18/11/19(月)20:00:53 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/19(月)20:00:53 No.548793150
なんか本当に親友キャラだった気がしてきた…
1 18/11/19(月)20:04:01 No.548793954
やむ終えず敵対した親友とのバトル その戦いの中で成長する主人公って王道だもんね
2 18/11/19(月)20:06:24 No.548794611
戦力分析は冷静なのが逆にサイコあじある
3 18/11/19(月)20:06:49 No.548794731
親友にして師匠か…
4 18/11/19(月)20:07:54 No.548795045
ズ ア ッ
5 18/11/19(月)20:08:16 No.548795151
ひょっとしてこれは修行パートだった…?
6 18/11/19(月)20:08:43 No.548795264
確かに地味な技だとは思ってたけどこんなに早くダメ出しされるとは思ってなかったよ二重の極み
7 18/11/19(月)20:08:47 No.548795284
クソ映画からもしもで親友か…
8 18/11/19(月)20:08:58 No.548795350
友情と書いて あいと読ませるんじゃねえよ!!
9 18/11/19(月)20:08:59 No.548795357
めっちゃいいシーンに見えるけど経緯がサイコ
10 18/11/19(月)20:09:13 No.548795417
かなり面白い 順平の時に居てくれたらなぁ…
11 18/11/19(月)20:09:53 No.548795606
友あ 情い
12 18/11/19(月)20:10:11 No.548795691
貴方が僕の親友だったんですね
13 18/11/19(月)20:10:13 No.548795701
接近がメインだからこの親友たぶん真人とは相性悪いと思うよ…
14 18/11/19(月)20:10:58 No.548795906
>接近がメインだからこの親友たぶん真人とは相性悪いと思うよ… 親友まだ呪術使ってないから…
15 18/11/19(月)20:12:16 No.548796256
ぶつかることで深く結びつく友情
16 18/11/19(月)20:12:41 No.548796371
親友はゴレイヌさんの能力使えるだけじゃないなら多芸すぎる
17 18/11/19(月)20:12:44 No.548796387
東堂は乙骨と並ぶくらいの実力者で 特級も祓えるくらいのレベルなんだっけ
18 18/11/19(月)20:14:05 No.548796797
コクってフラれたあと慰めてくれたのを忘れてないぜ
19 18/11/19(月)20:15:42 No.548797272
>東堂は乙骨と並ぶくらいの実力者で わかんないけど悟が乙骨と一緒に思い浮かべてた あと周りからの対応があいつやべぇ奴感はあるね
20 18/11/19(月)20:15:58 No.548797342
>東堂は乙骨と並ぶくらいの実力者で >特級も祓えるくらいのレベルなんだっけ いずれ特級すら比較にならない呪術師が出てくるよの例のうちの三人なだけでたぶん去年乙骨というかリカちゃんにボコられた 一級までは肉体で普通に祓えて特級には流石に術式使うぐらいの強さ
21 18/11/19(月)20:16:36 No.548797548
親友と殴り合って友情が深まったり強化イベントだったりするのは当然
22 18/11/19(月)20:16:50 No.548797616
>接近がメインだからこの親友たぶん真人とは相性悪いと思うよ… なんか最悪の世代の死の外科医みたいに位置入れ替える術使えるみたいだから 領域から引きずり出せるかも?
23 18/11/19(月)20:16:54 No.548797634
センターカラーで友情が爆発してしまう…
24 18/11/19(月)20:18:34 No.548798167
おすすめ映画の感想とか高田ちゃん追っかけるついでに 東京に来たら虎杖と遊ぶ仲になりそう
25 18/11/19(月)20:19:13 No.548798323
親友なら必ずまた並べる強さになると信じてるの良いよね
26 18/11/19(月)20:20:05 No.548798568
>おすすめ映画の感想とか高田ちゃん追っかけるついでに 誰だよアイドルなんてしらねーよ
27 18/11/19(月)20:20:31 No.548798690
東堂は一級術師だから準一級止まりの歌姫先生より強いんだよね
28 18/11/19(月)20:20:42 No.548798740
親友の顔の傷は乙骨のリカちゃんにやられたんかな
29 18/11/19(月)20:20:57 No.548798809
普通にナナミンと同格だからなこの親友
30 18/11/19(月)20:21:12 No.548798879
これでケイテイ拳捨てたら 戦術定まらな過ぎで吹く
31 18/11/19(月)20:21:37 No.548799032
マジやってることが師匠ポジみたいで笑う
32 18/11/19(月)20:21:41 No.548799056
第一印象からして好感触だったし 真の意味で親友になる日も遠くない気がする
33 18/11/19(月)20:22:28 No.548799283
スクナっていう切り札はあるけど遅延パンチだけだと正直主人公としては地味だよね ここで親友の屍を乗り越えて新技おぼえなきゃ
34 18/11/19(月)20:22:35 No.548799322
ダサナイフの次はダサパンチ捨ててダサキックかダサビームどっちになるのかな
35 18/11/19(月)20:22:37 No.548799330
ガチ親友になってしまったら死亡フラグが立ってしまう…
36 18/11/19(月)20:22:53 No.548799422
>これでケイテイ拳捨てたら >戦術定まらな過ぎで吹く いやでもあれ地味じゃん…?漫画的に
37 18/11/19(月)20:23:26 No.548799585
じゃじゃんけんみたいなのになるのかな
38 18/11/19(月)20:23:31 No.548799613
>いやでもあれ地味じゃん…?漫画的に お前そのままでいいのか!
39 18/11/19(月)20:23:41 No.548799661
これ以上強くなったら真人さんぶち殺せてしまうのでは
40 18/11/19(月)20:23:48 No.548799692
今回の扉絵がいいんすよ……反応薄いと思ってたらさ……
41 18/11/19(月)20:24:05 No.548799781
師匠としては申し分ない実力だな……
42 18/11/19(月)20:24:05 No.548799786
>>俺とオマエは親友ではなくなってしまう!いいのか!? >よくねえよ! やっぱり二人の友情はガチだな…
43 18/11/19(月)20:24:42 No.548799966
パンダと野薔薇ちゃんで笑ったよ ヤンキーじゃん
44 18/11/19(月)20:24:57 No.548800051
>>>俺とオマエは親友ではなくなってしまう!いいのか!? >>よくねえよ! >やっぱり二人の友情はガチだな… 洗脳されている…
45 18/11/19(月)20:25:25 No.548800193
パンダと華の女子高生のツーカットだ可愛いだろ?
46 18/11/19(月)20:25:37 No.548800260
あのジジイ全く信用されてないな…
47 18/11/19(月)20:25:55 No.548800373
>パンダと華の女子高生のツーカットだ可愛いだろ? 足ふと過ぎない?
48 18/11/19(月)20:27:10 No.548800754
もう誰も性癖先輩って呼んでないのひどい
49 18/11/19(月)20:27:53 No.548800946
来週パンダと野薔薇ちゃんにリンチされる西宮ちゃんが見れるんですか!?
50 18/11/19(月)20:27:56 No.548800955
>足ふと過ぎない? 「」くーん あーそーぼっ
51 18/11/19(月)20:28:04 No.548800994
すごい冷静に友人の戦力分析しててクレバーさも感じたよ まともに呪力のせられてないのにこれだけの動きと打撃ができるということは この体格でとんでもない身体能力を持ってる…! だがその技はいかんぞ未完成なだけだからそのままじゃ俺の親友失格だ
52 18/11/19(月)20:28:13 No.548801034
親友のインパクトが強すぎる…
53 18/11/19(月)20:28:26 No.548801105
東京校がパンダ班と伏黒班って分け方で吹く 確かにパンダが一番冷静に状況分析出来てるけどさ…
54 18/11/19(月)20:29:03 No.548801250
ピンチに増援として現れたら本当に親友と思ってしまいそうな頼りがいがある
55 18/11/19(月)20:29:09 No.548801276
二重の極みは技ではなく体質みたいなものだしこれから呪術に昇華するのかな
56 18/11/19(月)20:29:13 No.548801291
定型拳をより洗練された高度な技に昇華してくれるのか
57 18/11/19(月)20:29:40 No.548801405
パンダは東京と京都二つあわせてもたぶん一番冷静だし…
58 18/11/19(月)20:29:42 No.548801412
>東京校がパンダ班と伏黒班って分け方で吹く >確かにパンダが一番冷静に状況分析出来てるけどさ… アレは策敵出来るの(=チームのコア)がその二人だからそう呼んでるだけよ
59 18/11/19(月)20:30:11 No.548801534
グッドルッキングガイと相性良さそうだなこの人
60 18/11/19(月)20:30:25 No.548801593
ただの親友回じゃない!
61 18/11/19(月)20:30:34 No.548801639
これから読む人が身近にいるなら0巻で興味惹かせて京都校交流戦から読ませると 本当に親友だと勘違いさせることが出来るかもしれない
62 18/11/19(月)20:30:35 No.548801646
携帯普通に使っていいんだ…ってなった
63 18/11/19(月)20:30:37 No.548801652
連載初期にスクナとのバディものだと思いこんで失望した「」もいたことだろう バディはここにいた
64 18/11/19(月)20:30:58 No.548801743
東堂パイセンが虎杖の師匠ポジションになってしまうのか
65 18/11/19(月)20:31:19 No.548801838
でもこのバディ強くなったな! よし! 全力で殴り合おう! とか言いそうだぞ
66 18/11/19(月)20:31:20 No.548801841
これと打ち合える虎杖の体重どうなってんの…?
67 18/11/19(月)20:31:59 No.548802024
これが実際に親友ムーブしてた石の後だったのが… 先週もそうだったけどやたらと掲載順で笑いとってくるなこの漫画
68 18/11/19(月)20:32:08 No.548802063
>これと打ち合える虎杖の体重どうなってんの…? 体重とかじゃない 虎杖はスクナ無しでも普通に人外なんだ
69 18/11/19(月)20:32:31 No.548802156
単純なフィジカル勝負だと虎杖が勝ってるんだな…
70 18/11/19(月)20:32:32 No.548802158
>連載初期にスクナとのバディものだと思いこんで失望した「」もいたことだろう >バディはここにいた なんだかんだ文句言いながらも力を貸してくれるツンデレ中の人 そう思っていた時期もありました
71 18/11/19(月)20:32:40 No.548802190
>これと打ち合える虎杖の体重どうなってんの…? 体重80だか越えてる生物だぞ
72 18/11/19(月)20:32:59 No.548802284
先週の二人で雑誌のグラビア見てる扉絵凄いいいよね…
73 18/11/19(月)20:33:16 No.548802358
宿儺さんよりヴェノムの方が100倍扱いやすいよな
74 18/11/19(月)20:33:19 No.548802376
>なんだかんだ文句言いながらも力を貸してくれるツンデレ中の人 >そう思っていた時期もありました ゲラゲラゲラゲラ ゲラゲラゲラゲラ
75 18/11/19(月)20:33:29 No.548802418
先週の斬撃避けるところといい虎杖凄くない?
76 18/11/19(月)20:33:31 No.548802429
>二重の極みは技ではなく体質みたいなものだしこれから呪術に昇華するのかな 現状術式0で家系的見込みも0なのでスクナさんの術式が刻まれるまではこのままかもしれない… けどぜってー普通の家系でもないよなあ
77 18/11/19(月)20:34:08 No.548802607
冷静に1話を読み直してほしい 虎杖は最初から動きが人外だ
78 18/11/19(月)20:34:11 No.548802621
この親友より力強いとかおかしくない?
79 18/11/19(月)20:34:46 No.548802787
地元じゃ負け知らずだったからこれぐらいは出来て当然だろう
80 18/11/19(月)20:35:05 No.548802886
虎杖と殴り合える先輩にビックリだよ
81 18/11/19(月)20:35:10 No.548802904
マイフレンドからこのままで親友でなくなってしまうときて最後に マイベストフレンドってなってて東堂さんおもしろ枠すぎる
82 18/11/19(月)20:35:15 No.548802919
マイフレンド 虎杖 から マイベストフレンド 親友 まで1ページ
83 18/11/19(月)20:35:30 No.548802989
>この親友より力強いとかおかしくない? 爺さんがなんか虎杖に言おうとしてたことが関係あんのかね
84 18/11/19(月)20:35:40 No.548803049
この対抗戦終わったら本当に親友になっててもおかしくない
85 18/11/19(月)20:35:41 No.548803051
>けどぜってー普通の家系でもないよなあ 自分以外の術式が出て驚くスクナさんはちょっと見たいな
86 18/11/19(月)20:35:50 No.548803088
親友は伏黒にとってのスクナと同じポジション
87 18/11/19(月)20:35:51 No.548803095
親友でなくなってしまうって言ってたじゃん!なんで好感度あがるんだよ!
88 18/11/19(月)20:36:06 No.548803154
来週にはベストフレンドフォーエバーになってそうな勢い
89 18/11/19(月)20:36:08 No.548803166
この主人公呪力ゼロな上に垂直飛びで四階までジャンプして50㎝くらいのコンクリを素手でぶち破る程度のフィジカルしかないし…
90 18/11/19(月)20:36:24 No.548803218
グッドルッキングガイが特別視するだけのことはあるなこの先輩
91 18/11/19(月)20:36:24 No.548803221
>この対抗戦終わったら本当に親友になっててもおかしくない なんだかんだなってると思うわ… というか波長あってるとおもうよこの2人
92 18/11/19(月)20:36:26 No.548803235
一話時点で砲丸投げの砲丸ソフトボールみたいに投げる人外だからな虎杖
93 18/11/19(月)20:36:52 No.548803351
クソダサパンチはやろうと思ってやってる訳じゃないからな まあそれでも技として使えるよってだけで
94 18/11/19(月)20:36:56 No.548803371
親友で師匠ってちょっと立ち位置美味しすぎない
95 18/11/19(月)20:37:12 No.548803446
京都だと親友がやっぱぶっちぎりで強いんか
96 18/11/19(月)20:37:17 No.548803473
>まで1ページ でもその間に高校生活の思い出を半年分くらい回想してるよ
97 18/11/19(月)20:37:31 No.548803550
というかショボい口径の銃なら一話の時点で通用しなさそうだよね
98 18/11/19(月)20:37:34 No.548803573
砲丸投げして地面どころかサッカーのゴールポストにめり込ませて 普通に世界新(非公式)出しちゃってるからな 高校周囲の反応が薄すぎる…
99 18/11/19(月)20:37:34 No.548803574
ロボも強いかもしれんし
100 18/11/19(月)20:37:35 No.548803575
だってあおいちゃんからしてみたらここまで打てば響くような親友間違いなく始めてだろうし… 性癖も一致して俺とオマエは親友でなくなってしまう…いいのか?と聞けばよくねぇよ!と返してくれる そりゃ盛り上がっちゃうよね
101 18/11/19(月)20:37:36 No.548803580
ズッ友だよ!
102 18/11/19(月)20:37:40 No.548803603
>地元じゃ負け知らずだったからこれぐらいは出来て当然だろう ヤンキーがそのセリフ言う時は「俺たちは」が頭につくので東堂の事も入る
103 18/11/19(月)20:37:42 No.548803609
>来週にはベストフレンドフォーエバーになってそうな勢い AVの趣味で破局する未来が見える いやだって虎杖洋物好きそうだし
104 18/11/19(月)20:38:07 No.548803721
あの猫自分の時事ネタが古いとようやく気付いたようだなミ・アミーゴ
105 18/11/19(月)20:38:11 No.548803739
虎杖のじいちゃん以外の肉親って言及あったっけ?
106 18/11/19(月)20:38:53 No.548803982
今んとこ無い はず
107 18/11/19(月)20:39:05 No.548804039
親友は特級倒せるからな…虫ぐらいなら余裕だろう
108 18/11/19(月)20:39:10 No.548804067
書き込みをした人によって削除されました
109 18/11/19(月)20:39:21 No.548804127
親友は虎杖気に入ってて伏黒ガッカリ スクナさんは伏黒好き小僧興味無し 親友とスクナさん趣味真逆だな
110 18/11/19(月)20:39:39 No.548804207
>クソダサパンチはやろうと思ってやってる訳じゃないからな >まあそれでも技として使えるよってだけで コントロール可能になるだけでも一段強くなれそうだし 適当に名前つけてはいこれ技ですよってごまかすグッドルッキングガイとは大違いだな…
111 18/11/19(月)20:40:29 No.548804448
けいてい拳を意図的かつ派手に出来るようになれば必殺技として感じるかも
112 18/11/19(月)20:40:34 No.548804487
釘パンチ捨てなくても普通のパンチに時折混ぜるような使い方にするだけでもウザさ倍になると思う 現状打つパンチ全部釘パンチになっちゃうのが問題
113 18/11/19(月)20:40:58 No.548804620
この親友領域展開もできそうだし現段階の真人なら軽くひねりそう
114 18/11/19(月)20:41:06 No.548804660
50m三秒台の身体能力は伊達じゃない
115 18/11/19(月)20:41:12 No.548804695
呪術漫画なのに殴り合いオンリーだぞこの主人公
116 18/11/19(月)20:42:12 No.548804961
高たんビームくらいだせるようになってるかもしれない
117 18/11/19(月)20:42:21 No.548804998
>呪術漫画なのに殴り合いオンリーだぞこの主人公 無座真でナイフ戦もやってたでしょー
118 18/11/19(月)20:42:23 No.548805005
>呪術漫画なのに殴り合いオンリーだぞこの主人公 スクナ「小僧つまんね!」
119 18/11/19(月)20:42:44 No.548805104
さすが前世がミルコクロコップ
120 18/11/19(月)20:42:54 No.548805148
>呪術漫画なのに殴り合いオンリーだぞこの主人公 そのうちスクナさんの術式使える様になっても結局はパクリだからな… つまんね…小僧つまんね…
121 18/11/19(月)20:43:23 No.548805292
>無座真でナイフ戦もやってたでしょー 屠ー坐ー魔ーー!!!
122 18/11/19(月)20:43:48 No.548805407
>>無座真でナイフ戦もやってたでしょー >屠ー坐ー魔ーー!!! 返せよ
123 18/11/19(月)20:43:56 No.548805451
誰かパンダと足太い人にからまれてる魔女っ子ちゃんも心配してやれ!
124 18/11/19(月)20:44:31 No.548805614
やっぱり京都校の人達も東堂先輩の術式についてはあんまりよく知らないのかな 今週ので判ったけどどうも仲間に手の内かくすのは割りとあるらしいし
125 18/11/19(月)20:44:36 No.548805635
だって魔女っ子ちゃん敵だし…
126 18/11/19(月)20:44:42 No.548805661
パンダと女子高生とわたし というファンシーな空間にいるのになんであの子青ざめてるの
127 18/11/19(月)20:45:00 No.548805757
やっぱり呪術師は根暗が多いんだ…ってなった
128 18/11/19(月)20:45:16 No.548805836
>誰かパンダと足太い人にからまれてる魔女っ子ちゃんも心配してやれ! どう見ても一見弱気系超自信家キャラだろあれ!
129 18/11/19(月)20:45:34 No.548805926
>パンダと女子高生とわたし >というファンシーな空間にいるのになんであの子青ざめてるの ガラ悪い 可愛くない
130 18/11/19(月)20:45:45 No.548805977
東堂の場合は特級以下じゃ使う機会無いからみんな見てないだけでは?
131 18/11/19(月)20:45:47 No.548805986
乙骨先輩はベストフレンドになれたのかな……
132 18/11/19(月)20:45:49 No.548805992
>>>無座真でナイフ戦もやってたでしょー >>屠ー坐ー魔ーー!!! >返せよ 五条先生が…持ってるよ…
133 18/11/19(月)20:46:40 No.548806243
ねえ、悟もしかして指導者としては微妙なんじゃ…
134 18/11/19(月)20:46:57 No.548806324
パンダのところにロボ丸先輩が魔女っ子のフォローに来るのか…
135 18/11/19(月)20:47:00 No.548806336
いい選手がいい監督になれるとは限らんのだ
136 18/11/19(月)20:47:07 No.548806395
でも虎杖強くなってるし…
137 18/11/19(月)20:47:15 No.548806434
この親友なんか普通にアドバイスしてくれるな
138 18/11/19(月)20:47:30 No.548806510
あいつ先生というよりは先生の振りをした生徒みたいなもんだから…
139 18/11/19(月)20:47:33 No.548806527
>ねえ、悟もしかして指導者としては微妙なんじゃ… 悪い人じゃないだけだぞあいつは
140 18/11/19(月)20:47:37 No.548806540
>パンダのところにロボ丸先輩が魔女っ子のフォローに来るのか… 毛穴開院先輩も来るぞ
141 18/11/19(月)20:47:41 No.548806564
そもそもいい師匠になろうとしてるかすら怪しい
142 18/11/19(月)20:48:05 No.548806698
ロボとパンダが殴り合う展開を希望します
143 18/11/19(月)20:48:23 No.548806780
ケイテイケンの打撃のズレが刹那じゃないと威力を発揮しないとか?
144 18/11/19(月)20:48:24 No.548806784
>ロボとパンダが殴り合う展開を希望します 鉄拳かよ
145 18/11/19(月)20:48:28 No.548806808
稼業の文さんくらいには教え上手だと思うよ
146 18/11/19(月)20:48:35 No.548806834
いいかい領域は領域で上書きするんださあやってみよう!
147 18/11/19(月)20:48:51 No.548806922
>あいつ先生というよりは先生の振りをした生徒みたいなもんだから… ガキですよね…
148 18/11/19(月)20:48:55 No.548806938
呪力のコントロールとか領域展開のこと教えたりとか 虎杖君の戦闘面に関してはいい先生してるよ
149 18/11/19(月)20:49:00 No.548806964
向き不向きはともかく意外と褒めて伸ばすタイプだよね悟
150 18/11/19(月)20:49:04 No.548806986
やっぱりゴリラより酢の力強いんだな…
151 18/11/19(月)20:49:28 No.548807103
>ねえ、悟もしかして指導者としては微妙なんじゃ… まだ基礎トレ段階だから…
152 18/11/19(月)20:49:41 No.548807166
悟が教えた技もう捨てるのか
153 18/11/19(月)20:49:46 No.548807188
>やっぱりゴリラより酢の力強いんだな… 素のフィジカルで砲丸投げ水平に数十メートル投げ飛ばせるキチガイだぞ
154 18/11/19(月)20:49:52 No.548807218
>ケイテイケンの打撃のズレが刹那じゃないと威力を発揮しないとか? 二重の極みだこれ
155 18/11/19(月)20:50:07 No.548807305
富士山弱いとか言ってる奴は弱い奴の気持ちが分からない
156 18/11/19(月)20:50:09 No.548807318
呪術漫画って聞いたんですけど!ゴリラとゴリラが殴り合いしてるだけなんですけど!
157 18/11/19(月)20:50:10 No.548807321
>悟が教えた技もう捨てるのか どうしてもそうなっちゃうパンチに名前つけただけじゃん!
158 18/11/19(月)20:50:17 No.548807360
>やっぱりゴリラより酢の力強いんだな… 伏黒が即答出来るくらいだからな
159 18/11/19(月)20:50:18 No.548807367
虎杖が呪術師として超初心者ということを忘れてはいけない その超初心者にいきなり領域展開とか見せるからちょっと混乱してるところあるけど
160 18/11/19(月)20:50:29 No.548807438
虎杖が領域展開出来るようになっても使えるのはあの千切り空間なんだよね… 主人公にしては殺傷力高すぎない?
161 18/11/19(月)20:50:54 No.548807544
でもどうやって新技開発するんだろ スクナさんが術式くれないと術使えないよね?
162 18/11/19(月)20:50:58 No.548807569
>富士山弱いとか言ってる奴は弱い奴の気持ちが分からない でもよお 街角アンケートだぜ
163 18/11/19(月)20:51:22 No.548807689
その街頭アンケートでファミレス壊滅してんですけど……
164 18/11/19(月)20:51:24 No.548807702
>でもよお >街角アンケートだぜ クゥーー!
165 18/11/19(月)20:51:41 No.548807780
>でもどうやって新技開発するんだろ >スクナさんが術式くれないと術使えないよね? 術式にしなくても呪力操作で身体能力アップとかするだけでもいいんじゃね
166 18/11/19(月)20:52:01 No.548807856
実はフェイントみたいなのが女々しくて気に入らないだけとかないよね?
167 18/11/19(月)20:52:02 No.548807861
今週の野薔薇ちゃん銀魂ヒロインみたいな表情してたな
168 18/11/19(月)20:52:20 No.548807959
誰にも習わず無量空処とかできる人間に教師は無理だって
169 18/11/19(月)20:52:21 No.548807962
三輪ちゃんと東堂は転校して良いと思う
170 18/11/19(月)20:52:30 No.548808017
>術式にしなくても呪力操作で身体能力アップとかするだけでもいいんじゃね つまんね… 小僧つまんね…
171 18/11/19(月)20:52:32 No.548808028
ファミレスから逃げられる程度だからな…
172 18/11/19(月)20:52:47 No.548808108
親友との合体技を開発しよう そしてつまらん性癖の奴らを皆殺ししよう
173 18/11/19(月)20:52:47 No.548808109
虎杖は強化系だから必殺技は必要ないよ
174 18/11/19(月)20:52:52 No.548808149
三輪ちゃんは転校する金がないし…
175 18/11/19(月)20:52:57 No.548808172
>三輪ちゃんと東堂は転校して良いと思う 三輪ちゃんが東京校来たら悟に推薦して貰えなくなるし…
176 18/11/19(月)20:53:49 No.548808430
三輪ちゃんお金目当てで情報売ってない?
177 18/11/19(月)20:53:51 No.548808439
なんで虎杖は尻と身長のでかい高田ちゃんには興味ないんだろう
178 18/11/19(月)20:54:22 No.548808584
>三輪ちゃんお金目当てで情報売ってない? そんなことしたら悟に嫌われるだろ?
179 18/11/19(月)20:54:33 No.548808624
スクナリニンサンもつまんねえ言ってたからあの二重の極みそんなにダメな技なのか
180 18/11/19(月)20:54:35 No.548808632
三輪ちゃん悟に期待されてないんだよな…
181 18/11/19(月)20:54:42 No.548808655
>なんで虎杖は尻と身長のでかい高田ちゃんには興味ないんだろう そんなアイドル知らないから…
182 18/11/19(月)20:55:32 No.548808907
>なんで虎杖は尻と身長のでかい高田ちゃんには興味ないんだろう あいつ仙台の田舎もんだし生たかたんを見たことないだろうからな 生で見たらきっと気に入るよ
183 18/11/19(月)20:55:32 No.548808908
>スクナリニンサンもつまんねえ言ってたからあの二重の極みそんなにダメな技なのか いやらしい技だからそれなりの効果はある でもそれなりでしかない みたいな感じなんじゃね
184 18/11/19(月)20:55:48 No.548809004
呪力ダメージより殴りダメージの方が強そうだから逆けいていけんとか…
185 18/11/19(月)20:55:57 No.548809038
>スクナリニンサンもつまんねえ言ってたからあの二重の極みそんなにダメな技なのか そもそも技じゃないからなあれ 小僧が未熟すぎて勝手に呪力が遅れてるのにそれっぽい名前つけてるだけ
186 18/11/19(月)20:56:16 No.548809123
未熟さの副産物だからな
187 18/11/19(月)20:56:20 No.548809141
>スクナリニンサンもつまんねえ言ってたからあの二重の極みそんなにダメな技なのか 本人の筋力があるから技として使えるけど 呪力込めるタイミング失敗してるただのパンチだし…
188 18/11/19(月)20:57:11 No.548809391
>スクナリニンサンもつまんねえ言ってたからあの二重の極みそんなにダメな技なのか 呪術師が打撃技とか呪術わかってないわ…
189 18/11/19(月)20:57:15 No.548809420
呪力とパンチ同時の方が威力は上がるのかな?足し算だとしたら変わらなくね?とも思うけど
190 18/11/19(月)20:59:01 No.548809912
まだやってたのかこの糞漫画