虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)22:15:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)22:15:55 No.548836298

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/19(月)22:16:58 No.548836625

カナダ人はともかく遊真はこっちに来てから結構遊び回ってるだろ!?

2 18/11/19(月)22:17:26 No.548836787

焼肉屋で陣取る二宮

3 18/11/19(月)22:18:01 No.548836979

カナダ人は先輩に鍛えられてるから大丈夫!

4 18/11/19(月)22:19:15 No.548837401

(ゲーセンで遊んでる2人)

5 18/11/19(月)22:19:17 No.548837411

寿司は知ってたんだ…ヒュースかユーマのどっちが知ってたかはわからんが

6 18/11/19(月)22:22:08 No.548838282

ヒュースは実際見慣れない施設みつけてなんだこれ!?ってなる可能性はあるんだよな

7 18/11/19(月)22:23:31 No.548838742

いやまあヒュースもあちこちに攻め込んでたろうし 知らない施設なんていくらでも経験あるのでは

8 18/11/19(月)22:25:37 No.548839548

(自動ドアに挟まれるヒュース)

9 18/11/19(月)22:26:25 No.548839849

ユーマはカゲとか村上先輩に連れ回されて色んな文化やら遊びやら学んでってると思う そういう年相応な日常をおくってる所がもっと見たいけどまあ難しいわな

10 18/11/19(月)22:26:30 No.548839870

まああのマップならそれくらい作り込んでるよね…

11 18/11/19(月)22:27:09 No.548840143

自動ドアでエスクードサンド思い出したから窓ガラス三角に割って侵入した説はやめろ

12 18/11/19(月)22:30:45 No.548841268

クレーンゲームやってるところに照明オフされたらキツイな

13 18/11/19(月)22:31:59 No.548841678

(エスカレーター駆けあがってるところで急に動き出してコケるヒュース)

14 18/11/19(月)22:32:50 No.548841950

ヒュースがポンコツ晒してる余裕ないから頑張って!

15 18/11/19(月)22:33:16 No.548842074

(エスカレーターにビビるヒュース)

16 18/11/19(月)22:34:02 No.548842360

オサム!なんか鉄の箱に閉じ込められた!

17 18/11/19(月)22:38:11 No.548843822

オサム!階段が動いてる!

18 18/11/19(月)22:39:06 No.548844132

(シャッターに挟まれるヒュース)

19 18/11/19(月)22:39:08 No.548844146

縦関係しっかりした組織は先輩が新人を盛り場に連れ出して筆下ろしするってのが相場だからな ヒュースはようたろうに教わってサーティワンもトリプルで頼めるしメダルと両替機の区別もバッチリだと思うぞ

20 18/11/19(月)22:39:14 No.548844206

本部施設にエスカレーターも自動ドアもあるよ…

21 18/11/19(月)22:39:17 No.548844222

エレベーターくらいボーダーにもあんだろ!?

22 18/11/19(月)22:40:39 No.548844810

>ヒュースはようたろうに教わってサーティワンもトリプルで頼めるしメダルと両替機の区別もバッチリだと思うぞ 捕虜を気軽に連れ出すなや!

23 18/11/19(月)22:41:35 No.548845108

オサム そこらじゅうからおいしそうな匂いがするぞ

24 18/11/19(月)22:41:54 No.548845204

この階段が動くのがエレベーターだなもう覚えたぞ

25 18/11/19(月)22:42:29 No.548845422

(UFOキャッチャーに沢山詰まったぬいぐるみと目があって思わず動きを止めるヒュース)

26 18/11/19(月)22:43:34 No.548845845

(陽太郎へのお土産を物色するヒュース)

27 18/11/19(月)22:43:46 No.548845903

オサム!このでかいポテチの袋とれない!

28 18/11/19(月)22:45:05 No.548846354

オサム!この飲み物と飲み物混ぜると面白い色と味になる!

29 18/11/19(月)22:45:48 No.548846599

ヒュースが窓から侵入したのは自動ドアをエスクードと誤認した説 エスカレーターもトラップと誤認

30 18/11/19(月)22:45:58 No.548846659

玄界楽しんでないで肩落ちた隊長助けに行けやネイバーコンビ!

31 18/11/19(月)22:46:19 No.548846798

まぁずっと特訓と任務漬けだった子供に娯楽与えたらドはまりしそうな感じはする

32 18/11/19(月)22:47:00 No.548847083

ユーマはオッサムが捕まったときにノータイムで向かおうとするくらいオッサム最優先だから…

33 18/11/19(月)22:48:34 No.548847650

(今行くぞオサム!) 美味しいポップコーンはいかが? (!?)

34 18/11/19(月)22:49:37 No.548848010

(ぬいぐるみ抱えたまま奇襲するヒュース)

35 18/11/19(月)22:50:11 No.548848192

コアデラを捌き続けるオッサム

36 18/11/19(月)22:50:15 No.548848207

(玄界の文字が読めなくて何階に居るのかわからなくなるヒュース) …そういえばユーマが文字読めない描写なかったしあの作品世界だと文字も言葉も全部通じるのかな

37 18/11/19(月)22:50:16 No.548848215

(遊んでたら停電)

38 18/11/19(月)22:50:31 No.548848313

貴方が噂のキティさんか…お初にお目にかかる

39 18/11/19(月)22:50:58 No.548848463

ユーマは人より多めに食わんと本体の方が死ぬからな 食事は死活問題なのでこうしてポップコーンを買う

40 18/11/19(月)22:51:07 No.548848539

(エレベーターを全く警戒してなくて不意打ちで落とされるヒュース)

41 18/11/19(月)22:51:06 No.548848541

(微笑ましそうに2人を見つめる千佳)

42 18/11/19(月)22:51:51 No.548848759

カナダ人は自動ドアみたいな文明の力は真面目に理解できてない可能性があるな…

43 18/11/19(月)22:51:58 No.548848817

(クレーンゲームの攻略法を要求される栞ちゃん)

44 18/11/19(月)22:52:36 No.548849017

ヒュースは最終的にクレーンゲームのガラス斬り倒してぬいぐるみ持ち去りそう

45 18/11/19(月)22:53:21 No.548849218

行くよーじゃーんけーん!

46 18/11/19(月)22:53:39 No.548849322

オサムのなんか感じてた不安ってそういう

47 18/11/19(月)22:53:50 No.548849378

>ヒュースが窓から侵入したのは自動ドアをエスクードと誤認した説 >エスカレーターもトラップと誤認 というかまあドアやら動いたらモニタリングしてるだろうから居場所教えてるようなもんだしね実際のところ

48 18/11/19(月)22:53:53 No.548849389

これはオペレーター大変だな…

49 18/11/19(月)22:54:11 No.548849469

電気戻った途端階段が動き出してコケるヒュース

50 18/11/19(月)22:54:29 No.548849551

(なるほど…複数の飲食店を一箇所に集めているのか ミデンの進歩も目覚しい、か…)

51 18/11/19(月)22:54:33 No.548849573

su2721638.jpg

52 18/11/19(月)22:54:50 No.548849668

>ヒュースは最終的にクレーンゲームのガラス斬り倒してぬいぐるみ持ち去りそう 実況も解説もされてる中大型新人がそんなことしてたら悪目立ちしすぎる…

53 18/11/19(月)22:55:02 No.548849736

>カナダ人は自動ドアみたいな文明の力は真面目に理解できてない可能性があるな… 誰かに説明されてない限りトリオンで動いてるって思ってると思う

54 18/11/19(月)22:55:06 No.548849761

(飲食店の集まるなかに……温泉……足湯!?)

55 18/11/19(月)22:56:04 No.548850088

明かりがついた途端階段が動き出したぞ これもスズナリの作戦か……?

56 18/11/19(月)22:56:14 No.548850154

>ヒュースは実際見慣れない施設みつけてなんだこれ!?ってなる可能性はあるんだよな クソっ!この階段登れないぞ罠か! ってエスカレーター相手に奮闘してたってカバー裏に描かれちゃうんだ…

57 18/11/19(月)22:56:55 No.548850355

ボーダー本部には確かにエレベーターあるし自動ドアとエスカレーターもある可能性はあるんだけどヒュースは入隊してその日にB級上がって以降隠し球って玉狛に引きこもってたっぽいからその辺触れてない可能性は十分にある

58 18/11/19(月)22:57:07 No.548850426

一方マッサージチェアの展示コーナーでリラックスしてる東さん

59 18/11/19(月)22:57:10 No.548850446

>実況も解説もされてる中大型新人がそんなことしてたら悪目立ちしすぎる… (あとで実況付きで中継されていたことを知って汗をかくカナダ人)

60 18/11/19(月)22:57:30 No.548850558

ボールをカゴに入れるゲーム B級ではカキザキがやってるヤツだ

61 18/11/19(月)22:58:40 No.548851003

ここで膠着状態タイムアップしたらまたニノさんが面白いことしてそうだな

62 18/11/19(月)22:59:07 No.548851157

オサム!ここで食べたらトレーとか自分で返さないとダメなのオサム?

63 18/11/19(月)22:59:24 No.548851249

>ここで膠着状態タイムアップしたらまたニノさんが面白いことしてそうだな 黙々とソフトクリームを作るニノ

64 18/11/19(月)22:59:35 No.548851304

大丈夫?SQ読者さんにポンコツ枠だと勘違いされない?

65 18/11/19(月)22:59:51 No.548851382

>ここで膠着状態タイムアップしたらまたニノさんが面白いことしてそうだな プリクラ撮ってるんだ…

66 18/11/19(月)23:00:40 No.548851619

そうか…ヒュースは捕虜だもんな…

67 18/11/19(月)23:01:19 No.548851837

カナダのど田舎出身設定になるヒュース

68 18/11/19(月)23:01:40 No.548851953

>ヒュースは実際見慣れない施設みつけてなんだこれ!?ってなる可能性はあるんだよな 自動ドア分からないから切り裂いて侵入してる可能性

69 18/11/19(月)23:02:21 No.548852177

>ここで膠着状態タイムアップしたらまたニノさんが面白いことしてそうだな 本屋で立ち読みしてるニノ

70 18/11/19(月)23:02:44 No.548852289

>ここで膠着状態タイムアップしたらまたニノさんが面白いことしてそうだな 5人分のドリンクを持ってくる二宮

71 18/11/19(月)23:03:09 No.548852419

ショッピングモールっていうか要塞かなんかと思ってないだろうな

72 18/11/19(月)23:03:51 No.548852629

動く階段、トリオン体に反応するエスクード、ポップコーンを執拗に勧める謎の機械、レバーに触ったら止まらないソフトクリーム、上下する謎の箱、下着だけ身につけた女性型の人形たち

73 18/11/19(月)23:04:34 No.548852871

近界にはイオンモールが無いからな…

74 18/11/19(月)23:04:57 No.548852990

(物資がこんなに…ここはもしやおうさまの家では…?)

75 18/11/19(月)23:05:06 No.548853031

バッグワーム装備してゴムボールのプールに隠れるニノ

76 18/11/19(月)23:06:07 No.548853341

(玄界の建物はふくざつだな…)

77 18/11/19(月)23:06:26 No.548853438

アニメだと終盤ヒュースは食ってばっかだったな…

78 18/11/19(月)23:07:22 No.548853707

ショッピングモールでの戦闘訓練が異世界遠征のなんの役に立つというのか

79 18/11/19(月)23:07:46 No.548853822

ヒュースはだけんじゃねえって! そういえばエネドラのせいで半ば公式だけんだった

80 18/11/19(月)23:08:31 No.548854064

やめろ!ひらがなキャラ化はやめろ!

81 18/11/19(月)23:08:42 No.548854125

オサム!隊長なら指示を示せ! 食券どこに出したらいいのオサム!

82 18/11/19(月)23:08:49 No.548854159

>ショッピングモールでの戦闘訓練が異世界遠征のなんの役に立つというのか 異世界だって生活があるならモールくらいあるだろうし

83 18/11/19(月)23:09:16 No.548854306

オサム!ドーナッツ今なら全品100円だぞ!

84 18/11/19(月)23:09:19 No.548854325

ヒュースのご主人様が女の子だとしたらこのショッピングモール見せてみたいなとか 思っててくれないかな……

85 18/11/19(月)23:09:32 No.548854381

イオンモールは楽しいものでいっぱいなんだ…

86 18/11/19(月)23:09:43 No.548854436

>ショッピングモールでの戦闘訓練が異世界遠征のなんの役に立つというのか 攻城戦の予行練習にはなりそう

87 18/11/19(月)23:09:50 No.548854478

>ショッピングモールでの戦闘訓練が異世界遠征のなんの役に立つというのか 遊星国家イオンモール

88 18/11/19(月)23:10:40 No.548854704

>5人分のドリンクを持ってくる二宮 だから重いって

89 18/11/19(月)23:10:41 No.548854712

>遊星国家イオンモール 商店街国家を潰しては次の国へ行くのか

90 18/11/19(月)23:10:42 No.548854717

>su2721638.jpg (停電)

91 18/11/19(月)23:11:02 No.548854830

オサム!モールの突き当りに映画館ってよくあるけど何で?

92 18/11/19(月)23:11:09 No.548854855

(ふふふ知っているぞこれはテレビというモノで中に人が入っているわけではないことを…) ピッピカチュー! (ミデンのトリオン兵!?)

93 18/11/19(月)23:11:12 No.548854878

>だから重いって 座れよ

94 18/11/19(月)23:11:24 No.548854934

>カナダ人はともかく遊真はこっちに来てから結構遊び回ってるだろ!? お好み焼きすら先日が初めてだったからどうだろうな…

95 18/11/19(月)23:11:27 No.548854955

>>su2721638.jpg >(停電) ぐあぁ…!

96 18/11/19(月)23:11:29 No.548854964

陽太郎が捕虜を厳しくしつけてるから大丈夫 ヒュースの財布(お金は本来陽太郎の小遣いになるものを支部長から横流し)からアイス買わせて自分しか食べないとか

97 18/11/19(月)23:11:38 No.548855000

そうか…!ヒュースはエスカレーターを見たことがないから止まっていても普通に登れる…!

98 18/11/19(月)23:12:09 No.548855158

>だから重いって ちゃんとトレイ使って運ぶよ

99 18/11/19(月)23:12:13 No.548855174

ヒュースっていつも何か食ってるイメージある

100 18/11/19(月)23:12:49 No.548855358

そういやガロプラ連中は実地調査したって言ってたし実際のショッピングモールにも 行ったりしか可能性あるのか……大丈夫? 娯楽少なそうなネイバーが見目華やかな場所行って現実帰れる?

101 18/11/19(月)23:13:02 No.548855437

んが

102 18/11/19(月)23:13:34 No.548855589

トリオン体に反応して開閉する原始的なトラップだ

103 18/11/19(月)23:13:50 No.548855679

メテオラで破壊されたキティちゃんを見て悲しい顔をするネイバー

104 18/11/19(月)23:13:59 No.548855735

>風間さんっていつも何か食ってるイメージある

105 18/11/19(月)23:14:47 No.548855961

お客様店内にワンちゃんはちょっと…

106 18/11/19(月)23:14:52 No.548855985

>そういやガロプラ連中は実地調査したって言ってたし実際のショッピングモールにも >行ったりしか可能性あるのか……大丈夫? 娯楽少なそうなネイバーが見目華やかな場所行って現実帰れる? 案外ミカエルさんがそういう感じで来てたりして

↑Top