虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 石アニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/19(月)21:52:25 No.548827802

    石アニメ化おめでとう

    1 18/11/19(月)21:54:44 No.548828641

    ゴリアテもすっかり仲良しに

    2 18/11/19(月)21:57:26 No.548829549

    書き込みをした人によって削除されました

    3 18/11/19(月)21:58:11 No.548829811

    ダビデまで漫画パロし始めたらジモトが勝てるわけないじゃん!

    4 18/11/19(月)21:58:56 No.548830044

    コールドスリープってそんな簡単にできるもんなのって突っ込むのは野暮なのか

    5 18/11/19(月)21:59:23 No.548830188

    ダビデとジモトどっちも好きなんだよ俺

    6 18/11/19(月)21:59:59 No.548830375

    コールドスリープという名のただの死体の冷凍保存では…

    7 18/11/19(月)22:00:29 No.548830535

    >コールドスリープという名のただの死体の冷凍保存では… そう言ってるよ?

    8 18/11/19(月)22:00:35 No.548830569

    >コールドスリープってそんな簡単にできるもんなのって突っ込むのは野暮なのか ミラクルパワーの石化光線前提じゃない? 凍らせたけど石化光線じゃないと復活させられないみたいな

    9 18/11/19(月)22:00:51 No.548830647

    >コールドスリープってそんな簡単にできるもんなのって突っ込むのは野暮なのか よく読め コールドスリープって言ってるけど石化光線の修復力を期待してのもので 現状では単に凍死させて死体を保存しておく以上のもんでしかない

    10 18/11/19(月)22:01:09 No.548830730

    ギャグで言えばジモトの方が上だと思うよ まあ俺は紳士だからダビデ推すけど

    11 18/11/19(月)22:02:10 No.548831031

    死んだ人間も生き返るってミラクルパワーすぎんだろ石化

    12 18/11/19(月)22:02:29 No.548831132

    シンジツ 地元はいつもひとつ!

    13 18/11/19(月)22:02:45 No.548831232

    レオリオ久しぶりに見た

    14 18/11/19(月)22:02:48 No.548831247

    地球の反対側まで行くとなると何年かかるんだろう…

    15 18/11/19(月)22:02:53 No.548831267

    鳥取拳強い…

    16 18/11/19(月)22:03:12 No.548831376

    ジモトはセリフ回し上手いなってなる

    17 18/11/19(月)22:03:19 No.548831410

    マイベストフレンド 親友

    18 18/11/19(月)22:03:48 No.548831592

    呪術がちょっと面白すぎる…

    19 18/11/19(月)22:04:05 No.548831700

    司結構いい顔するようになったのにしばらく退場は残念だ

    20 18/11/19(月)22:04:06 No.548831704

    さすがにアニメ化した作品多すぎて新連載辛そう

    21 18/11/19(月)22:04:27 No.548831887

    千空本人が首折って死んで実験したからな…

    22 18/11/19(月)22:04:35 No.548831941

    ©水木プロ

    23 18/11/19(月)22:05:01 No.548832084

    アクタと呪術もアニメ企画は動いてそうだな

    24 18/11/19(月)22:05:03 No.548832090

    ハンタここ数週文字が多すぎる…

    25 18/11/19(月)22:05:06 No.548832110

    五条の女普通にいい子っぽいぞ!?

    26 18/11/19(月)22:05:16 No.548832184

    女の子が可愛いだけだと思ったら女の子無しでも結構面白かったダビデ まあパロディだから本来の力かというと微妙なところではあるんだけど

    27 18/11/19(月)22:05:28 No.548832259

    アリスと太陽は最近登場したデカ女ちゃんめっちゃかわいかったので速攻して即打ち切りで悲しい

    28 18/11/19(月)22:05:48 No.548832394

    ジモトは磯兵衛の後釜の巻末ギャグ枠 ダビデは斉木の後釜でスタンダードギャグ枠で行ってほしい

    29 18/11/19(月)22:06:11 No.548832544

    >ハンタここ数週文字が多すぎる… ハンタ読み終わるまで15分くらいかかった!

    30 18/11/19(月)22:06:12 No.548832551

    打ち切り間際に慌てて出した設定やキャラが妙にウケる由緒正しき打ち切り漫画って感じだった

    31 18/11/19(月)22:06:19 No.548832591

    >アリスと太陽は最近登場したデカ女ちゃんめっちゃかわいかったので速攻して即打ち切りで悲しい まさか先週の引きから打ち切られるとは思わなかった

    32 18/11/19(月)22:06:39 No.548832767

    スフィンクスさん自信満々な割に問題優しくない?

    33 18/11/19(月)22:06:44 No.548832796

    >さすがにアニメ化した作品多すぎて新連載辛そう 田中アリスが終わってワートリとハンタもそのうち抜けるしコミッキューも終わるし 新連載3連発くらいしても面白ければ1作くらい続けられそうな感じじゃないかね

    34 18/11/19(月)22:07:32 No.548833144

    ワートリもハンタもCOMIQも去るっていうからから生き延びると思ってた

    35 18/11/19(月)22:07:46 No.548833263

    >五条の女普通にいい子っぽいぞ!? 京都じゃ浮いてそうな上に鼻輪つけた老害の介護までしてて可哀相…

    36 18/11/19(月)22:09:00 No.548833728

    五条の女いいやつだから東京の高専に来てくれないかな…

    37 18/11/19(月)22:09:16 No.548833827

    >京都じゃ浮いてそうな上に鼻輪つけた老害の介護までしてて可哀相… 金ちらつかせたジジイの肉便器させられてそうで薄い本役の急先鋒に上がってきた

    38 18/11/19(月)22:09:28 No.548833901

    ハンタは各々が推理してるから文字数多くなってるけど 物語的に読む部分は少ないよね

    39 18/11/19(月)22:09:33 No.548833930

    ハンタ序盤ちょっと読み飛ばした

    40 18/11/19(月)22:10:11 No.548834184

    まぁ次はアクタージュのアニメ化だよね多分

    41 18/11/19(月)22:10:12 No.548834193

    レッスプの人なんか絵柄がすじピンの人っぽくなってない?

    42 18/11/19(月)22:10:19 No.548834250

    パンダ+JKって言うかわいい要素だけ詰め込んだコマを無視して五条の女ばかり…

    43 18/11/19(月)22:10:52 No.548834419

    >パンダ+JKって言うかわいい要素だけ詰め込んだコマを無視して五条の女ばかり… ガラが悪すぎる…

    44 18/11/19(月)22:10:54 No.548834429

    レオリオもダメだったけど黒ひげもダメだった

    45 18/11/19(月)22:11:20 No.548834565

    >まぁ次はアクタージュのアニメ化だよね多分 別スレでアニメ化されてない作品で今一番古いのがコレだと聞いてヒエッとなった

    46 18/11/19(月)22:11:27 No.548834605

    ウルトラ仮面カッコいいじゃねえかよ…

    47 18/11/19(月)22:11:59 No.548834799

    芥ー呪はもうアニメ化の企画動いてそう

    48 18/11/19(月)22:12:01 No.548834824

    とりあえずGONZOはもう絶対に関わるなよ

    49 18/11/19(月)22:12:02 No.548834828

    マイフレンドがマイベストフレンドに進化した…

    50 18/11/19(月)22:12:38 No.548835081

    エルフその儀式っぽいの本当に大丈夫?実はもっとやばいやつじゃない?

    51 18/11/19(月)22:13:01 No.548835209

    >芥ー呪はもうアニメ化の企画動いてそう どっちだよ!?

    52 18/11/19(月)22:13:12 No.548835281

    絶望おじさん憑依人間ボディからクローンヤングボディに乗り換えたらえらいキャラ落ち着いたな

    53 18/11/19(月)22:13:14 No.548835301

    アクタはドラマ化とかも持ちあがりそうだけど内容考えたらハードル高いよな…

    54 18/11/19(月)22:13:15 No.548835306

    つーか今打ち切れそうなのが一つもないな ダビデとジモトは両方いい感じだし

    55 18/11/19(月)22:14:00 No.548835600

    ジャパンはギャグマンガ枠として頑張ってほしい

    56 18/11/19(月)22:14:01 No.548835602

    >>芥ー呪はもうアニメ化の企画動いてそう >どっちだよ!? 両方だよ!

    57 18/11/19(月)22:14:13 No.548835673

    >つーか今打ち切れそうなのが一つもないな >ダビデとジモトは両方いい感じだし どんどん空欄が出来ていくし新連載が追加されるんじゃないかね

    58 18/11/19(月)22:14:14 No.548835684

    今週コールドスリープで困惑してる「」多いけど 最初に殺すって言ってるんだからそのままの意味でとっちゃ駄目だよ

    59 18/11/19(月)22:14:53 No.548835923

    本数増やしていいからシフトで休み取ろうよ

    60 18/11/19(月)22:14:54 No.548835933

    アリス終わったしワートリはもうすぐ移籍だしハンタも年末にはまた休むんじゃないのかね

    61 18/11/19(月)22:15:10 No.548836054

    >アクタはドラマ化とかも持ちあがりそうだけど内容考えたらハードル高いよな… でもドラマ関係の人らめっちゃ注目してると思うしオファー飛んでると思う 原作不足でヤバいらしいから

    62 18/11/19(月)22:15:13 No.548836068

    つってもコミックとワートリが抜けてハンタもそろそろ抜けるかもしれないから枠は余裕あるんじゃないか

    63 18/11/19(月)22:15:18 No.548836092

    >ジャパンはギャグマンガ枠として頑張ってほしい ギャグマンガらしい勢いがあって良いよな あとところどころカオス過ぎて青春思い出す

    64 18/11/19(月)22:16:05 No.548836337

    >絶望おじさん憑依人間ボディからクローンヤングボディに乗り換えたらえらいキャラ落ち着いたな でも憑依人間ボディも獣魔法とあってて良かったと思う ガタイが大きかったし毛がモフモフ出し

    65 18/11/19(月)22:16:10 No.548836377

    ジモトはそんな悪くないんだけど絵とネタがごちゃごちゃしてて その点すっきりしてて読みやすい上に女の子可愛いダビデの方が強そう

    66 18/11/19(月)22:16:11 No.548836382

    >アクタはドラマ化とかも持ちあがりそうだけど内容考えたらハードル高いよな… なーにガラスの仮面だって実写化してるんだ

    67 18/11/19(月)22:16:30 No.548836487

    >でもドラマ関係の人らめっちゃ注目してると思うしオファー飛んでると思う でも星ママができる野際陽子はもういないんだよ

    68 18/11/19(月)22:16:43 No.548836551

    麻酔なしで手術の下りはやっぱり似た物同士だなって

    69 18/11/19(月)22:16:45 No.548836560

    ジモトは勢いが好き ダビデは捻ってくるのが好き

    70 18/11/19(月)22:16:49 No.548836582

    田中 アリスと太陽 COMIQ ワートリ(移籍) ハンタ(休載) で5枠も空くのか?

    71 18/11/19(月)22:16:56 No.548836613

    とりあえず石は枠どこになるかなあ これこそ夕方にやるべきアニメだと思うんだけど

    72 18/11/19(月)22:17:25 No.548836779

    アクタ実写化するならゴリ押し若手俳優にウルトラ仮面を熱演してほしい 今そういう俳優いるかな?ジャニーズ?

    73 18/11/19(月)22:17:32 No.548836826

    >ジャパンはギャグマンガ枠として頑張ってほしい 妙にデザイン凝ってて可愛いアマテラス様召喚とか急にすごい角度からぶっ込んでくるので毎週ちょっと楽しみ

    74 18/11/19(月)22:17:34 No.548836837

    >パンダ+JKって言うかわいい要素だけ詰め込んだコマを無視して五条の女ばかり… かわいいの欠片もねぇ…

    75 18/11/19(月)22:17:49 No.548836920

    NHKでやって実験コーナーも含めて放送してほしいふた昔前のアニメみたいに

    76 18/11/19(月)22:18:00 No.548836976

    新年一号とかから新連載かな?

    77 18/11/19(月)22:18:04 No.548837000

    石がこの後何やるのかと心配してたが上手に話広げたなあ

    78 18/11/19(月)22:18:17 No.548837074

    教育テレビが良さそうな気がするけどヒロアカと枠丸かぶりになるか

    79 18/11/19(月)22:18:27 No.548837135

    >とりあえず石は枠どこになるかなあ 原作未完のいい感じの漫画の枠といえばNHK

    80 18/11/19(月)22:18:34 No.548837162

    ハンタ描くのに筆がノッてるのはいいんだけど コマがちいせえし文字が多い!

    81 18/11/19(月)22:18:43 No.548837204

    野薔薇ちゃん可愛いしおっぱい大きいのに「」はあれはないという

    82 18/11/19(月)22:18:44 No.548837217

    >アクタ実写化するならゴリ押し若手俳優にウルトラ仮面を熱演してほしい >今そういう俳優いるかな?ジャニーズ? 子役時代経験してて間で色々トラブルやトラウマを抱えたような役者ならきっとイイ感じに熱演してくれるはず

    83 18/11/19(月)22:18:47 No.548837230

    まだ来週は新連載来ないのか 遊戯王とワートリがまとめて2本空くが 新連載もまとめてくるのかまだ読み切り入るのか

    84 18/11/19(月)22:18:51 No.548837249

    >石がこの後何やるのかと心配してたが上手に話広げたなあ 話の繋げ方が上手いと思うわ 石化解明に乗り出すのも唐突に感じないし

    85 18/11/19(月)22:18:51 No.548837251

    日本の外に生存者はいるんだろうか 全世界で一番はやく目覚めたのが千空ってのもちょっと盛りすぎな気はするんだが 漫画的に主人公はそれくらいでもいい気もする

    86 18/11/19(月)22:19:21 No.548837433

    ダビデ君は色んな切り口を試しているのかな 今回は女の子が全然出てこない作画の手間がかなりかかっていそうな回だった… 彫刻や像が元な連中ばかりだし

    87 18/11/19(月)22:19:47 No.548837566

    >>とりあえず石は枠どこになるかなあ >原作未完のいい感じの漫画の枠といえばNHK 番組オマケに科学コーナーとかやるのはNHKが良い感じだね 是非子供にも見てもらいたい

    88 18/11/19(月)22:19:59 No.548837630

    >野薔薇ちゃん可愛いしおっぱい大きいのに HAHAHAHAHA!!!!

    89 18/11/19(月)22:20:00 No.548837640

    ジャンプは52号の次が1号だ合併号考えると 今年もあと3-4号

    90 18/11/19(月)22:20:01 No.548837643

    >で5枠も空くのか? もしかして紙面がスカスカになる?

    91 18/11/19(月)22:20:03 No.548837653

    壁画オチはピラミッド出てきた時点で読めてたはずなのにふふってなってしまった

    92 18/11/19(月)22:20:05 No.548837675

    アリス先週の話でぶっちゃけ生き延びたと思ってたよ… 清々しいまでの打ち切り最終回だった

    93 18/11/19(月)22:20:23 No.548837773

    しばらくは読切入れて間を持たして賞とったような作家を連載に組み込む感じかなぁ あとこの前担当者の思い出暴露した作家3人にもそろそろ新作しょって帰ってきて欲しいかも

    94 18/11/19(月)22:20:25 No.548837784

    >子役時代経験してて間で色々トラブルやトラウマを抱えたような役者ならきっとイイ感じに熱演してくれるはず いた!子ども店長!!

    95 18/11/19(月)22:20:27 No.548837786

    >>野薔薇ちゃん可愛いしおっぱい大きいのに >HAHAHAHAHA!!!! オ 顔 覚

    96 18/11/19(月)22:20:31 No.548837822

    なんか読み切りで間は埋めるだろうと思う

    97 18/11/19(月)22:20:34 No.548837845

    >もしかして紙面がスカスカになる? 今ギッチギチだからやむなしでは

    98 18/11/19(月)22:20:34 No.548837846

    >>で5枠も空くのか? >もしかして紙面がスカスカになる? 読み切りや出張で穴埋めしないと…

    99 18/11/19(月)22:21:02 No.548837973

    クフ王はほとんど姿を描写した遺物が残ってないからツタンカーメンの仮面被らせたとかなるほどねえ

    100 18/11/19(月)22:21:13 No.548838022

    >石がこの後何やるのかと心配してたが上手に話広げたなあ 石化解明は当初からの目標じゃん! むしろ司王国編が全体から見たら脇道

    101 18/11/19(月)22:21:14 No.548838029

    >全世界で一番はやく目覚めたのが千空ってのもちょっと盛りすぎな気はするんだが >漫画的に主人公はそれくらいでもいい気もする 千空が誰よりも目覚められたのは運良く硝酸がかかっていたのと 思考を一秒たりとも止めなかったから石化のエネルギーが切れてたからって言われてたからね そんな化物が他にもいるとは思えんし

    102 18/11/19(月)22:21:15 No.548838037

    >>野薔薇ちゃん可愛いしおっぱい大きいのに >HAHAHAHAHA!!!! あーそーぼっ!

    103 18/11/19(月)22:21:23 No.548838070

    >HAHAHAHAHA!!!! あーそーぼっ

    104 18/11/19(月)22:21:32 No.548838111

    ダビデつまんない 具体的に女の子が出ないからつまらない

    105 18/11/19(月)22:21:36 No.548838127

    というか隙間が無いと新しい芽が出せねえよ!

    106 18/11/19(月)22:21:38 No.548838138

    アリスは絵は好きだったけど話がとんでもなく地味だったので終わるだろうなとは思ってた

    107 18/11/19(月)22:21:45 No.548838177

    SQとかから出張でなんか載せたりするんじゃないの

    108 18/11/19(月)22:21:47 No.548838179

    アニメ化の勢い凄いな 一年後くらいには呪術とアクタージュもアニメ化決定してそう

    109 18/11/19(月)22:22:01 No.548838241

    su2721536.jpg >トーコちゃんは175cmほどあり、しのんは「150cmあるかないか」と自分では言ってますが実際はありません >世の中の「あるかないか」の8割は「ない」そうです 巨女ブームキテなくて辛い…

    110 18/11/19(月)22:22:05 No.548838258

    >野薔薇ちゃん可愛いしおっぱい大きいのに「」はあれはないという おっぱい大きいのはなんかくやしい

    111 18/11/19(月)22:22:07 No.548838270

    のびしろはありそうだからアリスの人はまた次回も頑張って欲しい所

    112 18/11/19(月)22:22:09 No.548838287

    >アリスは絵は好きだったけど話がとんでもなく地味だったので終わるだろうなとは思ってた 原作付けてもう一回だろうね もうちょっとお色気が上手になるといいタイプの絵だ

    113 18/11/19(月)22:22:12 No.548838307

    >あとこの前担当者の思い出暴露した作家3人にもそろそろ新作しょって帰ってきて欲しいかも ゴルフはちょっと殺意が足りなかったから タメの意味でもうちょっとくすぶっててほしい

    114 18/11/19(月)22:22:16 No.548838329

    >>>芥ー呪はもうアニメ化の企画動いてそう >>どっちだよ!? >両方だよ! アクタは流石にまだ全然では…?

    115 18/11/19(月)22:22:22 No.548838355

    >なんか読み切りで間は埋めるだろうと思う 代原で繋ぐ感じかね

    116 18/11/19(月)22:22:23 No.548838361

    >SQとかから出張でなんか載せたりするんじゃないの SQからワールドトリガーが出張!

    117 18/11/19(月)22:22:32 No.548838407

    ワートリが移籍するのつらい 最後まで読める希望があるだけ全然マシなんだけど

    118 18/11/19(月)22:22:36 No.548838432

    アリスはもう一味足りなかった感 ちょっと盛り上がりに欠けすぎたかな

    119 18/11/19(月)22:22:39 No.548838453

    >su2721536.jpg >>トーコちゃんは175cmほどあり むっ!!

    120 18/11/19(月)22:22:45 No.548838490

    ジモトはツッコミがちょっと懐かしい感じ

    121 18/11/19(月)22:23:02 No.548838584

    前みたいにジャンプラからまたお試しのっけてもいいかも

    122 18/11/19(月)22:23:08 No.548838621

    石のコハクはカラーでも大きく扱われてるのに 全然ヒロイン感ないのは何故だろう ゴリラだからか

    123 18/11/19(月)22:23:10 No.548838636

    今週の読み切り結構好きだけど読み切り向けの設定って感じがするな

    124 18/11/19(月)22:23:32 No.548838755

    アメリ化がやっぱり好きだわ俺 何なのあれ

    125 18/11/19(月)22:23:34 No.548838767

    アニメ化のツバつけに動くのは早いらしいぞ

    126 18/11/19(月)22:23:37 No.548838789

    福岡漫画家飲み会の寄せ書き色紙いいなあダビデ作者

    127 18/11/19(月)22:23:41 No.548838808

    遊戯王の作者のも短期連載だからそのうち終わるのか

    128 18/11/19(月)22:23:50 No.548838875

    読切の人絵柄は好きだからまた何か描いてほしいな

    129 18/11/19(月)22:23:52 No.548838885

    切る枠がなくなったからこそ読み切りをどんどん試して欲しい マジでソーマくらいしか切れそうなのないじゃない

    130 18/11/19(月)22:23:57 No.548838910

    ソーマはなんというかこう…もうちょいなんとかならない?

    131 18/11/19(月)22:23:57 No.548838917

    >遊戯王の作者のも短期連載だからそのうち終わるのか 来週で最後だよ!

    132 18/11/19(月)22:24:01 No.548838938

    >今週の読み切り結構好きだけど読み切り向けの設定って感じがするな バトル展開?のオチと兄妹のオチどっちも良かった

    133 18/11/19(月)22:24:03 No.548838944

    ワートリに関してはもう急かすつもりは無いわ ゆっくりでいい

    134 18/11/19(月)22:24:10 No.548838985

    アリスは肝心の音楽が聞こえてこないことに対するフォローが一個もなかったからな BOYみたいに不良バトルを軸にするとかソルキチみたいにスタンドバトルと心情を描くドラマにするとかなくて こいつの音楽すごい!だけしか評価軸がなかった

    135 18/11/19(月)22:24:16 No.548839025

    アリスはちょっとパンチが足りなかったな 呪術の虫編、アクタのクソ映画編みたいなインパクトある話がないと生き残りにくいと思う

    136 18/11/19(月)22:24:18 No.548839031

    >前みたいにジャンプラからまたお試しのっけてもいいかも 忘却バッテリーとか早乙女姉妹を推しておこう

    137 18/11/19(月)22:24:20 No.548839047

    >ジモトはツッコミがちょっと懐かしい感じ 往年のマサルさんテイストが入ってるよね あれももう20年前の作品だから今の子供層には逆に新鮮かもしれない

    138 18/11/19(月)22:24:28 No.548839090

    今週の最後の耐魔忍はめっちゃ好みだ

    139 18/11/19(月)22:24:35 No.548839132

    >アニメ化のツバつけに動くのは早いらしいぞ 左門もアニメの監督が帯コメとか書いてたな!

    140 18/11/19(月)22:24:51 No.548839234

    >>トーコちゃんは175cmほどあり、しのんは「150cmあるかないか」と自分では言ってますが実際はありません ケツとタッパがデカイ女きたな…

    141 18/11/19(月)22:24:58 No.548839281

    野薔薇兄貴が乳デカくみえるのはガクランの妙だと思う

    142 18/11/19(月)22:25:00 No.548839296

    >今週の読み切り結構好きだけど読み切り向けの設定って感じがするな 面白いしすっきりまとまってる 写真で記憶飛ばすとこはもうちょい溜めがほしい

    143 18/11/19(月)22:25:02 No.548839309

    >忘却バッテリーとか早乙女姉妹を推しておこう どっちも好きだけどどっちも本誌じゃしんどいと思う…

    144 18/11/19(月)22:25:03 No.548839312

    >いた!子ども店長!! 今どうしてるんだろうと調べたら >青春アドベンチャー『カムパネルラ』 >~思考補助装置としての銀河鉄道、それは変わりゆく永久物語運動体~ とかやっててびっくりした

    145 18/11/19(月)22:25:04 No.548839333

    >福岡漫画家飲み会の寄せ書き色紙いいなあダビデ作者 su2721549.jpg ジモト愛を感じる付き合い…

    146 18/11/19(月)22:25:09 No.548839364

    >アニメ化のツバつけに動くのは早いらしいぞ 今年原作付きで一番売れたゆるキャンなんか1話の時点でアニメ作らせてくれって依頼する準備始めたという

    147 18/11/19(月)22:25:13 No.548839384

    アクタはなんか動いてるし https://www.shonenjump.com/studio_daikokuten/ 呪廻も高専含めればストックある

    148 18/11/19(月)22:25:15 No.548839407

    つまりメインストーリーをSQで猫の描かせて番外編の日常編をプラスで猫に メインキャラ以外のランク戦を週間で猫に描かせ悲惨な過去編をヤンジャンで猫に描かせれば トリガーオフするな!

    149 18/11/19(月)22:25:27 No.548839491

    >ソーマはなんというかこう…もうちょいなんとかならない? 親父の出られなかったBlueを親父の作ったゆきひらのメニューで突破してるの皮肉にしかなってない

    150 18/11/19(月)22:25:27 No.548839494

    >あれももう20年前の作品だから今の子供層には逆に新鮮かもしれない 若い読者にネタが通じないとかあるから少年誌は大変だよねミ・アミーゴ

    151 18/11/19(月)22:25:40 No.548839562

    呪術は意識的に波を作ってるのを感じる

    152 18/11/19(月)22:25:51 No.548839623

    アニメ化依頼はあっても計画立ち消えもあったりするから…

    153 18/11/19(月)22:25:53 No.548839635

    パロディ絵って特徴は捉えてるけどやっぱ原作とはちょっと違うなとなること多いのにダビデはガチすぎる…

    154 18/11/19(月)22:26:13 No.548839786

    呪術はもっと絵うまくならんかな… 粗い

    155 18/11/19(月)22:26:38 No.548839917

    ゆるキャンは監督がガチぽかった

    156 18/11/19(月)22:26:42 No.548839946

    >若い読者にネタが通じないとかあるから少年誌は大変だよねミ・アミーゴ 芥あじ先生はまだあ20代ですよね…?

    157 18/11/19(月)22:26:43 No.548839961

    野薔薇ちゃんでシコるくらいならまだ伏黒のが出るわ

    158 18/11/19(月)22:26:45 No.548839977

    >>アニメ化のツバつけに動くのは早いらしいぞ >左門もアニメの監督が帯コメとか書いてたな! これとかすじピンとかソルキャは十巻出てもアニメ化しなかったな… 時期が悪かったんだろうか

    159 18/11/19(月)22:26:47 No.548839989

    呪術は序盤は退屈だったけど虫編から一気にブースト掛けてきて 見返すと序盤も序盤で面白く感じるって言う出来た構成だったね

    160 18/11/19(月)22:26:57 No.548840059

    ゆるキャンそんな売れてたのか…いや面白かったけど 画面地味めだしソフト売れるタイプだとあんま思ってなかった

    161 18/11/19(月)22:26:57 No.548840060

    親友が鬼コーチも兼任しちまうんだ… 悟は借りパクした武器を勝手にあげたり呪術の攻撃としてそれはどうなのって癖を 格好よさげなネーミングで誤魔化したり駄目だなほんと

    162 18/11/19(月)22:27:14 No.548840173

    俺スフィンクスに噛まれるわ あんこくまるわかんなかった

    163 18/11/19(月)22:27:31 No.548840265

    >野薔薇ちゃんでシコるくらいならまだ伏黒のが出るわ 宿儺さんいい加減にしてください

    164 18/11/19(月)22:27:38 No.548840306

    >芥あじ先生はまだあ20代ですよね…? 27ならドラマ直撃世代じゃね?

    165 18/11/19(月)22:27:47 No.548840346

    アクタージュも序盤からアキラ君とかちゃんと描写してて

    166 18/11/19(月)22:27:48 No.548840349

    >呪術はもっと絵うまくならんかな… >粗い 小奇麗だからこそいいわけじゃない 歪んでいた方がいい絵もある… でもアシスタントには歪ませる教育はしにくいって偉い人が言ってた

    167 18/11/19(月)22:27:52 No.548840367

    >>左門もアニメの監督が帯コメとか書いてたな! >これとかすじピンとかソルキャは十巻出てもアニメ化しなかったな… >時期が悪かったんだろうか アバンの使徒じゃないけどその辺ってあんま売れてた方じゃなくない? 相撲くらいでしょ売れてないのにアニメ化出来てるの

    168 18/11/19(月)22:28:00 No.548840409

    もうさー 京都のみんなもまとまってあのジジイしばかねえ?

    169 18/11/19(月)22:28:02 No.548840416

    呪術は伏黒がヒロインムーブしたり貧乏かわいいしたりあったのに マイベストフレンドで記憶がすっ飛んだ

    170 18/11/19(月)22:28:05 No.548840425

    今みたいにやたらアニメ化する時としない時の差って激しいよなあ

    171 18/11/19(月)22:28:16 No.548840483

    今の時代とっくに終わった漫画が封神演義みたいに今更アニメになったりするし 打ち切られてもアニメ化した武装錬金みたいな例もあったから打ち切られてもそれなりに続いてたらアニメ化のチャンスはあるかもしれない

    172 18/11/19(月)22:28:45 No.548840617

    >宿儺さんいい加減にしてください スクナリニンサンはワイルドローズちゃんも守備範囲だよ

    173 18/11/19(月)22:28:46 No.548840626

    ゆらぎ荘2期は?

    174 18/11/19(月)22:28:47 No.548840637

    >もうさー >京都のみんなもまとまってあのジジイしばかねえ? いや加茂さんもついでにしばこう

    175 18/11/19(月)22:28:55 No.548840669

    >呪術は序盤は退屈だったけど虫編から一気にブースト掛けてきて >見返すと序盤も序盤で面白く感じるって言う出来た構成だったね 当時序盤評価してる人もいたけど「面白いけど地味」って意見ばっかり見かけたしね そこでスクナさんがなんだかよくわからんド派手な活躍をしてくれた

    176 18/11/19(月)22:29:01 No.548840693

    ムヒョロジも今更なアニメ化だったしなー… あれの評判はどうなの?

    177 18/11/19(月)22:29:26 No.548840817

    アニメ化はコミック売るためでもあるしな

    178 18/11/19(月)22:29:39 No.548840885

    岩柱があいつがやった!されたの見ておつらい気分になってたのにダビデもあいつがやった!で被るもんだから笑うしかないじゃん

    179 18/11/19(月)22:29:45 No.548840924

    >ゆらぎ荘2期は? こないだ一期終わったばかりだし何の話もないだろう

    180 18/11/19(月)22:30:08 No.548841070

    虫編宿儺大暴れ富士山編悟大暴れで一気に盛り上がったよね呪術

    181 18/11/19(月)22:30:13 No.548841092

    >呪術はもっと絵うまくならんかな… >粗い 読みにくいわけじゃないし無理に変えなくてもいいと思うけどなあ

    182 18/11/19(月)22:30:16 No.548841115

    >石のコハクはカラーでも大きく扱われてるのに >全然ヒロイン感ないのは何故だろう 初登場の時はおっとなったけど 結局惚れた腫れたするキャラじゃなかったからかな…

    183 18/11/19(月)22:30:43 No.548841260

    >石のコハクはカラーでも大きく扱われてるのに >全然ヒロイン感ないのは何故だろう >ゴリラだからか メンタルがイケメンなゴリラすぎて…

    184 18/11/19(月)22:31:00 No.548841357

    >アニメ化はコミック売るためでもあるしな 実際めっちゃ効果あるらしいな ジョジョとか凄いと聞いた

    185 18/11/19(月)22:31:11 No.548841410

    呪術はテレビアニメ化で高専は劇場版 これね!

    186 18/11/19(月)22:31:20 No.548841458

    >読みにくいわけじゃないし無理に変えなくてもいいと思うけどなあ ちょいちょい読みにくいことはある

    187 18/11/19(月)22:31:25 No.548841479

    su2721564.gif 放映前のアニメ化内定組も含めると連載陣の大半がアニメ経験してて恐ろしい今のジャンプ

    188 18/11/19(月)22:31:43 No.548841574

    >ムヒョロジも今更なアニメ化だったしなー… >あれの評判はどうなの? ファンの俺としては1クールで勿体無いなってぐらいには悪くない ただロージーの声は合ってないと今でも思う

    189 18/11/19(月)22:31:50 No.548841615

    ソルキャは音楽監修のほうで問題が多そうでな

    190 18/11/19(月)22:31:52 No.548841622

    スクナさんがちんちん亭してたあたりのコマ割りは特に秀逸だったからな…

    191 18/11/19(月)22:31:52 No.548841624

    青春の相までリスクでかいのはちょっと笑う

    192 18/11/19(月)22:31:57 No.548841668

    >今週の最後の耐魔忍はめっちゃ好みだ ふ ん ど し !

    193 18/11/19(月)22:31:59 No.548841682

    笑い方がアハハでもウフフでもワハハですらなくハ!な人はちょっと…

    194 18/11/19(月)22:31:59 No.548841685

    一年一人死亡でお?ってなって 虎杖の腕が吹っ飛んでおお?ってなって そっから宿儺さんが大暴れしておおおお!!??ってなって 虎杖が死んでおお…ってなった 虫編の構成は新人とは思えないくらい凄かった

    195 18/11/19(月)22:32:10 No.548841744

    >>呪術はもっと絵うまくならんかな… >>粗い >読みにくいわけじゃないし無理に変えなくてもいいと思うけどなあ 小綺麗になったら凄くコレジャナイになるな…だから仮にアニメ化したら動かしやすい線になるだろうからギャップに戸惑いそう

    196 18/11/19(月)22:32:11 No.548841748

    呪術は掲載順位見たら受けてる所が分かる 今めちゃくちゃ上位だもん

    197 18/11/19(月)22:32:19 No.548841791

    あの絵柄だからこその部分もあると思うよ呪術 下手ならともかく粗いのはそれはそれで表現なんじゃないのかな

    198 18/11/19(月)22:32:24 No.548841808

    げげちゃんはこの荒いのがかっこいいと思ってそう

    199 18/11/19(月)22:32:34 No.548841861

    呪術の絵の荒さは作風と合ってるから別にいいかな…

    200 18/11/19(月)22:32:43 No.548841907

    >>アニメ化はコミック売るためでもあるしな >実際めっちゃ効果あるらしいな >ジョジョとか凄いと聞いた 潜在的な人気も知名度もあるタイトルだけれどアニメ化してライトなファンも一気に増えたとか あと動くことで原作よりわかりやすくなっている部分もある

    201 18/11/19(月)22:32:51 No.548841956

    単行本だとだいぶ見やすくなってる気がする呪術

    202 18/11/19(月)22:32:51 No.548841958

    >su2721564.gif >放映前のアニメ化内定組も含めると連載陣の大半がアニメ経験してて恐ろしい今のジャンプ 次がマジで芥ー呪なのか 新陳代謝すごいな

    203 18/11/19(月)22:32:54 No.548841970

    ワートリ最近ハマってめっちゃ楽しいからBORUTOみたいに本誌で月一にならないかな… SQだとちょっと読みづらい

    204 18/11/19(月)22:33:00 No.548842005

    虎杖はあの笑顔が素敵だぞ

    205 18/11/19(月)22:33:04 No.548842022

    アキラくんはここで意地を見せるか凡庸な演技だけどそれでも夢を追い続ける流れになるか 巌さんが何かを見出したのは確かなんだから先につながるものであってほしいが

    206 18/11/19(月)22:33:07 No.548842039

    芥見先生は映像化したら巻末コメが2代目から3代目になりそうで…

    207 18/11/19(月)22:33:21 No.548842096

    >放映前のアニメ化内定組も含めると連載陣の大半がアニメ経験してて恐ろしい今のジャンプ マジでもうアクタと呪術だけなんだな...

    208 18/11/19(月)22:33:26 No.548842131

    呪術はあれで綺麗な線だとインパクトめっちゃさがると思いますよ俺は

    209 18/11/19(月)22:33:45 No.548842253

    >げげちゃんはこの太いのがかわいいと思ってそう

    210 18/11/19(月)22:33:54 No.548842303

    呪術で一番笑顔が素敵なのはスクナリニンサンだよ

    211 18/11/19(月)22:34:02 No.548842358

    >虫編の構成は新人とは思えないくらい凄かった 新人が出し惜しみしてたら死ぬってちゃんとわかって出すもの出した結果と受け取った でもちゃんとその後も面白いから素晴らしい

    212 18/11/19(月)22:34:14 No.548842424

    ここでも盛り上がり始めたの虫編からだったよね 宿儺さんがちんちん亭になってたのは覚えてる

    213 18/11/19(月)22:34:16 No.548842443

    ここ1年でアニメ化内定がめっちゃ出たと思うと誌面若返りまくってるな

    214 18/11/19(月)22:34:25 No.548842482

    本屋側もアニメ化ってキャッチコピーで推せるしな

    215 18/11/19(月)22:34:26 No.548842487

    >げげちゃんはこれ太くないと思ってそう

    216 18/11/19(月)22:34:28 No.548842510

    >パロディ絵って特徴は捉えてるけどやっぱ原作とはちょっと違うなとなること多いのにダビデはガチすぎる… 黒ひげなんかもうまんまやん

    217 18/11/19(月)22:34:41 No.548842575

    >呪術で一番笑顔が素敵なのはスクナリニンサンだよ 小僧さっさと変われ!不愉快だ! 小僧…?

    218 18/11/19(月)22:34:54 No.548842647

    今の正規の連載陣でアニメ化してないの呪術アクタダビデジモトだけだからな

    219 18/11/19(月)22:34:55 No.548842651

    今週ワンピ載ってなかったの忘れるくらい濃かった

    220 18/11/19(月)22:34:58 No.548842666

    実際出し惜しみしてる連載は死んでるからな…

    221 18/11/19(月)22:35:04 No.548842709

    しのんちゃんバンソーコーみたいな水着姿見たいくらいには好きだったよ

    222 18/11/19(月)22:35:05 No.548842719

    レッドスプライトの人の読み切り結構いいと思った

    223 18/11/19(月)22:35:06 No.548842724

    呪術に関しちゃギガ読んでる「」は最初から注目してたからな

    224 18/11/19(月)22:35:27 No.548842834

    げげちゃんはもう太く描くのはやめたんだよ

    225 18/11/19(月)22:35:51 No.548842971

    呪術はそうね 拳の殴り合いもうちょっと描写頑張ろうってぐらいしか不満が

    226 18/11/19(月)22:35:52 No.548842978

    >呪術に関しちゃギガ読んでる漫画家は最初から"理解"してたからな

    227 18/11/19(月)22:35:56 No.548843006

    兄嫁という犠牲を払って細い足を手に入れたんだ

    228 18/11/19(月)22:35:59 No.548843029

    絵とキャラ良くても肝心の音楽パートがサッパリだったのはやっぱダメだったかアリス

    229 18/11/19(月)22:36:16 No.548843127

    >次がマジで芥ー呪なのか >新陳代謝すごいな ワンピハンタ除いてハイキューが一番古いとは思えないね…

    230 18/11/19(月)22:36:33 No.548843230

    スクナリニンサンと真人さんのいい笑顔は最高だったね

    231 18/11/19(月)22:36:35 No.548843241

    >兄嫁という犠牲を払って細い足を手に入れたんだ ナイスバディに描いていただいて…

    232 18/11/19(月)22:36:36 No.548843245

    呪術はあの線の粗さがないとつまらない絵になる それはそうと戦闘シーンはもうちょい上達してほしい…

    233 18/11/19(月)22:36:46 No.548843306

    ムチムチした女の子は芥見先生の親友の堀越先生が最近フルスロットルだからな

    234 18/11/19(月)22:36:49 No.548843329

    呪術は線が荒いのは作風に合ってるからいいと思うけど戦闘シーンが微妙なのと女キャラが可愛くなさすぎるのがちょっと

    235 18/11/19(月)22:36:53 No.548843366

    >>呪術に関しちゃギガ読んでる漫画家は最初から"理解"してたからな ア!!!!!!!

    236 18/11/19(月)22:37:17 No.548843496

    やはり呪術は太くなくなったのが原因か…

    237 18/11/19(月)22:37:22 No.548843526

    >絵とキャラ良くても肝心の音楽パートがサッパリだったのはやっぱダメだったかアリス +でやってるバンドマンガは頑張ってると思う

    238 18/11/19(月)22:37:23 No.548843529

    >呪術は線が荒いのは作風に合ってるからいいと思うけど戦闘シーンが微妙なのと女キャラが可愛くなさすぎるのがちょっと 三輪ちゃん可愛いだろうが!

    239 18/11/19(月)22:37:26 No.548843552

    石勉強が1年半でネバーランドが2年半鬼滅ゆらぎ荘が3年弱と

    240 18/11/19(月)22:37:31 No.548843582

    >女キャラが可愛くなさすぎるのがちょっと 高たん可愛いだろうが…

    241 18/11/19(月)22:37:33 No.548843601

    ネバランのアニメ化はえーなと思ったが もうそこしか未アニメ化がなかったというオチ

    242 18/11/19(月)22:37:34 No.548843602

    >呪術は線が荒いのは作風に合ってるからいいと思うけど戦闘シーンが微妙なのと女キャラが可愛くなさすぎるのがちょっと 女キャラがかわいくないのは絵柄より性格の方に原因があると思う

    243 18/11/19(月)22:37:39 No.548843638

    ジガも展開さえ早ければここに残れただろうに

    244 18/11/19(月)22:37:44 No.548843672

    >読切の人絵柄は好きだからまた何か描いてほしいな キャラがなかなか立ってて見てて楽しい漫画だった

    245 18/11/19(月)22:37:56 No.548843740

    >ムチムチした女の子は芥見先生の親友の堀越先生が最近フルスロットルだからな やらしいぞ!

    246 18/11/19(月)22:38:01 No.548843770

    ワンピハンターハイキューソーマワートリヒロアカ相撲ブラクロくらいの順番かなあ

    247 18/11/19(月)22:38:04 No.548843783

    歌姫先生もかわいいと思いますよ俺は

    248 18/11/19(月)22:38:11 No.548843820

    先生は足を太く描いたせいでマジの悲しい過去を背負ったからな…

    249 18/11/19(月)22:38:12 No.548843827

    >三輪ちゃん可愛いだろうが! 野薔薇ちゃん俺はずっと可愛い問い言い続けてるかんな!?

    250 18/11/19(月)22:38:15 No.548843850

    アクタージュはアニメ化は時間の問題だろうけどゲロを気楽に吐けそうな声優いたかな・・・

    251 18/11/19(月)22:38:16 No.548843855

    >呪術は線が荒いのは作風に合ってるからいいと思うけど戦闘シーンが微妙なのと女キャラが可愛くなさすぎるのがちょっと パン屋さんも高たんも悟の女も可愛いだろうが! 他はうn

    252 18/11/19(月)22:38:17 No.548843862

    呪い相手に殺し合いするんだからそりゃ性格もストロングスタイルじゃなきゃね…

    253 18/11/19(月)22:38:20 No.548843879

    >今週ワンピ載ってなかったの忘れるくらい濃かった ワンピ分はダビデで補給したからな…

    254 18/11/19(月)22:38:23 No.548843894

    su2721582.jpg ヒロインが唐揚げを食べるシーンで笑ったのは初めてだ

    255 18/11/19(月)22:38:37 No.548843971

    >ジガも展開さえ早ければここに残れただろうに 早くても無理だよあれは

    256 18/11/19(月)22:38:45 No.548844014

    >ワンピハンタ除いてハイキューが一番古いとは思えないね… マジでか… 一応上手くいってるのかな?

    257 18/11/19(月)22:39:08 No.548844148

    今にも化け物に殺されそうって時に吐く台詞が「お前顔覚えたからな」な子はちょっと…

    258 18/11/19(月)22:39:09 No.548844156

    ダビデもパロネタするように…いや最初からか…

    259 18/11/19(月)22:39:09 No.548844161

    >アクタージュはアニメ化は時間の問題だろうけどゲロを気楽に吐けそうな声優いたかな・・・ 真っ先に釘宮理恵が浮かんだ

    260 18/11/19(月)22:39:17 No.548844230

    最終的に町のご隠居とかで洞窟壁画の原始人まで出して欲しいわ思春期ルネサンス

    261 18/11/19(月)22:39:21 No.548844262

    >早くても無理だよあれは 主人公が曇ってばかりで全然勝たないのはきっつい

    262 18/11/19(月)22:39:24 No.548844282

    新連載残す誌面空いてなくない? アニメ終わったら火ノ丸移籍でもさせるの…?

    263 18/11/19(月)22:39:28 No.548844311

    ジャンプ漫画は序盤かったるいとだいたいがすぐ死ぬから…一部例外除いて

    264 18/11/19(月)22:39:39 No.548844397

    編集長は初版100万部作品とか欲しがってるけどね

    265 18/11/19(月)22:39:40 No.548844407

    >歌姫先生もかわいいと思いますよ俺は でも弱いじゃん

    266 18/11/19(月)22:39:43 No.548844430

    せんくーの声合ってるような合ってないような

    267 18/11/19(月)22:39:44 No.548844436

    ハイキューそろそろまたアニメ化されそう

    268 18/11/19(月)22:39:48 No.548844491

    ワイルドローズは見た目は悪くないんだよ… 中身が致命的にシコれないだけで でも虎杖生きてて泣いてたのはちょっとシコれた

    269 18/11/19(月)22:39:52 No.548844527

    パン屋さん良いよね…

    270 18/11/19(月)22:39:59 No.548844562

    >真っ先に釘宮理恵が浮かんだ 実写はハシカンか…

    271 18/11/19(月)22:40:01 No.548844573

    >ダビデもパロネタするように…いや最初からか… そもそもが芸術作品のパロだからな ダビデ像が毎週コスプレしていると考えると味わい深い

    272 18/11/19(月)22:40:01 No.548844574

    >アクタージュはアニメ化は時間の問題だろうけどゲロを気楽に吐けそうな声優いたかな・・・ ゲロ声優は案外いる

    273 18/11/19(月)22:40:03 No.548844589

    ハイキューはもうひたすら安定してる 安定して面白い

    274 18/11/19(月)22:40:15 No.548844654

    5つくらい空きが出るだろ むしろ足りないんじゃないか紙面

    275 18/11/19(月)22:40:16 No.548844657

    >ジガも展開さえ早ければここに残れただろうに イケメンで女のアンケ取れる芥ー呪と違って怪獣は厳しいんじゃないかな…

    276 18/11/19(月)22:40:19 No.548844676

    ハイキューはストック貯まったらそりゃやるでしょう

    277 18/11/19(月)22:40:26 No.548844720

    >新連載残す誌面空いてなくない? 5outだからめっちゃ余裕だよ

    278 18/11/19(月)22:40:37 No.548844786

    ここだと根強いファンがいるみたいだけどコラが流行った以外特に印象に残るところないよ…

    279 18/11/19(月)22:40:39 No.548844804

    読み切りは過去連載2作の弱点克服してる様に思える 連載になった時も維持できれば長期狙えると思うんだよな

    280 18/11/19(月)22:40:41 No.548844821

    ソーマもアニメが中華で流行って 終わるに終われない枠になっちゃってるし

    281 18/11/19(月)22:40:46 No.548844837

    アンケ打ち切りはしんどい要素だけど実際序盤がかったるい話って載ってても読み飛ばすようになるからなあ…

    282 18/11/19(月)22:40:47 No.548844841

    呪術使えな院先輩と呪力自体な院先輩どっちも美人だろうが!

    283 18/11/19(月)22:41:11 No.548844951

    >ワンピ分はダビデで補給したからな… 一瞬黒ひげ映ってて困惑したら次のページのレオリオで死んだ

    284 18/11/19(月)22:41:11 No.548844953

    アニメ化作品が打ち切られないとなると今のジャンプ相当厳しいんじゃないか

    285 18/11/19(月)22:41:26 No.548845049

    >でも虎杖生きてて泣いてたのはちょっとシコれた 中央の眼の見えてない伏黒の方が尊い

    286 18/11/19(月)22:41:29 No.548845076

    ひょっとしてこの雑誌アニメ化作品めっちゃ多くない?

    287 18/11/19(月)22:41:54 No.548845199

    >ハイキューはストック貯まったらそりゃやるでしょう グッズも出てる舞台はある連載は続いてる 続きのアニメやらない理由無いからな

    288 18/11/19(月)22:41:57 No.548845228

    >ハイキューはストック貯まったらそりゃやるでしょう ストックは滅茶苦茶貯まってるよ!

    289 18/11/19(月)22:42:03 No.548845261

    >中央の眼の見えてない伏黒の方が尊い スクナさんさっきからいい加減にしてください

    290 18/11/19(月)22:42:08 No.548845293

    ぶっちゃけ伏黒のヒロイン力が高すぎて 野薔薇ちゃんが差し込むスペースが無い…

    291 18/11/19(月)22:42:15 No.548845334

    >ジガも展開さえ早ければここに残れただろうに 2巻のエピローグがとても良かったよあれだけでもお腹がいっぱいになった

    292 18/11/19(月)22:42:19 No.548845364

    ハンター面白いけど内容がもう半分くらいわかんね

    293 18/11/19(月)22:42:34 No.548845465

    ストックができたからアニメまたやる頃だって言われてるわけで

    294 18/11/19(月)22:42:46 No.548845540

    >今にも化け物に殺されそうって時に吐く台詞が「お前顔覚えたからな」な子はちょっと… 男前すぎるから好きだけどかわいい女の子って感じではないよね… すごい好きだけど

    295 18/11/19(月)22:42:47 No.548845552

    足りな過ぎて堀越先生もおちおち休めないからカラー無理で急遽ゆらぎに回ってるっしょ今回 むしろ良いの来てくれないと新連載

    296 18/11/19(月)22:42:48 No.548845557

    >呪術で一番笑顔が素敵なのはスクナリニンサンだよ ゲラゲラゲラゲラゲラ

    297 18/11/19(月)22:43:02 No.548845637

    なんかまた4、5連弾やりそう

    298 18/11/19(月)22:43:08 No.548845675

    ネタにしてるけどアンケ出してなかったって言ってた「」がいたしどう頑張っても生き残るの無理だったんだよ

    299 18/11/19(月)22:43:11 No.548845689

    伏黒は小僧殺されかけてて本当に怒ってるっぽいのがもうね…

    300 18/11/19(月)22:43:26 No.548845782

    ジガはエピローグが無駄に完璧な出来だったから真面目に好きだった人も成仏しちゃった感じ

    301 18/11/19(月)22:43:28 No.548845802

    呪術の女キャラ可愛くないイメージ強いけど読み返すと絵柄の割には可愛い子はちらほらいるから この呪術の女キャラ可愛くないイメージは完全に野薔薇ちゃんのせいだと思う

    302 18/11/19(月)22:43:44 No.548845894

    じゅんぺーがいたら伏黒と戦えたのに

    303 18/11/19(月)22:43:46 No.548845904

    ハイキューは一昨年やってたアニメ3期が大体17~21巻までの内容だ 因みに今は34巻だ …何でまだ貯めてるんだろう…

    304 18/11/19(月)22:43:48 No.548845910

    呪廻の作者はGIGAのSSR枠だったし アクタも原作はストキンPro準キング

    305 18/11/19(月)22:44:23 No.548846094

    ハイキューはストックあるけどクールの切りどころが難しそうで…

    306 18/11/19(月)22:44:25 No.548846101

    ヒロイン不在の少年漫画なんてそう珍しいもんでもなかろう

    307 18/11/19(月)22:44:33 No.548846149

    ワートリは来週ラストでハンタはあと何週保ちそう?

    308 18/11/19(月)22:44:50 No.548846272

    これで3問正解だねのコマのレオリオがめっちゃイケメン いやレオリオじゃないけど

    309 18/11/19(月)22:44:50 No.548846276

    >ハイキューは一昨年やってたアニメ3期が大体17~21巻までの内容だ >因みに今は34巻だ >…何でまだ貯めてるんだろう… アニメ制作サイドにも都合あるでしょ…毎期どこも大量にアニメ放出してるからなかなか差し込めない可能性もあるんじゃ

    310 18/11/19(月)22:44:50 No.548846277

    >呪廻の作者はGIGAのSSR枠だったし >アクタも原作はストキンPro準キング すごいのかすごくないのかよくわからない評価だ…

    311 18/11/19(月)22:44:58 No.548846322

    ハイキューは次アニメ化すると修行パートそこそこ長くなるから…

    312 18/11/19(月)22:45:00 No.548846330

    そろそろ帰ってきていい作者も多数いそうなんだけど本人の問題か

    313 18/11/19(月)22:45:03 No.548846344

    >ワートリは来週ラストでハンタはあと何週保ちそう? 多分来週で休載すると思う

    314 18/11/19(月)22:45:16 No.548846409

    野薔薇ちゃんは落ちこぼれ院先輩に懐いてる時は辛うじて可愛いと思う

    315 18/11/19(月)22:45:32 No.548846500

    呪術の女キャラはビジュアルは悪くないんだ 内面がヒロインとしてはアレすぎるだけでキャラとしてもいいんだ

    316 18/11/19(月)22:45:38 No.548846535

    鬼滅って超久々に現れたナルトクラスの漫画だと思うんだけどどう思う?

    317 18/11/19(月)22:45:46 No.548846584

    呪術三大ヒロイン パン屋 五条の女 伏黒

    318 18/11/19(月)22:45:48 No.548846595

    ハイキューは何でだろうね 力かけ過ぎて当時のスタッフが集まらないとかだろうか ちょくちょく劇場版みたいな事になってたよねアレ

    319 18/11/19(月)22:46:03 No.548846687

    ハンタまたモブ増やして何してえの

    320 18/11/19(月)22:46:19 No.548846790

    ハイキュースタッフはいまマラソンのやってるな

    321 18/11/19(月)22:46:25 No.548846849

    >そろそろ帰ってきていい作者も多数いそうなんだけど本人の問題か 思い切って新参の作品どんどん載せてって欲しいなぁなんて思うんだ 数年前からしたらこんな新人が検討してる状況ちょっと想像できなかったから

    322 18/11/19(月)22:46:43 No.548846971

    >呪術三大ヒロイン >パン屋 >五条の女 >伏黒 0巻が発売されたらリカちゃんも加えて四天王

    323 18/11/19(月)22:46:54 No.548847032

    >呪術三大ヒロイン >伏黒 >伏黒 >伏黒

    324 18/11/19(月)22:47:00 No.548847079

    >鬼滅って超久々に現れたナルトクラスの漫画だと思うんだけどどう思う? 鬼は好きだけど…ナルトクラス…うーん…

    325 18/11/19(月)22:47:01 No.548847088

    >呪術の女キャラはビジュアルは悪くないんだ >内面がヒロインとしてはアレすぎるだけでキャラとしてもいいんだ 灘神影流の子は中身も可愛いだろうがあー!?

    326 18/11/19(月)22:47:01 No.548847092

    >ハイキュースタッフはいまマラソンのやってるな じゃあ少なくともこれ放送中は難しそうだな

    327 18/11/19(月)22:47:02 No.548847100

    野薔薇ちゃんは真面目に地味だからな

    328 18/11/19(月)22:47:13 No.548847169

    連載経験者でも+で輝きだしたのもいるからなぁ

    329 18/11/19(月)22:47:18 No.548847203

    今年の新連載って池沢くんとカズキング以外みんな新人だからな

    330 18/11/19(月)22:47:22 No.548847241

    ナルトは全世界規模で人気のタイトルだからなあ 鬼滅はめっちゃ面白いけど肩を並べるには厳しすぎる…

    331 18/11/19(月)22:47:34 No.548847305

    >連載経験者でも+で輝きだしたのもいるからなぁ 青のフラッグめちゃ面白い…胃が痛い…

    332 18/11/19(月)22:47:42 No.548847361

    むしろボンズが手を抜かずに作り続けてるヒロアカが特殊過ぎる ジャンプアニメは東映もぴえろも長期的に作ってはくれる代わりに結構手抜くのに

    333 18/11/19(月)22:47:48 No.548847398

    NARUTOは海外の方がもっとウケてる

    334 18/11/19(月)22:47:52 No.548847420

    鬼滅はあと10数巻くらいで終わりそう

    335 18/11/19(月)22:47:53 No.548847427

    むしろ呪術の方がまだ可能性有りそう

    336 18/11/19(月)22:48:32 No.548847639

    ハイキューアニメは今までのが凄すぎたから求められるハードルもめっちゃ高そうで大変だなって

    337 18/11/19(月)22:49:07 No.548847846

    他のGIGA連載→本誌昇格組の惨状みるとSSR枠てのは言いえて妙かもしれない呪術

    338 18/11/19(月)22:49:17 No.548847901

    同じIGの黒バスがクオリティ保ったまま全部やりきれたんだからハイキューも大丈夫だろうきっと

    339 18/11/19(月)22:49:27 No.548847952

    野薔薇ちゃんはスカートくらい履け

    340 18/11/19(月)22:50:15 No.548848209

    アニメ化してかわいくなる野薔薇ちゃん

    341 18/11/19(月)22:50:40 No.548848371

    長期で毎回全力出してたら死ぬよ…

    342 18/11/19(月)22:50:59 No.548848474

    ハイキューはまじで区切りが難しいんだよ丁度

    343 18/11/19(月)22:51:05 No.548848522

    >鬼滅はあと10数巻くらいで終わりそう 正直そんなに長くならない感じがする

    344 18/11/19(月)22:51:11 No.548848560

    >連載経験者でも+で輝きだしたのもいるからなぁ カトブレパスの人のスク水ホラーいいよね

    345 18/11/19(月)22:51:52 No.548848769

    >野薔薇ちゃんはスカートくらい履け 履いてるだろ!?

    346 18/11/19(月)22:52:00 No.548848826

    よしここは出張スライムライフだな!