虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無料だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/19(月)20:12:18 No.548796259

    無料だったから読んできた ページをめくる手が止まらなかった

    1 18/11/19(月)20:13:27 No.548796611

    ヨネ簡単に!

    2 18/11/19(月)20:14:05 No.548796800

    内容が頭に入ってこないんだけどこの作品がおかしいの?それとも俺がおかしいの?

    3 18/11/19(月)20:16:53 No.548797632

    ゴラクの作品を読むとシャブ漬けになったようにIQが低下するという…

    4 18/11/19(月)20:17:42 No.548797893

    な…なにっ!

    5 18/11/19(月)20:18:30 No.548798155

    この人の書いた三国志も面白かった この顔だらけで笑ったけど

    6 18/11/19(月)20:20:19 No.548798655

    >この人の書いた三国志も面白かった >この顔だらけで笑ったけど あまり他の三国志で触れないようなネタ盛り込んでたよね

    7 18/11/19(月)20:21:08 No.548798857

    >この顔だらけで笑ったけど su2721244.jpg

    8 18/11/19(月)20:22:51 No.548799406

    何処で読める?

    9 18/11/19(月)20:23:19 No.548799540

    輸血のあたりが面白過ぎた

    10 18/11/19(月)20:24:07 No.548799795

    スレ画って任侠沈没でいいのかな…

    11 18/11/19(月)20:24:14 No.548799825

    ヤクザチェッカー辺りの流れが一番好き

    12 18/11/19(月)20:24:52 No.548800024

    真剣に読め!叩っ斬るぞ! https://www.sukima.me/book/title/BT0000237220/

    13 18/11/19(月)20:25:29 No.548800223

    東京に向かうつもりが房総半島に向かってたとかずる過ぎる

    14 18/11/19(月)20:25:36 No.548800256

    有能なのかそうでもないのか良く分からないスダレマン

    15 18/11/19(月)20:30:01 No.548801492

    NHKの集金で死んでしまう

    16 18/11/19(月)20:31:04 No.548801772

    >輸血のあたりが面白過ぎた デスロードで同じことしてて吹いた 監督医者だからホントにできるのかな…?

    17 18/11/19(月)20:31:52 No.548801990

    ボウヤン!

    18 18/11/19(月)20:32:42 No.548802203

    終盤でも家族との回想シーンでは普通なあたりの冷静さで吹く

    19 18/11/19(月)20:32:44 No.548802212

    https://manga-bang.com/free/web/PR-336560 スピンオフも見ていいぞ

    20 18/11/19(月)20:32:44 No.548802217

    だいぶ前コンビニコミックでまとめ版買ったわ

    21 18/11/19(月)20:32:55 No.548802259

    我王の乱も無料か

    22 18/11/19(月)20:34:08 No.548802612

    村主パスされたのに感激しすぎて スグリー!って言いながら一刀両断するところ好き

    23 18/11/19(月)20:36:15 No.548803191

    新任侠沈没で兄貴生き返っちゃったし…

    24 18/11/19(月)20:36:28 No.548803246

    王允が急に野心に目覚めて悪い顔する三国志は我王くらいしかしらない しかもそこからあっという間に退場する

    25 18/11/19(月)20:37:38 No.548803591

    我王は文官や軍師ですら気を抜くとヤクザになる

    26 18/11/19(月)20:37:50 No.548803642

    >新任侠沈没で兄貴生き返っちゃったし… えっ!?

    27 18/11/19(月)20:37:54 No.548803662

    何の説明もなく死なないアンデッドが面白すぎる

    28 18/11/19(月)20:38:30 No.548803850

    これ読んだ後だと三国志も修羅が行くも超IQの高い作品に思えるから不思議!

    29 18/11/19(月)20:39:52 No.548804273

    妻子殺害の真相がひどすぎる

    30 18/11/19(月)20:40:10 No.548804344

    いきなり天変地異起こるのって事実だったのか…

    31 18/11/19(月)20:40:20 No.548804406

    南極点になんか探しに行くのこれだっけ

    32 18/11/19(月)20:40:46 No.548804549

    新読みたいけどお高いんだよな…

    33 18/11/19(月)20:41:15 No.548804702

    su2721294.jpg マジか マジだ

    34 18/11/19(月)20:42:38 No.548805081

    話の緩急と言うけどこの漫画急しかない

    35 18/11/19(月)20:42:40 No.548805091

    兄貴が漫画家目指す奴も面白いよ 兄貴がパソコンと間違えてワープロ買ったり

    36 18/11/19(月)20:42:43 No.548805098

    悪くいうつもりはないけれど 山口先生の主人公系イケメンはほぼスレ画の顔だから 誰が誰だかわからん!

    37 18/11/19(月)20:42:48 No.548805124

    su2721306.jpg 5冊目も完成したらしいが後でまとめて電子版で売ってくれないかな…

    38 18/11/19(月)20:43:32 No.548805329

    >兄貴が漫画家目指す奴も面白いよ >兄貴がパソコンと間違えてワープロ買ったり もっと読みたかったあれ…

    39 18/11/19(月)20:43:53 No.548805433

    山口センセは兄貴とか我王とかIQ低いと笑いながら読めるんだけどIQ上がってくると陰鬱な話が多すぎる…

    40 18/11/19(月)20:46:37 No.548806226

    オサムさんはなんであんなところにいたの…?

    41 18/11/19(月)20:46:48 No.548806281

    https://store.fundiy.jp/shopdetail/000000000422/ 隕石のシーンの複製原画が23800円って安いのか高いのかわからん

    42 18/11/19(月)20:48:36 No.548806846

    兄貴の前では帽子を取れって教えただろ「」

    43 18/11/19(月)20:49:20 No.548807076

    兄貴をはじめ頭の悪い人がたくさん出てくる作品だけど 一番頭悪いのはポストアポカリプス世界でも普段と変わらず巡回してるNHK集金の人だと思う

    44 18/11/19(月)20:49:38 No.548807157

    NHKの集金人だ!

    45 18/11/19(月)20:50:08 No.548807307

    >代表作は「修羅がゆく」「任侠沈没」等。 極道をテーマにした作風を得意とする。先の読めない展開に振り回されながらもクセになる読者が続出し一部にカルト的な人気を持つ異色の作家。 うn

    46 18/11/19(月)20:51:16 No.548807652

    一部ってもしかして…

    47 18/11/19(月)20:51:18 No.548807672

    まあ切ってるの隕石じゃなくて噴火した火山岩なんだけどね

    48 18/11/19(月)20:51:22 No.548807696

    白竜さんにはえぐさにちょっと引いてしまったので漫画で読む極道は兄貴くらいがちょうどいい

    49 18/11/19(月)20:51:28 No.548807723

    >一番頭悪いのはポストアポカリプス世界でも普段と変わらず巡回してるNHK集金の人だと思う それも…任侠じゃねえのかな…

    50 18/11/19(月)20:51:29 No.548807726

    >一番頭悪いのはポストアポカリプス世界でも普段と変わらず巡回してるNHK集金の人だと思う 鉄パイプで殴られたら鉄パイプが歪んで硫酸ぶっかけられても無事ってあの世界の集金の人強すぎない?

    51 18/11/19(月)20:52:48 No.548808124

    ヤクザってか侠客な劉備いいよね…

    52 18/11/19(月)20:54:08 No.548808526

    まぁ劉備も旗揚げする前は元々ヤクザみたいなもんだったし…

    53 18/11/19(月)20:54:47 No.548808686

    >一部ってもしかして… 簡単に説明しろや!

    54 18/11/19(月)20:56:53 No.548809315

    ひどかったね三国志大戦で突如スターター劉備が武力9知力3になってみんなで我王の乱扱いしだしたの

    55 18/11/19(月)20:58:30 No.548809776

    su2721342.jpg

    56 18/11/19(月)20:59:27 No.548810050

    任侠三国志わかりやすくてよかったんだけど続かなかったね

    57 18/11/19(月)20:59:30 No.548810072

    あのインパクトなのに話の筋はめっちゃオーソドックスなんだよな我王… 特徴というと盧植先生のとこに尺割いたくらいか

    58 18/11/19(月)21:00:02 No.548810205

    >任侠三国志わかりやすくてよかったんだけど続かなかったね 原作の天王寺先生が体調不良で倒れちゃったからね…

    59 18/11/19(月)21:03:07 No.548811172

    任侠って意味知らないけど三国志にも適用できるワードなんです?

    60 18/11/19(月)21:03:41 No.548811341

    >原作の天王寺先生が体調不良で倒れちゃったからね… 知らなかった…

    61 18/11/19(月)21:04:19 No.548811537

    >任侠って意味知らないけど三国志にも適用できるワードなんです? 読めばわかる https://www.sukima.me/book/title/BT0000251833/

    62 18/11/19(月)21:07:43 No.548812679

    三国志は真面目に語ってもある程度任侠で話回ってるところあるし…

    63 18/11/19(月)21:08:46 No.548813090

    ヨネ!