18/11/19(月)19:44:33 両エー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/19(月)19:44:33 No.548788974
両エース早く来てくれー!
1 18/11/19(月)19:45:19 No.548789181
思ったより頑張ってた
2 18/11/19(月)19:47:56 No.548789884
今週死ぬかと思ってた
3 18/11/19(月)20:03:45 No.548793894
あそこから1週分保たせるとは成長したなメガネ…
4 18/11/19(月)20:05:02 No.548794222
今週片腕ロスト程度で生きてるとか相当がんばってる
5 18/11/19(月)20:05:48 No.548794435
正直なとこ今週冒頭でベイルアウトしてる確率も割と高いと思ってたよ
6 18/11/19(月)20:09:32 No.548795504
自他の戦力判断が的確になってきた
7 18/11/19(月)20:12:14 No.548796246
犬飼に見つかって引き→次週の最後に東さんに撃たれて死 王子に見つかって引き→次週の途中で首刺されて死 奥寺に見つかって引き→次週の最後にユズルに右手取られる うまくなってるねメガネ君…なってるかな?
8 18/11/19(月)20:13:03 No.548796485
実況で一切触れられなかったのが残念だったね そりゃあ雑魚が小競り合いしてる所よりもエースがバチバチ戦ってる方が注目度高いけど
9 18/11/19(月)20:13:41 No.548796679
大量得点を誘引するかもしれない動きではある ヒュース頼むぞ
10 18/11/19(月)20:13:56 No.548796754
メガネが三人引っ張ってるうちに手薄な他をエース二人が落とすのでもいいんだ
11 18/11/19(月)20:15:21 No.548797164
あの場で停電の影響をモロに受けたのが修だけという ユズルてめーちょっとくらいは動揺しろや!
12 18/11/19(月)20:16:10 No.548797424
次回は遊真かヒュースがサポートに来るんだろうな というかここから修一人で生き残るのは無理だ
13 18/11/19(月)20:17:41 No.548797885
>あの場で停電の影響をモロに受けたのが修だけという >ユズルてめーちょっとくらいは動揺しろや! 納刀して光源を隠すコアデラ 驚いたコマすらなく淡々と光源狙って撃ち抜くユズル 盾下ろして棒立ちの修 という対比が絶対的な経験の差を感じさせる…
14 18/11/19(月)20:17:44 No.548797896
エースが他を狩れるなら今死んでも仕事としては十分だよ
15 18/11/19(月)20:18:48 No.548798231
浮いた駒って東さんくらいしかいなくない?
16 18/11/19(月)20:19:13 No.548798321
>エースが他を狩れるなら今死んでも仕事としては十分だよ ユズルのポイントになったりコアラ寺がユズルの獲物になるのも避けなきゃならんから死に方とかまだ考える事はある
17 18/11/19(月)20:19:24 No.548798374
>浮いた駒って東さんくらいしかいなくない? み…見つからねえ…
18 18/11/19(月)20:19:31 No.548798401
遅いよエース!もう移籍だよ!
19 18/11/19(月)20:19:50 No.548798499
>ユズルのポイントになったりコアラ寺がユズルの獲物になるのも避けなきゃならんから死に方とかまだ考える事はある 欲張ればそうだが現時点でも仕事をしたって言えるだけの事はやったということさ
20 18/11/19(月)20:25:35 No.548800250
暗転して誰もが警戒すべき状況なのにスナが撃つのは悪手じゃねえかな…
21 18/11/19(月)20:27:25 No.548800803
>暗転して誰もが警戒すべき状況なのにスナが撃つのは悪手じゃねえかな… そりゃ全員が警戒するなら「誰もが」だけど なんか一人だけ完全に棒立ちで盾も下ろしてる雑魚がいたからな
22 18/11/19(月)20:28:40 No.548801170
>なんか一人だけ完全に棒立ちで盾も下ろしてる雑魚がいたからな 完全に棒立ち過ぎててかえって良かったのかもな ちゃんと盾を構えてたらそこを狙って貫通させて胴体に当たってた
23 18/11/19(月)20:29:51 No.548801441
スコーピオンか孤月とシールドの組みあわせならともかく レイガストいきなり消すのは抵抗あるからそこも良くなかったな
24 18/11/19(月)20:31:34 No.548801902
来週は落ちたレイガストを黒ワイヤーで動かしてユズル釣ってメガネうぜえ!するかも知れないし…
25 18/11/19(月)20:31:47 No.548801965
こっちに千佳ちゃんくるかな
26 18/11/19(月)20:31:48 No.548801971
修のトリオンじゃレイガストでもアイビス受けたら一発で貫通だろうから むしろ腕だけで済んでよかった 上にある通り中途半端に心臓を守る形でレイガスト張ってたら貫通してそのまま死んでた
27 18/11/19(月)20:32:59 No.548802282
書き込みをした人によって削除されました
28 18/11/19(月)20:33:13 No.548802348
>レイガストいきなり消すのは抵抗あるからそこも良くなかったな 修のシールドが頼りにならないからレイガスト頼りにならざるを得ないんだ
29 18/11/19(月)20:33:16 No.548802362
コアラ奥寺コンビだけなら逃げ切れてた可能性も十分あったので大健闘と言っていい
30 18/11/19(月)20:33:51 No.548802531
シールド反対側にしか装備してないから レイガストしまったら丸腰じゃね?
31 18/11/19(月)20:34:14 No.548802632
この漫画主人公毎回直ぐボコボコにされるから展開にいまいちカタルシスがないけど よく考えたらユウマが主人公だったな
32 18/11/19(月)20:34:33 No.548802721
生存したまま上に釣ってきてユズルまで引っかかったから雑魚メガネ大健闘ですよ
33 18/11/19(月)20:34:59 No.548802857
むしろなんでメガネ以外は光り物隠して対応できてるの…
34 18/11/19(月)20:35:00 No.548802868
>修のトリオンじゃレイガストでもアイビス受けたら一発で貫通だろうから だろうじゃなくて砕け散ってるっぽい・・・
35 18/11/19(月)20:35:50 No.548803084
カゲ隊できれば落としたいって作戦会議で言ってたし居場所バレたらユズル真っ先に標的にするか玉狛は
36 18/11/19(月)20:36:11 No.548803172
>この漫画主人公毎回直ぐボコボコにされるから展開にいまいちカタルシスがないけど メガネの子は主人公じゃないぞ
37 18/11/19(月)20:36:41 No.548803300
>コアラ奥寺コンビだけなら逃げ切れてた可能性も十分あったので大健闘と言っていい これ結構言われてるけどコアデラ揃ってからすぐ狙撃来たから別にコアデラの二人がかりを修が凌いだわけじゃないよね 実際に二人がかりでやられて逃げ切れてたかはわからないはずだけど
38 18/11/19(月)20:36:41 No.548803301
修は場外で大人と戦うのが似合ってる
39 18/11/19(月)20:37:24 No.548803518
>むしろなんでメガネ以外は光り物隠して対応できてるの… たぶん東さんがいくつか予想してたからだと思う ユズル的には防戦する必要がなくなったし的が見えたから撃った
40 18/11/19(月)20:37:54 No.548803660
だから主人公は修・ユーマ・チカ・迅の4人だって!
41 18/11/19(月)20:38:11 No.548803736
玉狛第二の現状は修以外全員安全圏か
42 18/11/19(月)20:38:16 No.548803766
>だから後期主人公は修・ユーマ・チカ・カナダ人の4人だって!
43 18/11/19(月)20:38:40 No.548803902
ある程度ランク戦やってたら屋外で夜戦のシチュエーションくらいありそうだし…
44 18/11/19(月)20:39:04 No.548804032
正直ネタでも眼鏡主人公じゃ無いって言うのはどうかなって
45 18/11/19(月)20:40:13 No.548804369
>実際に二人がかりでやられて逃げ切れてたかはわからないはずだけど 二人同時に相手にしないという立ち回りはコンビ対策としたら上だろう
46 18/11/19(月)20:40:25 No.548804436
ああそうか鋼さんのレイガストの硬さを描写してるからオッサム程度でも受けに徹しれば逃げられるって描き方なのか 今週は完全にレイガスト開発者に賄賂をもらったような内容だったな
47 18/11/19(月)20:41:24 No.548804754
シューターというよりアタッカーとしての立ち回りだよな今回の
48 18/11/19(月)20:42:45 No.548805111
主人公はいないが正しい スレ画みたいなそこら辺にいそうな雑魚がピックアップされる時もあれば無双系のキャラがされる時もある
49 18/11/19(月)20:43:02 No.548805193
オサムは手数増えるからシューターやってるだけで使えるものは何でも使うスタイルだから
50 18/11/19(月)20:43:17 No.548805260
主人公四人いるじゃねーか!
51 18/11/19(月)20:43:53 No.548805434
>主人公はいないが正しい 作者が主人公は4人って話してるからそれはない