虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/19(月)22:11:39 このプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)22:11:39 No.548834681

このプロジェクトが成功すれば我が国では戦争未亡人などという悲しい存在は生まれなくなるのです

1 18/11/19(月)22:14:42 No.548835846

一から十まで不穏なことしか書いてない…

2 18/11/19(月)22:16:01 No.548836317

後家蜘蛛……

3 18/11/19(月)22:16:06 No.548836346

その人工筋肉の元の素材って…

4 18/11/19(月)22:16:08 No.548836361

ねえ 人口筋肉の材料って

5 18/11/19(月)22:16:08 No.548836362

仮に敵対するとしたらどんなZDWが有効だろうか

6 18/11/19(月)22:16:36 No.548836517

ちょっと中身見せろ

7 18/11/19(月)22:16:50 No.548836587

何か人間やめてっぽくない…?

8 18/11/19(月)22:17:06 No.548836670

これ黒幕では…

9 18/11/19(月)22:17:58 No.548836968

レーザークソ博士に勝てるんだろうか

10 18/11/19(月)22:19:30 No.548837481

これG4…

11 18/11/19(月)22:20:04 No.548837660

なあ プロトタイプのテストした部隊にプロフェットって奴居なかったか

12 18/11/19(月)22:20:10 No.548837700

レーザーには勝てなくてもクソ博士には勝てるでしょ

13 18/11/19(月)22:21:37 No.548838129

どうせクリーチャーにやられる

14 18/11/19(月)22:21:44 No.548838170

redEyes好きだな?

15 18/11/19(月)22:22:05 No.548838263

未亡人も戦地に立たせるのか

16 18/11/19(月)22:22:26 No.548838373

背骨みたいな背のパーツいいよね…

17 18/11/19(月)22:23:32 No.548838757

難しいことは分からないけど運用したらひどいことになるのは分かる

18 18/11/19(月)22:23:58 No.548838923

fashion値高いですよこれは

19 18/11/19(月)22:25:02 No.548839304

レーザークソ博士が最後の砦みたいな世界嫌だ!

20 18/11/19(月)22:25:03 No.548839316

今後の研究課題になっているの行まではなんとかラインギリギリ人道に反してなさそうだった

21 18/11/19(月)22:25:54 No.548839648

最新鋭でこれなら以前のバージョンはどうなっているのかな…

22 18/11/19(月)22:25:56 No.548839665

レーザーは強いが銃口は一つだからな

23 18/11/19(月)22:26:26 No.548839851

戦闘車両だとこれ撃てないだろうしな…

24 18/11/19(月)22:27:13 No.548840167

踏んだ場数と戦闘経験の差で南アフリカ人傭兵とかが辛うじて数体倒しても 2個分隊規模でおかわりが来たりする奴だ

25 18/11/19(月)22:28:04 No.548840422

生身で倒すヤツとかいそう

26 18/11/19(月)22:28:05 No.548840427

もうちっと課題クリアしろや!

27 18/11/19(月)22:28:09 No.548840446

ねえ試験運用ってこれ…

28 18/11/19(月)22:28:20 No.548840500

>踏んだ場数と戦闘経験の差で南アフリカ人傭兵とかが辛うじて数体倒しても >2個分隊規模でおかわりが来たりする奴だ アップデートされてて同じ手が通じないんだよね...

29 18/11/19(月)22:28:25 No.548840529

強化スーツゾンビになる想像しかできない

30 18/11/19(月)22:28:35 No.548840578

ゼノギアスのウェルスみたいな利用をするのか

31 18/11/19(月)22:28:46 No.548840625

こんな設定の仮面ライダーいた

32 18/11/19(月)22:29:29 No.548840836

ネタキャラだと思われてたダクトテープマンと鮭人間と・・・・・が主要面子として必要になる奴

33 18/11/19(月)22:29:31 No.548840847

必死にゾンビから守りながら築き上げてきた拠点をあっさり制圧されるんだ…

34 18/11/19(月)22:30:07 No.548841066

>ねえ試験運用ってこれ… ゾンビは倒され生存者は助かり開発者はデータを得る win-winでは?

35 18/11/19(月)22:30:15 No.548841106

青いランタンを内蔵してたり不思議な液体に包まれてたりしませんよね?

36 18/11/19(月)22:32:46 No.548841925

☆下手にダメージを与えると即座にゾンビ化してより厄介な敵になるぞ!

37 18/11/19(月)22:33:58 No.548842326

AIアシストの介入ってどこまでやるんだろ 関節の可動域無視して動いちゃうやつ? 背後に目標あったら肘がぐりんと曲がって撃つとか

38 18/11/19(月)22:33:59 No.548842339

X1、X2と試作する中でだいぶ実験失敗で兵士を殺していて ブラックウィドウって関係者の間で呼ばれていたあだ名がそのまま正式名になっちゃったやつ

39 18/11/19(月)22:34:34 No.548842542

まさか…研究中のブラックウィドウか!? って旧型サイボーグのおじさんが驚く

40 18/11/19(月)22:35:12 No.548842762

終盤の雑魚敵かあ…

41 18/11/19(月)22:35:24 No.548842818

手を組みそうにない生存者同士が手を組むきっかけを作ってくれる存在きたな…

42 18/11/19(月)22:35:44 No.548842922

大丈夫?お隣の国のロボと戦争始めない?

43 18/11/19(月)22:35:52 No.548842977

人工筋肉から感染して異形の怪物と化すルート 暴走AIに支配されてフルスペックで暴れるルート 正常だけど最初から生存者の抹殺が目的ルート 兵器同士で代理戦争ルート

44 18/11/19(月)22:35:56 No.548843007

これ長時間運用してるとB液で暴走したり 人工筋肉が装甲突き破って本来の姿を取り戻すヤツでしょ?

45 18/11/19(月)22:36:04 No.548843056

多機能過ぎて使いづらいのって音声入力で何とかできないのかな

46 18/11/19(月)22:36:07 No.548843081

もういい…もういいだろ!ってなるやつだこれ

47 18/11/19(月)22:36:24 No.548843172

>って旧型サイボーグのおじさんが驚く ルート分岐で死亡・終盤に復活・強化改修に成功!の三パターンありそうなおじさんだ

48 18/11/19(月)22:36:34 No.548843232

無慈悲に処理される知性ゾンビ

49 18/11/19(月)22:37:09 No.548843450

ダクトテープ位は引きちぎれそうだな...

50 18/11/19(月)22:37:13 No.548843473

これほど味方になる展開が思いつかない存在もひどい

51 18/11/19(月)22:37:13 No.548843475

>戦闘車両だとこれ撃てないだろうしな… 逆にこれはもう人間とは言えません判定が出るかも知れん スボットビッグAIが人間に疑問を抱く一種のきっかけになってイベントルートに何かしら影響出かねないやつ!

52 18/11/19(月)22:37:17 No.548843497

>暴走AIに支配されてフルスペックで暴れるルート プロジェクトG4きたな…

53 18/11/19(月)22:37:25 No.548843547

ATのマッスルシリンダーより少し原始的か…

54 18/11/19(月)22:37:35 No.548843607

サラリーマン忍者あたりに任せよう

55 18/11/19(月)22:38:02 No.548843777

>大丈夫?お隣の国のロボと戦争始めない? お隣ロボはコスト重視なので普通にブラックウィドウに負けそう

56 18/11/19(月)22:38:05 No.548843788

機械化してくる科学者のサイボーグ達と死屍累々の争いをしそう

57 18/11/19(月)22:38:33 No.548843948

ATよりはTA寄りだからね

58 18/11/19(月)22:38:38 No.548843975

鋼たれ!

59 18/11/19(月)22:38:40 No.548843985

とっくに中の人は負荷に耐えきれずに死んでいるのに AI操作で敵を求めて動き続けるんだよね…

60 18/11/19(月)22:38:52 No.548844061

俺の答えは解っているはずだ…どうする? 俺は死を背負い…お前は生を背負っている どちらが正しいか今この場で答えを出すか!

61 18/11/19(月)22:39:36 No.548844375

倒したら装甲パーツとか奪えそう

62 18/11/19(月)22:40:34 No.548844772

とりあえず不穏な気配しかしないのはアレだけど デザインはめちゃくちゃ好みなのでアクションフィギュアで欲しい

63 18/11/19(月)22:41:49 No.548845172

スレ画がもしやられてゾンビになっちゃったらどうなるんです?

64 18/11/19(月)22:42:57 No.548845611

>スレ画がもしやられてゾンビになっちゃったらどうなるんです? AIが襲おうとしてる相手を的確に狙ってくれるのでサバイバーの大半がピンチ

65 18/11/19(月)22:42:59 No.548845614

>スレ画がもしやられてゾンビになっちゃったらどうなるんです? AIがアシストする

66 18/11/19(月)22:43:07 No.548845664

どうせヤツメウナギ怪獣との戦闘で倒されるし…

67 18/11/19(月)22:43:52 No.548845931

中身は死んでも市民を守る気高いタイプの軍人かもしれないし…

68 18/11/19(月)22:43:57 No.548845961

>どうせヤツメウナギ怪獣との戦闘で倒されるし… 量産されてばら撒かれてるんですけお!!

69 18/11/19(月)22:44:10 No.548846029

人工筋肉って言っても生体部品は使ってないでしょー ないよね…?

70 18/11/19(月)22:44:50 No.548846270

>中身は死んでも市民を守る気高いタイプの軍人かもしれないし… 過剰な薬物投与の幻覚作用で生存者がゾンビに見えてサイコパス化

71 18/11/19(月)22:45:21 No.548846440

生体スキャン持ちの判定が「まだ人間として生きています」でも「肉体的には死亡しています」でもどっちみち戦慄するやつ

72 18/11/19(月)22:46:30 No.548846882

>中身は死んでも市民を守る気高いタイプの軍人かもしれないし… 問題は中身の軍人さんが死んだ後もなんか動き出しそうなことなんですが…

73 18/11/19(月)22:46:45 No.548846980

>俺の答えは解っているはずだ…どうする? >俺は死を背負い…お前は生を背負っている >どちらが正しいか今この場で答えを出すか! もういいんだ

74 18/11/19(月)22:47:18 No.548847199

>スレ画がもしやられてゾンビになっちゃったらどうなるんです? 素肌と密着したスーツ一枚の上の人工筋肉(近く大量供給の予定アリ)の時点で もう一種の自爆テロスーツだし…

75 18/11/19(月)22:47:21 No.548847222

>生体スキャン持ちの判定が「まだ人間として生きています」でも「肉体的には死亡しています」でもどっちみち戦慄するやつ 人間と非人間の判定が重なって表示されてからエラーになるやつ

76 18/11/19(月)22:47:23 No.548847251

カッコいい…

77 18/11/19(月)22:47:26 No.548847268

弱点が見えないよぉ…

78 18/11/19(月)22:48:07 No.548847515

人工部品の一部にバグのせいか未知の記憶が残っている

79 18/11/19(月)22:48:20 No.548847586

日本刀持ちなら何とかしてくれる筈

80 18/11/19(月)22:48:38 No.548847676

>人工部品の一部にバグのせいか未知の記憶が残っている 筋肉も敵を恨むのだ!

81 18/11/19(月)22:48:48 No.548847720

誰かパワードスーツ着た要潤連れてきて!!

82 18/11/19(月)22:48:49 No.548847722

>AIがアシストする この場合AIが支配してゾンビでゾンビを殺すのか AIをゾンビの本能が凌駕して的確に生存者喰らい尽す様になるのか…

83 18/11/19(月)22:48:57 No.548847776

ダクトテープで足を止め鮭人間が殴る

84 18/11/19(月)22:49:57 No.548848108

>人工部品の一部にバグのせいか未知の記憶が残っている 装輪式戦車と同じ名前にして予算勝ち取ってそう

85 18/11/19(月)22:50:26 No.548848285

これマッチポンプですよね?

86 18/11/19(月)22:50:56 No.548848453

本気で暴れられたらネタ枠の奴らをぶつけないと勝てない奴らだこれ

87 18/11/19(月)22:52:23 No.548848941

プレイヤーがズタボロにやられててピンチの時に ザッ… と例のダクトマンと鮭人間が川北特撮ばりの後光エフェクト背負って駆けつけるのか…

88 18/11/19(月)22:52:37 No.548849021

>本気で暴れられたらネタ枠の奴らをぶつけないと勝てない奴らだこれ

89 18/11/19(月)22:52:51 No.548849091

ラストでスポットビッグと刺し違えるというのも…

90 18/11/19(月)22:53:11 No.548849181

単体とかじゃなく数でいるのが厄介すぎる 助けてハイビーム! でもハイビームも何度か戦ってるうちに対応されかねないな…

91 18/11/19(月)22:53:35 No.548849294

☆防御力も高く毒も効かない彼らの唯一の弱点は熱だ! 溶けた鉄が溶鉱炉で赤々と輝く製鉄所やマイナス40℃の巨大冷凍庫で戦うといいぞ!

92 18/11/19(月)22:54:46 No.548849645

非常事態なのを良いことに非人道的な実験作作るのいい…

93 18/11/19(月)22:55:35 No.548849941

怪異としか言えない鮭人間とダクトマンと…はたぶんこれらとは遭遇しないな…

94 18/11/19(月)22:56:05 No.548850092

>溶けた鉄が溶鉱炉で赤々と輝く製鉄所やマイナス40℃の巨大冷凍庫で戦うといいぞ! 生存者もふつーにやばくない?

95 18/11/19(月)22:56:19 No.548850181

ストーリー中の戦闘をクリアした後も一部エリアに野良アンデッド化したブラックウィドウが配置されるので注意! ってwikiに書かれる

96 18/11/19(月)22:56:49 No.548850330

いっそ無害勢や歌舞伎役者(赤)とかとぶつけてみては?

97 18/11/19(月)22:57:06 No.548850419

もういい…もういいだろ!!

98 18/11/19(月)22:57:16 No.548850476

無害な連中が不条理な方法で何とかしてくれるかもしれない それはそれで無害が怖い

99 18/11/19(月)22:58:21 No.548850888

アンデッドウィドウ強そうだな…

100 18/11/19(月)22:58:37 No.548850988

>>AIがアシストする >この場合AIが支配してゾンビでゾンビを殺すのか 昨日有ったゾンビキラーの正体の一つがこれとかでも良いな

101 18/11/19(月)23:00:14 No.548851498

なんかよくわからない機能としても盛り込んでないオーラとか出しそう

102 18/11/19(月)23:02:12 No.548852118

普通にウケ良さそうなスタイリッシュデザインなのがかえってエグみある

103 18/11/19(月)23:03:41 No.548852582

>もういい…もういいだろ!! 型番的にX2改みたいな感じなるのかな…

104 18/11/19(月)23:04:06 No.548852700

くそう このやばそうなパワードスーツと戦うためのキャラを創作したいのに絵心がないし字も汚いから無理だ!!

105 18/11/19(月)23:04:43 No.548852917

デザインはかっこいいんだけど 味方になるビジョンが思い浮かばない

106 18/11/19(月)23:05:47 No.548853242

この使ってるおくすりの副作用と依存性はいかほどで?

107 18/11/19(月)23:06:47 No.548853541

>味方になるビジョンが思い浮かばない すげえ面倒なフラグ立てなきゃならんタイプだと思う

108 18/11/19(月)23:06:54 No.548853578

>くそう >このやばそうなパワードスーツと戦うためのキャラを創作したいのに絵心がないし字も汚いから無理だ!! まず刀のsozaiを探します

109 18/11/19(月)23:07:49 No.548853842

このお台枠でめっちゃベタなサムライガールとかまだみてないな

110 18/11/19(月)23:08:25 No.548854031

>デザインはかっこいいんだけど >味方になるビジョンが思い浮かばない 普通にプレイしてると最初の頃に一回だけ助けてくれるけどあとは敵としてしか出てこない感じっぽい

111 18/11/19(月)23:08:36 No.548854088

こいつがクリーチャーなんぞにやられる訳ねえだろ こいつがクリーチャーの完成形なんだからよ

112 18/11/19(月)23:09:00 No.548854222

>味方になるビジョンが思い浮かばない ほぼ全員ゾンビ化やらAIに支配されるやらで暴走するけど一人か二人くらいだけ人としての意識を残してて罪滅ぼしのために暴走ブラックウィドウを倒そうとしてるとか…

113 18/11/19(月)23:09:32 No.548854380

これ実はスーツが本体で中身が生体ユニットのやつだ!

114 18/11/19(月)23:10:17 No.548854606

>これ実はスーツが本体で中身が生体ユニットのやつだ! 暴走してスーツの外装破壊して気持ち悪い筋肉が溢れ出してくるんだよね…

115 18/11/19(月)23:10:40 No.548854706

味方にすることは出来ないけどこいつらの味方になることなら出来る

116 18/11/19(月)23:10:43 No.548854727

>このお台枠でめっちゃベタなサムライガールとかまだみてないな 木刀とかマグロ包丁持った人はいた気がする

↑Top