身バレー部おっぱいベースちゃんの登場がもう少し早ければ…

5 18/11/20(火)00:43:13 No.548880321

やっぱ音楽モノは実物としての音楽が伝わってこない分難しいと思う

6 18/11/20(火)00:44:42 No.548880682

やはりハイパーヴィジュアル型が必要…

7 18/11/20(火)00:45:05 No.548880775

画力はあると思うから次頑張ってほしい

8 18/11/20(火)00:45:24 No.548880857

つまりソウルキャッチャーズ

9 18/11/20(火)00:47:25 No.548881322

絵も女の子も良かったのになあ もう少し長く見たかったが切られた理由もわかるのがな

10 18/11/20(火)00:50:58 No.548882111

猫実くんがあざとくて好きだったけど遅かったな

11 18/11/20(火)00:52:25 No.548882452

音楽パートが全然ダメダメだったのはな 別の題材なら良かったんじゃねぇかな

12 18/11/20(火)00:56:49 No.548883443

近年ジャンプっぽくない多様なジャンルウケてたけどやっぱ厳しいな

13 18/11/20(火)00:57:18 No.548883522

最近は+送りもあんまり見ないな

14 18/11/20(火)00:58:19 No.548883728

もっと悪ふざけしていいと思うんだ

15 18/11/20(火)00:59:10 No.548883910

展開が遅すぎる… アイドルの子後回しにして後の二人とっとと入れてたら違かったかもわからん

16 18/11/20(火)00:59:39 No.548884023

オモコロで書いてる変な漫画のほうがいいのに

17 18/11/20(火)01:21:28 No.548888496

しのんちゃんはかわいかった 音楽の才能すごい!に説得力が足りなかった

18 18/11/20(火)01:25:00 No.548889132

部員は皆良いキャラしてたのが勿体ない それ以外面白い要素特に無かったけど

19 18/11/20(火)01:26:23 No.548889400

>近年ジャンプっぽくない多様なジャンルウケてたけどやっぱ厳しいな ジャンプらしくない題材で受ける人はそのハンデ跳ね除けるぐらい面白いからな…

20 18/11/20(火)01:26:53 No.548889510

終盤アリス完全空気だったよね…

21 18/11/20(火)01:26:59 No.548889533

数年後…見た時あ!終わるんだ…ってオコラレッゾの時と同じ気持ちになった

22 18/11/20(火)01:27:31 No.548889608

対プロで初心者部員は手遅れ過ぎた

23 18/11/20(火)01:27:45 No.548889653

絵は好きだったけどテレビ局の倉庫に閉じ込められる件が要らなかった

24 18/11/20(火)01:28:40 No.548889784

しのんちゃんは三話ぐらいで加入して良かったと思う

25 18/11/20(火)01:29:12 No.548889866

>終盤アリス完全空気だったよね… 見た目的にアリスが天才タイプで暴れるのかと思いきや太陽スゴイ!で終わる漫画とは

26 18/11/20(火)01:29:31 No.548889916

しのんちゃんは可愛かったけどテレビ局の辺りは丸々いらないよね…

27 18/11/20(火)01:29:47 No.548889963

>終盤アリス完全空気だったよね… 思ったより早めに凡人寄りになったというか先生とか周りに引っ張ってくれる人出ちゃったしね…

28 18/11/20(火)01:30:17 No.548890055

>絵は好きだったけどテレビ局の倉庫に閉じ込められる件が要らなかった それなりに話数かけた割にあそこが一番微妙だったな… 結局主人公達がどういう強みがあってどう魅力的なのかも物凄くあやふやだったし

29 18/11/20(火)01:31:13 No.548890209

しのんちゃん加入してから会話のテンポが抜群に良くなったからあのキャラは惜しい ギターも割と良いキャラしてたけど全体的に加入が遅過ぎる…

30 18/11/20(火)01:32:15 No.548890350

>それなりに話数かけた割にあそこが一番微妙だったな… >結局主人公達がどういう強みがあってどう魅力的なのかも物凄くあやふやだったし 明確にアイドルに劣ってるって感じになっちゃったしな てかボーカルしのんでよくない?

31 18/11/20(火)01:32:42 No.548890415

>見た目的にアリスが天才タイプで暴れるのかと思いきや太陽スゴイ!で終わる漫画とは 実は本当に凄いのは地味に見える主人公ってのはアリだと思う どうして凄いかを漫画で表現出来ないとなあ…

32 18/11/20(火)01:34:32 No.548890688

>明確にアイドルに劣ってるって感じになっちゃったしな >てかボーカルしのんでよくない? よく考えたらソロで主人公コンビに勝ってるからそうなるのか…

33 18/11/20(火)01:34:47 No.548890721

>実は本当に凄いのは地味に見える主人公ってのはアリだと思う >どうして凄いかを漫画で表現出来ないとなあ… 早めにその展開にしちゃったから主人公が頑張っていく部分が描けなくなって結果話が広がらなくなっちゃったと思う

34 18/11/20(火)01:36:10 No.548890911

絵が可愛いとか主人公チームが揃って来た辺りから 会話のやり取りが面白いとか良い所はあったけど よく考えたら本筋であるはずの音楽面で良かった所一つもねえな!

35 18/11/20(火)01:36:37 No.548890968

めっちゃ凄い!って話やったアイドルにドラムやらせるのはよく分からんよね…

36 18/11/20(火)01:37:07 No.548891059

>よく考えたら本筋であるはずの音楽面で良かった所一つもねえな! まあ漫画から音は聞こえないし

37 18/11/20(火)01:37:27 No.548891104

これに限ったことじゃないけど序盤で仲間集めや身内のごたごたを長引かせる漫画は長続きしないよな

38 18/11/20(火)01:38:10 No.548891212

ライブハウス周りも含めて全体的にキャラデザは好きだった

39 18/11/20(火)01:38:52 No.548891331

>>よく考えたら本筋であるはずの音楽面で良かった所一つもねえな! >まあ漫画から音は聞こえないし 音楽漫画として良かった所が無いというか… ヒットした音楽ジャンルの作品はそういう描写も面白いよ

↑Top