虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)17:27:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)17:27:34 No.548760645

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/19(月)17:29:40 No.548760992

この漫画がスゴい!

2 18/11/19(月)17:31:23 No.548761218

ジュビロ…

3 18/11/19(月)17:32:54 No.548761448

同業者の推しメッセージが逆につらくなる

4 18/11/19(月)17:33:16 No.548761500

中平正彦はもっと売れていい人だった

5 18/11/19(月)17:35:58 No.548761919

>ジュビロ… 四大誌に載ってて売れない扱いだと他の漫画家どうなっちゃうの

6 18/11/19(月)17:36:03 No.548761932

業界の人間がここ!ここマジですごいんですよ!とか推してても消費者からするといや関係ないでしょ…みたいになったりね

7 18/11/19(月)17:36:06 No.548761942

漫画家は感性が一般人と違う事多いからね…

8 18/11/19(月)17:37:59 No.548762249

どの業界にも言えることだけど売り手が推したいところと買い手がほしい要素って度々ミスマッチ起きるよね

9 18/11/19(月)17:38:37 No.548762347

芸人でよく見るパターン 大体そりゃ売れんわって感じの漫才する

10 18/11/19(月)17:38:39 No.548762353

うしとらとからくりってそんなに売れなかったの?

11 18/11/19(月)17:38:59 No.548762393

古坂大魔王

12 18/11/19(月)17:39:37 No.548762482

怒りのデスロード

13 18/11/19(月)17:40:21 No.548762605

いましろたかし

14 18/11/19(月)17:40:31 No.548762629

楽屋や飲み会だと面白いってのは友達だから通じるわけだしね

15 18/11/19(月)17:41:09 No.548762736

うしとらは2600万部売れてる

16 18/11/19(月)17:42:03 No.548762883

同業者だけじゃなく読者からの評価も凄く高いのにまるで売れてないのがこの火ノ丸相撲だ

17 18/11/19(月)17:42:05 No.548762893

○○先生大絶賛!

18 18/11/19(月)17:43:01 No.548763066

本当はやりたいけど商業的に出来ないことをやってくれた的な…

19 18/11/19(月)17:44:30 No.548763294

自分より収入が上の後輩にアドバイスする無名のベテラン

20 18/11/19(月)17:45:12 No.548763423

ラブクラフトとかこれじゃない? 生前は関係者で一番売れてないだろう

21 18/11/19(月)17:46:43 No.548763664

それを言うならジュピロじゃなくて島本だろ

22 18/11/19(月)17:47:27 No.548763785

プラネテス

23 18/11/19(月)17:50:47 No.548764365

哲学的な映画

24 18/11/19(月)17:50:48 No.548764372

出版社が盛大に広告作ってたりするとかえってうそ寒くなる

25 18/11/19(月)17:51:01 No.548764410

映画業界にもやたらいる でもあれは影響受けてるな…ってわかりやすい

26 18/11/19(月)17:51:24 No.548764476

一般から見たらジュピロも島本も一緒

27 18/11/19(月)17:51:36 No.548764508

逆はあんまない気はする

28 18/11/19(月)17:52:09 No.548764595

>一般から見たらジュピロも島本も一緒 一般からみたらワンピ進撃コナン以外はどれも同じでしょ

29 18/11/19(月)17:52:34 No.548764648

>一般から見たらジュピロも島本も一緒 一般のハードルが高すぎる気もするが 一般なんてそんなものと言われれば否定もできない

30 18/11/19(月)17:53:12 No.548764761

ジュピロって誰だよ

31 18/11/19(月)17:53:12 No.548764763

一般というかライト層では

32 18/11/19(月)17:53:19 No.548764798

M-1やらKingオブコントの紹介ムービーでやたら芸人評が高いのは総じてダメ

33 18/11/19(月)17:53:23 No.548764802

大友誰それ野球選手?

34 18/11/19(月)17:53:36 No.548764830

>ジュビロ… 月光条例は誰からもぼろくそだろう

35 18/11/19(月)17:53:44 No.548764853

スレは漫画の流れだけど白物家電こそスレ画だと思う メーカーの内輪受けっぽい謎機能足してる内に海外製品に客が流れてく…

36 18/11/19(月)17:53:48 No.548764862

ファンの「絶対買います!」もな

37 18/11/19(月)17:54:29 No.548764981

ジュピロより雷句や和月のが上だよ マジで

38 18/11/19(月)17:54:29 No.548764982

ジュビロの作品はネットやる前から名前くらいは知ってたけど 島本の作品はネットやってる今ですらあやふやだから全然違うよ

39 18/11/19(月)17:54:32 No.548764989

トリュフォーは売れてる映画もいっぱいあるっけ?

40 18/11/19(月)17:55:00 No.548765072

>ファンの「絶対買います!」もな こんな高いの絶対売れないだろ(笑)みたいなの売れたりするからなんとも言い難い

41 18/11/19(月)17:55:02 No.548765079

WANIMAさんのスレ画だからミュージシャンズミュージシャン的な流れかと思ったら最初から普通に漫画の話の流れでなんかだめだった

42 18/11/19(月)17:55:16 No.548765128

一緒に遊ぶには楽しい人で関係を断ちたくないから適当に持ち上げておくかって感じなのかな

43 18/11/19(月)17:55:36 No.548765196

ジュビロより雷句や和月のが上だよ マジで

44 18/11/19(月)17:55:36 No.548765199

レビューサイトに大好評

45 18/11/19(月)17:55:50 No.548765248

>ジュビロの作品はネットやる前から名前くらいは知ってたけど >島本の作品はネットやってる今ですらあやふやだから全然違うよ アオイホノオとか本当に売れてんのアレ

46 18/11/19(月)17:56:41 No.548765414

>中平正彦はもっと売れていい人だった 荒川弘にめっちゃ影響与えたし…

47 18/11/19(月)17:57:01 No.548765476

>ジュビロより雷句や和月のが上だよ >マジで そんな念押すような言い方するまでもなく全員そう思ってるだろ

48 18/11/19(月)17:57:19 No.548765538

>ジュビロより雷句や和月のが上だよ >マジで 雷句はともかく和月と藤田で藤田評価してるのとか居なくないか?

49 18/11/19(月)17:57:45 No.548765613

うしとらはいっぱい売れた他はあんまり売れてない それだけのこと

50 18/11/19(月)17:59:03 No.548765840

からくりも1500万部売れてるけど

51 18/11/19(月)17:59:13 No.548765868

>>一般から見たらジュピロも島本も一緒 >一般からみたらワンピ進撃コナン以外はどれも同じでしょ 進撃入れるんならもうちょっと入る気はするけど概ねそんなもんかな

52 18/11/19(月)17:59:15 No.548765876

普通に売れてる部類のを挙げるのはそういうことにしたいのかな

53 18/11/19(月)17:59:18 No.548765883

うしとらからくりとるろ剣ならるろ剣 和月とジュビロならジュビロ

54 18/11/19(月)17:59:48 No.548765970

>進撃入れるんならもうちょっと入る気はするけど概ねそんなもんかな 進撃舐めすぎだろ del

55 18/11/19(月)18:00:56 No.548766186

とりあえず売れてる漫画貶してれば通だからな

56 18/11/19(月)18:01:47 No.548766352

諸星大二郎

57 18/11/19(月)18:01:59 No.548766401

話題とはズレるけどグルメ雑誌とかに書いてある評論家大絶賛の店に何回か行ったけど半分くらい繊細すぎてよくわかんにゃい…ってなったっけな

58 18/11/19(月)18:02:14 No.548766471

真っ先に連想したのは漫☆画太郎

59 18/11/19(月)18:02:24 No.548766497

凄い理由が上手い面白いじゃなくてそれを作れる政治力とかそれをやれる度胸とか扱いにくい物を扱ってるから凄いって内容となんも関係ないとこ評価されても知らんがなってなるよねそりゃ

60 18/11/19(月)18:02:24 No.548766499

ボトムズはどうなんだろう

61 18/11/19(月)18:03:27 No.548766720

売れてないの基準高すぎ ほとんどの人が売れてないことになるわ

62 18/11/19(月)18:04:20 No.548766883

>話題とはズレるけどグルメ雑誌とかに書いてある評論家大絶賛の店に何回か行ったけど半分くらい繊細すぎてよくわかんにゃい…ってなったっけな 普通の物食い飽きて普通以外の面を見てる奴らが評価してる物なんてそんなもんだ

63 18/11/19(月)18:04:34 No.548766936

客の99.99%は見る目のない一般人だからね

64 18/11/19(月)18:05:06 No.548767031

悪の華のアニメとか?

65 18/11/19(月)18:05:13 No.548767052

高橋葉介なんかは同業者受け良さそうだけど売れてる売れてないで二分すれば十二分に売れてそうだしなぁ

66 18/11/19(月)18:05:18 No.548767071

DCは... 信者が騒いでるだけだな

67 18/11/19(月)18:05:36 No.548767128

ジュビロはファンが過大評価しすぎってタイプだから画像とは違うよね

68 18/11/19(月)18:06:13 No.548767235

見る目のない人間とある人間の両方を引っ掛けなきゃならんのやな…

69 18/11/19(月)18:06:42 No.548767326

>ジュビロより雷句や和月のが上だよ >マジで 確かにメンタルのヤバさでは上だな

70 18/11/19(月)18:07:17 No.548767411

お禿や神もだけど本当にすごいと思う作品は褒めずに嫉妬する人も多くなる

71 18/11/19(月)18:07:37 No.548767471

俺についてるファンは高尚で程度が高いとか思っちゃうのもダメ

72 18/11/19(月)18:08:12 No.548767590

最近だと僕らは魔法少年かな…

73 18/11/19(月)18:08:42 No.548767681

ここから売れる芸人と売れない芸人の差はいったい

74 18/11/19(月)18:08:44 No.548767691

映画評論家がここのシーン本当にいいんすよ…って言ってるけど客にはまったく伝わってないやつ

75 18/11/19(月)18:08:46 No.548767698

今の時代隠れた名作なんかないから…

76 18/11/19(月)18:08:54 No.548767720

雷句一時期看板だったしな…

77 18/11/19(月)18:09:23 No.548767817

コンレボ

78 18/11/19(月)18:09:24 No.548767820

>客の99.99%は見る目のない一般人だからね 見る目のないというか見る気のない客だよファンでもないのにそいつの作品隅から隅まで凝視するなんてしないもん普通 そういう目で見てもらえないのにそういう作品作るのは傲慢か自意識過剰なんだ

79 18/11/19(月)18:10:36 No.548768048

>そういう目で見てもらえないのにそういう作品作るのは傲慢か自意識過剰なんだ 作品はまあ客のためだけのものではないし… 売れない

80 18/11/19(月)18:10:47 No.548768093

普通の人とその道が好きであれこれ知ってる人を同列に語ると悲しいことになる 漫画でも文学でも音楽でもアニメでも

81 18/11/19(月)18:10:56 No.548768116

否定するやつは分かってない、バカっていう無敵の理論よく見る

82 18/11/19(月)18:11:10 No.548768162

>最近だと僕らは魔法少年かな… デフォルメが強すぎてカートゥーン好きかホモにしか良さわからんよそりゃ…

83 18/11/19(月)18:11:38 No.548768250

ここが凄いあそこが凄いと言われても好みに合わなければ俺にとっては駄作なんだ…

84 18/11/19(月)18:11:42 No.548768271

>否定するやつは分かってない、バカっていう無敵の理論よく見る よくたまに本当にバカが混ざる…

85 18/11/19(月)18:12:14 No.548768362

田中ロミオはファンにも同業者にも熱狂的な人がいるけど売れないイメージがある

86 18/11/19(月)18:12:18 No.548768374

>最近だと僕らは魔法少年かな… 同業者にそんなに好評なんだ imgだけの人気かと思ってた

87 18/11/19(月)18:12:36 No.548768424

初期の北野武映画がまんまスレ画だった印象がある

88 18/11/19(月)18:13:21 No.548768578

オタク受けはいい打ちきり漫画とか近いと思うけど同業者とは違うな

89 18/11/19(月)18:13:30 No.548768616

エロゲでも同業者受け良いけど一般にはさっぱり売れないメーカーがあったな ライアーソフトっていうんですけどね

90 18/11/19(月)18:13:35 No.548768625

最近エロゲにあったらしい 発売半年前以上から同業者が絶賛しまくっていざ出たらクソっていうのが

91 18/11/19(月)18:14:01 No.548768715

客に冷たいのを媚びなくてかっこいいと仲間からは思われてるが客からしたらただの嫌な人

92 18/11/19(月)18:14:13 No.548768737

>作品はまあ客のためだけのものではないし… >売れない それで納得して自己完結するならいいけどそういう作品作る奴ってだいたい >否定するやつは分かってない、バカっていう無敵の理論 にたどり着くからな…

93 18/11/19(月)18:14:45 No.548768854

>>最近だと僕らは魔法少年かな… >同業者にそんなに好評なんだ >imgだけの人気かと思ってた ヒ見てるとそこそこ受けてるっぽい 重版決まってた

94 18/11/19(月)18:14:45 No.548768856

逆パターンだけど先日あった旧SNKスタッフ座談会でバーチャファイターはSNK社内では売れないと思ってたって話してて意外だった 「僕ね、これは絶対受けないって思ったのがあって、バーチャファイターとビートマニア!…もう自分の感性は信じないと思ったね!」 って発言が実にSNKだったけど

95 18/11/19(月)18:14:53 No.548768885

みずかみ

96 18/11/19(月)18:15:12 No.548768929

ショタってすげえニッチらしいからなぁ どんな人気男性アイドル物もショタだけ死ぬほどグッズ余る

97 18/11/19(月)18:15:12 No.548768932

いとうみきお

98 18/11/19(月)18:15:17 No.548768952

>ヒ見てるとそこそこ受けてるっぽい >重版決まってた 売れてんじゃねーか!

99 18/11/19(月)18:15:23 No.548768970

ギルティクラウンもこのパターン まあ売れた方ではあるけど

100 18/11/19(月)18:15:57 No.548769081

>ショタってすげえニッチらしいからなぁ >どんな人気男性アイドル物もショタだけ死ぬほどグッズ余る 男にとってのババアよりも人気ないのが女にとってのショタだ

101 18/11/19(月)18:16:01 No.548769099

>いとうみきお 同業者からも別に評価されてないだろ!

102 18/11/19(月)18:16:18 No.548769161

>ショタってすげえニッチらしいからなぁ >どんな人気男性アイドル物もショタだけ死ぬほどグッズ余る でも鰤で一番人気なのひばんたに隊長じゃなかったっけ

103 18/11/19(月)18:16:20 No.548769168

無料ウェブ漫画にありがち

104 18/11/19(月)18:16:31 No.548769211

>ショタってすげえニッチらしいからなぁ >どんな人気男性アイドル物もショタだけ死ぬほどグッズ余る アイドル物のショタ不人気問題はぶりっ子な演技と声変わり前の声をいい年した男の声優に無理やりやらせてる関係もあるから…

105 18/11/19(月)18:16:35 No.548769223

ショタケの男女比率8割以上男性らしいしというかよく考えたら凄まじいイベントだわ 行くだけで性癖バレる

106 18/11/19(月)18:17:06 No.548769326

島本は売れてないわけではないんだけど同業者に対する影響が異常にでかいイメージ

107 18/11/19(月)18:17:14 No.548769362

>でも鰤で一番人気なのひばんたに隊長じゃなかったっけ 人気ないのはぶりっこ系ショタで 生意気ショタは人気ジャンル あと眼鏡ショタは100%受けない

108 18/11/19(月)18:17:18 No.548769378

>アイドル物のショタ不人気問題はぶりっ子な演技と声変わり前の声をいい年した男の声優に無理やりやらせてる関係もあるから… 成人男性のショタ声って本職の声優がやってても気持ち悪いからなぁ…

109 18/11/19(月)18:17:24 No.548769399

じゃあ漫画やアニメで絶対出てくるショタってなんで存在してるんだ… 三次元ジョタアイドルが人気ないだけでショタは人気あるんじゃねえの?

110 18/11/19(月)18:17:25 No.548769403

>行くだけで性癖バレる だいたいのオンリーイベントはそうだろ!

111 18/11/19(月)18:17:36 No.548769429

音楽なんかもこのパターンだなあと思う

112 18/11/19(月)18:17:37 No.548769435

>行くだけで性癖バレる オンリーイベってそういうもんだよ!!

113 18/11/19(月)18:17:59 No.548769494

>だいたいのオンリーイベントはそうだろ! その作品のかわいい女の子が好きかもしれないし…

114 18/11/19(月)18:18:09 No.548769521

評価が高い自体はそりゃあそうだろ ファンがすべて押し並べて同じ感性を持てってのもまた傲慢だよ 声の大きさに騙される方が悪い

115 18/11/19(月)18:18:10 No.548769532

>>否定するやつは分かってない、バカっていう無敵の理論 >にたどり着くからな… 人には評価されない凄い人みたいに思わないとやってけないんだと思う

116 18/11/19(月)18:18:13 No.548769542

>うしとらは2600万部売れてる なそ にん

117 18/11/19(月)18:18:15 No.548769547

>「僕ね、これは絶対受けないって思ったのがあって、バーチャファイターとビートマニア!…もう自分の感性は信じないと思ったね!」 >って発言が実にSNKだったけど 流石だ…

118 18/11/19(月)18:18:34 No.548769608

>じゃあ漫画やアニメで絶対出てくるショタってなんで存在してるんだ… 男むけ作品だってヒロインに眼鏡とか混ざってるじゃん

119 18/11/19(月)18:18:34 No.548769610

まぁぷにけとかは来場者全員監査されてもおかしくないイベントだと思う

120 18/11/19(月)18:18:42 No.548769629

>でも鰤で一番人気なのひばんたに隊長じゃなかったっけ 多分ショタが可愛い枠になってるのがダメなんだろうな 腐女子は厨二キャラ好きだし

121 18/11/19(月)18:18:45 No.548769638

そういや女オタって男以上に声優重視するから女声優使ったショタは圏外になるのか

122 18/11/19(月)18:18:53 No.548769660

アイドルもののショタが人気ないのは アイドルものにおけるキャラ人気がライブでの声優込なのが大きいよ

123 18/11/19(月)18:19:06 No.548769711

>あと眼鏡ショタは100%受けない コナン君…

124 18/11/19(月)18:19:33 No.548769800

>>ショタってすげえニッチらしいからなぁ >>どんな人気男性アイドル物もショタだけ死ぬほどグッズ余る >人気ないのはぶりっこ系ショタで >生意気ショタは人気ジャンル 何故生意気ショタをださない… 緑髪眼鏡をおざなりで入れてたみたいなもんなのか

125 18/11/19(月)18:19:50 No.548769862

>そういや女オタって男以上に声優重視するから女声優使ったショタは圏外になるのか 例に出てるひばんたにみたいに朴璐美とか斎賀みつきがしれっと混じってたら案外人気出るかもしれない

126 18/11/19(月)18:19:53 No.548769865

>成人男性のショタ声って本職の声優がやってても気持ち悪いからなぁ… どっちかっつーとナヨナヨした男の喋りがやばいと感じる 女性はまた違うように聞こえるんだろうか

127 18/11/19(月)18:19:56 No.548769880

>>あと眼鏡ショタは100%受けない >コナン君… 本来の姿がイケメンなの前提じゃん!

128 18/11/19(月)18:20:31 No.548769986

>腐女子は厨二キャラ好きだし 腐向け作品で受けてるの見事に厨二作品ばっかだなそういや

129 18/11/19(月)18:20:36 No.548770000

>>じゃあ漫画やアニメで絶対出てくるショタってなんで存在してるんだ… >男むけ作品だってヒロインに眼鏡とか混ざってるじゃん 今時そんな居るかなあ…

130 18/11/19(月)18:21:18 No.548770124

生意気ショタは確かに男もなんかいい…って言ってる気がする もしかして初期サスケって人気ヤバかった?

131 18/11/19(月)18:21:19 No.548770126

>腐向け作品で受けてるの見事に厨二作品ばっかだなそういや 腐向け作品と厨ニ作品それぞれどういうのを想定してるんだろう…

132 18/11/19(月)18:21:34 No.548770185

>あと眼鏡ショタは100%受けない 乱太郎人気じゃねえの?

133 18/11/19(月)18:21:37 No.548770199

>生意気ショタは確かに男もなんかいい…って言ってる気がする >もしかして初期サスケって人気ヤバかった? やばくない要素がない

134 18/11/19(月)18:21:41 No.548770207

>何故生意気ショタをださない… とりあえず入れとくか…枠で長らく入ってたけど 最近の女性向けだとようやくこれは受けないと認識されたのか生意気系の変化形の世間から浮いちゃう天才系が増えてる

135 18/11/19(月)18:21:45 No.548770221

同業ウケはいいって正直褒め言葉じゃないよな

136 18/11/19(月)18:22:08 No.548770284

>腐向け作品と厨ニ作品それぞれどういうのを想定してるんだろう… Gファン

137 18/11/19(月)18:22:17 No.548770310

>>あと眼鏡ショタは100%受けない >乱太郎人気じゃねえの? 忍たまで人気なのは上級生だ

138 18/11/19(月)18:22:29 No.548770348

ショタ声に定評のある釘はダメかい

139 18/11/19(月)18:22:41 No.548770384

>乱太郎人気じゃねえの? 乱太郎(作品名)は人気だけど 乱太郎(キャラ)は登場話数5話のキャラより低い

140 18/11/19(月)18:22:44 No.548770393

映画の評論家レビューも大体似たような感じになる

141 18/11/19(月)18:22:57 No.548770426

現実の腐女子とはかけ離れた脳内に作り上げた腐女子で話してそうだなって

142 18/11/19(月)18:23:07 No.548770458

ドリフェスっていう男アイドル物のショタはぶりっこショタは不人気のジンクス打ち破る程度に人気あってグッズも毎回真っ先に売り切れてた そして先月作品自体が死にました

143 18/11/19(月)18:23:16 No.548770484

>ショタ声に定評のある釘はダメかい イベントあると男声優呼びたいから駄目

144 18/11/19(月)18:23:39 No.548770548

>ドリフェスっていう男アイドル物のショタはぶりっこショタは不人気のジンクス打ち破る程度に人気あってグッズも毎回真っ先に売り切れてた うん >そして先月作品自体が死にました うn…

145 18/11/19(月)18:23:46 No.548770574

まあ正直声変わり済んだ男が無理矢理ヒリ出したショタ声とか気持ち悪いし 声優も基本男性で固めるアイドルものだと不人気になる理由はわかる

146 18/11/19(月)18:23:59 No.548770613

>現実の腐女子とはかけ離れた脳内に作り上げた腐女子で話してそうだなって じゃあお前が言え

147 18/11/19(月)18:24:02 No.548770626

>現実の腐女子とはかけ離れた脳内に作り上げた腐女子で話してそうだなって いや現実の腐女子にも乱太郎で人気なのは乱太郎本人以外だから

148 18/11/19(月)18:24:12 No.548770661

>イベントあると男声優呼びたいから駄目 む…むぅ…なんかわかる気もする

149 18/11/19(月)18:24:31 No.548770717

アイマスのMに出てきたやんちゃショタは見た目は奇跡の出来だったけど声がついて一気に人離れたかわいそうな子

150 18/11/19(月)18:24:35 No.548770737

>現実の腐女子とはかけ離れた脳内に作り上げた腐女子で話してそうだなって 好きなキャラ殴って尊い尊い言う自分ヤベーアピールするのが腐ではないのか!?

151 18/11/19(月)18:24:57 No.548770807

売れなくてもいいじゃん タダで消費してまたタダで楽しめる娯楽に移るだけだから

152 18/11/19(月)18:25:00 No.548770820

「」がやたら褒めてるから見たらつまんねとかもあったりするし 所詮は他人の評価だなと

153 18/11/19(月)18:25:03 No.548770825

とりあえず乱太郎は厨ニ作品ではなくない?

154 18/11/19(月)18:25:22 No.548770881

女のショタ好きでも女声優使って欲しい派が多くてなんか大変そう

155 18/11/19(月)18:25:30 No.548770901

>イベントあると男声優呼びたいから駄目 別に女性声優のショタの人気は出るときは出そうだけどそこがだめか…

156 18/11/19(月)18:25:32 No.548770907

子供の声と話し方って大人が頑張って出すんじゃ絶対再現できないなって子役の吹き替え聞いて思う

157 18/11/19(月)18:26:00 No.548771013

ショタ需要の実態と言われても雲をつかむような話ではある 個人的なショタ人気体感だと一時期エロゲーもそういうの出して話題になったし 需要ある!ってなったようで定着はあんましなかったなとかそれくらいだ

158 18/11/19(月)18:26:05 No.548771030

そういや女性声優だとロリキャラにガチで小学生使ったりするよね

159 18/11/19(月)18:26:06 No.548771033

>女のショタ好きでも女声優使って欲しい派が多くてなんか大変そう それなんだよなー 男女問わず男声優は受け付けねぇ!ってショタコンが一定数居るから難しい

160 18/11/19(月)18:26:30 No.548771110

漫画以外だと仮面ライダー響鬼とか?

161 18/11/19(月)18:26:49 No.548771185

>とりあえず乱太郎は厨ニ作品ではなくない? なんでその話混ざってんのそもそも忍たま乱太郎は表向きは腐向け作品じゃねえだろ 腐人気出た作品が腐向け作品ってどういう価値観なんだ

162 18/11/19(月)18:26:50 No.548771192

>イベントあると男声優呼びたいから駄目 これに関しては男よりきついと思う 男は女性役を男がやるケースがほぼ全くないから比較はしにくくもあるけど

163 18/11/19(月)18:26:51 No.548771198

でもよぉ!釘の少年声はわりと至高だと思うぜぇ!

164 18/11/19(月)18:27:10 No.548771256

>腐人気出た作品が腐向け作品ってどういう価値観なんだ えっじゃあ腐向け作品って例えば何?

165 18/11/19(月)18:27:25 No.548771310

>でもよぉ!釘の少年声はわりと至高だと思うぜぇ! ビィくんシコれるよね…

166 18/11/19(月)18:27:37 No.548771344

男女問わず可愛いを求めてる層はそりゃ女の子の声のが良いか

167 18/11/19(月)18:27:43 No.548771366

腐界隈の又聞き知識で殴り合っても決着つかねえだろ…

168 18/11/19(月)18:27:55 No.548771400

グループ全体でぬるま湯に浸かってるならいいけど褒めてた人が抜け駆けしてどんどん売れていったらつらくなるよな

169 18/11/19(月)18:28:00 No.548771425

>えっじゃあ腐向け作品って例えば何? 黒執事とかホモマスとかホモ剣

170 18/11/19(月)18:28:14 No.548771454

>男は女性役を男がやるケースがほぼ全くないから比較はしにくくもあるけど 蒼井翔太は男女含めファンもアンチもすげぇ極端なイメージあるな…

171 18/11/19(月)18:28:43 No.548771549

ホモ剣ってなに…?

172 18/11/19(月)18:28:44 No.548771551

>腐人気出た作品が腐向け作品ってどういう価値観なんだ ぶっちゃけミュージカルがんばれ上級生とかやられたらそりゃあね… 表向きは違うから腐向けではないというには要素がある

173 18/11/19(月)18:29:00 No.548771604

>腐界隈の又聞き知識で殴り合っても決着つかねえだろ… 多分これまた聞きのまた聞きとかだろうから…

174 18/11/19(月)18:29:06 No.548771629

ショタ好きも声優が男か女かで派閥がわかれるってきいた

175 18/11/19(月)18:29:07 No.548771632

蒼井翔太はなんというか特異点すぎて…

176 18/11/19(月)18:29:13 No.548771650

>ビィくんシコれるよね… 初期から聞いてると割と声の幅安定しないなーって思う!

177 18/11/19(月)18:29:29 No.548771698

男の娘キャラも声が男だとシコれないしな

178 18/11/19(月)18:29:46 No.548771765

>男の娘キャラも声が男だとシコれないしな 逆だろ?

179 18/11/19(月)18:29:51 No.548771781

ドヤ顔で腐女子ってとか言う時って大体マウント取るためにとりあえず貶してるってだけだよね

180 18/11/19(月)18:30:02 No.548771807

>蒼井翔太はなんというか特異点すぎて… そうかこいつくらいなのか…

181 18/11/19(月)18:30:20 No.548771864

>>男の娘キャラも声が男だとシコれないしな >逆だろ? 性癖レスポンチは不毛だからやめろ!

182 18/11/19(月)18:30:53 No.548771978

>ドヤ顔で腐女子ってとか言う時って大体マウント取るためにとりあえず貶してるってだけだよね

183 18/11/19(月)18:30:56 No.548771989

>ホモ剣ってなに…? 刀剣乱舞じゃね

184 18/11/19(月)18:31:06 No.548772027

>ドヤ顔で腐女子ってとか言う時って大体マウント取るためにとりあえず貶してるってだけだよね そもそも夢女子と腐女子と担当が区別付いてないのは困る

185 18/11/19(月)18:31:12 No.548772044

そもそも「腐向け作品」って雑なレッテルから始まってるからなこの流れ

186 18/11/19(月)18:31:20 No.548772067

ババア役とかしゃがれ声似合う役ならほんのたまに女性キャラに男性声優使われることもある まあ後者に関しては俺もKNDハチャメチャ大作戦ぐらいしか例知らんけど

187 18/11/19(月)18:31:37 No.548772130

>>>男の娘キャラも声が男だとシコれないしな >>逆だろ? >性癖レスポンチは不毛だからやめろ! 毛生えてる方がシコれるからな!

188 18/11/19(月)18:32:05 No.548772228

>ドヤ顔で腐女子ってとか言う時って大体マウント取るためにとりあえず貶してるってだけだよね 脳内腐女子と戦う子が意外と多い

189 18/11/19(月)18:32:44 No.548772347

>>ドヤ顔で腐女子ってとか言う時って大体マウント取るためにとりあえず貶してるってだけだよね >脳内腐女子と戦う子が意外と多い ヲタ界隈内でわら人形立ててマウント取って何が楽しいんだろうっていっつも気になる

↑Top