18/11/19(月)18:24:02 ホンダ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/19(月)18:24:02 No.548770622
ホンダ?
1 18/11/19(月)18:25:16 No.548770863
ホュンダィ
2 18/11/19(月)18:25:27 No.548770893
ホンダニダ
3 18/11/19(月)18:25:28 No.548770894
何故かホンダにクレームが行くメーカーきたな
4 18/11/19(月)18:25:48 No.548770968
またラリー勝てませんでしたね…
5 18/11/19(月)18:28:39 No.548771531
>何故かホンダにクレームが行くメーカーきたな 壺のコピペみたいなのがマジで起こってるって想像したらダメだった
6 18/11/19(月)18:31:41 No.548772145
セドリック…
7 18/11/19(月)18:35:00 No.548772800
アキュラ…
8 18/11/19(月)18:35:40 No.548772944
ホンダ ヒョンデ まあ同じようなもんだな
9 18/11/19(月)18:36:09 No.548773049
ホンデイ
10 18/11/19(月)18:36:31 No.548773107
週刊ゲンダイ
11 18/11/19(月)18:36:52 No.548773173
ネッツマークかもしれない
12 18/11/19(月)18:42:05 No.548774253
トヨタよりも給料が高い超一流メーカーじゃないか
13 18/11/19(月)18:43:08 No.548774473
S
14 18/11/19(月)18:49:38 No.548775844
何気に海外のサッカークラブとかでよく見るスポンサーだ
15 18/11/19(月)18:55:45 No.548777235
本田車そっくりの車が実際にあった気がする
16 18/11/19(月)18:57:30 No.548777668
作り続けてれば変わってくるんだろうけど今のところ安さ以外の魅力がないからアメ車と同様で日本では売れない
17 18/11/19(月)18:59:08 No.548778019
ディーラー撤退してるし態々輸入してまで買うもんでも無いしな…
18 18/11/19(月)18:59:30 No.548778116
たまーにここの観光バスをみる
19 18/11/19(月)18:59:55 No.548778199
サーキットで走らせるにはいいんだけど街乗りする足じゃない
20 18/11/19(月)19:01:38 No.548778602
レジェンドやデボネアのガワ変えただけのクルマのイメージがまだ残ってる
21 18/11/19(月)19:02:34 No.548778809
劣等民族チョッパリは世界最高メーカーヒュンダイへのヘイトリコールをやめろ
22 18/11/19(月)19:04:35 No.548779321
最近は中東でロケット発射機になっている
23 18/11/19(月)19:05:13 No.548779463
一時期はタクシーとかもあったな…
24 18/11/19(月)19:08:03 No.548780064
>サーキットで走らせるにはいいんだけど街乗りする足じゃない 吊るしで硬い足が入ってるの?
25 18/11/19(月)19:08:49 No.548780232
レースとかにやたら金注ぎ込んでる印象
26 18/11/19(月)19:11:01 No.548780768
>>サーキットで走らせるにはいいんだけど街乗りする足じゃない >吊るしで硬い足が入ってるの? サスの換装が簡単なのと安いのにも対応してる 吊るしはめちゃくちゃかたい跳ねる
27 18/11/19(月)19:12:29 No.548781100
商用車と安車のメーカーとして割と世界規模で地位を築いてるんだから大したもんだよ いらないけど
28 18/11/19(月)19:13:24 No.548781341
なーに労働争議で労働者が工場の設備破壊する双竜自動車よりは
29 18/11/19(月)19:13:59 No.548781488
>一時期はタクシーとかもあったな… あまちゃんに出てくるタクシーってここのじゃなかったっけ?
30 18/11/19(月)19:14:25 No.548781578
乗用車は勝負にならないけどバスは国内で化なりのシェアを握りつつある
31 18/11/19(月)19:14:43 No.548781645
アジアンカーだけでならトップクラスだしな 日本車企業入れると…三菱と日産は死んじゃったから…うn
32 18/11/19(月)19:15:39 No.548781855
>吊るしはめちゃくちゃかたい跳ねる 硬いのはうれしいけど跳ねるのはいかんな…
33 18/11/19(月)19:16:00 No.548781935
>乗用車は勝負にならないけどバスは国内で化なりのシェアを握りつつある なんで…?日野とか三菱とかあるのに…
34 18/11/19(月)19:16:01 No.548781936
>レースとかにやたら金注ぎ込んでる印象 売上ガンガン落ちてるからその内レースやる金もなくなるんじゃね
35 18/11/19(月)19:16:34 No.548782088
国内のバスメーカー少ないからな…食い込まれるともうどうしようもない
36 18/11/19(月)19:17:02 No.548782209
>なんで…?日野とか三菱とかあるのに… 言うてもバスは外国製結構多いよ
37 18/11/19(月)19:17:29 No.548782316
ココってWRC撤退した時の罰金払ったの?
38 18/11/19(月)19:17:52 No.548782392
一昔前に比べたら大型ダンプの外車もよく見かけるようになったと思う
39 18/11/19(月)19:22:05 No.548783498
アメリカのペブルビーチ・コンクールデレガンスでランボルギーニやフェラーリの間に自前の新型車(ティブロン)並べてしこたま怒られたメーカーはるな