虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/20(火)00:02:12 はっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/20(火)00:02:12 No.548869221

はっきり言います 闇鬼あなたはクソだ

1 18/11/20(火)00:03:36 No.548869617

ゲーテお前もだぜ

2 18/11/20(火)00:07:22 No.548870688

ハーピィで勝てないぜーってことでマドルチェ使いだしたら連戦連勝ぜ 何がどうなってるぜ

3 18/11/20(火)00:07:42 No.548870770

暗鬼もクソだが他の連中も五十歩百歩だと考えられる

4 18/11/20(火)00:10:23 No.548871565

すぐ死ぬ分闇鬼はマシなのでは? と魔導の相手をしていて思ったぜ?

5 18/11/20(火)00:11:33 No.548871896

攻撃がトリガーになるモンスターは弱いって「」が…

6 18/11/20(火)00:11:41 No.548871940

極論言えば俺の連勝邪魔するデッキは死ねだぜー!

7 18/11/20(火)00:11:58 No.548871993

もの忘れが意外と使えて虫パックちまちま開けてるぜ! 局ハリもあるしよー

8 18/11/20(火)00:12:04 No.548872027

というか魔導の愚痴さっきからやたら多くないかぜ まさか流行り始めたのかぜ

9 18/11/20(火)00:13:07 No.548872316

だから魔導はこうしてサイレントマジシャンで狩るのぜ!

10 18/11/20(火)00:13:51 No.548872539

闇鬼ゲーテだけでなくコスブレも大概ぜ

11 18/11/20(火)00:13:56 No.548872563

やっとカノンが手に入ってよっしゃあーだぜー テンプレからサイバーダーク組んだけどちょっとこれきびしいぜー

12 18/11/20(火)00:14:19 No.548872661

魔導は先攻で沈黙まで立てられると対処出来ない

13 18/11/20(火)00:14:25 No.548872686

ムカつくぜてめぇら!!なんで俺に気持ちよく湿地草原舞台舞台照明パンチさせねぇんだ!!

14 18/11/20(火)00:14:35 No.548872734

>というか魔導の愚痴さっきからやたら多くないかぜ >まさか流行り始めたのかぜ 純は兎も角沈黙魔道と青眼魔道は結構見るぜ

15 18/11/20(火)00:15:07 No.548872905

FGD掘ったついでに手に入った融合解除とE・HEROで低意識に楽しむぜー!

16 18/11/20(火)00:15:11 No.548872932

青眼はどれだけ最適解に組もうが事故の問題抱えるから見逃してくれぜ

17 18/11/20(火)00:15:22 No.548872998

ミニSRは普通に規制されることが分かったし魔導の方が死にやすいんじゃないかぜ?

18 18/11/20(火)00:15:37 No.548873071

魔導は勝つにしろ負けるにしろ時間ばかりかかるぜ 掛かった時間の8割くらいは魔導がサーチしてる時間ぜ

19 18/11/20(火)00:16:49 No.548873407

>青眼はどれだけ最適解に組もうが事故の問題抱えるから見逃してくれぜ 青眼よりバスブレドラグの方が厄介だぜ… ドゥクスアキュリスヴァジュランダ! 証DNA破壊剣士融合! やめてくださいぜ

20 18/11/20(火)00:17:16 No.548873522

su2721868.jpg やっと1st突破出来たぜー! 2回修正くらってもバランスは相変わらず強いぜ

21 18/11/20(火)00:17:25 No.548873557

魔導たしかに時間かかるけど そんなに強い? 結構当たるけど魔導には負けたことないし こんなに弱いのによくみんな使うよなって思ってる

22 18/11/20(火)00:17:35 No.548873596

>青眼はどれだけ最適解に組もうが事故の問題抱えるから見逃してくれぜ いいぜ ただしそのマーキングで手札に加えたコスモブレインを捨てたらの話だけどよー

23 18/11/20(火)00:17:39 No.548873614

>青眼はどれだけ最適解に組もうが事故の問題抱えるから見逃してくれぜ いいやマーキングカードだけは修正させてもらうぜ! 粉砕青眼は頑張って運命力を鍛えてろぜ

24 18/11/20(火)00:18:41 No.548873885

ドラグはまさか初弾でここまで戦えるようにしてくれるとは思わなかったよ

25 18/11/20(火)00:18:49 No.548873926

>やっと1st突破出来たぜー! 参考にさせて貰うぜ!

26 18/11/20(火)00:19:07 No.548874013

>魔導たしかに時間かかるけど >そんなに強い? >時間かかるけど これが問題ぜ 強い弱いの話じゃなく回転数重ねるイベントで邪魔くさいデッキ使われるとウザいってだけだぜー

27 18/11/20(火)00:19:15 No.548874052

連勝を条件にされるとバランスが最適解になるのが悪いぜ

28 18/11/20(火)00:19:57 No.548874223

サーチの利く対象取らない除外の強さがわからないとおっしゃるかぜ

29 18/11/20(火)00:20:49 No.548874432

魔導使いだけどなるべく迷惑かけないように早くソリt…サーチするように鍛えてるぜー ぶっちゃけ満足でソリティアしてる時よりは楽だぜー ところでゲーテでそのカードに迷惑かけるぜー

30 18/11/20(火)00:21:52 No.548874684

>参考にさせて貰うぜ! 供物に何度も助けられたぜー!やっぱフリチェ破壊は強いぜ

31 18/11/20(火)00:22:44 No.548874926

バランスは12-6-6にしても綺麗にモンスター2魔法罠と揃わないのが辛いぜ もしかしてこれ前は揃ってたぜ?

32 18/11/20(火)00:23:05 No.548875025

王宮の鉄壁ー! 早く来てくれぜー!!

33 18/11/20(火)00:23:21 No.548875115

マーキングカード早く修正してほしいぜ

34 18/11/20(火)00:24:43 No.548875464

>マーキングカード早く修正してほしいぜ 安定感は高いけどコズブレを処理さえすればいいから割とやりやすいぜ スキル発動する時点で型がモロバレだしよー!

35 18/11/20(火)00:25:09 No.548875567

完全に出し得でしかないアマゾネスの剣士ほんとリミ0いかねーかなーぜー

36 18/11/20(火)00:25:22 No.548875617

DLVMAXになれたぜー!! su2721888.jpg

37 18/11/20(火)00:25:26 No.548875632

規制もスキル修正も恐らくKC後だぜ

38 18/11/20(火)00:25:43 No.548875707

>王宮の鉄壁ー! >早く来てくれぜー!! 俺はカイクウを使うぜ!

39 18/11/20(火)00:26:35 No.548875939

壁だったDLv17にすんなりいけたぜー

40 18/11/20(火)00:26:48 No.548875999

>完全に出し得でしかないアマゾネスの剣士ほんとリミ0いかねーかなーぜー あいつらがぞろぞろ出てきてこっちの除去札を散々使ってやっと処理したと思ったら罠で動き止められてデッキ削られたぜー!

41 18/11/20(火)00:27:26 No.548876158

聖杯入れろぜ スカウター君殴って来た剣士にぶっかけた時は爽快だったぜ

42 18/11/20(火)00:27:28 No.548876163

>バランスは12-6-6にしても綺麗にモンスター2魔法罠と揃わないのが辛いぜ >もしかしてこれ前は揃ってたぜ? 前なら綺麗に初手モンスター2魔法1罠1だったけど 今はゆらぎのせいでモンスター1魔法1罠1残りの1枚はランダムだぜ

43 18/11/20(火)00:27:51 No.548876247

>魔導使いだけどなるべく迷惑かけないように早くソリt…サーチするように鍛えてるぜー 興味本位で聞くんだけど魔導はどんなデッキに勝てるんだぜ? こちとらデーモンデッキかデビルドーザーデッキで 魔導には負けなしだけど相性悪いのかぜ?

44 18/11/20(火)00:28:00 No.548876277

剣士は最低でもリミ2に打ち込んで欲しい

45 18/11/20(火)00:28:40 No.548876440

サイバーダークはタスケルトンとか落としつつダイレクトアタックで削って5ターン目までしのぎラスギャンとスナストで蹂躙すると気持ちいいぜ

46 18/11/20(火)00:29:46 No.548876718

コズサイを採用するから剣士が辛くなるんだぜー! ギャラサイに切り替えていくぜー!

47 18/11/20(火)00:30:17 No.548876847

>ギャラサイに切り替えていくぜー! ギャラサイだと即DNAを処理できないのが辛いぜ

48 18/11/20(火)00:31:10 No.548877097

また闇鬼…こいつらクソっスね

49 18/11/20(火)00:32:01 No.548877318

D-HEROがいるせいで戦士族サポ望めないぜー!

50 18/11/20(火)00:32:40 No.548877507

しゃあけど残念ながら青眼やヴァンプに言われる筋合いは無いわっ!

51 18/11/20(火)00:33:14 No.548877663

>興味本位で聞くんだけど魔導はどんなデッキに勝てるんだぜ? >こちとらデーモンデッキかデビルドーザーデッキで >魔導には負けなしだけど相性悪いのかぜ? 青眼とヴァンパイアが線が細い構築のが多いから沈黙立ててゲーテ撃ったら大抵止まるぜー 手札事故が付きまとうデッキだからバテルビートで泥仕合にするのが申し訳ないから 殴られたら発動する沈黙ドロー用のドローセンス光にしてるぜー たまにLv8来るけどよー

52 18/11/20(火)00:33:20 No.548877686

神の摂理とガードブロックで闇鬼なんか怖くないぜー! 神の摂理で霊龍も魔導も落とせるぜー! 武神!ぐえー!

53 18/11/20(火)00:33:32 No.548877759

「」の1st突破デッキ結構バラエティ豊かだぜー!

54 18/11/20(火)00:33:35 No.548877780

青眼は兎も角ヴァンパイアはそんなに見ないぜ

55 18/11/20(火)00:33:42 No.548877815

魔導は青眼闇鬼に強いぜ

56 18/11/20(火)00:33:44 No.548877827

ギャラサイゲットぜー!これでオレもガチ勢仲間入りぜー! 早速出番が来たぜー!お前の邪魔な伏せカードを破壊!更に除外して効果発動!もう1枚の伏せカードも退場してもらうぜー! えっ表側のしか選べないんですかぜ

57 18/11/20(火)00:33:57 No.548877886

>興味本位で聞くんだけど魔導はどんなデッキに勝てるんだぜ? 一ターンにモンスターが二体以上並ばないような展開力の低いデッキなら勝てるぜ

58 18/11/20(火)00:34:04 No.548877921

なんでみんなDLVMAXになってるのにガチデッキばっかり使ってるぜ…?

59 18/11/20(火)00:34:18 No.548877982

D-HEROはばしばし規制していいぜぇ その代わり沈黙サイソくださいぜ

60 18/11/20(火)00:34:27 No.548878024

>ギャラサイゲットぜー!これでオレもガチ勢仲間入りぜー! >早速出番が来たぜー!お前の邪魔な伏せカードを破壊!更に除外して効果発動!もう1枚の伏せカードも退場してもらうぜー! >えっ表側のしか選べないんですかぜ 落としたターンにも使えないぜ!

61 18/11/20(火)00:34:44 No.548878099

今はいろんなデッキが群雄割拠してる状態だからなおさら勝ちにくいぜー! 一強のがメタはる分には楽だぜー

62 18/11/20(火)00:36:09 No.548878475

>なんでみんなDLVMAXになってるのにガチデッキばっかり使ってるぜ…? 2nd控えてるからジェム貰うついでの調整も兼ねてるんじゃないかぜ

63 18/11/20(火)00:36:19 No.548878526

>一強のがメタはる分には楽だぜー メタもクソも無かった坊主めくりの恐ろしさが分かるぜ

64 18/11/20(火)00:36:30 No.548878578

汎用魔法と罠集めたいけどあまりにもバラバラかつメインBOXが多くて辛さしか感じないぜ

65 18/11/20(火)00:36:32 No.548878599

殆どのデッキは底なしが1発決まればかなり弱体化するし2発も決まればこっちのものぜ みんなも剥こうぜ!ジェネレーションネクスト! 融合デッキで必須級の沼地や幼女大好きホルスもいるぜ!

66 18/11/20(火)00:36:39 No.548878627

>青眼とヴァンパイアが線が細い構築のが多いから沈黙立ててゲーテ撃ったら大抵止まるぜー なるほどぜー アマゾネスなんかにも対抗できそうだぜー!

67 18/11/20(火)00:36:42 No.548878639

>なんでみんなDLVMAXになってるのにガチデッキばっかり使ってるぜ…? 勝利数稼ぎの為に三戦やってるだけだろうから仕方ないぜ エンジョイ勢はみんなデュエルキングになってそっちで遊んでるしよー!

68 18/11/20(火)00:37:25 No.548878812

青眼もマスクも魔導もヴァンパイアもUAも害悪デッキよりましだぜー! コントロールって言えば聞こえは良いけど妨害されまくりでイラッとくるぜ!

69 18/11/20(火)00:37:29 No.548878833

バランス武神で1st突破したぜ!

70 18/11/20(火)00:37:51 No.548878935

青眼は3体並べない限り本当に魔導相手には有利取れないぜー 見てから除外できるゲーテの処理がどうなってんだぜ

71 18/11/20(火)00:38:21 No.548879055

武神はデッキ構築どうなってるんだぜ? 20枚に収まらなくて芝刈り型にした方がいいのか悩んでるぜ

72 18/11/20(火)00:38:31 No.548879102

カナディア一枚じゃ足りないしギャラサイ欲しいし狡猾も底無しも欲しいぜ…

73 18/11/20(火)00:39:01 No.548879227

>>青眼とヴァンパイアが線が細い構築のが多いから沈黙立ててゲーテ撃ったら大抵止まるぜー >なるほどぜー >アマゾネスなんかにも対抗できそうだぜー! 流石に弱体化したアマじゃ今の魔導にはそうそう勝てんぜー 無論事故らないこと前提だけどよー

74 18/11/20(火)00:39:05 No.548879251

害悪が嫌ならスラッガーでぶん殴れぜ

75 18/11/20(火)00:39:11 No.548879277

魔導はリミとかどうでもいいからこっちにカード見せて確認するのサクサク終わらせろぜ ログ見て確認するからよー!

76 18/11/20(火)00:39:17 No.548879299

30枚バランスにして初手に同胞か芝刈りを引き込むんだぜー

77 18/11/20(火)00:39:19 No.548879307

どうやったってカードプールの少ない初心者の俺達は2ndに行けねぇ だったら報酬だけ狙って満足するしかねぇ!

78 18/11/20(火)00:39:45 No.548879402

魔導は結局ゲーテ頼みだから先に場の魔法使い族処理したりギョッコウで止めればサイママがちょっと手こずるくらいぜ

79 18/11/20(火)00:39:59 No.548879457

>武神はデッキ構築どうなってるんだぜ? >20枚に収まらなくて芝刈り型にした方がいいのか悩んでるぜ リスタートほぼモンDNA対策と顕現積めばそれでいいぜ

80 18/11/20(火)00:40:15 No.548879529

セレクション2に底なしが入ってなかったのは納得いかないぜー! あのパック収穫薄いから開けたくないぜ

81 18/11/20(火)00:40:25 No.548879581

ヤマト出せないといくら札あっても大体死ぬって考えて頑張るぜ

82 18/11/20(火)00:41:06 No.548879744

はーぜ!二箱目も底まで闇鬼残ったぜ!しねぜ!

83 18/11/20(火)00:41:34 No.548879871

万年プラチナだけど2ndステージ行けたぜ 闇鬼サマサマぜ

84 18/11/20(火)00:41:59 No.548879972

17と19のあいだをずっとうろうろしてるぜ~ お願いだからラスト1勝からの連敗は勘弁してほしいんだぜ~

85 18/11/20(火)00:42:59 No.548880262

融合組むなら沼地も融合再生機構もあるから昔のパックにしては有用ぜ まぁ120円URが来た時にかけるのが一番安全な気がするぜ

86 18/11/20(火)00:43:18 No.548880341

今の環境はバランス使えるデッキならどんなのでもMAX行ける良環境ぜ

87 18/11/20(火)00:43:41 No.548880437

とりあえず先行にもドローよこせぜー! もう後攻のほうがよっぽど有利じゃねーかぜ?

88 18/11/20(火)00:44:01 No.548880517

UAで先にトリッキーだしてホイホイと相手がゲーテ撃ってから悠々とファンタジスタ出すの気持ちいいぜー

89 18/11/20(火)00:44:20 No.548880598

>もう後攻のほうがよっぽど有利じゃねーかぜ? 魔導とかヴァンパイアとかは先攻でも有利な布陣敷けるぜ

90 18/11/20(火)00:44:21 No.548880602

>とりあえず先行にもドローよこせぜー! >もう後攻のほうがよっぽど有利じゃねーかぜ? 先行ドローあると先行が有利になるってOCGで経験済みだぜ

91 18/11/20(火)00:44:51 No.548880716

先行が不利すぎるからガン伏せ環境になってるんだぜ

92 18/11/20(火)00:44:58 No.548880743

先攻が不利すぎるからバランスが強くて伏せ環境にならざるをえないぜ

93 18/11/20(火)00:45:17 No.548880818

>UAで先にトリッキーだしてホイホイと相手がゲーテ撃ってから悠々とファンタジスタ出すの気持ちいいぜー 普通バトルフェイズに打つはずぜ

94 18/11/20(火)00:46:20 No.548881063

UAは上下運動が激しすぎるぜ どこで誰潰されると一番困るんぜ

95 18/11/20(火)00:46:52 No.548881185

>普通バトルフェイズに打つはずぜ アドバンス召喚からスタジアムでサーチされるのを嫌ったのだぜー

96 18/11/20(火)00:47:00 No.548881225

ドケチUA作りたいぜー!

97 18/11/20(火)00:47:45 No.548881383

青眼と戦うときいつも先攻押し付けられてワンキルか立て直し不可能な状況になるぜ

98 18/11/20(火)00:48:35 No.548881558

青眼強すぎるけど嫌われないのは動きがインチキくさくないからだと思う 闇鬼の動きインチキくさいんだよ!

99 18/11/20(火)00:48:41 No.548881583

こんなに後攻有利なTCGは久々かもしれんぜ

100 18/11/20(火)00:48:51 No.548881631

>青眼と戦うときいつも先攻押し付けられてワンキルか立て直し不可能な状況になるぜ 先行青眼はマジカモだから許してほしいぜ

101 18/11/20(火)00:49:29 No.548881793

そろそろダークガイアよこすぜー

102 18/11/20(火)00:49:44 No.548881837

>先行が不利すぎるからガン伏せ環境になってるんだぜ 先行でがん伏せするぜ

103 18/11/20(火)00:49:46 No.548881846

安定しなかったUAをバランス型にしたらストレートでMAXまで行けたぜ バランス絶対修正入るぜ

104 18/11/20(火)00:49:47 No.548881850

まぁスタジアムでサーチ終わってからのファンタジスタ狙うのが一番堅いでしょうかぜ

105 18/11/20(火)00:49:52 No.548881867

先行だと相手の始動潰すのに底なしカナディア供物のどれかは伏せておきたいぜ コズサイギャラサイ使われたらその時はその時ぜ

106 18/11/20(火)00:50:04 No.548881919

先攻が安定する青眼を作るにはどうすればいいんだぜ?

107 18/11/20(火)00:50:19 No.548881976

3000打点超えがどんどん出てきて伏せカードは除外される青眼も十分インチキ臭いぜ

108 18/11/20(火)00:50:48 No.548882078

>先攻が安定する青眼を作るにはどうすればいいんだぜ? そこも安定したら環境に青眼しかいなくなるから目を瞑って

109 18/11/20(火)00:50:49 No.548882082

>先攻が安定する青眼を作るにはどうすればいいんだぜ? ゲーテ伏せるぜ

110 18/11/20(火)00:51:06 No.548882143

>安定しなかったUAをバランス型にしたらストレートでMAXまで行けたぜ >バランス絶対修正入るぜ もう2回も修正入ってるけどカードプールが増えてきて今の仕様でもちょっと危なくなってきたぜー3度目の修正が来そうぜ

111 18/11/20(火)00:51:38 No.548882282

鬼柳さんのスキルで先行後攻操作できたりしないかなぜ

112 18/11/20(火)00:51:47 No.548882308

8割先行で嫌になるぜ!!!!!! おかしいだろ海馬!!!!

113 18/11/20(火)00:51:58 No.548882348

要のコスブレが防御能力ゼロだからなぁ

114 18/11/20(火)00:52:02 No.548882363

青眼でKCやったけど結局最後まで連敗が一回もなかったぜ

115 18/11/20(火)00:52:17 No.548882418

>先攻が安定する青眼を作るにはどうすればいいんだぜ? ガン伏せしかないぜ 看破が釈放されればもうちょっとやりようがあると思うぜ

116 18/11/20(火)00:52:35 No.548882496

沈黙魔導は展開ルートが決まってるデッキならゲーテや沈黙の効果で展開のポイント除去れば抑えられるけど ほいカナディアされたり大量の罠伏せとか複数ルートからの展開はきついぜー あとLv.8は3500打点だけど沈黙の制圧力に比べたら正直悪あがきに過ぎないから慎重に対処すれば潰せるぜー 使ってる側からの意見ぜー

117 18/11/20(火)00:52:39 No.548882510

コスモブレイン守備地味に高いから寝かせた後の処理困るぜ

118 18/11/20(火)00:52:44 No.548882527

>斎王のスキルで先行後攻操作できたりしないかなぜ

119 18/11/20(火)00:52:44 No.548882528

乱数の偏り激しいこのゲームで初手操作出来るスキルは強すぎぜ マーキングとバランスは絶対修正入るぜ

120 18/11/20(火)00:53:05 No.548882599

ダークロウ来れば先行有利になるぜ

121 18/11/20(火)00:53:20 No.548882658

DLV10すら怪しいぜ…

122 18/11/20(火)00:53:27 No.548882682

マーキングはブラマジ専用になるだろうぜ!

123 18/11/20(火)00:53:31 No.548882702

連勝必須なのが大体全部悪いんだぜ

124 18/11/20(火)00:53:33 No.548882709

先行取った時用のガン伏せデッキだぜー! モンスター全然来ないぜー!死ぜー!

125 18/11/20(火)00:53:39 No.548882731

ダークロウ来たらデッキの10割がヒーローになるぜ

126 18/11/20(火)00:53:48 No.548882755

看破は絶対帰ってこないぜ レッドアイズ看破のクソさ再びだぜ

127 18/11/20(火)00:53:51 No.548882766

>先行取った時用のガン伏せデッキだぜー! >モンスター全然来ないぜー!死ぜー! それを回避するためのバランスぜ

128 18/11/20(火)00:53:59 No.548882796

使用済みのブレイカーorライラリリースしてブルーアイズ出しますねは凄くインチキくさいぜ

129 18/11/20(火)00:54:41 No.548882947

>DLV10すら怪しいぜ… 15までは降格がないから気軽に流れが来るのを待つぜ 負けが込んだら一旦やめるのも手ぜ

130 18/11/20(火)00:55:13 No.548883061

19までドラグでやったけど面倒くなったから魔導で20到達ぜー これ20まで行くとどうなるぜ?今回が初のKCなんでよくわからんぜ

131 18/11/20(火)00:55:59 No.548883243

>使用済みのブレイカーorライラリリースしてブルーアイズ出しますねは凄くインチキくさいぜ それは攻撃反応しか積んでない方が悪いぜ

132 18/11/20(火)00:56:32 No.548883373

マーキングは通常モンスターしかサーチできないようにするのが妥当だぜ

133 18/11/20(火)00:57:06 No.548883485

ダークロウが来たって湿地舞台照明で殴り倒すだけだぜー!パワーこそ正義だぜー!

134 18/11/20(火)00:57:51 No.548883639

ブレイカーライラはカナディア底なし踏んだ時点で仕事を果たしたと言えるぜ

135 18/11/20(火)00:58:03 No.548883677

ブレイカーライラはフリーチェーンだろうがなんだろうが狙って使わせた時点で仕事遂行してるんじゃないかぜ

136 18/11/20(火)00:58:58 No.548883865

沈黙引けなくてどうしようってなったけどブレイカーで殴り殺したぜー ヒュグロ使えばダイナもボコボコたぜー

137 18/11/20(火)00:59:29 No.548883979

ダークロウが許される時代なら表サイバーぐらいは来てるはずぜ たかが攻撃力2400の石ころ1つボンドサイバーツインで押し返してやるぜー!

138 18/11/20(火)00:59:48 No.548884064

マーキングカードはほぼブラマジ専用とかにすればいいぜ 原作再現的にもソッチのほうがしっくりくるぜ

139 18/11/20(火)00:59:54 No.548884087

お金無いから組んだ聖刻青眼が割と楽しいぜー なんか聖刻だけで勝手に回り始めて青眼がコスモブレインのリリース要員にしかならなかったりするけど意外と回る

140 18/11/20(火)00:59:57 No.548884102

次の規制候補は魔導とマーキングくらいぜー?

141 18/11/20(火)01:00:00 No.548884109

ディストラクターもオススメぜ 下手したら全部伏せ割れたりするぜ

142 18/11/20(火)01:00:35 No.548884232

サイバードラゴンはGOサイン出てもいいとは思うけどツインだけは絶対にダメだぜー

143 18/11/20(火)01:00:37 No.548884240

魔導死ぬと困るぜー たくさんデッキ組む余裕はないしよー

144 18/11/20(火)01:00:48 No.548884277

魔導は規制して欲しいけど環境半歩下くらい維持してるから難しいぜ マーキングとバランスは確実だと思うぜ

145 18/11/20(火)01:00:49 No.548884279

沈黙魔導はデッキ切れも弱点の一つだからフォルスがたまに死中に活を与えてくれるぜ

146 18/11/20(火)01:01:01 No.548884312

サクリボーとサイコエースもよく見るぜ

147 18/11/20(火)01:01:06 No.548884327

ゲートのヘルカイザーが本物のサイドラ出してきてビックリしたぜー お前それよこせぜー!

148 18/11/20(火)01:01:20 No.548884387

>次の規制候補は魔導とマーキングくらいぜー? 魔導が規制されるならとっくにされてると思うぜー デスサムライあたりが規制されそうぜ

149 18/11/20(火)01:01:26 No.548884404

ブレイカーは環境にも合ってるのか強いぜ さすが元禁止カードぜ

150 18/11/20(火)01:01:31 No.548884423

>次の規制候補は魔導とマーキングくらいぜー? 魔導を規制候補とか言ってる時点でだいぶズレてるぜ

↑Top