ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/19(月)20:14:28 No.548796917
週2回これやると元気になるよ
1 18/11/19(月)20:14:56 No.548797038
死
2 18/11/19(月)20:14:57 No.548797047
死んでね?
3 18/11/19(月)20:15:26 No.548797193
1分ぐらいで限界だ
4 18/11/19(月)20:15:32 No.548797223
あほちゃうか
5 18/11/19(月)20:15:35 No.548797241
やってくる
6 18/11/19(月)20:15:44 No.548797285
いやいや…
7 18/11/19(月)20:16:17 No.548797459
この姿勢とったら起き上がれないで死ぬよ
8 18/11/19(月)20:16:27 No.548797514
美容関係はどうしてこう宗教じみた奇をてらう方法が出てくるんだろう
9 18/11/19(月)20:17:05 No.548797713
ローション風呂でこれやると元気になるよ
10 18/11/19(月)20:17:29 No.548797823
冬の肌トラブルの意味がちがうんやな
11 18/11/19(月)20:19:17 No.548798338
水中脱出マジック失敗した人思い出した
12 18/11/19(月)20:19:39 No.548798447
うちの風呂じゃ無理だ
13 18/11/19(月)20:19:44 No.548798470
シュノーケル着けなよ
14 18/11/19(月)20:21:39 No.548799049
コラじゃないのか
15 18/11/19(月)20:21:45 No.548799076
排水溝がついてる方に頭を沈めるとよりベスト
16 18/11/19(月)20:22:19 No.548799237
ついでにえら呼吸も覚えて 一つ上のステージに進んだオンナを目指しましょう
17 18/11/19(月)20:24:02 No.548799765
つやつやな顔してるだろ
18 18/11/19(月)20:24:04 No.548799775
小学生ぐらいのころこれやってたわ
19 18/11/19(月)20:24:56 No.548800049
待ってよそもそもなんで仰向けなの?
20 18/11/19(月)20:25:24 No.548800185
バスタブでかいな
21 18/11/19(月)20:25:28 No.548800218
突然フタが閉まる ドンドン!ドンドン!
22 18/11/19(月)20:25:33 No.548800240
風呂が最後の時たまにする 割と温まる
23 18/11/19(月)20:28:19 No.548801062
小学生の頃風呂で潜ってた同級生が溺れて亡くなったからこれやると死ぬと思う
24 18/11/19(月)20:28:19 No.548801069
ゆっくり鼻から息吐きながらだと自分の貧弱な肺活量じゃ40秒いくかどうかで悲しい
25 18/11/19(月)20:29:04 No.548801253
鼻だけ出すけど同じようなことしてるわ俺
26 18/11/19(月)20:29:19 No.548801315
>待ってよそもそもなんで仰向けなの? うつ伏せの方が復帰が楽そうだよな
27 18/11/19(月)20:29:21 No.548801324
コラでは…?
28 18/11/19(月)20:29:50 No.548801438
風呂の中って案外焦ると上手く体制立て直せないからな
29 18/11/19(月)20:29:54 No.548801457
髪が良い感じに栓の鎖に絡まってそのまま
30 18/11/19(月)20:30:21 No.548801582
小さい頃とかお風呂潜ったりしたしその延長線だと思えばまぁ…
31 18/11/19(月)20:30:40 No.548801671
シュノーケル使え
32 18/11/19(月)20:31:19 No.548801837
たまにやるけど耳と鼻にお湯入って気持ちいいもんじゃないよ
33 18/11/19(月)20:32:24 No.548802129
耳に入るのがまじでよくない 健康によいかどうかは知らないけど気分がよくない
34 18/11/19(月)20:32:38 No.548802181
これやるとどうなるんだ
35 18/11/19(月)20:32:55 No.548802265
週二回これやってた頃は週二回死んでたな
36 18/11/19(月)20:33:20 No.548802380
>これやるとどうなるんだ たぶん保湿成分が全身に染み込んで…とか言いたいんだろう
37 18/11/19(月)20:33:47 No.548802500
>シュノーケル使え 顔まで浸かる意味ほとんど無くなるジャン!
38 18/11/19(月)20:34:33 No.548802719
業務用濃縮ローションを溶かしたら保湿効果が上がりそう
39 18/11/19(月)20:34:35 No.548802733
>美容関係はどうしてこう宗教じみた奇をてらう方法が出てくるんだろう 美容・健康・ダイエット界隈は魔境すぎる
40 18/11/19(月)20:34:55 No.548802838
>週二回これやってた頃は週二回死んでたな 毎回死んでる…
41 18/11/19(月)20:34:59 No.548802852
人間顔が浸かれば溺死するんだ こんな危険な体勢で起き上がる瞬間ふとお湯を吸い込んだらパニクって死ぬとお思う
42 18/11/19(月)20:35:16 No.548802923
>たまにやるけど耳と鼻にお湯入って気持ちいいもんじゃないよ 鼻は上でも書かれてるけどゆっくり息吐くといいぞ 目指せ自分の限界
43 18/11/19(月)20:35:28 No.548802970
死んでる…
44 18/11/19(月)20:36:07 No.548803160
美容とか健康は知らないけど風呂に潜るのは気持ちいいのでたまにやる
45 18/11/19(月)20:36:11 No.548803175
>顔まで浸かる意味ほとんど無くなるジャン! じゃあ竹筒使おう
46 18/11/19(月)20:37:46 No.548803620
「」って自宅にお風呂あるんだ 羨ましい
47 18/11/19(月)20:38:37 No.548803874
>鼻は上でも書かれてるけどゆっくり息吐くといいぞ そういう問題じゃあない 団子っぱななら違うのかもしれないが 普通の鼻の場合穴の角度が水平より上を向いた瞬間完全に水没してしまう ゆっくりと息を吐く段階は存在せずただちに浸透圧により強い痛みが生じるだろう
48 18/11/19(月)20:40:25 No.548804438
>そういう問題じゃあない >団子っぱななら違うのかもしれないが >普通の鼻の場合穴の角度が水平より上を向いた瞬間完全に水没してしまう >ゆっくりと息を吐く段階は存在せずただちに浸透圧により強い痛みが生じるだろう そんな…昔水泳教室で教えられて頼りにしてたのにそんな穴があるなんて…
49 18/11/19(月)20:40:36 No.548804496
鼻や耳を手で塞げばいいんじゃねーのもしかして目とかも開いたまま浸かってるのか?
50 18/11/19(月)20:43:09 No.548805225
>鼻や耳を手で塞げばいいんじゃねーのもしかして目とかも開いたまま浸かってるのか? 手で塞いだらその手で覆う部分だけ効果無くなるし…
51 18/11/19(月)20:44:28 No.548805601
鼻だけ出せばいいんじゃね?
52 18/11/19(月)20:44:57 No.548805740
>普通の鼻の場合穴の角度が水平より上を向いた瞬間完全に水没してしまう 空気で押し出されて水は入らないとおもうよ そうだったら水泳のクイックターンなんて出来ないてましょ
53 18/11/19(月)20:46:36 No.548806218
シュノーケル的なので息しながらこの姿勢で入浴したいけどいいのがなんだよな
54 18/11/19(月)20:46:39 No.548806239
忍者かよ
55 18/11/19(月)20:47:43 No.548806578
おれは風呂に潜ったついでに頭も洗うよ
56 18/11/19(月)20:47:45 No.548806589
太めのパイプで代用できる
57 18/11/19(月)20:48:58 No.548806952
>シュノーケル的なので息しながらこの姿勢で入浴したいけどいいのがなんだよな 割とマジで >じゃあ竹筒使おう でいいと思うよ鼻は鼻栓使おう
58 18/11/19(月)20:50:07 No.548807299
このくらいで死ぬような人はどうせすぐ死ぬから別にいいだろ
59 18/11/19(月)20:50:12 No.548807339
「」で空前の忍者ブーム
60 18/11/19(月)20:50:27 No.548807423
ピンチになったら青髭マンに助けてもらおう
61 18/11/19(月)20:51:26 No.548807711
>空気で押し出されて水は入らないとおもうよ 団子鼻なら穴が小さく表面張力で水が入らない場合がある 具体的には太目のストロー程度の大きさなら水が浸入する クイックターンでは素早く動作しないと水はある程度入ってしまう
62 18/11/19(月)20:52:29 No.548808010
鼻つまんでこれよくやる! ぽかぽかしてたのしい
63 18/11/19(月)20:52:30 No.548808021
いや入らないと思うよ
64 18/11/19(月)20:52:33 No.548808038
寒い日やるとめっちゃ気持ちいいよこれ
65 18/11/19(月)20:52:51 No.548808142
鼻摘まもう?
66 18/11/19(月)20:53:01 No.548808186
綺麗な死に顔であった
67 18/11/19(月)20:53:36 No.548808359
鼻は保湿しないつもり?
68 18/11/19(月)20:53:46 No.548808407
俺は親指突っ込める程度の鼻の穴してるけど鼻から空気吐いてれば大丈夫だよ てか鼻からぶくぶく潜水は子供がお風呂でおぼえる基本技能かと思ってたがそうでもないんだな
69 18/11/19(月)20:54:46 No.548808674
>シュノーケル着けなよ 頭いいな…
70 18/11/19(月)20:55:17 No.548808848
広さがあるなら余裕だよ
71 18/11/19(月)20:55:37 No.548808936
どんだけ鼻の穴に自信あるんだよ
72 18/11/19(月)20:55:42 No.548808971
ママのお腹の中に戻りたい
73 18/11/19(月)20:56:31 No.548809202
水面にバケツ被せてその中に頭入れて遊んでたなあ昔
74 18/11/19(月)20:56:35 No.548809222
せめてうつ伏せじゃ駄目ですかね…
75 18/11/19(月)20:56:37 No.548809229
>そういう問題じゃあない >団子っぱななら違うのかもしれないが >普通の鼻の場合穴の角度が水平より上を向いた瞬間完全に水没してしまう >ゆっくりと息を吐く段階は存在せずただちに浸透圧により強い痛みが生じるだろう カナヅチを隠してる秀才キャラの水泳授業前みたいでかわいい
76 18/11/19(月)20:56:54 No.548809321
風呂を暗くしてぬるい風呂の中に鼻つまんで胎内の赤ちゃんのポーズで寝るときもちいいよ
77 18/11/19(月)20:57:08 No.548809378
imgでここまで鼻って字見たの初めてかもしれない
78 18/11/19(月)20:57:52 No.548809597
保湿は命がけでやるもの
79 18/11/19(月)20:58:03 No.548809649
酒飲んでからこれやると癌も治るよ
80 18/11/19(月)20:58:22 No.548809734
湯船に顔つけて全身の力抜くと腕が浮いてきて楽しいとかやらないの?
81 18/11/19(月)20:59:19 No.548810008
カタ便器の中にはまって変死事件
82 18/11/19(月)20:59:38 No.548810104
なんとなく毎日やってる 1分とかだぞ
83 18/11/19(月)21:00:17 No.548810275
>カナヅチを隠してる秀才キャラの水泳授業前みたいでかわいい 水中撮影のために色々知識が溜め込まれてしまうのだ 痛がらない女優は鼻の穴が小さく同時にあまり美しい鼻ではない場合が多かった どうしても痛がる人に対しては生理食塩水を作成して仕事をする場合がある
84 18/11/19(月)21:01:05 No.548810529
結構やるよこれ 美容効果があるのかは知らんが気分良くなる
85 18/11/19(月)21:02:00 No.548810810
画像だけ見るとあれだけど実際つやつやにはなるよこれ
86 18/11/19(月)21:02:50 No.548811090
これで上がり湯しなくて頭皮トラブル多発とか 老人がやって人間スープ量産とか そういうオチしか見えねえ
87 18/11/19(月)21:03:18 No.548811222
子供の頃に防水の腕時計買ってもらってから 何分潜水できるか毎晩修行してたの思い出した
88 18/11/19(月)21:05:49 No.548812015
書き込みをした人によって削除されました
89 18/11/19(月)21:07:08 No.548812478
>何分潜水できるか毎晩修行してたの思い出した 分かるわ…俺Gショックずっとつけてたわ…
90 18/11/19(月)21:07:08 No.548812480
これを二週間続けるのは無理だろ
91 18/11/19(月)21:07:19 No.548812543
あだ名が竹輪の俺でもさっき試してみたら水入らなかったから鼻の穴のサイズは関係無いと思う ただ最初はちょっと強めに息出した方がいいなこれ
92 18/11/19(月)21:09:44 No.548813441
撮影用ならぶくぶく泡吹くなんてことできないだろうからそもそもの条件が違うな
93 18/11/19(月)21:13:11 No.548814680
>>待ってよそもそもなんで仰向けなの? >うつ伏せの方が復帰が楽そうだよな いや浮かんだとき顔が下側なのは危険だ