虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)22:00:19 勘違い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)22:00:19 No.548830469

勘違いした喫茶店ってなんで裸電球なんだろうか?

1 18/11/19(月)22:01:47 No.548830908

そりゃ勘違いしてるからだろ

2 18/11/19(月)22:02:44 No.548831222

俺の部屋も裸電球だよ まあ金が無いから何だけれども

3 18/11/19(月)22:03:32 No.548831506

今は裸電球風LEDもあるんだぜ! オシャレだな!

4 18/11/19(月)22:03:38 No.548831547

裸電球ってカサのないやつでしょ? 画像は裸電球じゃないよね

5 18/11/19(月)22:05:35 No.548832309

どうやら本当に勘違いしていた奴が見つかったようだな

6 18/11/19(月)22:06:35 No.548832729

電球のソケットにスイッチ付いてるんだよね

7 18/11/19(月)22:06:57 No.548832885

>今は裸電球風LEDもあるんだぜ! フィラメント風のLED色々あって見てるだけで楽しい

8 18/11/19(月)22:08:29 No.548833532

金属の傘ぐらいついても裸電球よ

9 18/11/19(月)22:09:42 No.548833987

こういう透明な茶碗ついてるのも同じだけど LED素子を直視するのと同じで グレアが出て目に悪いんだよね

10 18/11/19(月)22:11:07 No.548834498

>今は裸電球風LEDもあるんだぜ! >オシャレだな! エジソンライトとかいうシリーズ面白いよね

11 18/11/19(月)22:12:45 No.548835124

勘違いかはともかくコンセプトとかあるんでしょ

12 18/11/19(月)22:14:25 No.548835744

>裸電球ってカサのないやつでしょ? >画像は裸電球じゃないよね 裸電球だよ…

13 18/11/19(月)22:14:57 No.548835962

眩しいんだよゥ!!

14 18/11/19(月)22:15:58 No.548836307

勘違いするなよ 目的の為に行動を共にしているだけだ

15 18/11/19(月)22:17:09 No.548836686

>裸電球だよ… 裸エプロンを裸とか言っちゃうタイプ?

16 18/11/19(月)22:20:15 No.548837731

スレ画は人間で言えば裸エプロン状態だ

17 18/11/19(月)22:20:23 No.548837775

>裸エプロンを裸とか言っちゃうタイプ? タイプ?と言われてもスレ画は裸電球だよ…

18 18/11/19(月)22:20:31 No.548837818

裸電球の街灯でググってみ

19 18/11/19(月)22:21:15 No.548838031

>裸エプロンを裸とか言っちゃうタイプ? >裸電球 >ガラスグローブなどに覆われていない白熱電球のみの照明。簡単な傘が付く場合が多いが、装飾性には乏しい。

20 18/11/19(月)22:21:24 No.548838077

>>裸電球だよ… >裸エプロンを裸とか言っちゃうタイプ? 負けを認めろよ

21 18/11/19(月)22:21:43 No.548838167

バカにするために立てたスレはだいたいスレ「」がバカにされるんだよ

22 18/11/19(月)22:21:55 No.548838220

>>>裸電球だよ… >>裸エプロンを裸とか言っちゃうタイプ? >負けを認めろよ すみませんでした

23 18/11/19(月)22:22:02 No.548838246

カバーとか付いてない剥き出しの電球が裸電球だよ

24 18/11/19(月)22:22:34 No.548838421

まぁこれは裸電球と言ってもいいだろ

25 18/11/19(月)22:22:50 No.548838516

>裸エプロンを裸とか言っちゃうタイプ? 裸電球かどうかは要は電球全体が覆われてるかどうかなんでスレ画程度の透明なカサがついてるぐらいなら裸電球よ

26 18/11/19(月)22:22:58 No.548838561

いいんだ…

27 18/11/19(月)22:23:18 No.548838670

>裸電球かどうかは要は電球全体が覆われてるかどうかなんでスレ画程度の透明なカサがついてるぐらいなら裸電球よ どのくらいになったら裸電球じゃなくなるの?

28 18/11/19(月)22:23:33 No.548838761

>バカにするために立てたスレはだいたいスレ「」がバカにされるんだよ スレ「」が馬鹿でもいいけど馬鹿にするために間違った知識でマウント取ろうとするのは更に上位の馬鹿だよ

29 18/11/19(月)22:23:33 No.548838763

つまりスレ画はヘアヌード電球か

30 18/11/19(月)22:23:34 No.548838768

歯を立てるな…

31 18/11/19(月)22:23:35 No.548838771

指摘された時点で何故目の前の端末で調べようとしないで俺が正しいと続けるんだろうか

32 18/11/19(月)22:23:57 No.548838914

裸電球のどのへんが勘違いなの? 個人の主観?

33 18/11/19(月)22:24:56 No.548839270

例えば全裸の状態で三度笠だけ被ったら裸と言えるか言えないか

34 18/11/19(月)22:25:22 No.548839459

裸エプロンて言うより帽子かぶった裸の人かな

35 18/11/19(月)22:25:46 No.548839599

勘違いした喫茶店って言い方嫌いだな

36 18/11/19(月)22:25:58 No.548839675

>すみませんでした ブホブホ!ボクチンは負け豚ですブホブホ!趣味はへそのゴマを綿棒でほじって食べることです!くらい言わないと…

37 18/11/19(月)22:26:16 No.548839801

裸電球いいよね…いい…するのかと思ったら違うじゃん! ちなみにLEDで裸電球風のは10個くらい買ったけど寿命短いし明るさ表記も嘘っぽいし微妙なのが多いから注意してね! やっぱり男は黙って100Wのクリアボール! 明るさが欲しいならレフ球吊るしちゃうのもアリだよ!

38 18/11/19(月)22:26:40 No.548839939

>バカにするために立てたスレはだいたいスレ「」がバカにされるんだよ スレ画は裸電球じゃない!って言い続けるのもバカですよね

39 18/11/19(月)22:27:01 No.548840085

灯油ランプの明かりもいいよ

40 18/11/19(月)22:27:08 No.548840132

>ブホブホ!ボクチンは負け豚ですブホブホ!趣味はへそのゴマを綿棒でほじって食べることです!くらい言わないと… ブホブホ!ボクチンは負け豚ですブホブホ!趣味はへそのゴマを綿棒でほじって食べることで…俺には無理だ…

41 18/11/19(月)22:27:23 No.548840225

>勘違いした喫茶店って言い方嫌いだな 自分が気に入らないだけなのをまるでそれが悪いことみたいに言うのよくないよね 謝ってほしい

42 18/11/19(月)22:27:29 No.548840256

LED主流になっても未だに白熱電球大好き

43 18/11/19(月)22:28:04 No.548840424

最近よくみる薪ストーブ風照明ついたストーブってどう?

44 18/11/19(月)22:28:28 No.548840540

>スレ画は裸電球じゃない!って言い続けるのもバカですよね 自分が孤立無援だから相手もそうに違いないとか思い込むのはやめるんだ

45 18/11/19(月)22:28:43 No.548840610

>スレ画は裸電球じゃない!って言い続けるのもバカですよね このスレにバカはスレ「」しか居ないから安心しろ

46 18/11/19(月)22:29:12 No.548840755

>>勘違いした喫茶店って言い方嫌いだな >自分が気に入らないだけなのをまるでそれが悪いことみたいに言うのよくないよね >謝ってほしい すまんこ

47 18/11/19(月)22:30:03 No.548841043

薄暗いと不潔な感じするからきちんと照明が行き届いていればなんでもいい

48 18/11/19(月)22:30:06 No.548841052

>このスレにバカはスレ「」しか居ないから安心しろ いやスレ画を裸エプロン状態だから裸じゃないとか言ってる人も大分バカだから心配して

49 18/11/19(月)22:30:07 No.548841064

>すまんこ ちゃんと謝れよ 頭裸電球かよお前は

50 18/11/19(月)22:30:57 No.548841343

>ちゃんと謝れよ >頭裸電球かよお前は うっせーハゲじゃねーしこのハゲ!ハゲって言った方がハゲなんだよハゲ!

51 18/11/19(月)22:31:03 No.548841374

オシャレなのが憎いおじさん

52 18/11/19(月)22:31:21 No.548841462

セミヌード電球くらいがちょうどいいよね

53 18/11/19(月)22:31:25 No.548841482

おじさんは薄暗いとメニューが読めないのだ…

54 18/11/19(月)22:31:25 No.548841483

>>スレ画は裸電球じゃない!って言い続けるのもバカですよね >自分が孤立無援だから相手もそうに違いないとか思い込むのはやめるんだ そのレスの何処に孤立無援要素が…?

55 18/11/19(月)22:31:43 No.548841573

天井にねじ込むタイプも電球むき出しなら全部裸電球でいいの?

56 18/11/19(月)22:31:59 No.548841688

>うっせーハゲじゃねーしこのハゲ!ハゲって言った方がハゲなんだよハゲ! ブホブホ!ボクチンは負け豚ですブホブホ!趣味はへそのゴマを綿棒でほじって食べることです!くらい言わないと…

57 18/11/19(月)22:32:04 No.548841711

光るのは頭皮だけにしろよー!

58 18/11/19(月)22:32:11 No.548841747

裸エプロンだけじゃなくて孤立無援の意味も勘違いしてるのか…

59 18/11/19(月)22:32:43 No.548841910

書き込みをした人によって削除されました

60 18/11/19(月)22:33:04 No.548842021

喫茶店は雰囲気やオシャレなんかより機能性を追求しろや だれもインテリアなんて喫茶店にもとめてねーんだよカスゥ

61 18/11/19(月)22:33:25 No.548842118

カスゥって…

62 18/11/19(月)22:33:42 No.548842232

ならファミレスにでもいけよカスゥ

63 18/11/19(月)22:33:43 No.548842242

おれもこのくらいの皮かむりなんだけどズルムケちんぽってことでいいよね?

64 18/11/19(月)22:33:46 No.548842259

カスゥさんはベンチに座って缶コーヒーでも飲んでればいいのでは…

65 18/11/19(月)22:34:00 No.548842346

そういう店は行ったことないが意識高い系も極めれば凄いインテリアになりそう

66 18/11/19(月)22:34:11 No.548842411

>カスゥさんはベンチに座って缶コーヒーでも飲んでればいいのでは… いうほど機能的か?

67 18/11/19(月)22:34:28 No.548842511

>おれもこのくらいの皮かむりなんだけどズルムケちんぽってことでいいよね? 皮が透明ならいいよ

68 18/11/19(月)22:34:39 No.548842562

>喫茶店は雰囲気やオシャレなんかより機能性を追求しろや >だれもインテリアなんて喫茶店にもとめてねーんだよカスゥ つまり機能性特化の喫茶店開けば競争相手いなくてボロ儲けってことじゃん!

69 18/11/19(月)22:34:46 No.548842599

スレ「」 その辺にしておけ 頭裸電球の「」として語られるぞ

70 18/11/19(月)22:34:47 No.548842606

>いうほど機能的か? カフェの機能って何?

71 18/11/19(月)22:35:13 No.548842766

>そういう店は行ったことないが意識高い系も極めれば凄いインテリアになりそう スマホ弄ってる客よりMac弄ってる意識高い人たちの方がインテリア要素は高い!

72 18/11/19(月)22:35:28 No.548842843

多分スレ「」は喫茶店で美味しいコーヒー飲みたいけど オシャレな雰囲気だと怖くて入り辛いからやめてくだちって言いたいんじゃないかな

73 18/11/19(月)22:36:00 No.548843032

間違ってるものが社会で大手を振ってまかり通ってるのを見るとこの世の中とことん狂っちゃってんだなって哀れになるよねなった

74 18/11/19(月)22:36:09 No.548843092

>多分スレ「」は喫茶店で美味しいコーヒー飲みたいけど >オシャレな雰囲気だと怖くて入り辛いからやめてくだちって言いたいんじゃないかな オシャレじゃない雰囲気の喫茶店なんかもっと入りにくいぞ… 大体そういうとこって常連客で空気出来ちゃってるし顔なじみじゃないのが入ったら怪訝な顔される

75 18/11/19(月)22:36:33 No.548843222

>間違ってるものが社会で大手を振ってまかり通ってるのを見るとこの世の中とことん狂っちゃってんだなって哀れになるよねなった 急にどうした

76 18/11/19(月)22:36:59 No.548843395

オシャレじゃない喫茶店で美味いコーヒーが飲めるのか?

77 18/11/19(月)22:37:49 No.548843699

>間違ってるものが社会で大手を振ってまかり通ってるのを見るとこの世の中とことん狂っちゃってんだなって哀れになるよねなった お前がどっち側なのか知らんが裸電球の定義程度でそこまで必死にならんでも

78 18/11/19(月)22:38:05 No.548843785

やはり頭裸電球なやつは言うことが変だな

79 18/11/19(月)22:38:13 No.548843834

理解し難い物を貶してしまうのは人間仕方がないことだと思う

80 18/11/19(月)22:38:22 No.548843890

「」ってすぐどっちもどっち!で誤魔化すよね… ちゃんとごめんなさいしよ

81 18/11/19(月)22:38:31 No.548843938

話し合いというのは論破ではなく妥協点の探り合い ここは半裸電球ということで

82 18/11/19(月)22:38:45 No.548844015

黙ってコメダにでも行けや

83 18/11/19(月)22:39:06 No.548844129

>「」ってすぐどっちもどっち!で誤魔化すよね… >ちゃんとごめんなさいしよ ちゃんと謝ってる俺に謝って!!

84 18/11/19(月)22:39:20 No.548844252

>「」ってすぐどっちもどっち!で誤魔化すよね… 自分の間違いは認めずかつこれ以上この話続けるやつはレスポンチしたいだけの荒らしだからな! って釘を刺せるからね…

85 18/11/19(月)22:39:39 No.548844396

>ちゃんと謝ってる俺に謝って!! ごめん

86 18/11/19(月)22:40:02 No.548844578

謝れる「」は偉いなぁ

87 18/11/19(月)22:40:33 No.548844763

>>ちゃんと謝ってる俺に謝って!! >ごめん いいよ

88 18/11/19(月)22:40:36 No.548844784

こうしましょう 全裸電球

89 18/11/19(月)22:40:50 No.548844852

それに比べてスレ「」は謝れない奴だなあ…

90 18/11/19(月)22:42:09 No.548845297

ハゲの一人負けだよ ハゲた時点で終わりなんだよ

91 18/11/19(月)22:44:22 No.548846090

imgはすぐ謝るという古き言い伝えは真であったか…

92 18/11/19(月)22:44:42 No.548846207

>imgはすぐ謝るという古き言い伝えは真であったか… スレ「」謝ってなくね

93 18/11/19(月)22:45:38 No.548846536

スレ「」謝れよ!

94 18/11/19(月)22:46:26 No.548846859

デター

95 18/11/19(月)22:47:35 No.548847315

あなたはこう言いたいのでしょう エジソンはどこだ

96 18/11/19(月)22:50:09 No.548848185

>ごめん ブホブホ!ボクチンは負け豚ですブホブホ!趣味はへそのゴマを綿棒でほじって食べることです!くらい言わないと…

97 18/11/19(月)22:53:23 No.548849235

やっぱり謝れない人の言う事なんて誰も賛同しないし 話を聞く気にもならないし頭禿げてると思う

98 18/11/19(月)22:53:39 No.548849316

あたま裸電球かよ

99 18/11/19(月)22:54:03 No.548849429

あーそうだったごめん!で和やかにスレは進むというのにみみっちいなあ

100 18/11/19(月)22:58:04 No.548850764

お前ら皆裸電球みてーな頭髪してんだから仲良くしなよ

101 18/11/19(月)22:59:01 No.548851124

頭裸電球が謝ればいいだけの話 仲良くする必要はない

↑Top