虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/19(月)16:18:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)16:18:00 No.548751381

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/19(月)16:19:01 No.548751510

ズババは?

2 18/11/19(月)16:21:51 No.548751900

ドドドはそれほど活躍してるイメージ無い ズババは…

3 18/11/19(月)16:22:40 No.548751998

ズババなんて加える意味ある? アチャチャのほうがまだマシな上にアチャチャも加える意味があるかって言われると

4 18/11/19(月)16:24:39 No.548752287

ドドドを元のレベルのまま出すチャンスだけど手札消費やべえ

5 18/11/19(月)16:24:44 No.548752301

ズババはオノマト連携でピックアップされたのが何かの間違いとしか思えない

6 18/11/19(月)16:26:43 No.548752561

オノマト連携とオノマトピアとオノマトピアの「ズババ」はぶっちゃけインクのシミよ

7 18/11/19(月)16:27:59 No.548752748

ガードゴー!オトノマト連携!オノマトピア!テーマ纏めた!終わり!

8 18/11/19(月)16:30:56 No.548753141

なんでお前ら毎回手札から出てくるんだ…

9 18/11/19(月)16:37:21 No.548753983

あのちっちゃい希望皇はなんでたかが手札から特殊召喚するだけなのにXしか出せなくなる縛りつけるんだ

10 18/11/19(月)16:43:21 No.548754815

チャッチャカアーチャーてなんだったの

11 18/11/19(月)16:47:03 No.548755321

名前は真面目に考えて付けないと後からこうなる

12 18/11/19(月)16:49:02 No.548755571

チャンバラー…

13 18/11/19(月)16:49:40 No.548755642

遊馬デッキなんてホープだけ出してればいいんだよって考えがよくわかる

14 18/11/19(月)16:50:02 No.548755693

今にして思うと(カテゴリ名)_ズババナイトみたいなカード名にすべきだったよね

15 18/11/19(月)16:51:56 No.548755918

希望皇オノマトピアみたいな変なカードばかり出してないでいい加減まともな強化を出してほしいよ 普通に既存を活用して伸ばす強化を何でしないんだ

16 18/11/19(月)16:52:17 No.548755966

そもそもカテゴリにするつもりなさそうだったし最初は 突然カテゴリ化の並みが始まってぐちゃぐちゃになってしまった

17 18/11/19(月)16:55:46 No.548756408

その無茶苦茶なオノマトペですらまとめたのが割と後半だから 2つのオノマトペにまたがる奴も他オノマトペに関する効果を持つ奴も居ないという

18 18/11/19(月)17:00:04 No.548756953

ガ(ガガ)ード(ドド)ゴ(ゴゴ)ーだからね! ズババの要素ないから仕方ないね!

19 18/11/19(月)17:01:26 No.548757122

まずそれぞれのカテゴリにポテンシャルが無いと繋げてもどうすんだって感じだしな

20 18/11/19(月)17:02:11 No.548757223

ガードゴーズ!

21 18/11/19(月)17:03:37 No.548757406

遊戯の使用カードをまとめてデッキにできるようにしてるようなもんよね… その遊戯デッキとかもはや使うカード1枚ずつ別テーマな勢いだし…

22 18/11/19(月)17:03:46 No.548757423

既存オノマトペ切り捨てて1から新しいオノマトペカテゴリ作った方がよいのでは?

23 18/11/19(月)17:04:05 No.548757460

>2つのオノマトペにまたがる奴も他オノマトペに関する効果を持つ奴も居ないという カードパワーの低さが問題点なんだからそこを改善せずにそういうカード出してもむしろ余計に役に立たないって実例がオノマトピアじゃねぇかな カードパワー高い新規でそれぞれのオノマトをきちんと強化してオノマト連携みたいな全体サポートの魔法を増やすってのが一番だと思う

24 18/11/19(月)17:05:00 No.548757578

ストラク貰えるのが一番なんだけどな

25 18/11/19(月)17:05:05 No.548757591

初代主人公でもないのにそんなことする猶予は与えられないから

26 18/11/19(月)17:05:55 No.548757712

>既存オノマトペ切り捨てて1から新しいオノマトペカテゴリ作った方がよいのでは? >今にして思うと(カテゴリ名)_ズババナイトみたいなカード名にすべきだったよね こんな感じでリメイク的な事来ないかな…来ないよね…うn…

27 18/11/19(月)17:06:08 No.548757732

遊馬は主人公の中じゃあんまり新規サポート貰えてないね

28 18/11/19(月)17:07:21 No.548757887

>初代主人公でもないのにそんなことする猶予は与えられないから いい加減ストラク出せばええやん それでそれぞれにモンスターの新規と全体サポート出せば一発だろ

29 18/11/19(月)17:07:29 No.548757900

この辺の反省踏まえて遊矢はカテゴリくっつけてもいけるようにデザインしたのだろうか

30 18/11/19(月)17:07:37 No.548757915

やっぱりホープゼアルが悪いよなぁ…

31 18/11/19(月)17:08:24 No.548758019

オノマトピアの効果で大量展開できるとか言ってる奴見てると頭痛くなる オノマトピア自体がダブついてギリギリ2体ss出来るかどうかだよオノマトペの連中は

32 18/11/19(月)17:08:59 No.548758100

>こんな感じでリメイク的な事来ないかな…来ないよね…うn… あっても間違いなく希望の魔術師の時以上に荒れると思う

33 18/11/19(月)17:09:33 No.548758175

ガガガとゴゴゴはまあそれなりにデッキになる ドドドはおのまとの範囲だとドドドドロー用な気もするが他と組み合わせられないこともない ズババはせめて最強ジェネラル出してください

34 18/11/19(月)17:14:12 No.548758740

何はともあれエアーマンくれよ それで劇的に強くなる訳じゃねえけどそれくらいないとスタートラインにも立てねえ

35 18/11/19(月)17:15:06 No.548758862

>オノマトピアの効果で大量展開できるとか言ってる奴見てると頭痛くなる >オノマトピア自体がダブついてギリギリ2体ss出来るかどうかだよオノマトペの連中は オノマト連携はまあまあ使えるんだけど相互の連携あんま無くて召喚権に困りがちな連中だから微妙に噛み合わない

36 18/11/19(月)17:15:45 No.548758950

方向性が違うテーマを無理矢理まとめてるからなあ

37 18/11/19(月)17:16:02 No.548758986

今に比べるとカード展開のやる気なかったよなあって ガガガで言うとまともなサポートであるガガガリベンジ来たの一年後だしガールもマジシャンの半年後 そもそもマジシャンは同名不可って好きなランクで戦えるコンセプト最初から崩壊してるレベルでやる気ない スターターにサイバードラゴンでも再録してたかな…と思ったらまあ記憶通りひっどいなこれって…

38 18/11/19(月)17:18:48 No.548759355

ゴーレム君中心に蘇生で4を並べるテーマゴゴゴ! マジシャン君を中心に様々なランクを使い分けるテーマガガガ! アンチシナジー!

39 18/11/19(月)17:20:55 No.548759656

NS権を他のカードに譲れるようなデッキじゃないんだよね… 特にガガガはオノマトピア出すとランク4しか作れなくなっちゃうし

40 18/11/19(月)17:21:24 No.548759719

奪ったカードを使いこなしてく城之内くんみたいなデッキだからな…

41 18/11/19(月)17:22:11 No.548759834

>ゴーレム君中心に蘇生で4を並べるテーマゴゴゴ! >マジシャン君を中心に様々なランクを使い分けるテーマガガガ! >アンチシナジー! そこら辺はEMと魔術師とかもそんなに噛み合ってないし単純にカード性能足せば問題ないと思う

42 18/11/19(月)17:22:14 No.548759838

ホープサポートはやる気無くはないんだけどホープ特化軸はどちらかというとアストラル

43 18/11/19(月)17:22:32 No.548759881

ガーッ!と来てドゴーッ!

44 18/11/19(月)17:22:38 No.548759891

エクシーズチェンジタクティクスでドローしてるとこのドローに意味あんのかな…ってなる いや手札誘発引ければ間違いなく強いんだけどさ…

45 18/11/19(月)17:23:19 No.548759992

逆になんでテーマにしようとしたのしなくて良かったのに

46 18/11/19(月)17:24:25 No.548760168

手札誘発引くためのタクティクスだろ?

47 18/11/19(月)17:26:57 No.548760537

>逆になんでテーマにしようとしたのしなくて良かったのに コナミがテーマ売りのが売れることに気付いたからかな・・・ ゼアル後期から一気にテーマカード増えたし

48 18/11/19(月)17:28:40 No.548760818

それぞれのオノマトに列車新規のように有用な効果を2つ持った新規モンスターを2体とオノマト連携レベルの全体サポートの魔法カードを2枚 最低限これくらいはないとオノマト全体のちゃんとした強化は難しい

49 18/11/19(月)17:29:51 No.548761008

つーかガガガだけで良かったレベル

50 18/11/19(月)17:30:16 No.548761064

連携はちゃんと効果は強いんだよね サーチした連中があんま連携出来ないだけで

51 18/11/19(月)17:31:12 No.548761191

ガガガってNo.というかエクシーズが出回れば出回るほど強くなるはずだったのに大して強くなった気がしない…

52 18/11/19(月)17:33:01 No.548761466

ズババなんて雑魚カードを配ることが初心者向けだと勘違いしてた時期のカード真っ只中だよなあって雰囲気漂う

53 18/11/19(月)17:33:13 No.548761495

こいつらよりZW強化してほしい

54 18/11/19(月)17:34:00 No.548761600

>ガガガってNo.というかエクシーズが出回れば出回るほど強くなるはずだったのに大して強くなった気がしない… 状況に応じて使い分ける必要とかほぼないからね… 追加されるエクシーズも汎用じゃないと意味ないし

55 18/11/19(月)17:35:23 No.548761828

弱い=初心者向けっていう発想をする人が遊戯王に限らず一定の割合で存在するよね

56 18/11/19(月)17:35:29 No.548761844

スターター2011のリストを今見たらこんなに酷かったっけ…ってなった

57 18/11/19(月)17:36:18 No.548761969

ズババナイト自体は悪いカードじゃないと思うよ 効果も別に弱くないし 問題は出しただけで終わったこと

58 18/11/19(月)17:37:20 No.548762148

>つーかガガガだけで良かったレベル 複数ランク併用ってコンセプトも特色あるしね ゴゴゴもちゃんとデッキになるからまだ良いとは思うからせめてこの2つまでに絞ってれば…

59 18/11/19(月)17:37:24 No.548762161

ZWって対象取らないカードがあんまり流通してなかったので当時それなりに固かった記憶 攻撃力8000のホープとかなつかしい 対象取らない効果を受けないとかリリースに出来ないとかそういう方向に進化するかとにかく殺意マシマシにするかどっちなんだ

60 18/11/19(月)17:37:41 No.548762207

>状況に応じて使い分ける必要とかほぼないからね… >追加されるエクシーズも汎用じゃないと意味ないし いや普通に使い分けはしてるし有用なカードも度々出てるよ 単純にメインのカードパワーが追い付いてないのが問題 2枚くらいまともな強化来れば大きく変わるんだろうけどね

61 18/11/19(月)17:39:13 No.548762426

今のガガガって相手大型三体立ててる間に一体しか立てられないとかその辺なので高ランク連打できればまあ…

62 18/11/19(月)17:39:29 No.548762460

ガドゴがちゃんとしたテーマになったのはゼアル2ndの中盤くらいだからなあ あまりにも遅すぎた

63 18/11/19(月)17:39:55 No.548762522

>複数ランク併用ってコンセプトも特色あるしね >ゴゴゴもちゃんとデッキになるからまだ良いとは思うからせめてこの2つまでに絞ってれば… カードパワー低めにされてる限りは何も変わらない むしろそのテーマ内で余計に使えないカード増えてるだけな気がする

64 18/11/19(月)17:40:16 No.548762591

そろそろ名前固定で4枚サーチ出しても許されると思う

65 18/11/19(月)17:40:53 No.548762692

ドドドはデッキになるかという意味ではちゃんとテーマしてるかは微妙なところが… ズババよりはちゃんとしてるけど

66 18/11/19(月)17:41:01 No.548762715

シンプルにカードパワーが低いからなあ

67 18/11/19(月)17:41:49 No.548762840

>今のガガガって相手大型三体立ててる間に一体しか立てられないとかその辺なので高ランク連打できればまあ… いやリンク要素入れれば大型三体くらいは普通に並ぶよ ただし安定しない上に消費が激しいからそこら辺補う方向で新規欲しい

↑Top