虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)14:25:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)14:25:35 No.548736977

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/19(月)14:26:31 No.548737093

お前何しに来たの…

2 18/11/19(月)14:27:22 No.548737190

自らの存在理由を否定するロボ

3 18/11/19(月)14:29:41 No.548737445

ドラえもんは許可もらってるとか

4 18/11/19(月)14:32:15 No.548737732

su2720770.jpg

5 18/11/19(月)14:33:11 No.548737840

やっぱり不良品だよねこのタヌキ

6 18/11/19(月)14:33:32 No.548737878

こいつちょくちょくブーメラン投げるな…

7 18/11/19(月)14:34:02 No.548737927

目的地がどうこうの謎理論でセーフって言ってたからセーフ

8 18/11/19(月)14:35:23 No.548738087

今週の仮面ライダーでキレてるツクヨミ見た時に俺の脳裏に浮かんだやつじゃん!

9 18/11/19(月)14:35:49 No.548738131

どこかでうめあわせがつくっていうのは初期にも説明してたな 勝手にやるのが許されないってんならドラえもんは許可取ってんだろ

10 18/11/19(月)14:38:22 No.548738407

許可といっても誰に許可取るの神様?

11 18/11/19(月)14:39:59 No.548738586

そりゃタイムパトロールよ

12 18/11/19(月)14:40:17 No.548738614

>su2720770.jpg 自己紹介

13 18/11/19(月)14:40:20 No.548738621

>許可といっても誰に許可取るの神様? 航時法という法律があって航時局だったかタイムパトロールだったかが管理してる

14 18/11/19(月)14:40:52 No.548738688

タイムパトロールかその上の官公庁だろう

15 18/11/19(月)14:41:38 No.548738774

ドラももしかしたらお役所に手続き書を申請して来てたりするのかな

16 18/11/19(月)14:42:07 No.548738828

ジャイ子と結婚した場合にのみ産まれる子孫が ドラえもんを妨害しにくる話とかないかな

17 18/11/19(月)14:42:20 No.548738852

セワシより後の時代の子孫が歴史変更神聖だしたらセワシも消える可能性があるのか

18 18/11/19(月)14:42:41 No.548738888

やあやあ我こそは! >su2720770.jpg

19 18/11/19(月)14:43:03 No.548738923

その埋め合わせってTPの暗殺では

20 18/11/19(月)14:43:37 No.548739000

>ジャイ子と結婚した場合にのみ産まれる子孫が >ドラえもんを妨害しにくる話とかないかな 引き起こされるしずかと結婚した場合にのみ産まれるノビスケとの熾烈な生存競争

21 18/11/19(月)14:44:14 No.548739077

>その埋め合わせってTPの暗殺では 暗殺なんてしないよ 単に生まれてこなくして存在消すだけだよ

22 18/11/19(月)14:46:00 No.548739289

タイムパトロールの許可あれば歴史変えていいのもどうなんだタイムパトロールやばい組織すぎる…

23 18/11/19(月)14:46:48 No.548739385

まあセワシもろくでもないやつだし消えてもいいかな

24 18/11/19(月)14:47:22 No.548739446

流れの強さみたいなニュアンスであって 絶対変わらないとも絶対変わるとも言ってはいないからどの説明でも ちょっとした切欠で変わってしまうかもしれないから危ないし変えようと思うと難しかったりする

25 18/11/19(月)14:47:37 No.548739465

普通のロボなら矛盾でエラー吐いてフリーズしちゃうことを思えばかなり高度なAIなのでは

26 18/11/19(月)14:48:58 No.548739624

一貫してどの回でも全ての時間渡航がダメじゃなくて 「勝手に」やるのがおかしいとしか言ってない辺りがドラえもんのトークは予防線張ってるなって思う

27 18/11/19(月)14:50:00 No.548739764

>タイムパトロールの許可あれば歴史変えていいのもどうなんだタイムパトロールやばい組織すぎる… 宇宙規模の危機を何度も助けてくれる歴史があるならそっちに修正しない手はないし…

28 18/11/19(月)14:50:03 No.548739770

埋め合わせがつくからのび太の結婚相手を変えてもセワシはうまれてくる って説明とともにこっち来てるんだからなんもおかしくなくね?

29 18/11/19(月)14:50:30 No.548739831

歴史への影響を検討する過去改変審査とかやってるのかな

30 18/11/19(月)14:50:51 No.548739879

そういや他のタイムパラドックス物と違って大宇宙の原理とか秩序や法則じゃなくて ひたすら法的な案件しか気にしてないよなドラえもんは

31 18/11/19(月)14:51:14 No.548739944

日本人もドラ様が大陸から移住させたやつだしな 歴史変わりまくってるよ

32 18/11/19(月)14:51:41 No.548740008

変わってるやつと 改変まで含めて折り込み済みなタイプまであるから…

33 18/11/19(月)14:51:42 No.548740015

大長編での貢献度を考えるとTPがドラえもんの改変許容するのもわかる気はする

34 18/11/19(月)14:52:25 No.548740124

タイムマシンやタイムテレビがあるのになんでいつも後手後手なんだろう

35 18/11/19(月)14:52:36 No.548740148

TPぼんだと判断基準は 人類の歴史の大局において無害か有害かどうかだからね 無害な範疇ならTP自ら人助けとかやってる始末だし

36 18/11/19(月)14:53:48 No.548740281

ドラえもんがのび太にいった「未来はジャイ子と結婚」うんぬんはすべてうそでドラはタイムパトロールから派遣されてきたっていう説だと 全てがいく

37 18/11/19(月)14:54:44 No.548740400

>大長編での貢献度を考えるとTPがドラえもんの改変許容するのもわかる気はする 地球の危機、時間犯罪をいくつも防いでる・・・なにこの小学生たち・・・

38 18/11/19(月)14:55:06 No.548740446

>タイムマシンやタイムテレビがあるのになんでいつも後手後手なんだろう それ言い出したらもしもボックスが万能だしたまに修理に出してるけど壊れてるならタイムふろしき使えってなるし…

39 18/11/19(月)14:55:43 No.548740525

セワシ理論はあくまで改変の始点であるゴール地点のセワシは消えないけど道中の存在はバンバン改変されるし消えるからね…

40 18/11/19(月)14:55:55 No.548740559

理由があれだから生活保護窓口的なやつがあるのかもしれん

41 18/11/19(月)14:56:46 No.548740662

ドラえもんが過去を変えても結局はセワシに行きつくからいいよねでなあなあにしてる感ある

42 18/11/19(月)14:57:18 No.548740727

TP世界もドラ世界も未来は改変込みの歴史が結構折り重なってるのでアウトとセーフの境界がややこしい

43 18/11/19(月)14:57:24 No.548740739

セワシが貧しいというのならドラえもんの道具使えば幾らでも稼げそうなもの持ってるよね

44 18/11/19(月)14:57:43 No.548740781

>>タイムマシンやタイムテレビがあるのになんでいつも後手後手なんだろう >それ言い出したらもしもボックスが万能だしたまに修理に出してるけど壊れてるならタイムふろしき使えってなるし… 平行世界移動マシンでママに捨てられてから出てないもしもボックスは置いておいてもドラえもんとのび太のコンビだから最適解にたどり着けないのだ 出来杉くんとドラミちゃんのバディだったら5分で大長編終わっちゃうのだ

45 18/11/19(月)14:58:20 No.548740853

>セワシが貧しいというのならドラえもんの道具使えば幾らでも稼げそうなもの持ってるよね 未来だとあの道具対策はいくらでもある説 使ったら犯罪なので使えない説 それでも使ったから捕まって貧乏になった説

46 18/11/19(月)14:58:32 No.548740889

タイムパトロールの内部に親友で妹の夫がいるから好き勝手できるんだろこいつ

47 18/11/19(月)14:58:34 No.548740893

>出来杉くんとドラミちゃんのバディだったら5分で大長編終わっちゃうのだ ミッションインポッシブルみたいな映画になりそう

48 18/11/19(月)14:58:57 No.548740929

そもそも他の嫁から同じ奴が生まれるの意味不明すぎるし

49 18/11/19(月)14:59:56 No.548741065

>そもそも他の嫁から同じ奴が生まれるの意味不明すぎるし そのへんは破壊魔定光を読もう セワシが宇宙のつじつま合わせによって変質してるのだ

50 18/11/19(月)15:00:16 No.548741116

セワシまでにどこかでジャイ遺伝子が交わるんだろう

51 18/11/19(月)15:01:09 No.548741242

やっぱり22世紀でもこんなチート武器だらけなのおかしいから ドラはタイムパトロールの兵器かなんかだろうな

52 18/11/19(月)15:01:14 No.548741261

ジャイ子とは別のとこから剛田の遺伝子が入ってきて結局セワシになる

53 18/11/19(月)15:02:17 No.548741394

>宇宙規模の危機を何度も助けてくれる歴史があるならそっちに修正しない手はないし… 改変しなくても22世紀までは無事だし…

54 18/11/19(月)15:02:41 No.548741449

割と気のなるのがジャイ子と結婚した世界線ののび太が割と満足げということ

55 18/11/19(月)15:03:07 No.548741498

改変前の雲の王国とかどうやって滅んだんだろう…

56 18/11/19(月)15:03:10 No.548741507

旧ジャイ子は産んだ端から子供作る勢いだけど 改変後の新ジャイ子はモテくんともそんなに子供拵える気がしない 漫画家として大成もするだろうし

57 18/11/19(月)15:03:23 No.548741535

ソノウソホントを開発してテストした第一人者が人類社会存続のために様々な予防線張る嘘をついた説

58 18/11/19(月)15:03:28 No.548741551

嫁がジャイ子だと何がだめなの?

59 18/11/19(月)15:03:54 No.548741613

ジャイ子の欠点は兄がジャイアンなくらいだから

60 18/11/19(月)15:04:01 No.548741622

>嫁がジャイ子だと何がだめなの? 貧乏になる

61 18/11/19(月)15:04:17 No.548741649

>嫁がジャイ子だと何がだめなの? のび太が自分で起こした会社の事務所焼いて貧乏になる

62 18/11/19(月)15:05:14 No.548741770

ジャイ子ルートのジャイ子はただの女ジャイアンだし…

63 18/11/19(月)15:05:32 No.548741815

セワシの改変は世界のためとかタイムスリップのありがちな壮大さは一切なく金のためだからな

64 18/11/19(月)15:06:58 No.548742050

一回番外編でドラ美出木杉のコンビもの映画見てみたいきはする

65 18/11/19(月)15:08:33 No.548742260

天上人とかいう純粋悪がいるせいでそれを解決するこいつらに下手に手出しできない説

66 18/11/19(月)15:08:43 No.548742278

>セワシの改変は世界のためとかタイムスリップのありがちな壮大さは一切なく金のためだからな のび太が莫大な借金抱えたせいでお年玉が50円ぽっちって割には映画とかでドラえもんを過去に送る前を描いてるシーンでは割と良い生活してるよな…

67 18/11/19(月)15:09:42 No.548742394

漫画家という適正バッチリなルートに乗って のび太よりもだいぶマシな男とも知り合いになって 改変はジャイ子にとってもいい 問題はしずかの人権だ

68 18/11/19(月)15:11:04 No.548742569

>>ジャイ子と結婚した場合にのみ産まれる子孫が >>ドラえもんを妨害しにくる話とかないかな >引き起こされるしずかと結婚した場合にのみ産まれるノビスケとの熾烈な生存競争 仮面ライダー電王で見たぞそんなの

69 18/11/19(月)15:11:10 No.548742584

最終回はTPにドラが逮捕されて終わりなんだ…

70 18/11/19(月)15:11:13 No.548742593

su2720795.png

71 18/11/19(月)15:11:19 No.548742605

>問題はしずかの人権だ これGS美神とかでも言われてたけど 結局は交流やら冒険でしずか自身が決断したことなんだから 自分の自由意志でやったんじゃ余計なお世話だボケってなるだけなんじゃねえかな

72 18/11/19(月)15:12:33 No.548742752

未来は絶えず変化するから仕方ない

73 18/11/19(月)15:12:41 No.548742761

>su2720795.png 密猟が悪いからといって 合法のハンティングまで悪扱いになるか?

74 18/11/19(月)15:13:40 No.548742880

タイムパトロール側の裁定だとすると今度はドラえもんを過去に送るのってそんな大したことじゃないの?ってのが出てきちゃう…

75 18/11/19(月)15:14:17 No.548742966

>タイムパトロール側の裁定だとすると今度はドラえもんを過去に送るのってそんな大したことじゃないの?ってのが出てきちゃう… TP割とずさんというかよくわからん判断基準で動いてるので…

76 18/11/19(月)15:14:37 No.548743012

そこらへん言及してしずかを強引に道具の力で振りむかせようとする回があるがそれは毎回失敗している 逆に自分と結婚したら不幸になるのではと自ら身を引く話もあるが 結局それもしずか自身がのび太を心配して我が身も省みずやってくることで全てぶち壊して戻る

77 18/11/19(月)15:15:01 No.548743059

貧乏寄りな一般家庭が用意できる程度の市販ロボに市販製品を持たせたものだから多分たいしたことない

78 18/11/19(月)15:15:11 No.548743076

>タイムパトロール側の裁定だとすると今度はドラえもんを過去に送るのってそんな大したことじゃないの?ってのが出てきちゃう… 大したことじゃねえんだろそれ自体は あちらさんの処理とか計算なら

79 18/11/19(月)15:15:16 No.548743092

自由意志というのも相当あやふやなもんだからその辺は永久にグレーゾーンだと思う

80 18/11/19(月)15:16:16 No.548743209

大体しずかちゃんと近づけるよう遊んだり一緒に色々やったら それはしずかの人権を無視しているって なんかおかしくね?

81 18/11/19(月)15:17:43 No.548743381

>嫁がジャイ子だと何がだめなの? というかドラとセワシも一話だとジャイ子のことはどうでもよさげだったし 本来のび太が借金作るのと嫁がジャイ子なことに因果関係はないのよね 何となくジャイ子って失敗人生の象徴みたいな役割を負わされているけど

82 18/11/19(月)15:19:24 No.548743608

ドラえもんが過去にいかないと世界が滅びかねなかったり地球の支配種が変わる可能性があるから…

83 18/11/19(月)15:25:08 No.548744405

のび太はどうでもよくてクリスティーネ剛田のファンがかなり多いとか

84 18/11/19(月)15:29:20 No.548744932

未来だと及ぼす影響が大きすぎてドラえもん一味が特異点と化してそう

85 18/11/19(月)15:32:09 No.548745288

>天上人とかいう純粋悪がいるせいでそれを解決するこいつらに下手に手出しできない説 なんで創作における天上人とか雲上人とかはだいたい悪人なの…

86 18/11/19(月)15:32:43 No.548745350

そもそもほんとうにジャイ子と結婚する歴史はあったのだろうか あれ捏造なのでは

87 18/11/19(月)15:34:08 No.548745532

>本来のび太が借金作るのと嫁がジャイ子なことに因果関係はないのよね >何となくジャイ子って失敗人生の象徴みたいな役割を負わされているけど 初期ジャイ子は性格アレだったけど子ども特有のものと考えてもいいし ていうか結果だけみるとアレなだけでジャイ子と結婚するルートも結構のび太幸せそうよね

88 18/11/19(月)15:34:18 No.548745545

>なんで創作における天上人とか雲上人とかはだいたい悪人なの… いい奴が雷落とすか?

89 18/11/19(月)15:34:41 No.548745599

>そもそもほんとうにジャイ子と結婚する歴史はあったのだろうか >あれ捏造なのでは タイムパトロールから派遣されたと考えても辻褄があう…

90 18/11/19(月)15:36:30 No.548745817

倫理観ガバガバの頃のドラのほうが好きよ

91 18/11/19(月)15:36:47 No.548745847

>なんで創作における天上人とか雲上人とかはだいたい悪人なの… 地底人や海底人も…

92 18/11/19(月)15:36:59 No.548745873

のびとドラが出会わなかった場合の歴史の悪影響が酷過ぎる

93 18/11/19(月)15:37:17 No.548745908

su2720820.jpg

94 18/11/19(月)15:38:02 No.548745999

TP云々行ってる人はドラがセワシのお小遣いを上げるためにのび太を立派にしようとしてるってことを忘れてんじゃないのか? そんな貧乏なガキが許可なんて取れるわけ無いだろ

95 18/11/19(月)15:41:12 No.548746389

>のびとドラが出会わなかった場合の歴史の悪影響が酷過ぎる そのうち過去映画のラスボスがこいつら会わせなきゃいいじゃんって歴史改変に乗り出しそう

96 18/11/19(月)15:41:53 No.548746478

>ジャイ子ルートのジャイ子はただの女ジャイアンだし… セワシが大ファンのクリスチーネという漫画家を守ろうとしてクズメガネと結婚させないために青タヌキを送りこんだ可能性

97 18/11/19(月)15:43:07 No.548746647

>ドラえもんが過去にいかないと世界が滅びかねなかったり地球の支配種が変わる可能性があるから… むしろドラえもんが過去に送りこまれた前提で22世紀の歴史がなりたってるまである

98 18/11/19(月)15:44:02 No.548746768

>548745908 下を最近アニメでやったときは 後で元の時代に返すってフォローしてたな…

99 18/11/19(月)15:45:37 No.548746974

そもそもジャイ子とくっついた未来としずちゃんとくっついた未来は並行して存在してるんじゃないの?

100 18/11/19(月)15:45:52 No.548747012

>下を最近アニメでやったときは >後で元の時代に返すってフォローしてたな… フォローになってるのかなそれ…

101 18/11/19(月)15:46:28 No.548747088

ジャイ子と結婚しなくても剛田家の人間の血が絶妙に野比家に混ざることにより セワシのDNAは元のまま変わらないって考察は見た

102 18/11/19(月)15:47:11 No.548747189

セワシにはもともとしずか遺伝子も組み込まれてたのかな

103 18/11/19(月)15:49:03 No.548747438

今のご時世孫がいるだけで充分幸せだと思うジャイ子ルートでも

104 18/11/19(月)15:49:56 No.548747571

ジャイ子と結婚の証拠はアルバムのみだしいくらでも捏造出来そう

105 18/11/19(月)15:50:10 No.548747608

映画設定が適用されるならパラレルはありになるんだよなあ

↑Top