虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)23:13:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)23:13:15 iKjFU5yQ No.548855503

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/19(月)23:13:53 No.548855692

繊細過ぎる…

2 18/11/19(月)23:14:00 No.548855736

3 18/11/19(月)23:15:04 No.548856045

よくわからない

4 18/11/19(月)23:15:52 No.548856268

なんなんこのハゲ

5 18/11/19(月)23:16:14 No.548856389

6 18/11/19(月)23:16:20 No.548856432

>繊細過ぎる… ジョジョ2部の時のアニゲラとかひどいもんだったし平常運転です

7 18/11/19(月)23:16:42 No.548856542

まだアニメ版サイバスターを観てもないやつに叩かれるの嫌がるメンタルしてるのか

8 18/11/19(月)23:17:06 No.548856664

>まだアニメ版サイバスターを観てもないやつに叩かれるの嫌がるメンタルしてるのか 普通嫌がらない?

9 18/11/19(月)23:18:47 No.548857144

何を言っているのかがよくわからん

10 18/11/19(月)23:21:11 No.548857835

後半がよくわからない

11 18/11/19(月)23:22:26 No.548858226

フォローしてやれよ

12 18/11/19(月)23:22:36 No.548858280

メンタル弱いのは頭皮見れば明らかだし…

13 18/11/19(月)23:22:54 No.548858360

出てなくても許されないってどういうこと?

14 18/11/19(月)23:23:35 No.548858588

好きな作品に杉田が出るなって言われると傷つくということじゃないか オレなら好きじゃない作品で言われても傷つくわ

15 18/11/19(月)23:23:39 No.548858606

視聴者目線になった杉田自身が杉田は出てくんじゃねえよって思うってこと?

16 18/11/19(月)23:24:22 No.548858818

まだ出てないけどこの先登場するキャラが杉田じゃねえだろうなって警戒されるって意味かな…

17 18/11/19(月)23:24:54 No.548858987

超大作アニメに出るなとか言われたのかしら

18 18/11/19(月)23:25:02 No.548859034

好きな作品のファンから迫害されてるような気分になるってことかね

19 18/11/19(月)23:25:12 No.548859085

そんなん役者がいちいち気にすることか…

20 18/11/19(月)23:25:13 No.548859090

>好きな作品のファンから迫害されてるような気分になるってことかね なるほど

21 18/11/19(月)23:25:29 No.548859176

俺が読解力がないからか何が言いたいのかよくわからん

22 18/11/19(月)23:25:31 No.548859195

気にするだろそりゃ

23 18/11/19(月)23:26:09 No.548859394

んなこと言う奴いんのか

24 18/11/19(月)23:28:55 No.548860186

そんなにめんどくさい人にからまれてるのか…

25 18/11/19(月)23:29:51 No.548860431

>そんなにめんどくさい人にからまれてるのか… 「」に人気があるくらいだしな…

26 18/11/19(月)23:30:05 No.548860494

書き込みをした人によって削除されました

27 18/11/19(月)23:30:52 No.548860705

身内だけの裏垢でやってればいいじゃん

28 18/11/19(月)23:30:57 No.548860723

杉田が何かの作品について呟くとファンが「まさか出るのか」と邪推してさらにその中の一部が憶測を根拠に「出ないでくれ」と叩く 多くの場合は何とも思わずにスルーできるが杉田が本当に好きで呟いた作品に関してまでそういうことを言われると声優として出る出ない以前に自分がその作品のファンであることまで拒絶されてるような気分になってつらい こういうことか?

29 18/11/19(月)23:31:21 No.548860815

お前国語の成績良さそうだな

30 18/11/19(月)23:31:30 No.548860871

そういうこと(藁

31 18/11/19(月)23:31:51 No.548860961

杉田に限らず有名どころは私アイツきらい!で暴走するのが湧いてくるから

32 18/11/19(月)23:31:51 No.548860966

>俺が読解力がないからか何が言いたいのかよくわからん 一視聴者の視点でアニメ見て感想呟いたりしてたら「お前出てないんだから見るなよ」とか言われるてつらい

33 18/11/19(月)23:32:13 No.548861052

単にエキセントリックな役が多いからこの作品には出てこないでくれよ! っていじられてるだけじゃないの

34 18/11/19(月)23:32:18 No.548861072

出ないでくれとか声優に言ってもしょうがなくないか

35 18/11/19(月)23:32:43 No.548861186

>俺が読解力がないからか何が言いたいのかよくわからん ただのアニメファンとしてアニメの感想つぶやいたりしたら 「まさか出るのか?」とか「出ないですよね?」とか「出てないんだから喋んなよ」とか言ってくるのがいる って事だと思う

36 18/11/19(月)23:32:54 No.548861232

>こういうことか? エスパー検定2級やるよ

37 18/11/19(月)23:33:03 No.548861268

>っていじられてるだけじゃないの ネタで言ってたことを本気で叩いていいと勘違いしちゃうヤベー子って結構いるんだよ

38 18/11/19(月)23:33:04 No.548861271

>出ないでくれとか声優に言ってもしょうがなくないか 正論が通じる相手ばかりじゃないのだ

39 18/11/19(月)23:33:25 No.548861377

出演が多い声優のアンチになると見れない作品多くなって大変そう

40 18/11/19(月)23:33:38 No.548861436

この作品は杉田が出そうってテキトーな奴が言って 作品のファンがはぁ?ふざけんなよ杉田ってなっちゃうやつでしょ

41 18/11/19(月)23:33:50 No.548861496

杉田は繊細なタイプなのに何故かイジられがちなのが可哀想だ…

42 18/11/19(月)23:34:22 No.548861638

杉田はオタクなのに声優やるなんて許せないみたいな謎の理論で叩いてくる人が昔からいる

43 18/11/19(月)23:34:28 No.548861667

日本語がおかしくなるくらい動揺してるところを見るとかわいそう

44 18/11/19(月)23:34:44 No.548861733

>エスパー検定2級やるよ ありがとう

45 18/11/19(月)23:34:58 No.548861801

>ネタで言ってたことを本気で叩いていいと勘違いしちゃうヤベー子って結構いるんだよ 「オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍!」の発言がいじられてるプロレスラーが 「もう20年以上弄られ続けてるけど流石にちょっと疲れたよ…俺いつまでこれ言われるの?」って言ったら 「何言ってるんですか死ぬまで言い続けますよ^^」とかリプ送ってるキチガイいたの思い出した

46 18/11/19(月)23:35:46 No.548862033

>日本語がおかしくなるくらい動揺してるところを見るとかわいそう 杉田はぶっちゃけメンタルかなり脆いからそれはよくある

47 18/11/19(月)23:35:56 No.548862072

アイコンこれでいいの?

48 18/11/19(月)23:36:26 No.548862218

申し訳ないけど杉田が出ないで欲しいって気持ちは分からないでもない… 流石に本人には言わないが

49 18/11/19(月)23:36:52 No.548862327

肉村とゲームの待ち合わせ時間すっぽかしたただの何だので大喧嘩してラジオを葬式みたいなテンションでやる男だぞ

50 18/11/19(月)23:36:58 No.548862348

あの有名Vtuberアジルスの生みの親であり中の人でもあるからな

51 18/11/19(月)23:37:00 No.548862358

「視聴者の視点」の咀嚼上手いなあ…

52 18/11/19(月)23:38:11 No.548862671

>申し訳ないけど杉田が出ないで欲しいって気持ちは分からないでもない… >流石に本人には言わないが わからないでもないのか 何がイヤなんだ

53 18/11/19(月)23:38:31 No.548862759

>わからないでもないのか >何がイヤなんだ 何が嫌なんて説明してもしょうがなくね

54 18/11/19(月)23:38:45 No.548862811

竿役以外だったらいいよ

55 18/11/19(月)23:38:53 No.548862840

>申し訳ないけど杉田が出ないで欲しいって気持ちは分からないでもない… >流石に本人には言わないが 嫌がる気持ち自体が判らん

56 18/11/19(月)23:39:07 No.548862900

杉田が嫌と言うかアニメの話しててキャラ名を杉田って呼んだり杉田と同一視して語りだす子が出るのが嫌だな俺は

57 18/11/19(月)23:39:24 No.548862965

>嫌がる気持ち自体が判らん どんな声優相手でも好き嫌いは個々人あるだろそりゃ

58 18/11/19(月)23:39:38 No.548863009

人気すぎるっていうのも大変なんだな…

59 18/11/19(月)23:39:46 No.548863056

好きな人がいれば嫌いな人がいるのも当然なので嫌いな理由が分からんとか言ってもしゃーない

60 18/11/19(月)23:39:56 No.548863102

寧ろあの小説のキャラの台詞を杉田が喋ってくれないかなって思う事はちょくちょくある

61 18/11/19(月)23:40:00 No.548863110

声優に対して出ないでほしいと思ったことはないな 合う合わないみたいのはあると思うけどさ

62 18/11/19(月)23:40:11 No.548863178

氷菓は割とふざけんなと思いました

63 18/11/19(月)23:40:20 No.548863208

>嫌がる気持ち自体が判らん 俺は逆に杉田のよさが分からんから人それぞれだね!

64 18/11/19(月)23:40:27 No.548863241

まぁ声の主張強いから「あっ、杉田だ」ってなって中の人浮かんでくるから苦手な人は苦手だろうな

65 18/11/19(月)23:40:58 No.548863382

そりゃ好きな漫画がアニメ化されたと思ったらヒロインの声が悟空さだったら困惑しちゃうし…

66 18/11/19(月)23:41:05 No.548863417

>声優に対して出ないでほしいと思ったことはないな 藤島の嫁は出ないで欲しいって思ったよ 出ないで欲しいって声が集まった結果藤島嫁のボイスだけオフに出来るパッチが配布されたよ

67 18/11/19(月)23:41:09 No.548863443

浪川は役に当たり外れがあるけど良い人役やってるとクソ!ってなる

68 18/11/19(月)23:41:13 No.548863465

俺自身は杉田は出てほしくないとかはないけどそういう人もいるだろうなというのはなんとなく分かる

69 18/11/19(月)23:41:19 No.548863493

>まぁ声の主張強いから「あっ、杉田だ」ってなって中の人浮かんでくるから苦手な人は苦手だろうな 二階堂君はED見るまで気が付かなかった

70 18/11/19(月)23:41:40 No.548863577

>杉田が嫌と言うかアニメの話しててキャラ名を杉田って呼んだり杉田と同一視して語りだす子が出るのが嫌だな俺は

71 18/11/19(月)23:41:45 No.548863599

ラジオとかでモノマネやりすぎたせいか演技がデフォルメされ過ぎじゃね?って思った事は結構ある

72 18/11/19(月)23:41:56 No.548863661

声優のキャラの私物化が昨今はひどいからな 杉田はそんな私物化しないけど

73 18/11/19(月)23:42:46 No.548863866

>杉田が嫌と言うかアニメの話しててキャラ名を杉田って呼んだり杉田と同一視して語りだす子が出るのが嫌だな俺は 割と分かる… 勿論本人とかに言ったりは絶対しないけど

74 18/11/19(月)23:42:53 No.548863897

>杉田が嫌と言うかアニメの話しててキャラ名を杉田って呼んだり杉田と同一視して語りだす子が出るのが嫌だな俺は 今まで嫌がる気持ちわからなかったんだが一瞬で理解できたわ

75 18/11/19(月)23:43:34 No.548864082

キャラを声優名で呼ぶ事たまにあるけど杉田が担当するとまず確実に杉田って呼ばれるよね

76 18/11/19(月)23:43:41 No.548864109

銀さんの声優ってだけでちょっと特殊なポジションになるからな ベテランの中でも神格化されがち

77 18/11/19(月)23:43:56 No.548864155

年取るとキャラの名前覚えるのに時間かかるから属性とか声優で話した方が楽なんだ許してくれ…

78 18/11/19(月)23:43:58 No.548864167

淫夢厨のくせに自分がいじられるのは嫌なのか

79 18/11/19(月)23:44:08 No.548864203

200が10倍は対戦相手が20って言ってたせいと聞いた気がする

80 18/11/19(月)23:44:10 No.548864214

最近は手癖で演じてるように見えることも減ってきたと言うか ゴブリンスレイヤーの甘露マンはかなりいい感じだと思う ドワーフが中村悠一なことにはちょっとビックリしたが

81 18/11/19(月)23:44:24 No.548864272

石田がどんな石田でも石田として受けいれられるのに…

82 18/11/19(月)23:44:36 No.548864327

>200が10倍は対戦相手が20って言ってたせいと聞いた気がする それネットで流れたデマで本人が間違えただけってハッキリ認めてる

83 18/11/19(月)23:44:37 No.548864330

>淫夢厨のくせに自分がいじられるのは嫌なのか 大体の人は弄るのは好きだけど弄られるのは嫌だと思うよ

84 18/11/19(月)23:45:05 No.548864455

>年取るとキャラの名前覚えるのに時間かかるから属性とか声優で話した方が楽なんだ許してくれ… ウザいって思うのも許してくれ

85 18/11/19(月)23:45:10 No.548864479

>淫夢厨のくせに自分がいじられるのは嫌なのか なんか関係あるのかそれ やるのは好きでもやられるのは嫌いとか普通のことだろ

86 18/11/19(月)23:45:17 No.548864507

一昔前の高山みなみが出たらバーローって呼ばれたり林原めぐみが出たらムサシって言われてたようなもんか

87 18/11/19(月)23:45:21 No.548864526

中村があんまり言われないのはそこまで声に癖がないからか

88 18/11/19(月)23:46:00 No.548864689

>やるのは好きでもやられるのは嫌いとか普通のことだろ 自分がやられて嫌な事は人にしちゃダメだよ!

89 18/11/19(月)23:46:13 No.548864746

>中村があんまり言われないのはそこまで声に癖がないからか ジョジョのブチャラティは放送開始までは言われてたよ

90 18/11/19(月)23:46:26 No.548864785

>石田がどんな石田でも石田として受けいれられるのに… 石田はキャラとちゃんと馴染んでるからなんだかんだちゃんとキャラ名で呼ばれてるよカヲル君とか 杉田は馴染まなくて浮いてることも多いし杉田が主張しすぎてるからまず確実に杉田って呼ばれてる

91 18/11/19(月)23:46:28 No.548864796

石田彰のキャラを石田と呼んだことない人だけ石を投げなさい

92 18/11/19(月)23:46:35 No.548864823

リザードマンのあれも杉田と聞いたときちょっと身構えたからな俺は なんかキャラを認識する前に杉田個人が頭に浮かんじゃうんだよ

93 18/11/19(月)23:46:47 No.548864882

>やるのは好きでもやられるのは嫌いとか普通のことだろ どんな開き直り方だよ

94 18/11/19(月)23:47:09 No.548864970

>石田はキャラとちゃんと馴染んでるからなんだかんだちゃんとキャラ名で呼ばれてるよカヲル君とか >杉田は馴染まなくて浮いてることも多いし杉田が主張しすぎてるからまず確実に杉田って呼ばれてる それは個人の主観の範疇で石田呼びが嫌って人も居るんじゃね

95 18/11/19(月)23:47:21 No.548865021

本当に好きな視線だと視聴者目線で語る事すら許されないのつらいっていみでは?

96 18/11/19(月)23:47:24 No.548865033

中村も普通に聞き飽きてるけどキャラに自分の演技をなじませるのは上手いと思う

97 18/11/19(月)23:47:25 No.548865036

杉田は特に露出が多いせいもあるだろうな 杉田と中村が一緒に出てくるともううn…って感じだし

98 18/11/19(月)23:47:27 No.548865048

「」は杉田好きが圧倒的に多いから普段は言わないけど 演技とか性格じゃなくて単純に俺はあの声が合わない

99 18/11/19(月)23:47:57 No.548865173

>それは個人の主観の範疇で石田呼びが嫌って人も居るんじゃね 石田って呼ばれない事多いよねって話に対して石田呼びが嫌って人もいるだろと言われても困る

100 18/11/19(月)23:48:05 No.548865199

名前や顔が売れすぎているのはあるな 山寺宏一みたいなものだ

101 18/11/19(月)23:48:11 No.548865230

過ぎただから叩いてもいいだろう的な「」がいないと言い切れないな

102 18/11/19(月)23:48:26 No.548865295

中村とか福山潤とか櫻井さんとかは一発で聞けば分かる声してるけど なんやかんやでキャラに落とし込むのが上手いから違和感はほとんど出ないな

103 18/11/19(月)23:48:32 No.548865319

正直言うと未だにMGSのミラーは似合わないなぁって思ってる

104 18/11/19(月)23:48:36 No.548865337

⊃⌒゜

105 18/11/19(月)23:48:44 No.548865372

藤原啓治なんて全部ひろしって言われててもっと酷いぞ!

106 18/11/19(月)23:48:52 No.548865401

クールな演技に徹すると普通にかっこいいなって最近思った

107 18/11/19(月)23:49:01 No.548865457

結局の所好きか嫌いかって話にならないかこれ

108 18/11/19(月)23:49:05 No.548865473

山ちゃんはアニメ見てても山ちゃんの顔浮かばないしやっぱり杉田の声と演技がアク強すぎるんだと思う

109 18/11/19(月)23:49:21 No.548865556

石田とか櫻井もキャラより本人で認識されること多いから

110 18/11/19(月)23:49:33 No.548865618

最近だとうしおの人が何やってもうしおにしか聞こえなくて苦手

111 18/11/19(月)23:49:40 No.548865657

今期で言うとゾンビランドサガの宮野がまんま宮野なのと同じような寒さがあるんだよ杉田は ゾンビランドの宮野は音響監督から素の宮野さんで演じてくださいって言われた結果だから仕方ないけど

112 18/11/19(月)23:50:01 No.548865760

>藤原啓治なんて全部ひろしって言われててもっと酷いぞ! 正直すげー不快に思ってるからひろしとは言わないよ俺は

113 18/11/19(月)23:50:20 No.548865853

>石田とか櫻井もキャラより本人で認識されること多いから いや全然

114 18/11/19(月)23:50:40 No.548865935

>立木文彦なんて全部マダオって言われててもっと酷いぞ!

115 18/11/19(月)23:50:58 No.548866014

>今期で言うとゾンビランドサガの宮野がまんま宮野なのと同じような寒さがあるんだよ杉田は >ゾンビランドの宮野は音響監督から素の宮野さんで演じてくださいって言われた結果だから仕方ないけど あーなんかすげー分かる… ゾンビランドサガも俺宮野がキツくて見るの断念しちゃった

116 18/11/19(月)23:51:19 No.548866119

ゴジラの杉田はいい杉田だったよ

117 18/11/19(月)23:51:19 No.548866121

>石田とか櫻井もキャラより本人で認識されること多いから 俺は石田とか櫻井はそうは思わんな

118 18/11/19(月)23:51:30 No.548866157

>結局の所好きか嫌いかって話にならないかこれ そりゃそうだろう それ以外の何がある

119 18/11/19(月)23:51:34 No.548866186

>>今期で言うとゾンビランドサガの宮野がまんま宮野なのと同じような寒さがあるんだよ杉田は >>ゾンビランドの宮野は音響監督から素の宮野さんで演じてくださいって言われた結果だから仕方ないけど >あーなんかすげー分かる… >ゾンビランドサガも俺宮野がキツくて見るの断念しちゃった まんまの杉田とか宮野を理解しているくせにはファンの癖に繊細な自演だなおい

120 18/11/19(月)23:51:38 No.548866213

クラトスがマダオ呼ばわりされないのはキャラへの愛着の有無なんだろうか

121 18/11/19(月)23:51:50 No.548866260

陰湿なオタクこえー

122 18/11/19(月)23:51:54 No.548866284

本人が有名だからって言うよりも演技の問題だろう杉田の場合

123 18/11/19(月)23:52:07 No.548866331

櫻井はどのキャラやっても合うなあって思うし木佐貫顔は浮かんで来ないな

124 18/11/19(月)23:52:17 No.548866380

>まんまの杉田とか宮野を理解しているくせにはファンの癖に繊細な自演だなおい 何言ってるんだこの子…?

125 18/11/19(月)23:52:19 No.548866389

>そりゃそうだろう >それ以外の何がある 好き嫌いを押し付けあっても意味なくね

126 18/11/19(月)23:52:24 No.548866430

本人のキャラが濃すぎてシリアスなアニメにお笑い芸人が出てきたような浮き方してダメ でもジョセフは良かったから分からない…

127 18/11/19(月)23:52:26 No.548866442

そんな嫌われてんの?ってことにまずビックリしたけど 多分そうじゃねえんだろうな…

128 18/11/19(月)23:52:40 No.548866497

まあ思ってるだけならそれはそれでいいんだよ 本人に伝わるようなことが無ければな つまりヒが全部悪い

129 18/11/19(月)23:52:53 No.548866574

>18/11/19(月)23:51:34 No.548866186 del + >まんまの杉田とか宮野を理解しているくせにはファンの癖に繊細な自演だなおい >18/11/19(月)23:51:50 No.548866260 del + >陰湿なオタクこえー 16秒

130 18/11/19(月)23:53:07 No.548866635

ポプテのデッデッデデデデッはちょっとイマイチだと思った

131 18/11/19(月)23:53:10 No.548866653

キャラの名前じゃなくて声優名で呼ぶのは極力しないようにしてる でもここだと声優名で呼ぶのが多いから書きづらい

132 18/11/19(月)23:53:11 No.548866659

>好き嫌いを押し付けあっても意味なくね 匿名掲示板の書き込みに深い意味を求めてるのか

133 18/11/19(月)23:53:17 No.548866691

>そんな嫌われてんの?ってことにまずビックリしたけど >多分そうじゃねえんだろうな… 知名度が上がって露出が増えるほどファンも増えるけど嫌いな人も増えるからな…

134 18/11/19(月)23:53:19 No.548866707

声優が杉田でも杉田のイメージは出てこないなぁ 石田は石田と認識してしまうけど

135 18/11/19(月)23:53:24 No.548866729

作品ファンが多い&キャラ描写が濃かったら杉田でさえキャラ名で呼ばれる 銀さんを杉田杉田言わないし

136 18/11/19(月)23:53:32 No.548866774

うわ杉田だぁって感じの杉田は今となっては少数派な気がするんじゃが

137 18/11/19(月)23:53:36 No.548866784

ジョセフはすごくよかった

138 18/11/19(月)23:53:36 No.548866786

>本人が有名だからって言うよりも演技の問題だろう杉田の場合 何故か演じてるキャラ自身の声より杉田の声って印象が強いんだよな

139 18/11/19(月)23:54:06 No.548866935

>匿名掲示板の書き込みに深い意味を求めてるのか 好きか嫌いか押し付けあってレスポンチするよりはもっとこうあるだろ!?

140 18/11/19(月)23:54:10 No.548866947

キャラが声優名で呼ばれるってかなりおつらい現象よね

141 18/11/19(月)23:54:20 No.548866992

杉田さんってなんのキャラが有名なんですか?

142 18/11/19(月)23:54:23 No.548867009

最近は演じ分けの幅が広がった気がする

143 18/11/19(月)23:54:30 No.548867047

>知名度が上がって露出が増えるほどファンも増えるけど嫌いな人も増えるからな… 特に交友深い面子と芸人っぽいキャラ作りもしてるからなぁ…

144 18/11/19(月)23:54:36 No.548867076

>好きか嫌いか押し付けあってレスポンチするよりはもっとこうあるだろ!? 俺は好き 俺は嫌い それでいいじゃない

145 18/11/19(月)23:54:38 No.548867090

最近はよくなったと思うけど正直何年か前までは演技してるというよりはキャラのものまねしてる杉田にしかなってなかったのもあったと思う

146 18/11/19(月)23:54:50 No.548867136

一番悪いのはツイッターで有名人に絡むマナーのなってない連中だと思うんですけど…

147 18/11/19(月)23:54:54 No.548867155

>わからないでもないのか >何がイヤなんだ ナショナルジオグラフィックの和訳吹き替えですら淫夢語録で喋るヤツだし好きな作品の好きなキャラでふざけたアフレコしたら嫌な人は相当嫌がるぞ

148 18/11/19(月)23:54:55 No.548867164

ソシャゲ「」は蔑称と声優名の合わせ技を当然のようにやるよね

149 18/11/19(月)23:55:07 No.548867208

>うわ杉田だぁって感じの杉田は今となっては少数派な気がするんじゃが なんで訛ってるんだ…

150 18/11/19(月)23:55:16 No.548867256

>キャラが声優名で呼ばれるってかなりおつらい現象よね アニメならまだ百歩譲って許せるけど原作の話してる時に声優名で喋られると溜息つきたくなる

151 18/11/19(月)23:55:20 No.548867275

>俺は好き >俺は嫌い >それでいいじゃない それで完結するなら良いんだ 相手の好き、嫌いを否定しても仕方がない

152 18/11/19(月)23:55:31 No.548867320

>杉田さんってなんのキャラが有名なんですか? 知名度だと銀さんかキバット?

153 18/11/19(月)23:55:41 No.548867372

>ナショナルジオグラフィックの和訳吹き替えですら淫夢語録で喋る そんな事やってんの…

154 18/11/19(月)23:55:42 No.548867377

>ナショナルジオグラフィックの和訳吹き替えですら淫夢語録で喋るヤツだし好きな作品の好きなキャラでふざけたアフレコしたら嫌な人は相当嫌がるぞ ちょっとした遊び心じゃないか… 広い心を持とう

155 18/11/19(月)23:55:52 No.548867416

>一番悪いのはツイッターで有名人に絡む これは本気で理解できない…

156 18/11/19(月)23:55:56 No.548867437

>それで完結するなら良いんだ >相手の好き、嫌いを否定しても仕方がない 他人のレスを否定するなよ

157 18/11/19(月)23:56:04 No.548867469

>中村も普通に聞き飽きてるけどキャラに自分の演技をなじませるのは上手いと思う 肉村さん演技もそうだが声色自体もある程度幅あるからな 杉田は演技はワンパターンではないけど声は何やっても杉田だと思う

158 18/11/19(月)23:56:12 No.548867494

むしろすぎたはもっと繊細な青年役やって欲しいけどもうやらないのかな

159 18/11/19(月)23:56:17 No.548867520

>ちょっとした遊び心じゃないか… >広い心を持とう それを許せないって人を許すのが本当に広い心だよ

160 18/11/19(月)23:56:29 No.548867570

特に好きでも嫌いでもない作品だったらまったく気にならない ライドウは違う人がよかったと思ってる

161 18/11/19(月)23:56:35 No.548867607

>それを許せないって人を許すのが本当に広い心だよ というか言っても仕方がないことだな

162 18/11/19(月)23:56:38 No.548867618

>ちょっとした遊び心じゃないか… >広い心を持とう つーか台本に淫夢ネタが入ってる可能性もあるからなぁ

163 18/11/19(月)23:56:57 No.548867697

>>わからないでもないのか >>何がイヤなんだ >ナショナルジオグラフィックの和訳吹き替えですら淫夢語録で喋るヤツだし好きな作品の好きなキャラでふざけたアフレコしたら嫌な人は相当嫌がるぞ 声優が吹き替えの内容をそこまで決められるのかなと思わなくもない

164 18/11/19(月)23:57:00 No.548867711

パワーレンジャーの吹き替えの杉田が中々新鮮で良かった

165 18/11/19(月)23:57:01 No.548867713

本人は真面目に演技やればできるんだろうけど ファンや製作側から何か軽いネタや遊びを期待されてる感じがあるんだと思う そうするとそれが鼻に付くファンも勿論出てくるし

166 18/11/19(月)23:57:04 No.548867727

>ちょっとした遊び心じゃないか… >広い心を持とう 自分の気に入らない意見に対してだけ寛容さを求めるのはどうかと思うよ

167 18/11/19(月)23:57:13 No.548867758

声音を操れるってのは声優としてはあんまり強みに感じない すげえとは思うけど

168 18/11/19(月)23:57:47 No.548867948

>声優が吹き替えの内容をそこまで決められるのかなと思わなくもない MAPLUSのカーナビのキャラは本人が殆ど考えたって言ってたから 現場によるんじゃね

169 18/11/19(月)23:58:00 No.548868003

>むしろすぎたはもっと繊細な青年役やって欲しいけどもうやらないのかな いつの間にか渋おっさん声優になりかけているような…

170 18/11/19(月)23:58:00 No.548868004

杉田も中村も嫌いじゃないけどセットのキャラで出されるとまたか…ってなる

171 18/11/19(月)23:58:06 No.548868034

>ちょっとした遊び心じゃないか… >広い心を持とう うわぁ…

172 18/11/19(月)23:58:10 No.548868060

良くも悪くもファンやオタクとの距離が近過ぎる男性声優なのかもしれない

173 18/11/19(月)23:58:12 No.548868069

>声優が吹き替えの内容をそこまで決められるのかなと思わなくもない 声優がアドリブを入れるなんて何十年も前から当たり前に行われてるぞ 勿論事前確認して「こんな感じでやっていいですか?」って確認取る場合とガチでアドリブの場合があるが 有名なのだとのぶよの「ぼくドラえもんです」がアドリブだとか

174 18/11/19(月)23:59:02 No.548868291

アドリブの許容範囲はそれこそ仕事によるのでは… 後で怒られる話もよくあるし

175 18/11/19(月)23:59:17 No.548868363

>杉田も中村も嫌いじゃないけどセットのキャラで出されるとまたか…ってなる またかってほどセットで出てっかな

176 18/11/19(月)23:59:23 No.548868390

>ナショナルジオグラフィックの和訳吹き替えですら淫夢語録で喋るヤツだし好きな作品の好きなキャラでふざけたアフレコしたら嫌な人は相当嫌がるぞ あれ本当に笑えないわ あんなでかい仕事でゲスなことやらかす神経を疑う

177 18/11/19(月)23:59:29 No.548868412

杉田の声自体は好きだけど 杉田ファンの内輪感が強い印象で近寄りがたい

178 18/11/19(月)23:59:32 No.548868426

>声優が吹き替えの内容をそこまで決められるのかなと思わなくもない ナショジオに関してはアドリブぶち込みまくりと言っておる

179 18/11/19(月)23:59:38 No.548868456

こんなんだからハゲるんだよ

180 18/11/19(月)23:59:54 No.548868540

>>声優が吹き替えの内容をそこまで決められるのかなと思わなくもない >声優がアドリブを入れるなんて何十年も前から当たり前に行われてるぞ >勿論事前確認して「こんな感じでやっていいですか?」って確認取る場合とガチでアドリブの場合があるが >有名なのだとのぶよの「ぼくドラえもんです」がアドリブだとか それにしても多いというか巫山戯すぎというか 簡単に撮り直せる時代にあんなんやるかなと まぁ確認なんて出来ないから憶測でしか話せないけど

181 18/11/19(月)23:59:54 No.548868542

>良くも悪くもファンやオタクとの距離が近過ぎる男性声優なのかもしれない ファン側からの距離感が異様に近い…小学生のクラスメイトくらい近い

182 18/11/20(火)00:00:05 No.548868612

この人の落ち着いた感じの演技は好きだよ

183 18/11/20(火)00:00:37 No.548868795

>またかってほどセットで出てっかな テレビアニメだけで23本ぐらいだったかな

184 18/11/20(火)00:00:45 No.548868835

>簡単に撮り直せる時代にあんなんやるかなと そもそも録音してる方が淫夢ネタ知らなきゃふざけてるかどうかの判断だってつかないよ

185 18/11/20(火)00:01:07 No.548868923

>勿論事前確認して「こんな感じでやっていいですか?」って確認取る場合とガチでアドリブの場合があるが 広川太一郎なんかは事前にアドリブびっしり書き込んでおいて打ち合わせで決めるとかあったね 逆に千葉繁はここの余白に何かよろしくってその場でアドリブさせられたりしたり

186 18/11/20(火)00:01:17 No.548868967

顔とポジションからして明らかに櫻井なのに櫻井の声で喋らない男キャラへの違和感

187 18/11/20(火)00:01:33 No.548869048

>テレビアニメだけで23本ぐらいだったかな どっかにリストある?

188 18/11/20(火)00:01:41 No.548869080

杉田が杉田の演技してたのはそれを求められてたからじゃないの? 若本みたいな

189 18/11/20(火)00:02:01 No.548869168

>それにしても多いというか巫山戯すぎというか >簡単に撮り直せる時代にあんなんやるかなと >まぁ確認なんて出来ないから憶測でしか話せないけど あの番組ほぼ全編杉田のアドリブだぞ

190 18/11/20(火)00:02:05 No.548869193

遊び心だとしても普通仕事でネットで流行ってるホモビデオの語録なんて使わねえよおかしいんじゃねえの

191 18/11/20(火)00:02:16 No.548869243

>どっかにリストある? あるよ

192 18/11/20(火)00:02:18 No.548869255

そもそも繊細さんはヒ向いてないからな 注目されやすい仕事してるなら尚更だ

193 18/11/20(火)00:02:28 No.548869301

ナショジオなんてなお堅そうな仕事に思えるが… 有名なわりに案外探さないと見られないコンテンツだから緩いのか? 代理店みたいなとこが適当なだけなのか

194 18/11/20(火)00:02:44 No.548869369

>それにしても多いというか巫山戯すぎというか >簡単に撮り直せる時代にあんなんやるかなと やるよ

195 18/11/20(火)00:02:44 No.548869374

メンヘラハゲおじさん

196 18/11/20(火)00:02:59 No.548869437

なんかの時にあまりに指示が適当すぎてヒでキレてた覚えがある

197 18/11/20(火)00:03:12 No.548869496

演者のカラー出すぎるとダメだわってのはわりとある オファーする側のリクエストだったりもするんだが

198 18/11/20(火)00:03:30 No.548869581

>遊び心だとしても普通仕事でネットで流行ってるホモビデオの語録なんて使わねえよおかしいんじゃねえの 別に直接的に不味いことを言ったわけじゃないんだからいいだろ 知ってる人が聞かなかったら普通の言葉だし

199 18/11/20(火)00:03:44 No.548869652

>杉田が杉田の演技してたのはそれを求められてたからじゃないの? >若本みたいな 有名どこは結構あるからなこれ

200 18/11/20(火)00:04:19 No.548869807

>ナショジオなんてなお堅そうな仕事に思えるが… >有名なわりに案外探さないと見られないコンテンツだから緩いのか? >代理店みたいなとこが適当なだけなのか 適当じゃなくておかたい現場だからこそまさかそんなやばいネタぶちこまれてると思わないし精通してるような人間もいなかったんだろ

201 18/11/20(火)00:04:19 No.548869813

>ナショジオなんてなお堅そうな仕事に思えるが… >有名なわりに案外探さないと見られないコンテンツだから緩いのか? >代理店みたいなとこが適当なだけなのか ナショジオっつっても旅するシェフの仰天レシピなんてそこまでお堅い番組でもないし… ペニス料理特集やってたりとか 日本でトップクラスの声優でラジオの面白トークが人気の声優に面白いアドリブ交えつつやってもらおうってのはそんなに珍しくもない

202 18/11/20(火)00:05:09 No.548870041

>ナショジオなんてなお堅そうな仕事に思えるが… >有名なわりに案外探さないと見られないコンテンツだから緩いのか? >代理店みたいなとこが適当なだけなのか つべのナショジオチャンネルのタイトルを見てきたら納得できるかもしれない

203 18/11/20(火)00:05:20 No.548870087

並んだレスで真逆のこと言っててダメだった

204 18/11/20(火)00:05:31 No.548870147

「ホモはせっかち」とか言ったら流石にNG入ると思うけど「やったぜ。所要時間30分」とかだからスルーされたんだろう

205 18/11/20(火)00:05:40 No.548870198

なんか変な発言や過激なキャラを期待される声優イメージ付いたのもあるんだろうな あとそこまで演技幅が強みってタイプでも無いし

206 18/11/20(火)00:06:30 No.548870414

イキ杉田ホモ和なんてあだ名付けられて本望なのかな杉田…

207 18/11/20(火)00:06:40 No.548870474

>並んだレスで真逆のこと言っててダメだった 実は「」はテキトーな事言ってるのかもな

208 18/11/20(火)00:06:55 No.548870547

というかナショジオは全然お堅くねえよ

209 18/11/20(火)00:07:33 No.548870734

片仮名の番組=堅いって連想はありそう

210 18/11/20(火)00:08:06 No.548870872

声優にアドリブなんてやらせない!って言ってる人にビーストウォーズリターンズとか見せたらどうなるだろう

211 18/11/20(火)00:08:06 No.548870875

>片仮名の番組=堅いって連想はありそう いくらなんでも「」のIQ見くびり過ぎだと思う…

212 18/11/20(火)00:08:15 No.548870919

そもそもあれ牛のペニススープとかじゃねえか

213 18/11/20(火)00:08:30 No.548870985

>声優にアドリブなんてやらせない!って言ってる人 そんなレスどこにもないんやなw

214 18/11/20(火)00:08:43 No.548871054

淫夢ネタとかやっといて今更なに言ってんだ

215 18/11/20(火)00:08:47 No.548871065

この人ってさ 煽り耐性高いんじゃなかったの 「繊細で挙動不審なオッサン」という大御所声優としてのポジションを気に入ってたんじゃないの

216 18/11/20(火)00:08:47 No.548871068

>イキ杉田ホモ和なんてあだ名付けられて本望なのかな杉田… 実際その路線でファンも増えたし逆に淫夢に入る人も増えたしな ウィンウィンの関係

217 18/11/20(火)00:08:51 No.548871087

>そもそもあれ牛のペニススープとかじゃねえか ちんちんは固いもんだろ

218 18/11/20(火)00:08:54 No.548871108

>片仮名の番組=堅いって連想はありそう この場合はNHKがBBCと組んでやってる自然番組と似たようなベクトルだと認識してるからだと思う

219 18/11/20(火)00:09:08 No.548871175

ナショジオって賢そうなだけでただの娯楽雑誌や番組だぞ

220 18/11/20(火)00:09:15 No.548871209

現場の指示や需要なのかもしれないけど 杉田は何か感情的なキャラや演技でも抑揚の薄い感じの声質がする

221 18/11/20(火)00:09:26 No.548871263

一部の声優と 一部の声優アンチの戦いは高度過ぎて付いていけない

222 18/11/20(火)00:09:35 No.548871306

>声優にアドリブなんてやらせない!って言ってる人にビーストウォーズリターンズとか見せたらどうなるだろう なんか勘違いさせてしまって申し訳ない

223 18/11/20(火)00:09:39 No.548871332

ヒストリー、ディスカバリー、ナショジオの順にIQが高くなっていくよ まああれはアドリブだと思う

224 18/11/20(火)00:09:46 No.548871373

>煽り耐性高いんじゃなかったの >「繊細で挙動不審なオッサン」という大御所声優としてのポジションを気に入ってたんじゃないの 煽り耐性高かったら繊細で挙動不審にはならないのでは…?

225 18/11/20(火)00:09:53 No.548871408

色々あるけどまあ頑張って欲しいかな…杉田キャラ好きな方だし

226 18/11/20(火)00:09:55 No.548871422

>煽り耐性高いんじゃなかったの むしろ低い方だろ!? 自己肯定感が低すぎるから他者から肯定してもらう為に頑張り続けてる

227 18/11/20(火)00:10:13 No.548871520

杉田が煽り耐性高いなんて初めて聞いたけど… 低いからこそマフィアみたいなのを側に置いてるわけだし

228 18/11/20(火)00:10:14 No.548871526

ヒストリーはむしろ普通のチャンネルより低いまである

229 18/11/20(火)00:10:23 No.548871575

はっちゃけて後で鬱になるからな…

230 18/11/20(火)00:10:37 No.548871638

>一部の声優と >一部の声優アンチの戦いは高度過ぎて付いていけない テキトーな事を言ってるだけな気がする…

231 18/11/20(火)00:10:37 No.548871639

極端な話制作側の人間が淫夢なんてあらゆる方面でアウトなネタ使ってる時点で本人も何言われても文句言う資格ないよね…

232 18/11/20(火)00:10:39 No.548871650

ファンサービスの小ネタを挟んだだけでなんでそんなに言われなくちゃならないんだ…

233 18/11/20(火)00:10:43 No.548871664

>なんか勘違いさせてしまって申し訳ない なんかふわっふわした勝利宣言が来ちゃった

234 18/11/20(火)00:10:49 No.548871691

>はっちゃけて後で鬱になるからな… オタ気質過ぎる…

235 18/11/20(火)00:10:57 No.548871732

「」は本当に適当なこといいを過ぎる…

236 18/11/20(火)00:11:05 No.548871766

あれだけやっといてそういうキャラしといて被害者ぶるのかよ…

237 18/11/20(火)00:11:06 No.548871771

>ファンサービスの小ネタを挟んだだけでなんでそんなに言われなくちゃならないんだ… 広い心を持とうねって言うのやめたの?

238 18/11/20(火)00:11:25 No.548871869

>なんかふわっふわした勝利宣言が来ちゃった それが勝利宣言に見えるなら ちょっと別のことしてた方がいい

239 18/11/20(火)00:11:37 No.548871922

>ファンサービスの小ネタを挟んだだけでなんでそんなに言われなくちゃならないんだ… 広い心を持ちなよ

240 18/11/20(火)00:11:45 No.548871955

>それが勝利宣言に見えるなら >ちょっと別のことしてた方がいい はいはい君の勝ち

241 18/11/20(火)00:11:51 No.548871977

躁鬱なの?

242 18/11/20(火)00:11:54 No.548871987

>>なんか勘違いさせてしまって申し訳ない >なんかふわっふわした勝利宣言が来ちゃった いや本当に国語力低いレスしたから謝っただけなんだ ごめんね「」

↑Top