18/11/19(月)16:28:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/19(月)16:28:59 No.548752881
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/19(月)16:30:11 No.548753034
海外はなんで逆なんだよ…
2 18/11/19(月)16:30:44 No.548753111
バツって…バツだよ?なんで決定なの?
3 18/11/19(月)16:31:01 No.548753151
PRESS X
4 18/11/19(月)16:31:14 No.548753184
バツはペケ印だから決定扱いなんじゃなかったっけ
5 18/11/19(月)16:32:00 No.548753286
AとBの位置が箱と任天堂機で食い違うのも大概だよな… PCに繋ぐとひどいことになる
6 18/11/19(月)16:32:25 No.548753343
チェックマークとかも日本だとテストで間違い扱いだけど向こうじゃ正解扱いだったかな?
7 18/11/19(月)16:32:54 No.548753404
>バツはペケ印だから決定扱いなんじゃなかったっけ チェックと空白だからな 日本の場合学校でチェックマーク=ダメって意味に教わるから
8 18/11/19(月)16:36:52 No.548753914
今falloutやって混乱してる
9 18/11/19(月)16:40:11 No.548754375
ジョルノは外国人だからな…
10 18/11/19(月)16:41:11 No.548754518
>今falloutやって混乱してる なぜ設定で変更ができないんだッ!
11 18/11/19(月)16:41:13 No.548754520
×で決定に慣れてきた頃に今度はホーム画面とかに戻って間違える
12 18/11/19(月)16:41:38 No.548754579
プレステの× XBOXのX 任天堂のX
13 18/11/19(月)16:42:10 No.548754652
Eキーに決定を設定してないPCゲームは滅べ
14 18/11/19(月)16:43:00 No.548754766
海外ゲームの日本語版で雑に決定ボタンだけ〇にしてるから飛ばそうとして操作ミスが増えて困る…
15 18/11/19(月)16:44:11 No.548754938
l ON 0 OFF
16 18/11/19(月)16:44:44 No.548755014
Life is strangeは雑な対応したから日本語拡張入れるとenterとescが逆転しやがった
17 18/11/19(月)16:44:54 No.548755036
さすがにもうプレイ始めたらほぼ自動的に頭切り替わるようになった ただゲーム途中で一旦OS側に切り替えてなんか操作するとまだちょっと混線する
18 18/11/19(月)16:44:55 No.548755039
設定で変えられればいいんだけどね
19 18/11/19(月)16:46:46 No.548755285
わからない文化が違う
20 18/11/19(月)16:47:09 No.548755331
>Eキーに決定を設定してないPCゲームは滅べ QとEはリーン用だろ!?
21 18/11/19(月)16:47:19 No.548755353
本当に文化が違うからなコレ
22 18/11/19(月)16:47:26 No.548755367
Steamゲーは好きにいじれるから好き
23 18/11/19(月)16:47:40 No.548755394
PS4だとゲームからホームに戻ると一瞬混乱する
24 18/11/19(月)16:48:56 No.548755559
>設定で変えられればいいんだけどね 昔はいちいち手間だなと思ってたけどほんとにこれがあると助かる
25 18/11/19(月)16:48:57 No.548755561
洋ゲーはまだわかるけど がんばれゴエモンでBボタンが決定だったのは何だったんだろ
26 18/11/19(月)16:52:00 No.548755929
いいですよね間違って変なウィンドウ出て慌ててキャンセル押そうとして決定ボタン押しちゃう流れ
27 18/11/19(月)16:52:28 No.548755989
この二人で決定ボタン絡みのスレ結構頻繁に立ってるな… まあ人種ハッキリしてて○✕だから理由は分かるけど
28 18/11/19(月)16:52:43 No.548756018
RDR2でしょっちゅう×と○間違えてしまう
29 18/11/19(月)16:52:52 No.548756042
おのれUBIクラブ……!!
30 18/11/19(月)16:53:05 No.548756070
Eはジャンプでスペースキーが決定だろ
31 18/11/19(月)16:53:19 No.548756101
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
32 18/11/19(月)16:53:45 No.548756154
やはりボタンはAとかBにするべき…!
33 18/11/19(月)16:54:02 No.548756192
「」達が激しい言い争いをしたノーブラとブラジャーした乳の正しい描き方間違った描き方の解説がアメリカ人作のだったんで✖〇が逆で余計それが火種になった
34 18/11/19(月)16:54:03 No.548756195
ゲーム機側で設定選べるようにしてほしい
35 18/11/19(月)16:54:19 No.548756230
洋ゲーばっかやってるので慣れた
36 18/11/19(月)16:56:28 No.548756503
ボタン配置もカメラ操作も設定さえ出来れば争いは生まれないのに…
37 18/11/19(月)16:57:13 No.548756608
そういえばファミコンのおばけのQ太郎はAがジャンプでBが攻撃という珍しいタイプだったせいで混乱したな
38 18/11/19(月)16:57:49 No.548756676
おい汐華初流乃
39 18/11/19(月)16:58:46 No.548756790
マルバツで決定 シカクサンカクでキャンセル
40 18/11/19(月)17:01:53 No.548757176
持ってるスーファミのソフトの決定は大体Bだった気がする Aもいけるけど
41 18/11/19(月)17:07:51 No.548757943
SFCドラクエの便利ボタンがコロコロ変わって混乱したな
42 18/11/19(月)17:07:54 No.548757954
チェックマークがなんでダメの意味なのかは謎だけど ×は罰点って時点で文化的にダメの意味にしかならないからなあ…
43 18/11/19(月)17:11:25 No.548758385
ゲームキューブのとにかく一番でかいボタンが一番重要なボタンだという発想
44 18/11/19(月)17:11:46 No.548758426
上昇下降が↑↓どっちかは大体設定できるし動かしてる間だけだから気にならないんだけどな・・・
45 18/11/19(月)17:13:48 No.548758685
>ゲームキューブのとにかく一番でかいボタンが一番重要なボタンだという発想 いいと思うが同時押しとか入れたいゲームもあるだろうし廃れるのもわかる
46 18/11/19(月)17:14:19 No.548758753
カメラ操作も地味に根深いよな 反転かそうじゃないかで
47 18/11/19(月)17:15:45 No.548758948
>カメラ操作も地味に根深いよな >反転かそうじゃないかで これは今だともう反転入れ替えできないほうが珍しいレベルだからまだマシだと思う
48 18/11/19(月)17:16:21 No.548759034
R1弱攻撃 R2強攻撃
49 18/11/19(月)17:16:29 No.548759047
ホーム画面とゲーム内で決定とキャンセルが逆なのはくたばれとしか思わない
50 18/11/19(月)17:16:58 No.548759115
下のボタンを決定ボタンに統一してる ゲーム通っぽくて
51 18/11/19(月)17:19:32 No.548759450
昔のコナミゲーは決定が他と違ってた記憶
52 18/11/19(月)17:20:39 No.548759605
海外で否定のジェスチャーってなんなの
53 18/11/19(月)17:23:40 No.548760046
日本のゲームでこうなの遥か昔に妹が買ってたハム太郎のゲームボーイのゲームしか知らない
54 18/11/19(月)17:24:01 No.548760106
>海外で否定のジェスチャーってなんなの サムズダウン
55 18/11/19(月)17:25:11 No.548760283
箱○ユーザーは×の位置にあるのがAボタンだから結構スッと受け入れられる まあ任天堂のゲーム機やる時混乱するんだけど…
56 18/11/19(月)17:25:46 No.548760371
上手いスレ画像だ
57 18/11/19(月)17:26:33 No.548760477
下のボタンが決定なの海外でもNESから一連の世代の違和感ある層がいると聞く
58 18/11/19(月)17:27:48 No.548760688
バツ位置が決定になるの自体は許せるけど箱コンのカラーリングと配置はわざとやってるだろおめー
59 18/11/19(月)17:27:53 No.548760709
□を決定にして×をキャンセルにするともっと楽だった
60 18/11/19(月)17:33:59 No.548761597
けーちゃんに決定ボタンがXのゲームやらせて様子を伺いたい
61 18/11/19(月)17:35:21 No.548761819
洋ゲーで気を利かせて丸バツが日本基準だとそれはそれで間違えたりする
62 18/11/19(月)17:36:23 No.548761979
>洋ゲーで気を利かせて丸バツが日本基準だとそれはそれで間違えたりする ただの入力入れ替えでアクションとかも全部入れ替わってるのいいよね…よくない…
63 18/11/19(月)17:37:22 No.548762154
>洋ゲーはまだわかるけど >がんばれゴエモンでBボタンが決定だったのは何だったんだろ コナミはちょくちょくBが決定のゲームあるんだよね
64 18/11/19(月)17:43:24 No.548763133
逆に海外だとなんで日本のゲームは×がキャンセルなの…ってなってるの?
65 18/11/19(月)17:48:26 No.548763949
GTA5の設定入れ替えは決定キャンセルだけいじるせいで徒歩や自転車で安易に走れない…