ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/19(月)22:15:18 No.548836104
10km歩いてきたよ
1 18/11/19(月)22:16:31 No.548836495
10キロ歩いてカロリー消費お握り1個分くらい? 人間の身体って燃費良すぎだな…
2 18/11/19(月)22:17:15 No.548836722
>10キロ歩いてカロリー消費お握り1個分くらい? >人間の身体って燃費良すぎだな… 普通サイズのおにぎりなら3つ分です…
3 18/11/19(月)22:17:43 No.548836884
どうやらデブは見つかったようだな…
4 18/11/19(月)22:18:10 No.548837040
>普通サイズのおにぎりなら3つ分です… なそ にん
5 18/11/19(月)22:18:34 No.548837164
一人称がおでの奴が食うおにぎりなら一個分だよ
6 18/11/19(月)22:20:12 No.548837709
運動後の消費カロリーを過大評価して 運動後の飯はウマイとそれ以上に食べて太るダイエッターもいるくらい燃費いいよ
7 18/11/19(月)22:22:25 No.548838368
標準体重の人だと10kmのウォーキングで500kcalぐらい それなりだね
8 18/11/19(月)22:22:59 No.548838566
キロカロリーじゃなくて?
9 18/11/19(月)22:27:50 No.548840360
どうでもいいけどエネルギーのことをカロリーって言うのダサいよね スマホの通信量をギガって言うくらいダサいよね
10 18/11/19(月)22:30:46 No.548841280
走ったほうが早く終わるし楽だからよくね?
11 18/11/19(月)22:30:51 No.548841305
>スマホの通信量をギガって言うくらいダサいよね でもギガ泥棒とか今CMでやってるし…
12 18/11/19(月)22:31:31 No.548841519
>走ったほうが(膝が)早く終わるし そうだね×20
13 18/11/19(月)22:33:29 No.548842146
>どうでもいいけどエネルギーのことをカロリーって言うのダサいよね >スマホの通信量をギガって言うくらいダサいよね 今はなんて言うの…?
14 18/11/19(月)22:33:33 No.548842177
傾斜つけられるタイプのランニングマシンで早歩きするのがいいぞ
15 18/11/19(月)22:33:47 No.548842269
ペースの数字はどういう意味?
16 18/11/19(月)22:35:22 No.548842811
>ペースの数字はどういう意味? 1km当たりにかかる時間じゃないかな
17 18/11/19(月)22:35:41 No.548842911
人の身体は歩くことに特化しているので歩いてもほとんど消費がない
18 18/11/19(月)22:36:47 No.548843314
つまり競歩はカロリーゼロ
19 18/11/19(月)22:42:20 No.548845368
自転車とか効率良すぎって聞いてたけど時間あたりだと結構消費すごいよね
20 18/11/19(月)22:44:08 No.548846016
>自転車とか効率良すぎって聞いてたけど時間あたりだと結構消費すごいよね 速度をだせばランニングを超えるカロリー ゆっくり走ると全然消費しない
21 18/11/19(月)22:45:32 No.548846503
>>ペースの数字はどういう意味? >1km当たりにかかる時間じゃないかな 6分30秒なら計算があわない…
22 18/11/19(月)22:46:24 No.548846847
平均ペースじゃなくて直近の時速かもしれない
23 18/11/19(月)22:48:42 No.548847687
走ったら膝がダメになるって言うけど 床がコンクリートだから本当にダメになるのは膝から足先まで全部だぞ
24 18/11/19(月)22:49:42 No.548848038
2000カロリーって書くと2kcalでカロリー:2000って書くと2000kcalなのは割りとアレだと思う
25 18/11/19(月)22:51:46 No.548848722
>今はなんて言うの…? デゥール
26 18/11/19(月)22:52:28 No.548848968
>自転車とか効率良すぎって聞いてたけど時間あたりだと結構消費すごいよね 距離あたりの効率がいいってだけでしょ? 長い距離走ればそりゃ消費するカロリーも増える
27 18/11/19(月)22:56:14 No.548850149
2時間歩いて1スパゲティか
28 18/11/19(月)22:57:19 No.548850491
自転車はまずガンガン漕げる道が近場にあるかでふるいにかけられる
29 18/11/19(月)22:57:42 No.548850606
勝手にカロリー泥棒してくれないかな
30 18/11/19(月)22:58:31 No.548850949
>床がコンクリートだから本当にダメになるのは膝から足先まで全部だぞ 脛がいてぇ!
31 18/11/19(月)22:59:56 No.548851414
>距離あたりの効率がいいってだけでしょ? >長い距離走ればそりゃ消費するカロリーも増える ウォーキングやランニングは速度に関係なくほぼ距離だけで消費カロリーが決まるけど 自転車は走る距離だけでなく速度でかなり消費カロリーが変わる
32 18/11/19(月)23:00:34 No.548851587
自転車は平地を50km漕いでだいたい1000kcalだった 呑気に漕いで2時間くらい
33 18/11/19(月)23:02:33 No.548852231
>自転車は平地を50km漕いでだいたい1000kcalだった >呑気に漕いで2時間くらい 謙遜してるけどかなりのスピードだね
34 18/11/19(月)23:03:02 No.548852387
10日歩けば脂肪0.6㎏前後って考えるとすごいとは思う
35 18/11/19(月)23:03:39 No.548852574
足がダメになった? なんと偶然にもスレ画にいい広告が!
36 18/11/19(月)23:04:03 No.548852690
>10日歩けば脂肪0.6㎏前後って考えるとすごいとは思う 100km歩けば0.6kgと考えると別の意味ですごい気もする
37 18/11/19(月)23:04:21 No.548852784
>勝手にカロリー泥棒してくれないかな 筋肉つけよう
38 18/11/19(月)23:04:24 No.548852808
北極ダイエットはどう?
39 18/11/19(月)23:04:33 No.548852865
1kgは10000kcalではないぞ
40 18/11/19(月)23:07:31 No.548853759
脂肪1キロは7~8000kcal前後だっけな
41 18/11/19(月)23:09:01 No.548854223
>脂肪1キロは7~8000kcal前後だっけな 油の9kcal/g考えると意外と低いなってなるよね
42 18/11/19(月)23:11:16 No.548854892
>油の9kcal/g考えると意外と低いなってなるよね 純粋な油より雑味がある分燃焼効率がいいんだっけ脂肪は
43 18/11/19(月)23:13:59 No.548855731
>謙遜してるけどかなりのスピードだね スポーツ車なら速度は普通だと思う ただ通常信号待ちですごいロスが出るはずなので荒川サイクリングロードみたいなところ走ったと思われる