ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/19(月)19:07:08 No.548779876
夜は完璧なアニメ化
1 18/11/19(月)19:10:15 No.548780577
気合が入りすぎている…
2 18/11/19(月)19:11:46 No.548780925
ズッケェロがおしゃれアイテムでダメだった
3 18/11/19(月)19:11:59 No.548780981
CD太陽ズッケェロ(4分割)のオシャレ導入いいよね…
4 18/11/19(月)19:12:16 No.548781033
どうしてみんな踊れるの…?
5 18/11/19(月)19:12:39 No.548781147
MADかと思って録画みたら公式で驚いた…
6 18/11/19(月)19:12:42 No.548781158
>どうしてみんな踊るの…?
7 18/11/19(月)19:13:54 No.548781469
フーゴが入るところ好き
8 18/11/19(月)19:14:36 No.548781619
抽象的になっていくズッケェロがオシャレだ…
9 18/11/19(月)19:15:34 No.548781838
原作でも真面目な顔で踊ってたけど目のベタまで入れて本気で集中して踊ってる感じがシュールでヤバいと思う
10 18/11/19(月)19:15:38 No.548781849
>どうしてみんな踊るの…? まだみんな高校生くらいだし…
11 18/11/19(月)19:15:55 No.548781916
遠景から背中が良い…
12 18/11/19(月)19:16:32 No.548782076
PV的な解釈にしたのね
13 18/11/19(月)19:16:58 No.548782188
こういうMVある
14 18/11/19(月)19:17:17 No.548782264
このサイケな曲みんな踊れるぐらいブチャチームの間で人気だったんだな
15 18/11/19(月)19:17:22 No.548782292
遊んでんじゃねーぞ!!
16 18/11/19(月)19:18:26 No.548782537
太陽光線がきれいだなぁぁあズッケェロさんよぉぉおおお
17 18/11/19(月)19:19:02 No.548782679
ひでぇよ…ズッケェロが何をしたっていうんだよ
18 18/11/19(月)19:20:37 No.548783105
>ひでぇよ…ズッケェロが何をしたっていうんだよ チーム6人中5人を半殺しかな…
19 18/11/19(月)19:20:51 No.548783167
>ひでぇよ…ズッケェロが何をしたっていうんだよ コスいスタンドとコスい手口でチームを追い込んで煽りまくったのと変な髪型ぐらいしか思い当たらない
20 18/11/19(月)19:21:37 No.548783377
プリンスだって聴いてぐぐったらなんか違う アレンジしてる?
21 18/11/19(月)19:22:27 No.548783588
この後叱られる3人 吹っ飛ばされる首ズッケェロ
22 18/11/19(月)19:22:36 No.548783636
フーゴ入ってくるとこのグルーヴ感
23 18/11/19(月)19:24:06 No.548783979
イタリアのギャングは拷問もオシャレだな
24 18/11/19(月)19:25:10 No.548784233
ズッケェロはさぁ…覚悟しないで襲って来た人?
25 18/11/19(月)19:25:41 No.548784325
ズッタンが完璧過ぎる…
26 18/11/19(月)19:25:50 No.548784357
焼かれなくてもこれ太陽光で失明するよなあ
27 18/11/19(月)19:26:05 No.548784416
これは完全にズッタンしてるわ
28 18/11/19(月)19:26:23 No.548784476
サイケな感じに仕上げてくるとは
29 18/11/19(月)19:26:43 No.548784556
パッショーネの人間じゃなかったらとっくにお魚さんの餌になってたしな…
30 18/11/19(月)19:26:47 No.548784573
>焼かれなくてもこれ太陽光で失明するよなあ 瞳孔じゃなくて白目が焦げてるから大丈夫 大丈夫なのかこれ
31 18/11/19(月)19:26:58 No.548784625
>焼かれなくてもこれ太陽光で失明するよなあ もう片方の眼の心配もさせる気遣い
32 18/11/19(月)19:27:14 No.548784709
>ズッケェロはさぁ…覚悟しないで襲って来た人? 本名入った身分証持ってきてるあたり覚悟ないよねこいつ
33 18/11/19(月)19:27:49 No.548784847
>チーム6人中5人を半殺しかな… これ作中屈指の戦績じゃないのもしかしてと思ったけど兄貴もこんなだっけ
34 18/11/19(月)19:27:57 No.548784879
口塞いでるからマジで遊んでるだけなのがひどい
35 18/11/19(月)19:27:57 No.548784880
いや自業自得だし 下手したらチーム全員死んでたんだからやり返されても文句は言えん
36 18/11/19(月)19:28:19 No.548784969
>本名入った身分証持ってきてるあたり覚悟ないよねこいつ 噂話を聞くなりプランも立てずに飛び出すような人だからな…
37 18/11/19(月)19:28:34 No.548785036
ブチャラティは口割らせるには時間がかかるって言ってたけど口のチャック外してやれば普通にベラベラ喋ったんじゃねえかな…
38 18/11/19(月)19:28:42 No.548785078
ギャングのオトシマエだし大丈夫なようにはやらないよね
39 18/11/19(月)19:29:02 No.548785157
20秒あたりのズッケロ生首浮いてるな
40 18/11/19(月)19:29:06 No.548785177
>>本名入った身分証持ってきてるあたり覚悟ないよねこいつ >噂話を聞くなりプランも立てずに飛び出すような人だからな… それでかなりいい線行ったからアドリブ力はかなり高い
41 18/11/19(月)19:29:31 [花京院] No.548785281
>>焼かれなくてもこれ太陽光で失明するよなあ >瞳孔じゃなくて白目が焦げてるから大丈夫 >大丈夫なのかこれ 僕の同級生も野球ボールで眼球グシャグシャになってたけど大丈夫だったから大丈夫だよ
42 18/11/19(月)19:29:37 No.548785307
>ブチャラティは口割らせるには時間がかかるって言ってたけど口のチャック外してやれば普通にベラベラ喋ったんじゃねえかな… 信用できないからこうしてムーディブルースする
43 18/11/19(月)19:29:55 No.548785376
>ブチャラティは口割らせるには時間がかかるって言ってたけど口のチャック外してやれば普通にベラベラ喋ったんじゃねえかな… 信用できないしとりあえずムーディーブルースで起きた事実見て情報得る方が先では
44 18/11/19(月)19:30:13 No.548785451
こいつら誰の命令で動いてるわけでもない珍しいヒラギャングなんだよな
45 18/11/19(月)19:30:43 No.548785568
誰も突っ込まねえわコメントしないわで黙々と踊ってるシュールさがすごいな…
46 18/11/19(月)19:30:50 No.548785595
ズッダンズッズッダンのリズムに愛を感じる
47 18/11/19(月)19:31:03 No.548785665
噂聞いて即決で仕掛けにいって実際いいとこまで行ったけどギャングダンス
48 18/11/19(月)19:31:05 No.548785667
ムーディーブルース見れば絶対確実だし その上でリプレイじゃ分からない事詰めた方が早い
49 18/11/19(月)19:31:12 No.548785689
口のチャック端っこだけ開いてなかった?話す気があるなら話せると思ったけど
50 18/11/19(月)19:31:24 No.548785732
いやいや、こいつは筋金入りのギャングだからよぉ~ こんな事で口割るハズはねーぜ
51 18/11/19(月)19:31:28 No.548785752
先回りされてるのが判明したから拷問でゆっくり聞くことが出来ない状況になっただけだし…
52 18/11/19(月)19:31:30 No.548785759
パッショーネにはこういうスタンドギャングが他にもいっぱいいるって思うとやべーよな
53 18/11/19(月)19:31:30 No.548785760
遺産の隠し場所的にも全員を人質にしてブチャラティと交渉ってのは最適解ではあったからなぁ
54 18/11/19(月)19:31:39 No.548785801
オラッ!なんか喋れ!
55 18/11/19(月)19:31:44 No.548785822
ジョジョほどの作品に対して気軽に言うべきではないが このシーンだけは間違い無く原作超えたと思う
56 18/11/19(月)19:31:47 No.548785840
ズッダンズッズッダン
57 18/11/19(月)19:31:48 No.548785844
>口のチャック端っこだけ開いてなかった?話す気があるなら話せると思ったけど チャック開けた先って口じゃなくて異空間じゃなかろうか 涎は垂れてたが…
58 18/11/19(月)19:31:51 No.548785853
こんな目に遭いはしたけど5部でも数少ない生存したスタンド使いだという
59 18/11/19(月)19:32:19 No.548785946
爽やかな顔したフーゴがそのまま踊り出すこのグルーヴ感
60 18/11/19(月)19:32:41 No.548786063
>いやいや、こいつは筋金入りのギャングだからよぉ~ >こんな事で口割るハズはねーぜ 他のやつが言うならそういう痛めつけるギャグだろうけど素で言ってそうだなブチャラティ…
61 18/11/19(月)19:33:01 No.548786151
敵じゃない奴をリンチしてからスーツのシミを心配するシーンとか マジでやってるのかボケなのか分からないノリいいよね
62 18/11/19(月)19:33:12 No.548786189
抽象化ズッケェロ銃撃・機銃射撃・ウイルスに見えなくもないな
63 18/11/19(月)19:33:22 No.548786227
>こんな目に遭いはしたけど5部でも数少ない生存したスタンド使いだという ブチャラティがちょっといいやつすぎる
64 18/11/19(月)19:33:25 No.548786243
>口のチャック端っこだけ開いてなかった?話す気があるなら話せると思ったけど 喋れたらミスタが物理的に答えられないのに質問して答えろや!ってキレる一連のギャングムーブが薄れるじゃん!
65 18/11/19(月)19:33:49 No.548786338
即行ったおかげで船の出発に間に合ったわけで実は正しい判断だったよ まあ末路はこれだが
66 18/11/19(月)19:33:57 No.548786372
口の端だけ開けてまともに喋れるかどうかやってみな
67 18/11/19(月)19:34:07 No.548786413
ブチャラティは言ってること全部マジで言ってそうな妙な純真さを感じる
68 18/11/19(月)19:34:12 No.548786428
そもそもムーディブルースで再生してるから別に口割らせる必要ないという
69 18/11/19(月)19:34:13 No.548786433
>敵じゃない奴をリンチしてからスーツのシミを心配するシーンとか >マジでやってるのかボケなのか分からないノリいいよね 敵かと思ったし…
70 18/11/19(月)19:34:17 No.548786451
突然始まるMVで耐えられない
71 18/11/19(月)19:34:27 No.548786486
口のチャック開けてんの空気穴なんじゃ
72 18/11/19(月)19:34:29 No.548786493
ズッケェロ頭いいよな
73 18/11/19(月)19:34:33 No.548786505
原作が漫画表現のシュールの極致なので アニメなりに振り切るしかなかった フルスロットルを軽く越えた
74 18/11/19(月)19:34:53 No.548786580
>敵かと思ったし… 本当に敵だと思ったんならスタンド出して攻撃したんじゃないかな…
75 18/11/19(月)19:35:01 No.548786620
ムーディブルースズルくね?
76 18/11/19(月)19:35:07 No.548786643
ノリノリの音楽と段々抽象的になっていく被害者 ダンガンロンパのお仕置きだこれ
77 18/11/19(月)19:35:46 No.548786794
>ムーディブルースズルくね? 警察官がもったらマジで最強
78 18/11/19(月)19:35:50 No.548786816
>ムーディブルースズルくね? 伊達にリプレイ中の戦闘投げ捨ててない
79 18/11/19(月)19:36:15 No.548786932
キメ顔でスッと入ってくるフーゴで耐えられない
80 18/11/19(月)19:36:23 No.548786964
>ムーディブルースズルくね? なので真っ先に死んだ
81 18/11/19(月)19:36:50 No.548787081
ミスタとナランチャのキック!(その場に倒れるズッケエロボディ) アバッキオのキック!(吹っ飛ぶズッケエロボディ) アバッキオのキック!(サッカーボールの様に転がるズッケエロヘッド) やっぱヤバいなこの汚職警官…
82 18/11/19(月)19:37:20 No.548787183
>口の端だけ開けてまともに喋れるかどうかやってみな 指で唇抑えても普通にできるじゃん聴き取りにくいけど
83 18/11/19(月)19:37:28 No.548787208
アバッキオがやれると思えばいつの時代でもリプレイできそうだしな って考えると歴史的価値もすごいんじゃなかろうか
84 18/11/19(月)19:37:55 No.548787315
>ズッケェロ頭いいよな 船に船をかぶせるのはスタンドの能力がわからなかっら絶対見破れないよねあれ
85 18/11/19(月)19:38:11 No.548787376
恋ダンスみたいにみんな踊れるような曲なのか
86 18/11/19(月)19:38:54 No.548787558
>アバッキオがやれると思えばいつの時代でもリプレイできそうだしな >って考えると歴史的価値もすごいんじゃなかろうか 時間かかるしスタンド使いじゃないと見れないって欠点あるけどな
87 18/11/19(月)19:39:04 No.548787609
三回でてくるサイケズッケエロがそれぞれミスタナランチャフーゴのスタンドのイメージになってるって聞いてなにそのこだわり!ってなった
88 18/11/19(月)19:39:40 No.548787746
おしゃれズッケェロTシャツ ユニクロならやってくれると期待している
89 18/11/19(月)19:39:43 No.548787753
スタンド能力に対する応用力は大抵高い
90 18/11/19(月)19:39:50 No.548787778
>これ作中屈指の戦績じゃないのもしかしてと思ったけど兄貴もこんなだっけ こいつが一番追い詰めたよ
91 18/11/19(月)19:39:50 No.548787779
拷問のグロ規制をかいぐくる冴えたやり方
92 18/11/19(月)19:40:12 No.548787869
生首に拷問という絵面をおしゃれなMVにすることで緩和する
93 18/11/19(月)19:40:32 No.548787957
サイケなミュージックPVになるズッケェロは想像しとらんかった…
94 18/11/19(月)19:40:52 No.548788028
>生首に拷問という絵面をおしゃれなMVにすることで緩和する 逆にサイコ味が増してこれは…
95 18/11/19(月)19:41:01 No.548788062
>口のチャック開けてんの空気穴なんじゃ 自分の身体バラバラにしたら呼吸も心臓も止まったのに首と胴体分離したズッケェロが普通に生きてるのはようわからん
96 18/11/19(月)19:41:06 No.548788084
プッシーコントロールって曲名だってな おまんコントロール
97 18/11/19(月)19:41:12 No.548788104
拷問(100%遊び)なのが本当にもう酷い
98 18/11/19(月)19:42:17 No.548788350
>自分の身体バラバラにしたら呼吸も心臓も止まったのに首と胴体分離したズッケェロが普通に生きてるのはようわからん ブチャは心臓の鼓動止めるために心臓を分けたんだから別じゃん?
99 18/11/19(月)19:42:28 No.548788403
>三回でてくるサイケズッケエロがそれぞれミスタナランチャフーゴのスタンドのイメージになってるって聞いてなにそのこだわり!ってなった フーゴは分かるが他は分からん…
100 18/11/19(月)19:42:32 No.548788414
兄貴は制限なしにやろうと思えばガード不可な範囲攻撃で楽に皆殺しできるのがひどいすぎる
101 18/11/19(月)19:42:35 No.548788424
フーゴが入ってきて海からフェードインするところ好き
102 18/11/19(月)19:43:18 No.548788594
>三回でてくるサイケズッケエロがそれぞれミスタナランチャフーゴのスタンドのイメージになってるって聞いてなにそのこだわり!ってなった マジかマジだ それぞれ弾丸のようなエフェクトと機銃のようなエフェクトと何かに喰われてガイコツになってるようなエフェクトが
103 18/11/19(月)19:43:48 No.548788742
荒木先生はそのときの気分で出来ることと出来ないことがコロコロ変わるから細かい事考えても無駄よ
104 18/11/19(月)19:44:52 No.548789043
今までは漠然と「なんか分からんけどジョジョっぽいシーン」って目で見てたコマだったけど まさかこんなオサレになるなんて
105 18/11/19(月)19:45:30 No.548789230
>プッシーコントロールって曲名だってな 全然別の曲だよ多分これはオリジナル
106 18/11/19(月)19:45:57 No.548789350
こだわりがすぎる…
107 18/11/19(月)19:46:01 No.548789375
>荒木先生はそのときの気分で出来ることと出来ないことがコロコロ変わるから細かい事考えても無駄よ そもそも3部の時点でスタンドの能力の幅については「できて当たり前だと信じる事が大事」ってエンヤ婆が言ってるしな
108 18/11/19(月)19:46:07 No.548789392
心臓以外なら切り分けでも大丈夫とか切るわけすぎなければ大丈夫とかその辺だろう
109 18/11/19(月)19:46:26 No.548789469
ここをどう処理するかに五部アニメ化の7割くらいがかかっていた
110 18/11/19(月)19:46:57 No.548789604
>>三回でてくるサイケズッケエロがそれぞれミスタナランチャフーゴのスタンドのイメージになってるって聞いてなにそのこだわり!ってなった >フーゴは分かるが他は分からん… ミスタは背景が服の模様とズッケェロの顔がピストルズっぽくなってる ナランチャは背景が飛び立つエアロスミス
111 18/11/19(月)19:47:06 No.548789657
スタッフの愛が本当にヤバいな…ジョジョ好きじゃなきゃここまでやれない
112 18/11/19(月)19:47:29 No.548789755
ミスタの喘ぎを忘れるなよな!
113 18/11/19(月)19:48:13 No.548789941
かつてブルりんを消去する愚行を犯したとは思えないほどの見事な処理
114 18/11/19(月)19:48:24 No.548789988
あぁ~ダメ~ 感じる~が楽しみで仕方ない 5部ゲーでもすごい力の入れようだったからな
115 18/11/19(月)19:48:30 No.548790014
>ブチャは心臓の鼓動止めるために心臓を分けたんだから別じゃん? 分ける直前でもペッシが気づくのに時間かかるくらい心臓の動きが弱くなってただろ
116 18/11/19(月)19:48:55 No.548790136
>かつてブルりんを消去する愚行を犯したとは思えないほどの見事な処理 ブルりんくらい消しても良いだろ!?
117 18/11/19(月)19:48:57 No.548790145
すっげぇエロの回だって言われたけど別にエロくもなんともないなと思ったらズッケエロの回だった ってレスが忘れられない
118 18/11/19(月)19:49:08 No.548790183
ハエといいアニメスタッフのテンションが高すぎる…
119 18/11/19(月)19:49:10 No.548790197
ここまでオシャレにしてもらってズッケェロも本望だろう
120 18/11/19(月)19:49:15 No.548790217
ノリノリな気持ちで見つつも「いやコレエグくない?!」って気持ちも沸く不思議な感覚だった
121 18/11/19(月)19:49:17 No.548790229
ズッケェロヘッドがオシャレアイテムすぎる…
122 18/11/19(月)19:49:19 No.548790235
1部はまあ話数も限られてたし泣く泣くカットしたんだろう…
123 18/11/19(月)19:49:24 No.548790261
スタンドで分割したものの機能まで断ち切るかはブチャラティのさじ加減で調節できるのかなと思った ズッケェロは無力化のためで殺すわけじゃないから無事 自分の体バラバラにしたときは呼吸と鼓動を探知されちゃいけないから機能まで切り離した
124 18/11/19(月)19:49:29 No.548790286
この末路でもまだ死んでないと聞いたけど本当なの…?
125 18/11/19(月)19:50:11 No.548790479
>ミスタの喘ぎを忘れるなよな! 5部ゲーのフルボイス再現すらやばかったのにアニメで動いたらどうなってしまうの
126 18/11/19(月)19:50:13 No.548790484
釣り針勢いよく投げるアニメの追加シーンが酷い… 絶対痛いわあんなん
127 18/11/19(月)19:50:14 No.548790494
いつ聞いてもスタッフのブルりん関連の話は面白すぎる
128 18/11/19(月)19:50:37 No.548790585
焼かれるダニーのコンテまで切ったけど泣く泣くボツにされたっていうしな……
129 18/11/19(月)19:51:44 No.548790885
正直声優変更はえぇ~って思ったけどいざ始まるとみんなあってていいね… というかジョジョでこの声合ってないな…って思ったのはコブラジョジョくらいな気がする
130 18/11/19(月)19:51:50 No.548790910
クラフトワークスの名前と能力は覚えてたけど本体の顔と名前はさっぱり憶えてなかった みんなすぐサーレー言っててすごいなと思った
131 18/11/19(月)19:51:56 No.548790934
マイルドにしたとは言うけど眼球焦げてるとこをしっかり映してる分原作よりエグい気も
132 18/11/19(月)19:51:57 No.548790939
>この末路でもまだ死んでないと聞いたけど本当なの…? その後視覚が使いものになるかどうかはまあ置いといて ジッパー繋げば普通に戻れるだろうし…
133 18/11/19(月)19:52:48 No.548791163
このズッケェロ入ったTシャツとかトート出したらめっちゃ売れると思う
134 18/11/19(月)19:53:01 No.548791205
ヘルシーに鳥海とワキガ役は男の喘ぎ声に困らない配役で美味しすぎる
135 18/11/19(月)19:53:12 No.548791248
アニメは細かい補完がなんだかんだで楽しみなので生き残ったギャングの連中のその後とか描いて欲しい
136 18/11/19(月)19:53:33 No.548791334
グイングイン バッバッバッバッ のとこがどこかよく分からないのだけが残念
137 18/11/19(月)19:54:23 No.548791564
>かつてブルりんを消去する愚行を犯したとは思えないほどの見事な処理 原画までやったのに血涙ながしてカットしたんだぞ!
138 18/11/19(月)19:54:33 No.548791593
日光で目んたま焼く拷問したくらいで タマ狙いに来た刺客を生かして返すのはやっぱブチャラティチームギャングとしては優しすぎる…
139 18/11/19(月)19:54:36 No.548791603
妙な中毒性があるな
140 18/11/19(月)19:54:43 No.548791632
なんか変な髪型の序盤敵でしかなかったズッケェロがこんなに輝くとは
141 18/11/19(月)19:54:50 No.548791674
5部ほんと面白い… キャラデザ濃すぎてちょっと引いてたよ勿体なかったな俺
142 18/11/19(月)19:55:12 No.548791775
>アニメは細かい補完がなんだかんだで楽しみなので生き残ったギャングの連中のその後とか描いて欲しい 4部の料理喰ったけど特に何も治らない親父いいよね…
143 18/11/19(月)19:55:37 No.548791859
スタッフに原作愛はあっても尺の問題でどうしようもないことになるアニメもいっぱいあるし 本当に恵まれてるアニメ化だよなぁジョジョは
144 18/11/19(月)19:55:54 No.548791931
>この末路でもまだ死んでないと聞いたけど本当なの…? スピンオフ小説でボスになったジョルノにこの件持ち出されて逆らえずに暗殺部隊やってた 死んだ
145 18/11/19(月)19:56:48 No.548792137
>4部の料理喰ったけど特に何も治らない親父いいよね… おはだっゃっゃになったし…
146 18/11/19(月)19:56:57 No.548792178
3部の「お兄ちゃん!」とかアニメになると序盤の雑魚が輝き始める…
147 18/11/19(月)19:57:01 No.548792192
ED後の提供は原作通りのカットにしてて芸細かいな…ってなった
148 18/11/19(月)19:57:26 No.548792296
>アニメは細かい補完がなんだかんだで楽しみなので生き残ったギャングの連中のその後とか描いて欲しい その後といっても死んでないだけで再起不能かジョルノに忠誠誓うしかなくない?
149 18/11/19(月)19:58:41 No.548792596
その後はやったとしても恥知らず基準になるんじゃねえかな…
150 18/11/19(月)19:59:14 No.548792731
>ヘルシーに鳥海とワキガ役は男の喘ぎ声に困らない配役で美味しすぎる ヘルシー路線のおネエ演技で来るのかバネP路線のギャグ演技で来るのか想像がつかない
151 18/11/19(月)19:59:45 No.548792850
https://youtu.be/gE6MUAOdxmQ EoHでもちゃんと踊ってたのね
152 18/11/19(月)20:00:14 No.548792995
まぁギャングだし生き残ったとしても簡単に組織抜けたり逃げたり出来ないだろうからなぁ
153 18/11/19(月)20:00:40 No.548793099
スレ画のシーンを何度繰り返したことか… サントラ出して…
154 18/11/19(月)20:02:04 No.548793438
6話ラストのブチャがアバ誘うシーンでモブ同僚のセリフ出してくるのは「えっ…今お前がそれ言う?」だった
155 18/11/19(月)20:03:00 No.548793679
原作は ズッタン ズズタン しかなかったから500%くらい補完してると思う
156 18/11/19(月)20:03:28 No.548793817
>>この末路でもまだ死んでないと聞いたけど本当なの…? >スピンオフ小説でボスになったジョルノにこの件持ち出されて逆らえずに暗殺部隊やってた >死んだ 死んだの!?
157 18/11/19(月)20:05:35 No.548794380
>しかなかったから500%くらい補完してると思う 行間読んだって奴か…
158 18/11/19(月)20:05:49 No.548794439
ボスの正体が知られてないのを利用して元々ボスはジョルノでディアボロが反逆者ってことにした小説設定好きだよ