ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/19(月)17:02:42 No.548757290
またFFソシャゲが死んでる…
1 18/11/19(月)17:05:13 No.548757607
FFで1年保たないの珍しい
2 18/11/19(月)17:09:06 No.548758113
これ始まったの最近じゃなかった?
3 18/11/19(月)17:10:02 No.548758228
アソビモ開発臭がすごかったなこれ
4 18/11/19(月)17:10:31 No.548758286
今年の3月に始まって来年の2月に終わる
5 18/11/19(月)17:11:36 No.548758408
スクエニならいつものこと
6 18/11/19(月)17:11:41 No.548758418
2018年3月20日よりサービスを開始しており、サービス開始から約11ヶ月でのサービス終了となる。(終了は2019年2月19日)
7 18/11/19(月)17:11:43 No.548758422
初動は良かった気がする
8 18/11/19(月)17:12:17 No.548758492
元のが売れてないから無謀だったとか言われそうだが 3DSのは20万オーバーでディシディアNTとか鼻で笑える程度のセールスはあった 今CSで出しても絶対無理だと思うあたりFFブランドの衰えも大きそう スレ画の即死っぷりはそれ以前の問題な気はするけど
9 18/11/19(月)17:12:34 No.548758523
こんなんあったのか
10 18/11/19(月)17:12:48 No.548758548
いつものスクエニ
11 18/11/19(月)17:14:20 No.548758754
>アソビモ開発臭がすごかったなこれ アソビモ開発ってすごいアソビモ!って感じするよね 最近終わったのだとするとゴッドイーターオンラインとかアソビモ臭すごかった
12 18/11/19(月)17:15:15 No.548758887
終わったことで存在を知ったソシャゲが多すぎる
13 18/11/19(月)17:15:25 No.548758906
FFソシャゲで元気なのってまだあんの?
14 18/11/19(月)17:15:49 No.548758959
3DSのエクスプローラーズは出た時点で流行りに乗り遅れてた感あったけどつまんなくはなかった
15 18/11/19(月)17:16:16 No.548759023
>FFソシャゲで元気なのってまだあんの? 新たなる王国…
16 18/11/19(月)17:17:19 No.548759162
>3DSのエクスプローラーズは出た時点で流行りに乗り遅れてた感あったけどつまんなくはなかった マジか 個人的には遊び続けるのが苦痛なレベルだった…
17 18/11/19(月)17:18:15 No.548759276
これFFか…?って思いながら最後までは遊んだな
18 18/11/19(月)17:18:27 No.548759306
>FFソシャゲで元気なのってまだあんの? RKとBEは今でも上位に出てくる
19 18/11/19(月)17:18:41 No.548759337
エクスプローラーズはFFの名前ついてるけどなんだこれー!みたいな感想だったな自分
20 18/11/19(月)17:23:44 No.548760058
まあそりゃ死ぬわって中身だったし…
21 18/11/19(月)17:24:00 No.548760102
RKの前にブリゲイドだかってやつもあったなあ
22 18/11/19(月)17:24:25 No.548760167
粗製乱造やめてなんか1個力入れて作るんじゃダメなのか
23 18/11/19(月)17:24:54 No.548760240
>RKとBEは今でも上位に出てくる BEの戦闘曲カッコいいと思った
24 18/11/19(月)17:25:11 No.548760285
>粗製乱造やめてなんか1個力入れて作るんじゃダメなのか 別にスクエニが作ってるわけじゃねーからなー
25 18/11/19(月)17:26:10 No.548760427
名義貸しみたいなもんか
26 18/11/19(月)17:26:46 No.548760502
オペオムもいい感じになってきたしメビウスくんも頑張ってるさ
27 18/11/19(月)17:26:59 No.548760546
開発別だしね せっかくでかいIP持ってんだし使わん手はなかろう
28 18/11/19(月)17:28:17 No.548760767
オペラオムニアやってたけどインフレが酷すぎる もう超火力キャラでボコるだけで戦略性とかないよ
29 18/11/19(月)17:29:47 No.548761002
スレ画は内製だった気がする
30 18/11/19(月)17:30:17 No.548761070
オペラオムニアは初期みたいな頭使う要素がほぼ無くなったけど何かまあまあ売れてるみたいだしこっちの方が求められてるのかなって
31 18/11/19(月)17:30:43 No.548761134
>粗製乱造やめてなんか1個力入れて作るんじゃダメなのか めちゃくちゃ気合い入れてるのはメビウス ちょっと力入れてるのはOO 割と売上いいのはRKBE新たなる王国
32 18/11/19(月)17:32:49 No.548761438
BEはなんでか海外で売れてる
33 18/11/19(月)17:33:35 No.548761550
BEってモヒカンゲーのクローンのやつ?
34 18/11/19(月)17:33:54 No.548761586
新たなる王国はFF要素皆無やん…
35 18/11/19(月)17:34:00 No.548761601
ライバルズみたいなカードゲームをFFで作らないかな
36 18/11/19(月)17:34:15 No.548761645
3DSのやつは好きだった
37 18/11/19(月)17:34:33 No.548761689
>ライバルズみたいなカードゲームをFFで作らないかな それは割とやりたい
38 18/11/19(月)17:34:47 No.548761722
Gバイクとかあったよな…アレも短命だったけど
39 18/11/19(月)17:35:00 No.548761764
>ライバルズみたいなカードゲームをFFで作らないかな FF8のにしろって言われるんでしょう? もうあるのに
40 18/11/19(月)17:35:15 No.548761806
BEとRKしかやった事ないからスレ画の存在今知った・・・
41 18/11/19(月)17:36:03 No.548761935
>ライバルズみたいなカードゲームをFFで作らないかな FFはモンスターにあまり知名度高い奴いないし……
42 18/11/19(月)17:36:30 No.548761996
>ライバルズみたいなカードゲームをFFで作らないかな □
43 18/11/19(月)17:36:57 No.548762082
BEがずっと続いてるの何気にすごい あれ絶対すぐ終わると思ってた
44 18/11/19(月)17:37:20 No.548762149
ライバルズは効果で原作再現とか割とやってるけどこっちのモンスターは何してくるのか大半が思い出せない…
45 18/11/19(月)17:37:26 No.548762165
>FFはモンスターにあまり知名度高い奴いないし…… なのにわざわざマスコット枠ですらないボムを主人公にして即死したジャスモンいいよねよくない
46 18/11/19(月)17:38:09 No.548762279
>FFはモンスターにあまり知名度高い奴いないし…… ベヒーモス… モルボル…
47 18/11/19(月)17:38:16 No.548762294
>FF8のにしろって言われるんでしょう? >もうあるのに あるの!?
48 18/11/19(月)17:38:58 No.548762391
ディシディアのRPGって死んだ?
49 18/11/19(月)17:39:14 No.548762431
メビウスは地味にFFシリーズコラボシナリオの出来がとても良い…
50 18/11/19(月)17:39:43 No.548762502
>FFはモンスターにあまり知名度高い奴いないし…… WOFFってのがあってだな… まあそのソシャゲはさっさと死んだがな
51 18/11/19(月)17:40:20 No.548762601
後はグラマス畳めばFFソシャゲは安定してるのしか残らないか
52 18/11/19(月)17:40:24 No.548762619
クムクムとか殺人ヤドカリとかドーガクローンとかカード化されても子供泣くし…
53 18/11/19(月)17:40:25 No.548762620
メビウスはiPhoneからsteamに移行してしばらくしたらデータとんで辞めてしまった
54 18/11/19(月)17:40:31 No.548762630
>あるの!? 多分トリプルトライアドのことだろうけどあったはず
55 18/11/19(月)17:40:34 No.548762641
FFポータルアプリみたいなのに8の入ってるんだっけ
56 18/11/19(月)17:40:35 No.548762646
オペラオムニアはまだ元気よサポートキャラが火力係だったイカれた時代が終わって 今は火力と不可視バフと永続バフ持ってるキャラが強いってゲームだよ
57 18/11/19(月)17:40:47 No.548762677
元ゲーが人気あった新たなる王国くらいじゃないのまともに稼いでるの
58 18/11/19(月)17:40:49 No.548762680
>あるの!? ポータルアプリで出来るよ
59 18/11/19(月)17:41:18 No.548762765
>ディシディアのRPGって死んだ? オペラオムニアはコエテクがやる気無くすまでは安泰かと
60 18/11/19(月)17:41:19 No.548762769
>ディシディアのRPGって死んだ? 最近シナリオが力入っていい感じになってきた ゲームバランスは壊れ始めてきたけど でも俺はこれくらいの方が好き
61 18/11/19(月)17:41:34 No.548762808
メリメロは凄いぞストーリー追加アプデ無しで終わらせた
62 18/11/19(月)17:41:45 No.548762830
意外と歴代キャラ出てくるFFのソシャゲって死なないな
63 18/11/19(月)17:42:37 No.548762997
1年もたないのは失敗でいいけど 一周年をちゃんと越えたのはナンバリング1本分ノルマ達成でいいんじゃねーの
64 18/11/19(月)17:42:39 No.548763001
ラァンとレェンはオペラオムニアの世界で生きてるからいいんだ
65 18/11/19(月)17:43:15 No.548763106
BEにメリメロのキャラ?っぽいのが来て違和感凄い
66 18/11/19(月)17:43:15 No.548763107
OOはライターが神のキャラを家庭用でようやく掴んだぐらいだからな… そりゃメインが無味無臭でキャライベが面白いわけだよ!
67 18/11/19(月)17:43:17 No.548763111
なんだこれ初めて見たぞ
68 18/11/19(月)17:43:18 No.548763115
>ラァンとレェンはオペラオムニアの世界で生きてるからいいんだ そもそもコンシューマでマキシマ出たばっかだかんな!
69 18/11/19(月)17:43:39 No.548763176
うんこ付きが
70 18/11/19(月)17:43:43 No.548763183
3DSのはめっちゃ苦痛だった 武具作るよ!OP厳選だから1個作る毎にセーブするね! ボス倒して!ボスのいる位置から遠いところからスタートだよ! どうして最後までやれたのか
71 18/11/19(月)17:44:01 No.548763229
BEのが王国より稼いでるじゃない 稼ぎの反映されなさは紛れもなくナンバーワン
72 18/11/19(月)17:44:14 No.548763261
3DSのってなんだ?
73 18/11/19(月)17:44:53 No.548763356
3DSで出たFFエクスプローラーズのスマホ版としてお出しされたのが画像
74 18/11/19(月)17:44:58 No.548763370
売れっ子過ぎて辛ぇわ・・・
75 18/11/19(月)17:45:13 No.548763428
ディシディアは初期ストーリーが歴代キャラいたー!力見せろ!見せた!加入!みたいな酷さでダメだったけど 今はシナリオ力入ってるんだ…
76 18/11/19(月)17:45:18 No.548763441
スレ画のロゴごちゃごちゃしすぎじゃない?
77 18/11/19(月)17:45:26 No.548763467
いい気味だ
78 18/11/19(月)17:45:28 No.548763472
>メリメロは凄いぞストーリー追加アプデ無しで終わらせた 暗黒の不滅龍さんの詳細とかはマキシマで明かしたし… 岸田メルのヘンシンカはこの後お出しする機会なさそうなのにもったいぶったけど
79 18/11/19(月)17:46:02 No.548763565
>3DSで出たFFエクスプローラーズのスマホ版としてお出しされたのが画像 そうなのか 知らなかった
80 18/11/19(月)17:46:03 No.548763572
王国ってあれ日本では売れてるのかな
81 18/11/19(月)17:46:19 No.548763608
>ディシディアは初期ストーリーが歴代キャラいたー!力見せろ!見せた!加入!みたいな酷さでダメだったけど >今はシナリオ力入ってるんだ… 今はクジャとビビの関係やユウナとパインやシーモアや皇帝の絡みとか面白いよ 後ザックス×サイファー
82 18/11/19(月)17:46:25 No.548763627
オペラオムニアはシナリオ第二部に入って割と原作ファンを泣かせに来るような話がちょこちょこある
83 18/11/19(月)17:46:38 No.548763651
FF15のソシャゲとFFBEでやれてるうちはいいんだろう
84 18/11/19(月)17:47:39 No.548763820
RKは殆どのキャラ使ってSFC時代のグラで遊べるよ!ってセールスポイントよくわかる BEはなにあれ
85 18/11/19(月)17:47:57 No.548763879
今月で5年の大往生を遂げるピクトロジカ君とかもいるよ
86 18/11/19(月)17:48:15 No.548763925
オペオムはメインがよくなったからイベ加入よりメインで加入してほしくなる
87 18/11/19(月)17:48:27 No.548763953
BEはまあブレフロが好きだっていう人に…
88 18/11/19(月)17:48:47 No.548764005
>今はクジャとビビの関係 うん >ユウナとパイン うん >シーモアや皇帝の絡みとか面白いよ へー >後ザックス×サイファー んん?
89 18/11/19(月)17:48:54 No.548764027
>BEはなにあれ FFキャラよりゼノギアスのキャラの方が強いゲーム
90 18/11/19(月)17:49:14 No.548764082
>後ザックス×サイファー ラグナとエーコもよく絡むし よく分からんけどいい感じの組み合わせ作るの上手いよね…
91 18/11/19(月)17:49:42 No.548764164
>RKは殆どのキャラ使ってSFC時代のグラで遊べるよ!ってセールスポイントよくわかる >BEはなにあれ ドット絵が解像度無視するの嫌いだからBEのドット絵の方が好きだわ俺 ガシガシ動くし
92 18/11/19(月)17:49:58 No.548764217
ストーリーあるものは長々続けられるとキツい
93 18/11/19(月)17:50:09 No.548764250
BEはすごいドットとすごい作曲と持ち物検査した上で詰み将棋みたいなボスとクソ煮込み運営から放たれる人気作だよ 最近はRKとOOに売上で下回ってメビウスしか下がいないよ そしてメビウスは売上二の次だから勝って当然だよ
94 18/11/19(月)17:50:26 No.548764303
>今月で5年の大往生を遂げるピクトロジカ君とかもいるよ あれ もしかしてRK先輩の次に長生き…?
95 18/11/19(月)17:50:39 No.548764348
みんな体験版で脱落してむかついたけど3DSの好きだったよ
96 18/11/19(月)17:50:50 No.548764380
わりとBEのストーリー楽しんでるんだ… そうそうそういうのでいいんだよ、ってなる
97 18/11/19(月)17:51:45 No.548764529
RKはレコードダンジョンでシナリオ2章目が始まったところだけど楽しみにしてるよ
98 18/11/19(月)17:51:49 No.548764541
RKって安定感すごいね
99 18/11/19(月)17:51:54 No.548764548
>BEはすごいドットとすごい作曲と持ち物検査した上で詰み将棋みたいなボスとクソ煮込み運営から放たれる人気作だよ >最近はRKとOOに売上で下回ってメビウスしか下がいないよ >そしてメビウスは売上二の次だから勝って当然だよ 初めて数ヶ月は手持ちで耐性パズルしたりで楽しいけどすぐ壁にぶち当たって代わり映えのないイベントをこなし続ける虚無ゲーになる なってる
100 18/11/19(月)17:52:31 No.548764638
オムニアは攻撃の瞬間が一番隙を晒すことになるから うまく相手をクラッシュさせて殴られないように立ち回りましょうねってシステムが面白かったのに
101 18/11/19(月)17:52:46 No.548764685
BEは相変わらずのインフレゲー?
102 18/11/19(月)17:53:48 No.548764861
売上二の次なんだメビウス 実験場か何かで?
103 18/11/19(月)17:54:03 No.548764908
>BEは相変わらずのインフレゲー? 相変わらずのインフレゲーだよ 今は真ギルガメッシュもワンパンだ
104 18/11/19(月)17:54:17 No.548764949
オペラオムニアは最近仲間100人になったけど RK先輩今何人キャラいるんだろ…
105 18/11/19(月)17:54:58 No.548765064
>最近はRKとOOに売上で下回ってメビウスしか下がいないよ それガチャ更新の谷間なだけじゃないの RKはともかくOOに負けるはないだろう
106 18/11/19(月)17:54:59 No.548765067
>初めて数ヶ月は手持ちで耐性パズルしたりで楽しいけどすぐ壁にぶち当たって代わり映えのないイベントをこなし続ける虚無ゲーになる >なってる スレも立たないから何から手をつければいいかわからず ガチ勢参考にしようにも手持ちが足りなさすぎたりずっとやり込みやってて参考にならない 初心者でも参考になってたブログは消滅した とりあえず今始めた人はマルチでアルテマウェポン倒しまくってアルテマ武器手に入れるところから始まる あと三日で終わるけど
107 18/11/19(月)17:55:09 No.548765099
>みんな体験版で脱落してむかついたけど3DSの好きだったよ 体験版やって購入するのやめてごめん…
108 18/11/19(月)17:55:49 No.548765242
>RK先輩今何人キャラいるんだろ… 210人くらい
109 18/11/19(月)17:56:13 No.548765318
RKのジョブ系のキャラって何のためにいるの?
110 18/11/19(月)17:56:21 No.548765341
RKは良い意味でのFF BEは悪い意味でのFF OOはディシディアのRPG
111 18/11/19(月)17:56:24 No.548765356
>実験場か何かで? 開始当初からスマホの限界を超える(物理)と言われるぐらいには
112 18/11/19(月)17:56:42 No.548765422
>>RK先輩今何人キャラいるんだろ… >210人くらい やっぱ先輩パねぇッスわ…!
113 18/11/19(月)17:56:55 No.548765455
のばら達って復讐とか負の感情で戦ってたのかと言われるとどうなんだろうと わりと悩む部分だよなーとか結構面白かったオペオム最新ストーリー
114 18/11/19(月)17:57:18 No.548765529
BEは結構配布多いけどガチャがえげつなくてな…
115 18/11/19(月)17:58:00 No.548765664
書き込みをした人によって削除されました
116 18/11/19(月)17:59:14 No.548765875
RKはマルチがいまだに糞な事以外はバランス良い 初心者から廃人までやれることがあるゲームだ
117 18/11/19(月)17:59:16 No.548765878
>とりあえず今始めた人はマルチでアルテマウェポン倒しまくってアルテマ武器手に入れるところから始まる それメビウスじゃね?
118 18/11/19(月)17:59:18 No.548765886
滅びの運命を避けられないビビとクジャのお話はちょっと来るものがあった
119 18/11/19(月)17:59:29 No.548765920
BEは月1、2回は限定ガチャやるからな 全員手に入れてる人はマジで凄い
120 18/11/19(月)17:59:31 No.548765929
RKはジョブのレコマテもアビリティ増えてきたら大体使わないからな…
121 18/11/19(月)17:59:36 No.548765943
ディシディアの味方の神様がぽんこつ&人の逆鱗に触れる行動しかしてないの笑う
122 18/11/19(月)18:00:11 No.548766031
BEのグラでRKしたいマン
123 18/11/19(月)18:00:55 No.548766180
ディシディアはNTのストーリーもひどかった分OOがカバーしてる感じある NTも戦闘は楽しいけどね
124 18/11/19(月)18:00:56 No.548766184
>それメビウスじゃね? メビウスも割とパズルで最終的にやることが石掘りと武器強化しかなくなるから勘違いしてた
125 18/11/19(月)18:00:59 No.548766202
3DSでタダで配ってキッズに一番知名度あるFFじゃないか!
126 18/11/19(月)18:01:17 No.548766257
最新のシナリオではパインと思考同じ過ぎてこいついるとこで喋るのやめとこ…ってなるスコーンとか可愛かった
127 18/11/19(月)18:02:50 No.548766591
スコールが徐々にネタキャラになってる気がするがディシディアではそうだった
128 18/11/19(月)18:02:59 No.548766626
>最新のシナリオではパインと思考同じ過ぎてこいついるとこで喋るのやめとこ…ってなるスコーンとか可愛かった (誰だよ…)
129 18/11/19(月)18:03:46 No.548766779
>(誰だよ…) X-2のキャラだよ あと忘れてたけどオペラオムニアのシナリオね
130 18/11/19(月)18:04:00 No.548766818
十二武具のBGM好きよ
131 18/11/19(月)18:04:05 No.548766835
>>(誰だよ…) >X-2のキャラだよ >あと忘れてたけどオペラオムニアのシナリオね そっちじゃなくてスコーンの方だよ!
132 18/11/19(月)18:05:09 No.548767043
>そっちじゃなくてスコーンの方だよ! 誰だよ… スコールくんのことだよ…ごめんね…
133 18/11/19(月)18:05:16 No.548767064
ディシディアにおけるスコールはセリフの八割が心の声でそれを頭でまとめたのをいきなり声に出すようなキャラだし…
134 18/11/19(月)18:05:57 No.548767191
>RKはジョブのレコマテもアビリティ増えてきたら大体使わないからな… 上限LV80の頃までは使えてたんだけど今はもう…
135 18/11/19(月)18:06:17 No.548767250
喋ろうとした事を全部パインが先に口に出すスコールさん
136 18/11/19(月)18:06:44 No.548767337
RK1年前くらいにやった時はやる事なかったけど最近マルチが熱いと聞いた
137 18/11/19(月)18:07:18 No.548767412
物質を司る神だから精神的な事がわからないせいで空気読めないってポンコツ女神の解釈は面白かった
138 18/11/19(月)18:07:27 No.548767440
オリジナルでスコーンっていうお菓子みたいなキャラいるんだなと思った ダメだった
139 18/11/19(月)18:07:34 No.548767465
>RKはマルチがいまだに糞な事以外はバランス良い マルチも最近はソロでやる方が手っ取り早いしな
140 18/11/19(月)18:07:39 No.548767477
ピクトロジカもメリメロも畳んじゃうしまた新しくプリメロデザイン使ったソシャゲ出さないかな
141 18/11/19(月)18:07:50 No.548767515
つらい記憶とかいりませんよね?消します
142 18/11/19(月)18:07:55 No.548767537
>ディシディアにおけるスコールはセリフの八割が心の声でそれを頭でまとめたのをいきなり声に出すようなキャラだし… 原作でもだろ!
143 18/11/19(月)18:08:54 No.548767723
フライヤさんの声が折笠愛はあってるのかどうか意見を聞きたい
144 18/11/19(月)18:09:01 No.548767745
零式の人達は記憶なくすのに割と肯定的なのが面白い
145 18/11/19(月)18:09:18 No.548767795
>>ディシディアにおけるスコールはセリフの八割が心の声でそれを頭でまとめたのをいきなり声に出すようなキャラだし… >原作でもだろ! 流石に原作では心の声八割はないだろ!
146 18/11/19(月)18:09:44 No.548767887
>マルチも最近はソロでやる方が手っ取り早いしな 割とスタンプ押しながらやるのは楽しいよ
147 18/11/19(月)18:09:59 No.548767935
>フライヤさんの声が折笠愛はあってるのかどうか意見を聞きたい ドラゴンブレスの掛け声が気になる以外はハマってると思う
148 18/11/19(月)18:10:24 No.548768011
>フライヤさんの声が折笠愛はあってるのかどうか意見を聞きたい 私はいいと思う
149 18/11/19(月)18:10:55 No.548768115
ネズ美に声ついたの!?
150 18/11/19(月)18:11:38 No.548768254
オペオムは声のキャスティングで外す事はまず無いからそこは素直にすげえわ
151 18/11/19(月)18:11:52 No.548768291
オペラオムニアで旧キャラもガンガン声付いていってるよ
152 18/11/19(月)18:12:01 No.548768321
オペオムは声が付くからな…FF5のヒロイン勢は意図的なものすら感じる
153 18/11/19(月)18:12:05 No.548768337
>ネズ美に声ついたの!? 1ヶ月前に
154 18/11/19(月)18:13:26 No.548768598
今日追加されたノクトにラグナが父親目線で語るストーリーとかいいクロスオーバーやってるよ
155 18/11/19(月)18:13:31 No.548768618
>1ヶ月前に 聞いてきた ちょっと歳をとりすぎてる感あったけど良かった
156 18/11/19(月)18:13:32 No.548768620
もう声付いてないキャラの方が少なくなったのでは?
157 18/11/19(月)18:14:39 No.548768836
オペオムは過去最高にシーモアが活躍しているFFゲー
158 18/11/19(月)18:14:40 No.548768838
マリアとかもよかったしガイとミンウも早く来てほしい
159 18/11/19(月)18:15:45 No.548769041
>オペオムは過去最高にシーモアが活躍しているFFゲー 荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる… お前いつも死ね死ね言ってるよねって突っ込まれるのには笑った