虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)13:29:39 今頃に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)13:29:39 No.548729929

今頃になってパパママの戦闘技術の豊富さと何でも作れるクラフトパワーに愕然とする

1 18/11/19(月)13:31:51 No.548730212

今回のparkはパパママが使えたparkを細分化してお出しした部分大きいね

2 18/11/19(月)13:32:14 No.548730251

su2720710.png 放射能の影響でとんでもないクリーチャーが生まれてた 攻撃当たらなくて一方的にボコられる

3 18/11/19(月)13:32:32 No.548730285

レジェンド武器探す場合は右下に行くといいのかな?

4 18/11/19(月)13:33:08 No.548730353

核ミサイルが落ちる生態系は魔物を生み出す

5 18/11/19(月)13:33:53 No.548730454

結構あっさりレベル50超えちゃったから2キャラ目作ろうかな

6 18/11/19(月)13:33:57 No.548730466

ライフルpark一つでショットガン・スナイパーを両方取得出来たパパママに嫉妬心が芽生える

7 18/11/19(月)13:34:16 No.548730502

あいつらは主人公だからな 76のは1匹のゴリラだ

8 18/11/19(月)13:34:35 No.548730536

俺たちはせいぜいモブ入植者みたいなもんだからな…

9 18/11/19(月)13:34:48 No.548730561

俺はまったりプレイしてるからまだ32 デスクローどころかマイアラークの群れにも勝てないや

10 18/11/19(月)13:35:17 No.548730632

まだ6レベの人です…

11 18/11/19(月)13:35:27 No.548730656

>放射能の影響でとんでもないクリーチャーが生まれてた >攻撃当たらなくて一方的にボコられる loooooooooongモングレルは胴体がオブジェクトに引っかかると生成される 頭かお尻が弱点で倒すと吹っ飛んでいくぞ

12 18/11/19(月)13:35:51 No.548730705

パパママで思い出したけどアパラチアにレーザーマスケットは流石に無いかな…

13 18/11/19(月)13:36:12 No.548730753

ブラストゾーンに落ちてる変異した草木って何に使うの?

14 18/11/19(月)13:36:18 No.548730768

何でパパママは強いアーマーや武器を設計図もなしでホイホイ自作出来るの・・・ 何でクラフトパーツ設計図もないのにガンガン作れるの・・・

15 18/11/19(月)13:36:28 No.548730788

組織のトップに立って連邦の運命握って大量の居住地を反映させてロボットを操りシルバーシュラウドで現地妻大量に居るからなパパは 俺たちゴリラからするとありえないファンタジー存在

16 18/11/19(月)13:36:34 No.548730800

アメリカで最も優秀な能力を持ったうちの一人なんですけお!!!!!76

17 18/11/19(月)13:37:04 No.548730861

ソロでやってもクリアできる?

18 18/11/19(月)13:37:18 No.548730897

いくら人が全滅した地とはいえ核落としはちょっと…って思ってたけどアパラチアは核で浄化するしかないね…

19 18/11/19(月)13:37:22 No.548730906

パパはなんでボルトテックの技術自在に使うの… なんで清潔なボルトを自作できるの… ソーダマシンとかなんなの…

20 18/11/19(月)13:37:24 No.548730909

今作VATSで足狙うのがPerk取らないとできないからグールやスコーチ相手だとショットガンが強過ぎる…

21 18/11/19(月)13:37:38 No.548730936

パパはスピーチ任されるレベルのエリート軍人だったし… ママはしらない

22 18/11/19(月)13:38:25 No.548731029

化物しかいないから気軽に核落とせる 落とした場所が浄化どころか魔境になってるんですけど…

23 18/11/19(月)13:38:26 No.548731035

パパは高層ビル建てられるので桁が違う

24 18/11/19(月)13:38:31 No.548731047

ショットガンはデスクロー戦やブラストゾーンでは必須かな

25 18/11/19(月)13:38:33 No.548731051

そういや守護聖人いるのかな いなけりゃ俺たちはただのモブだ

26 18/11/19(月)13:38:34 No.548731053

アーマーが未だにレザーオンリーなんだけどこれ設計図がなければいつまでもこのまま?

27 18/11/19(月)13:38:43 No.548731074

パパママは注文書一枚でワークショップに資材が届くのいいよな…

28 18/11/19(月)13:38:47 No.548731089

俺たちは何者にもなれない ただ核ミサイルを撃つそれだけだ

29 18/11/19(月)13:38:58 No.548731110

>そういや守護聖人いるのかな 今作も いる

30 18/11/19(月)13:39:12 No.548731137

パパとゴリラの明確な違いは ゴリラは土台の上にしか建てられないが パパは空中に建築できる

31 18/11/19(月)13:40:12 No.548731259

Luk極振りです

32 18/11/19(月)13:40:42 No.548731314

>>そういや守護聖人いるのかな >今作も >いる 俺たちはモブなんかじゃなかった ゴリラだ

33 18/11/19(月)13:41:12 No.548731377

パパママも新サバイバルだと居住者並に弱くなるけどね ごめんやっぱpark優秀過ぎて差は大きかった

34 18/11/19(月)13:41:21 No.548731394

パパママは戦前のエリート富裕層だから優遇されている やはり資本主義は悪 これからはレッドチャイニーズの時代だ

35 18/11/19(月)13:41:27 No.548731407

PTの中にしらないおっさんが混じるからな…

36 18/11/19(月)13:41:43 No.548731428

>パパママも新サバイバルだと居住者並に弱くなるけどね >ごめんやっぱpark優秀過ぎて差は大きかった 建造能力は違いすぎる…

37 18/11/19(月)13:41:47 No.548731438

おれ76で将軍におつかいさせる入植者の気持ちわかった!

38 18/11/19(月)13:41:52 No.548731446

やだやだゴリラじゃなくて雑魚民兵がいい!

39 18/11/19(月)13:42:33 No.548731540

パパママの何が凄いって居住地に四次元ジャンクポケット持ってるとこ

40 18/11/19(月)13:42:37 No.548731547

>パパママは戦前のエリート富裕層だから優遇されている >やはり資本主義は悪 >これからはレッドチャイニーズの時代だ もしもし はい見つけました 共産主義者です

41 18/11/19(月)13:43:33 No.548731682

割れ目一つでも大変だなぁって思ったけど 何でこんなにあるの… 早くストーリー進めよう

42 18/11/19(月)13:43:39 No.548731696

コモンウェルスはなんだかんだ文明があるんだな アパラチアは人間が生きるには試される大地すぎる…

43 18/11/19(月)13:43:40 No.548731702

スタッシュの制限は無くなるらしいし

44 18/11/19(月)13:43:46 No.548731723

弾尽きた!スティム尽きた!病気になった!助けて将軍! ミニッツメンはオレたちの味方だろ!

45 18/11/19(月)13:44:00 No.548731755

パークから違うのはマジどうしようもないわ なんだパパママのあのパーク チートじゃねえか

46 18/11/19(月)13:44:35 No.548731831

>スタッシュの制限は無くなるらしいし なくなったらゲームとして処理すごいことになるよ 改善予定ってだけだ 期待しすぎるな

47 18/11/19(月)13:44:58 No.548731888

面白そうで気になってるんだけど今やらないと人が減って楽しめなくなる感じ?

48 18/11/19(月)13:45:20 No.548731944

でも野菜収穫量2倍は…あの将軍の敷地パネかったわ

49 18/11/19(月)13:45:24 No.548731951

パパとママがいてくれたら自作した武器とガンナーから拾ったコンバットアーマーを手渡してくれてるんだぜ 最高だよな

50 18/11/19(月)13:45:29 No.548731960

不便なのが心地良い パパママすごいけどやっぱ俺の肉体能力は一般人だ

51 18/11/19(月)13:45:33 No.548731965

あの人達レベル上がる度にウヒヒィ!とか笑うし…

52 18/11/19(月)13:45:35 No.548731972

今作のプレイヤーキャラの通称がいつの間にかゴリラで通じるようになっててひどい

53 18/11/19(月)13:45:38 No.548731978

>面白そうで気になってるんだけど今やらないと人が減って楽しめなくなる感じ? 人と遊んでないけどめっちゃ楽しいよ

54 18/11/19(月)13:46:07 No.548732037

>面白そうで気になってるんだけど今やらないと人が減って楽しめなくなる感じ? 人いなくてもそこまでは変わらないかな でも同行しなくても固定いた方楽しいよ

55 18/11/19(月)13:46:14 No.548732060

スタッシュ制限はゆっくりでいいけど 弾薬とかジャンクとかは1000個くらいワンパックにして重量0.1にしてくれないかね

56 18/11/19(月)13:46:20 No.548732073

戦闘能力もクラフトぢからも違いすぎる バケモンだよパパママ

57 18/11/19(月)13:46:44 No.548732121

>今作のプレイヤーキャラの通称がいつの間にかゴリラで通じるようになっててひどい 今でも結構タイプで来てきてるし2キャラ目以降になると変わるはずだ

58 18/11/19(月)13:47:07 No.548732181

むしろ今はオンラインでマルチプレイもおまけでできる程度のソロゲーだと思う これからどんどんオンゲー要素拡張していってマルチじゃないと辛くなるコンテンツ増えると思う

59 18/11/19(月)13:47:10 No.548732190

ちょっとゴリラになったモブとコモンウェルスの支配者の将軍では格が違うよな…

60 18/11/19(月)13:47:17 No.548732209

無限に綺麗な水と食料が手に入る完全防備の居住地に呼んでくれるしやたら強い装備もくれる パパママ聖人では?

61 18/11/19(月)13:47:20 No.548732217

エクスカベーターが脱ぐと重量効果無くなるバグにずっとなってて困る 入り直すと治るからむしろ重量増えるありがたいバグなのかと思ってた

62 18/11/19(月)13:48:02 No.548732307

コンパニオンにならなれるかもしれない

63 18/11/19(月)13:48:10 No.548732321

弾は売らせろとは言わんからいい感じにリサイクルする手段が欲しい 捨てるのはなんか勿体無いし…

64 18/11/19(月)13:48:37 No.548732390

>戦闘能力もクラフトぢからも違いすぎる >バケモンだよパパママ アイツ「ほんとそれな」 運び屋「引くわー」

65 18/11/19(月)13:48:49 No.548732417

チーム組んでるとわりとたま渡したら出来るんだけどね

66 18/11/19(月)13:49:03 No.548732451

地割れから逃げてキャンプを張ったらまた横に地割れがあるなんて想定しておらんよ…

67 18/11/19(月)13:49:13 No.548732473

人に助けられるって気持ちいいよね それが困窮した装備やアイテムだったら尚更嬉しい というわけで俺たちにミニガンと弾1発だけ頂戴∞弾撃ちさせて

68 18/11/19(月)13:49:41 No.548732538

都市伝説を目撃できるようになってるけどもっと有名な産地とかだとどうなるんだろう…

69 18/11/19(月)13:49:49 No.548732555

今マルチが必要とされるのってスコーチビースト狩りとかブラストゾーンくらいかな ブラストゾーンも高レベルプレイヤー集結してるからソロで参加しても全然問題ないし

70 18/11/19(月)13:49:52 No.548732563

今日も76前の死体はパンパン

71 18/11/19(月)13:50:18 No.548732628

しまっていいもんと持ってた方がいいもんの区別がまだできないからすぐに重量がパンパンになってしまってつらい…楽しい…

72 18/11/19(月)13:50:19 No.548732633

片手近接と両手近接でpark分ける必要もなくね 盾とかないし

73 18/11/19(月)13:50:43 No.548732673

将軍また悪い知らせだ 今度はアパラチアに行ってきてくれ

74 18/11/19(月)13:51:24 No.548732760

10mmピストルのパワフルオートレシーバーのMODが欲しくて仕方ない 一度ドロップ品で入手したのだが解体してもMODが残らなかった… どうすれば手に入るのだろう知ってる「」はいないか

75 18/11/19(月)13:51:46 No.548732809

まただ また俺のキャンプが保管に残らず全消滅だ 図面の物資はともかく畑作ってると野菜の再収集に時間がかかる

76 18/11/19(月)13:51:55 No.548732833

ボブルヘッドついつい拾っちゃうけど一部しか使わないし重いし捨てるね…

77 18/11/19(月)13:52:08 No.548732860

めっちゃキャンプ攻撃してくるレイダープレイヤーがいる!

78 18/11/19(月)13:52:08 No.548732861

将軍なら放射能の海も超えてくるから核の爆心地とか余裕なんだろうね・・・

79 18/11/19(月)13:52:33 No.548732914

レベル20で色々軌道に乗って楽しくなってきた それまで結構大変だったけど

80 18/11/19(月)13:52:37 No.548732922

>どうすれば手に入るのだろう知ってる「」はいないか 作って解体するの繰り返しが基本じゃない?

81 18/11/19(月)13:52:49 No.548732953

とりあえずいらない物は76の前に捨てることにした

82 18/11/19(月)13:53:22 No.548733023

4ぐらいのアパラチアどうなってんだろうな 流石に復興はしてるだろうけど

83 18/11/19(月)13:53:23 No.548733024

やっと今日からプレイできるけどいきなりLV8のダニに殺されそうになった

84 18/11/19(月)13:53:44 No.548733071

唯一パパママでも出来ないことと言えばこの入植者達はパワーアーマーを担いで持っていけることぐらいだ ゴリラだこれ

85 18/11/19(月)13:54:07 No.548733107

ねえやっぱりインスの人工ゴリラって

86 18/11/19(月)13:54:18 No.548733133

大量に拾えるライフルを分解してMODたくさん付けれるようになった! これで最強のライフルが作れた! うわめっちゃ強い武器拾った…

87 18/11/19(月)13:54:45 No.548733196

カウボーイハットのこくじんプレイヤーが助けに入ってくれたらべた褒めしたい

88 18/11/19(月)13:54:46 No.548733198

率直に言って穴だけどこのキャンプ地のクラフトを利用させてもらうわ

89 18/11/19(月)13:54:58 No.548733224

>ねえやっぱりインスの人工ゴリラって おっとそこまでだ

90 18/11/19(月)13:54:59 No.548733225

>やっと今日からプレイできるけどいきなりLV8のダニに殺されそうになった 76から真っ直ぐ南下して醸造所にでも行ったのかな せめて序盤は素直に進めや!

91 18/11/19(月)13:55:31 No.548733290

>将軍また悪い知らせだ >今度はアパラチアに行ってきてくれ 200年後のアパラチアってぺんぺん草1つ生えてないのでは?

92 18/11/19(月)13:55:34 No.548733301

パパママは銃や装備が劣化しない魔法つかい NVの運び屋は似たような銃をニコイチにしてしまう魔法使い

93 18/11/19(月)13:55:35 No.548733304

足生えた海苔の缶みたいな奴がいっぱいいすぎてミンチにされた…

94 18/11/19(月)13:55:47 No.548733326

そういや核ミサイル3発同時発射したら着弾した瞬間鯖が死んだって記事が

95 18/11/19(月)13:56:18 No.548733391

>将軍また悪い知らせだ >今度はアパラチアに行ってきてくれ >200年後のアパラチアってぺんぺん草1つ生えてないのでは? なんだアトムのクレーターかってぐらいのノリで来てくれるよね

96 18/11/19(月)13:56:20 No.548733400

>足生えた海苔の缶みたいな奴がいっぱいいすぎてミンチにされた… なにそれ…まだ農場ロボとグールしか見てないから怖い…

97 18/11/19(月)13:56:30 No.548733424

>やっと今日からプレイできるけどいきなりLV8のダニに殺されそうになった 密造酒製造所か木材工場で誰もが通る道

98 18/11/19(月)13:56:34 No.548733434

>そういや核ミサイル3発同時発射したら着弾した瞬間鯖が死んだって記事が 処理出来んかったかー

99 18/11/19(月)13:56:39 No.548733442

カテゴリごとの合計重量表示するようにしてくれないかなぁ 重量カツカツなのに原因がわかりにくい

100 18/11/19(月)13:57:02 No.548733491

>足生えた海苔の缶みたいな奴がいっぱいいすぎてミンチにされた… 殴れ

101 18/11/19(月)13:57:03 No.548733496

鉛加工のPA着てがっちょんがっちょん踏破してくるよパパなら

102 18/11/19(月)13:57:10 No.548733504

WTでソートするんだ

103 18/11/19(月)13:57:14 No.548733520

>そういや核ミサイル3発同時発射したら着弾した瞬間鯖が死んだって記事が スナック感覚で核発射しちゃダメだよ!

104 18/11/19(月)13:57:20 No.548733532

>作って解体するの繰り返しが基本じゃない? ええとそれはどういうことだい 作って解体繰り返せば未入手のMOD増えたりするの?

105 18/11/19(月)13:57:39 No.548733568

は?ボランティアの勝手だろ…

106 18/11/19(月)13:57:42 No.548733573

ハ?ゴリラノカッテウホ…

107 18/11/19(月)13:57:49 No.548733592

>作って解体繰り返せば未入手のMOD増えたりするの? 今作一番手っ取り早いのは武器解体することだぞ

108 18/11/19(月)13:58:08 No.548733618

カメレオンアーマーのおかげで飯やトイレ休憩に気楽に行けるようになった

109 18/11/19(月)13:58:10 No.548733621

は?プレイヤーの自由だろ…

110 18/11/19(月)13:58:24 No.548733649

槍ってMOD無いんですかー!

111 18/11/19(月)13:58:32 No.548733666

ついに収納箱が一杯になってここからが本番って感じがしてきた 取りあえずJunkは必ず分解してから収納して適宜バルク化・売却の方針で進めてるんだけど 使わない種別の弾薬をどう処分すればいいかわからない… トレーダーボットも買ってくれないし捨てるしかないのだろうか

112 18/11/19(月)13:58:36 No.548733675

ウホ!ゴリラパワーパワーアーマーなんて10キロオモイ・・・・

113 18/11/19(月)13:58:48 No.548733704

近接武器は解体してもMOD増えない気がする

114 18/11/19(月)13:58:51 No.548733713

おれじゃない かんとくかんがやれっていった しらない すんだこと

115 18/11/19(月)13:58:57 No.548733720

人は過ちを繰り返す…

116 18/11/19(月)13:58:58 No.548733723

ゲーム内でもトイレこもったらしばらく無敵とかないかな… うんこできない…

117 18/11/19(月)13:59:06 No.548733742

>近接武器は解体してもMOD増えない気がする スレッジはめちゃくちゃ増えたな

118 18/11/19(月)13:59:26 No.548733781

>近接武器は解体してもMOD増えない気がする 増えるよ ただMOD自体がない近接武器がそこそこある

119 18/11/19(月)13:59:30 No.548733788

いらんJUNKとか薬はそこらへんの草場に捨てるようになった 何かウンコしてるみたいだ…

120 18/11/19(月)13:59:35 No.548733799

このゲームLv50からが本番じゃねえかなって思えてきた 魅力的な武器は大体Lv50からだし

121 18/11/19(月)13:59:36 No.548733803

>消火オノってMOD無いんですかー!

122 18/11/19(月)13:59:37 No.548733807

>ゲーム内でもトイレこもったらしばらく無敵とかないかな… >うんこできない… クラフトのトイレ便座に座ったら扉閉めれないんですけお…

123 18/11/19(月)13:59:52 No.548733838

su2720737.jpg su2720738.jpg su2720739.jpg

124 18/11/19(月)14:00:18 No.548733892

一部の近接武器にスーパースレッジのエンジンとか簡単な刃物でもいいから増設したいよね…

125 18/11/19(月)14:00:18 No.548733895

今回ボルトキャップ飾れる棚ある? 使わないしキャンプに置いときたいんだけど

126 18/11/19(月)14:00:29 No.548733925

>su2720737.jpg >su2720738.jpg >su2720739.jpg 大惨事すぎてだめだった

127 18/11/19(月)14:00:32 No.548733937

拾ったもの解体するだけならいいけど 作って解体を繰り返すなら事前にどれだけのMODが存在するか確認しておきたい

128 18/11/19(月)14:00:45 No.548733974

ついこの間核戦争したばっかでしょ!

129 18/11/19(月)14:00:50 No.548733982

>使わない種別の弾薬をどう処分すればいいかわからない… 手っ取り早いのは76の前に捨てる 経済的なのは他のプレイヤーと弾薬の融通をする あるいは普段は使わない武器を使って冒険するのだ

130 18/11/19(月)14:00:51 No.548733987

>su2720737.jpg >su2720738.jpg >su2720739.jpg これ鯖が死んだってそのワールドのアパラチアが滅亡したことを意味してるんじゃ…

131 18/11/19(月)14:00:58 No.548734004

解体時に手に入るMODってその武器についてるMODだけじゃなかったのか!? 無改造の武器作って解体ガチャする仕様なのか…

132 18/11/19(月)14:01:04 No.548734025

>su2720737.jpg >su2720738.jpg >su2720739.jpg 76のエリートゴリラどもは本当にアメリカ再建する気あるの? 核で遊んじゃダメだよ!

133 18/11/19(月)14:01:07 No.548734031

序盤も序盤で鉱山を根城にして武器集めしてるから平和だ たまに知らない人が俺のキャンプで寝たり鍋をかき混ぜたりしてるけど壊さなきゃ何してくれてもいいや

134 18/11/19(月)14:01:07 No.548734032

>su2720737.jpg >su2720738.jpg >su2720739.jpg やっぱ核戦争って最低だわ

135 18/11/19(月)14:01:13 No.548734048

>結構あっさりレベル50超えちゃったから2キャラ目作ろうかな 効率良いレベル上げ教えてほしい

136 18/11/19(月)14:01:29 No.548734078

人は過ちを繰り返しすぎる

137 18/11/19(月)14:01:38 No.548734098

4でもヌルくプレイしていた身にはかなりきついゲームだ なぜ俺には一緒に遊び苦楽を共にする友人がいないのか…

138 18/11/19(月)14:01:53 No.548734119

>これ鯖が死んだってそのワールドのアパラチアが滅亡したことを意味してるんじゃ… 並行世界を渡り歩き核で滅ぼすプレイヤーたち ある意味歴代主人公なんか比べ物にならない存在かもな…

139 18/11/19(月)14:01:56 No.548734130

>効率良いレベル上げ教えてほしい チーム組んでイベントしたり南東に遠征したり

140 18/11/19(月)14:02:08 No.548734151

>序盤も序盤で鉱山を根城にして武器集めしてるから平和だ >たまに知らない人が俺のキャンプで寝たり鍋をかき混ぜたりしてるけど壊さなきゃ何してくれてもいいや 物資は人によって嫌みたいだけど人が寄ってってくれると心地いいよね 早く帰れや!PSNでフレンド送ってくるなや!

141 18/11/19(月)14:02:22 No.548734186

昨日の「」軍団で逝くメッセンジャー護衛ツアーは楽しかった

142 18/11/19(月)14:02:32 No.548734211

狙撃スタイルだとハンティングの次はコンバットのカスタムになるのかな

143 18/11/19(月)14:03:02 No.548734259

>核で遊んじゃダメだよ! >おれじゃない >あのかんとくかんがやれっていった >しらない >すんだこと

144 18/11/19(月)14:03:19 No.548734305

どんな武器でも装備できるしPAもすぐ着れるパパママ凄かったんだな・・・

145 18/11/19(月)14:03:35 No.548734335

おれのキャンプからお野菜持っていくのは構わないけど浄水とお野菜できた瞬間どっちも全部持ってくのはやめていただきたい…

146 18/11/19(月)14:03:35 No.548734337

正直年上の息子とか文句タラタラの入植者にウンザリしてたから 一人の気楽なゴリライフ楽しいウッホ

147 18/11/19(月)14:04:22 No.548734424

空港周りが施設充実してて暮らしやすい 酢コーチが邪魔だ…

148 18/11/19(月)14:04:23 No.548734425

まともな奴は他の地域にさっさと避難したか既に死んでいる ゴリラは核ミサイルで遊びあってスコーチ病ごとアパラチアを焼け野原にする

149 18/11/19(月)14:04:33 No.548734446

君の危険な一面を見た

150 18/11/19(月)14:04:34 No.548734451

>効率良いレベル上げ教えてほしい 一番効率いいのはブラストゾーン発生したらスナイパーライフルと防護服持って突入 高レベルのプレイヤーが戦ってる肥大した光るものに遠くからちょこちょこダメージ与える これだけで一気に大量の経験値を貰える

151 18/11/19(月)14:04:50 No.548734492

>狙撃スタイルだとハンティングの次はコンバットのカスタムになるのかな コンバットは威力低いからハンティングの高レベル使ってるわ

152 18/11/19(月)14:04:53 No.548734496

キャンプというからにはテント張りたいんだがどこも斜面で微妙にテントが浮く

153 18/11/19(月)14:04:59 No.548734510

PS4昨日の夜からチームが組めないんだが俺だけかな?

154 18/11/19(月)14:05:20 No.548734555

ボルトアクションにリフレックスサイト付けて マークスマンごっこたのちい

155 18/11/19(月)14:05:25 No.548734565

一発分のダメージでも経験値はもらえるのだ

156 18/11/19(月)14:05:32 No.548734579

>狙撃スタイルだとハンティングの次はコンバットのカスタムになるのかな ハンティングのほうが単発威力高いからレベルにあった方とか使いやすいのがいいかも

157 18/11/19(月)14:05:40 No.548734597

野菜もっていくのはまあいいんだがへし折られてると …すぞってなる

158 18/11/19(月)14:05:46 No.548734607

入植者とミニッツメンはどうでもいいけどアトムキャッツとかグッドネイバーの気のいい連中がいなくなったのが寂しい

159 18/11/19(月)14:05:52 No.548734623

ハンティング先輩ほんと躍進したよね

160 18/11/19(月)14:06:11 No.548734658

メインヒロインのローズがいるし…

161 18/11/19(月)14:06:16 No.548734670

>ボルトアクションにリフレックスサイト付けて >マークスマンごっこたのちい 今回もリフレックスサイト強いよね 俺もスコープはずそうかな

162 18/11/19(月)14:06:17 No.548734673

NPCいないとか寂しすぎるだろって最初思ってたけどあれだな むしろアイアムレジェンド気取りたいからほかのプレイヤー邪魔だなと思うようになってきたぞ

163 18/11/19(月)14:06:18 No.548734676

レベル上がったらスパミュのメイン武器が308からレーザーになったから補給面でつらい…

164 18/11/19(月)14:06:40 No.548734716

>これだけで一気に大量の経験値を貰える ありがたい まあまだまだそんなレベルじゃない序盤なんで頑張るよ

165 18/11/19(月)14:07:38 No.548734835

「」に教えてもらったカリスマのラッドスポンジのために今からカリスマ上げてくよ これでBLASTゾーンも引っ張りだこじゃ

166 18/11/19(月)14:08:00 No.548734888

4のママは弁護士だぞ レベル4程度でPA乗り回せる性能なんなの

167 18/11/19(月)14:08:33 No.548734951

スポンジ取ってればブラストゾーンでも生身で行けるらしいけどスポンジってなんなの?

168 18/11/19(月)14:08:34 No.548734952

ホワイトスプリングでうっかりグレネード投げて殺されちゃったんだけどこれ敵対って解除されないのかな

169 18/11/19(月)14:08:42 No.548734965

>むしろアイアムレジェンド気取りたいからほかのプレイヤー邪魔だなと思うようになってきたぞ 一緒に戦ってくれるならまだしも ただ近くにいるだけだと敵が強くなるから ローンワンダラーにとってはホント邪魔にしかならない…

170 18/11/19(月)14:08:53 No.548734978

南部のメッセンジャークエストに人が寄っては散らばっていくから何かと思ったら頭上でスコビ飛び回ってて駄目だった

171 18/11/19(月)14:09:06 No.548735001

>4のママは弁護士だぞ >レベル4程度でPA乗り回せる性能なんなの あの世界の弁護士なんだから犯罪者との殴り合いは日常茶飯事だったんだろう

172 18/11/19(月)14:09:36 No.548735063

NVだとPAは訓練しないと乗りこなせない仕様だったし今回はレベル設定がついたし高嶺の花だったのに パパママときたら洋服着る感覚で乗りこなしやがって

173 18/11/19(月)14:09:56 No.548735109

別に他の人はいてもいなくてもいい そんなことよりドッグミート返してくだち!

174 18/11/19(月)14:10:58 No.548735224

PAはレッドロケットの屋根に並べるものだったのにゴリラときたらそれすらできないのか遅れてるな

175 18/11/19(月)14:11:14 No.548735261

>解体時に手に入るMODってその武器についてるMODだけじゃなかったのか!? >無改造の武器作って解体ガチャする仕様なのか… MOD作れるようになるだけでMOD出るわけじゃなかったような

176 18/11/19(月)14:11:22 No.548735272

>あの世界の弁護士なんだから犯罪者との殴り合いは日常茶飯事だったんだろう アパラチアの企業はヌカブラック企業ばっかりじゃ…

177 18/11/19(月)14:11:57 No.548735347

あの世界の弁護士なら反抗的な労働組合を皆殺しにするくらいはやれないとな

178 18/11/19(月)14:11:59 No.548735352

近接にももっとMOD追加してほしい

179 18/11/19(月)14:12:13 No.548735385

PA欲しいんですけお!パパママくだち!レベルがたりねぇ!

180 18/11/19(月)14:12:26 No.548735416

消火オノ作って壊してたらMOD設計図きた…

181 18/11/19(月)14:12:37 No.548735442

報告します 係争中の関係者は全員共産主義者でした

182 18/11/19(月)14:12:55 No.548735486

結果からいくと労働者のロボット総置き換えは失敗といわざるを得ない…

183 18/11/19(月)14:13:21 No.548735544

そろそろレベル30だからT-51のパーツを探しておきたいんだけど PAはどの辺探せば見つかりやすいかな

184 18/11/19(月)14:13:37 No.548735580

>PA欲しいんですけお!パパママくだち!レベルがたりねぇ! 固定配置だから動画かなんかで場所を調べるんだ

185 18/11/19(月)14:13:47 No.548735603

俺が!俺たちが!入植者orレイダーだ!!

186 18/11/19(月)14:13:47 No.548735604

設計図で手に入るモジュールってその武器を解体してればいずれ手に入るものなの? それとも設計図モジュールは特別?

187 18/11/19(月)14:13:59 No.548735626

なんか人いるとこに立ち寄ったらちょうど激戦が始まってて 手こずっているようだな!礼はいいぜ!って加勢してたけど あれひょっとしなくても俺のせいだな?

188 18/11/19(月)14:14:24 No.548735691

消火オノの設計図ってベンダーとかで買える?

189 18/11/19(月)14:14:35 No.548735723

>結果からいくと労働者のロボット総置き換えは失敗といわざるを得ない… こんななかでも議事堂にいけばちゃんと書類申請できるのはありがたいんじゃないかな…

190 18/11/19(月)14:14:35 No.548735724

防護服どこにあるの!

191 18/11/19(月)14:14:46 No.548735741

>それとも設計図モジュールは特別? MODほしい武器を作るなり集めるなりして一気にバラす MODの作り方デター

192 18/11/19(月)14:14:56 No.548735766

>結果からいくと労働者のロボット総置き換えは失敗といわざるを得ない… 酷いよね生存者のオアシスになってたホテルが自動改修始まって全員追い出されるの

193 18/11/19(月)14:15:00 No.548735776

「」鯖出来たらディサイプルズやオペレーターズ化しそう ガンナー化かもしれない

194 18/11/19(月)14:15:03 No.548735781

>結果からいくと労働者のロボット総置き換えは失敗といわざるを得ない… もっと早く気づけや!ってログが各地に多すぎる…

195 18/11/19(月)14:15:20 No.548735807

>消火オノの設計図ってベンダーとかで買える? ランダムかもしれんがスパミュ商人から買えた

196 18/11/19(月)14:15:51 No.548735865

「」はグルマンズだろう

197 18/11/19(月)14:16:28 No.548735936

品揃え入れ替わりのタイミングで各地のベンダーをめぐるのは嗜みでござるよ

198 18/11/19(月)14:16:42 No.548735955

核の放射能に塗れたエンジョイ生活してるとアトムになっちゃうぞ

199 18/11/19(月)14:16:51 No.548735976

シングルアクションリボルバーの設計図迷ってたたら品揃え変わった…

200 18/11/19(月)14:17:21 No.548736038

>防護服どこにあるの! ポセイドンで拾えた 他にも拾えた気がするけどどこで拾ったか覚えてない…

201 18/11/19(月)14:17:29 No.548736058

>品揃え入れ替わりのタイミングで各地のベンダーをめぐるのは嗜みでござるよ あれどういう条件で変わるのかもう発覚してるの?

202 18/11/19(月)14:17:48 No.548736111

ていうか4でできたよさげなMODのついた武器を改造台でショボイMODに改造してついてたMODを手に入れる っていうのが出来なくなってるのはなんでだ 今の設計図ゲーはハクスラ的楽しさや嬉しさが足りない

203 18/11/19(月)14:17:51 No.548736116

何で素の武器ばらすだけでリコンスコープが作れるんですか? おかしいと思いませんかあなた?

204 18/11/19(月)14:18:10 No.548736154

ミストレス装備結構凝ってるのにあんま見ないな…

205 18/11/19(月)14:18:49 No.548736229

ガンスミス3まで取ったのにそのレベルの改造が出来ないんだが バグの類かこりゃ

206 18/11/19(月)14:19:00 No.548736241

なんかやけにタバコ落ちてるから調べたら ウェストバージニアの名産品の一つがタバコなんだな 喫煙率と肥満率高いド田舎って散々過ぎる

207 18/11/19(月)14:19:06 No.548736249

レジェンド武器って解体も出来ないし効果も限定的であまり使えないからほとんど捨てるしかないよね

208 18/11/19(月)14:19:07 No.548736251

ショートハンティングライフルをバラしまくることで狙撃ライフルができちまうんだ

209 18/11/19(月)14:19:29 No.548736288

>ガンスミス3まで取ったのにそのレベルの改造が出来ないんだが >バグの類かこりゃ 装備してる?ランクアップで外れるぞ

210 18/11/19(月)14:19:34 No.548736296

>ていうか4でできたよさげなMODのついた武器を改造台でショボイMODに改造してついてたMODを手に入れる >っていうのが出来なくなってるのはなんでだ 序盤はスコープの取り外しすら出来なくてつらかった マグナムにいらないんだよ!

211 18/11/19(月)14:20:14 No.548736368

>レジェンド武器って解体も出来ないし効果も限定的であまり使えないからほとんど捨てるしかないよね 売れ

212 18/11/19(月)14:20:39 No.548736418

撮影モードはわかるけど普段のスクショは何押せばいいんだろうか

213 18/11/19(月)14:20:49 No.548736436

でも参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。エンハ この場所ではリスポーンできません サマーセットスペシャル★あたりはとっておきたいんだよな

214 18/11/19(月)14:21:24 No.548736499

>撮影モードはわかるけど普段のスクショは何押せばいいんだろうか プリスクキーだ ファイルの場所がわかりにくいから気をつけて!

215 18/11/19(月)14:21:49 No.548736555

ぱーあじ振りでスニークサブマシンガンの可能性を模索したい

216 18/11/19(月)14:21:59 No.548736569

>撮影モードはわかるけど普段のスクショは何押せばいいんだろうか プリスクキーかf12

217 18/11/19(月)14:22:16 No.548736601

初めての伝説敵は伝説のデスクローアルファだった 諦めた

218 18/11/19(月)14:22:32 No.548736636

ロボに2000キャップぐらい持たせといてくだち!

219 18/11/19(月)14:22:34 No.548736643

書き込みをした人によって削除されました

220 18/11/19(月)14:22:40 No.548736658

よく落ちてる密造酒もカントリーロードで歌われるほど有名 タバコ密造酒肥満とDQNの楽園みたいな田舎州だよ

221 18/11/19(月)14:23:46 No.548736766

>プリスクキーだ >ファイルの場所がわかりにくいから気をつけて! サンキュー「」カッコいいスクショ撮ってくる

222 18/11/19(月)14:23:47 No.548736768

そういえば今回は地面に落としたアイテムは全て紙袋になっちゃうから 拾ってきたジャンクで部屋を彩るとかできないんだな まぁ今回のキャンプのシステムと相性最悪だしできても多分やらないけど それの余波か今回オブジェクトを掴むアクションも削除されちゃったね

223 18/11/19(月)14:25:11 No.548736936

紙袋に食べ物とか手首入れて吉良ごっこができるぞ

224 18/11/19(月)14:25:15 No.548736943

王冠付きのセントリーいたから友達と二人でひいひい言いながら倒したけどゴミ箱だった…

225 18/11/19(月)14:25:31 No.548736971

補給申請みたいなクエストが止める前はあったのにログインしたら消えてた… 道端に補給物資落ちてたから誰かがやったら消えるのかな?

226 18/11/19(月)14:25:41 No.548736994

くまの人形集めては箱に保管してたけどジャンクとしてバラすしか無いのか

227 18/11/19(月)14:25:41 No.548736995

>装備してる?ランクアップで外れるぞ ワールド入り直してみたら3まで上げたと思ってたガンスミスが2だったしそこからランクアップも出来なかった ただランク2までの改造は出来るようになってた 俺はたぬきにでも化かされたのだろうか

228 18/11/19(月)14:26:55 No.548737130

くまは今回種類多くて集めたくなるな…

229 18/11/19(月)14:27:12 No.548737167

アパラチアといえば 山岳地帯の田舎っぺでプアホワイトでトランプ支持者みたいな記事見つけて悲しみを覚えた

230 18/11/19(月)14:27:14 No.548737171

アパラチアにはこゃーんはいてもたぬきはいないんだ つまりオポッサムの仕業だ

231 18/11/19(月)14:27:23 No.548737192

>補給申請みたいなクエストが止める前はあったのにログインしたら消えてた… >道端に補給物資落ちてたから誰かがやったら消えるのかな? 申請ホロテープを各地のアンテナに刺すと何度でも発生するよ

232 18/11/19(月)14:27:29 No.548737206

伝説級のスーパーミュータントいたから遠くからスナイプしてたんだけどダメージが一瞬にして回復して倒すのにめっちゃ時間かかったんだけどなにあれ

233 18/11/19(月)14:27:43 No.548737233

ワークショップ舐めてたわ…ジャンク掘りしゅごいもうこれ抜きで生きられない…

234 18/11/19(月)14:28:03 No.548737267

>そういえば今回は地面に落としたアイテムは全て紙袋になっちゃうから >拾ってきたジャンクで部屋を彩るとかできないんだな >まぁ今回のキャンプのシステムと相性最悪だしできても多分やらないけど >それの余波か今回オブジェクトを掴むアクションも削除されちゃったね 寂しいよね そもそもCAMPの容量制限がきつい もっと増やしてくだち!!

235 18/11/19(月)14:28:23 No.548737299

>山岳地帯の田舎っぺでプアホワイトでトランプ支持者みたいな記事見つけて悲しみを覚えた ねえこれもしかして監督官含め全員CAMPとかの性能調査の捨て駒…

236 18/11/19(月)14:28:30 No.548737309

南東の怪獣大決戦のあたりで寄ってきたやつにショットガン連射したけど命中エフェクトが出てるのにHP減らなくて死んだな 無敵になるバグかなんかあるのか

237 18/11/19(月)14:28:42 No.548737328

補給申請って場所はどこでも中身似たようなもんなのかな

238 18/11/19(月)14:29:03 No.548737367

今回セーブロード任意で出来ないから取り返し付かなくなったときの絶望感がやばい 違うんです…攻撃するつもりじゃなかったんです…

239 18/11/19(月)14:29:07 No.548737373

>伝説級のスーパーミュータントいたから遠くからスナイプしてたんだけどダメージが一瞬にして回復して倒すのにめっちゃ時間かかったんだけどなにあれ 電設は即死させないかぎりある程度削られると一度体力全回復するのだ

240 18/11/19(月)14:29:08 No.548737378

鉱山労働者の成れの果てだの変な動物だのUMAだのアパラチアは地獄だな

241 18/11/19(月)14:29:25 No.548737411

常時重量オーバーな世界だ

242 18/11/19(月)14:29:26 No.548737413

自分を文明を再興するインテリだと思い込んでる脳金ゴリラ達が闊歩するド田舎だからな

243 18/11/19(月)14:29:34 No.548737432

>伝説級のスーパーミュータントいたから遠くからスナイプしてたんだけどダメージが一瞬にして回復して倒すのにめっちゃ時間かかったんだけどなにあれ 射撃で倒すとバグがあるとかないとか

244 18/11/19(月)14:29:54 No.548737470

しまいにはゴリラが解き放たれるからな

245 18/11/19(月)14:30:16 No.548737525

>伝説級のスーパーミュータントいたから遠くからスナイプしてたんだけどダメージが一瞬にして回復して倒すのにめっちゃ時間かかったんだけどなにあれ 伝説じゃないけど遠くからスナイプしてたらその現象になった 離れすぎるとリセットされちゃうのかな……

246 18/11/19(月)14:30:27 No.548737545

ゴリラとか怖…デスタンバリンで自衛しとこ…

247 18/11/19(月)14:30:43 No.548737571

物掴めたら人にゴミ箱被せたり悪さするんでしょう?

248 18/11/19(月)14:31:31 No.548737661

>物掴めたら人にゴミ箱被せたり悪さするんでしょう? かぶせるNPCがいないけどね…

249 18/11/19(月)14:31:56 No.548737704

昨日フラットウッズに着いてファームハンド管理者のイベントやって 今はじめたらまたやってたから終わらせたら手持ちの弾が全部なくなっちゃったぜ!

250 18/11/19(月)14:32:44 No.548737786

これってオプションで平和主義だかにしとけば他のPC撃ってもだいじょうぶなんだよね?

251 18/11/19(月)14:32:56 No.548737803

鍵開けハッキングゴリラだから実質インテリ

252 18/11/19(月)14:33:21 No.548737861

本当はスニークスナイプしたいのに体が勝手に殴りにいく

253 18/11/19(月)14:33:42 No.548737888

>これってオプションで平和主義だかにしとけば他のPC撃ってもだいじょうぶなんだよね? 爆弾投げてもダメージほとんどないから大丈夫 「」と出会ったら挨拶代わりに火炎瓶を投げてやろう

254 18/11/19(月)14:34:51 No.548738016

優れた76は敵を見ると突っ込みたくなります

255 18/11/19(月)14:34:55 No.548738026

>昨日フラットウッズに着いてファームハンド管理者のイベントやって >今はじめたらまたやってたから終わらせたら手持ちの弾が全部なくなっちゃったぜ! そこでこの弾漁り コンテナから追加物資系パークはスペース押さないと探してくれないから気を付けて! 出てくる弾はランダム4割だけどこれ1振りだけでも相当仕事してくれるな

256 18/11/19(月)14:36:09 No.548738170

>結果からいくと労働者のロボット総置き換えは失敗といわざるを得ない… 設定ミス!人間は新鮮な有機肥料の素!

257 18/11/19(月)14:36:24 No.548738192

俺は草食動物に変化したからゴリラじゃないし…

258 18/11/19(月)14:36:54 No.548738244

これってPS4のオンラインマルチプレイ加入必須?

259 18/11/19(月)14:36:57 No.548738253

>今はじめたらまたやってたから終わらせたら手持ちの弾が全部なくなっちゃったぜ! そこにマチェットがありますね

260 18/11/19(月)14:38:58 No.548738477

俺のキャンプ壊したやつのキャンプがわかるようにして欲しい

261 18/11/19(月)14:39:03 No.548738487

ゴリラは草食だよ!?

262 18/11/19(月)14:40:27 No.548738636

バット拾って思ったけど戦後たった25年だからスワッターは生まれる前なのかな

263 18/11/19(月)14:40:50 No.548738679

フェラルじゃないグールが全く居ない事が不自然すぎる 何でなの

264 18/11/19(月)14:40:53 No.548738692

>俺のキャンプ壊したやつのキャンプがわかるようにして欲しい MAPをこまめに見てロケーションじゃないのに滞在する場所を特定するんだ

265 18/11/19(月)14:40:59 No.548738705

ウェストバージニアに来たと思ったら鹿児島だった

266 18/11/19(月)14:41:20 No.548738740

>俺のキャンプ壊したやつのキャンプがわかるようにして欲しい 我々ではない

267 18/11/19(月)14:41:38 No.548738775

我々!?

268 18/11/19(月)14:41:39 No.548738777

>ウェストバージニアに来たと思ったら鹿児島だった 前に進むんはよかが後ろに退いたら死罪!

269 18/11/19(月)14:41:40 No.548738779

敵もプレイヤーも薩摩戦法使いすぎる

270 18/11/19(月)14:41:48 No.548738794

スコーチって理性あるのかな

271 18/11/19(月)14:41:51 No.548738798

入れないvaultが結構あるんだけどこれってバージョンアップ待ちなのかな

272 18/11/19(月)14:43:00 No.548738918

>入れないvaultが結構あるんだけどこれってバージョンアップ待ちなのかな 76がvault開けたのがめっちゃ早かったもんだから他はまだ閉めたままよ

273 18/11/19(月)14:43:09 No.548738935

銃主体にするならVATSの部位選択パークは必須だよ

274 18/11/19(月)14:44:16 No.548739079

俺のキャンプに毎日毎日毎日毎日RadXを300個捨てていくやつは誰だぁ!

275 18/11/19(月)14:44:50 No.548739146

>銃主体にするならVATSの部位選択パークは必須だよ 乱戦になるとマウスホイール回してる暇が無い… 足破壊は狙うと確かに楽なんだけどリアルタイムVATSになった弊害が大きい

276 18/11/19(月)14:44:58 No.548739160

>俺のキャンプに毎日毎日毎日毎日RadXを300個捨てていくやつは誰だぁ! キツネじゃない?

277 18/11/19(月)14:45:09 No.548739188

ガンマンは使いたい銃と弾種でperkが細分化されすぎて… その点筋肉だけ鍛えればいい近接が便利ウッホ!

278 18/11/19(月)14:45:18 No.548739203

>俺のキャンプに毎日毎日毎日毎日RadXを300個捨てていくやつは誰だぁ! ごん…おまえだったのか

279 18/11/19(月)14:45:19 No.548739204

カニバル&リードベリーで飯とHPは苦労しなくなった 水調達めどい

280 18/11/19(月)14:46:09 No.548739311

狙ってる間に三発くらい殴られるよね今のVATS 出会い頭に即撃てるのは便利だけど

281 18/11/19(月)14:46:51 No.548739391

ビタワンがおいしすぎて他の食に関心が湧かない

282 18/11/19(月)14:46:57 No.548739400

医療キットの追加探索か大型浄水器のおかげかわからんけどまだきれいな水で間に合ってるな でんぷん作り始めたら足りなくなりそうだけど

283 18/11/19(月)14:46:58 No.548739406

CAMPの建築容量て土地によって変わるの?小屋と農作業周りつくったら殆ど埋まっちゃったわ

284 18/11/19(月)14:47:20 No.548739437

>狙ってる間に三発くらい殴られるよね今のVATS 発動したら連射で使うものなのであれは

285 18/11/19(月)14:47:55 No.548739496

酒は重いしがんがん飲んでる

286 18/11/19(月)14:48:04 No.548739513

>ビタワンがおいしすぎて他の食に関心が湧かない だけん来たな…

287 18/11/19(月)14:48:11 No.548739527

>ビタワンがおいしすぎて他の食に関心が湧かない ビタワンパーク取ると犬の餌に付加効果付くの?

288 18/11/19(月)14:48:51 No.548739601

武器の設計図全然増えないんだけどどうすれば増えるのだろうか

289 18/11/19(月)14:49:05 No.548739644

>発動したら連射で使うものなのであれは 弱点にフルオート叩きこむの爽快だよね

290 18/11/19(月)14:49:11 No.548739657

>ビタワンパーク取ると犬の餌に付加効果付くの? 三倍になる

291 18/11/19(月)14:49:25 No.548739692

犬の餌が希釈スティム代わりになるし腐らないしゴリラじゃなくて犬になろう

292 18/11/19(月)14:49:28 No.548739700

今日はザリガニ茹でて食べよう

293 18/11/19(月)14:49:48 No.548739739

サーバー自分で建てたりはできないのね

294 18/11/19(月)14:50:32 No.548739833

最初のCAMPクエストで作って以来ずっとCAMP使わないでプレイしてるんだけど間違ってるのかな

295 18/11/19(月)14:50:40 No.548739859

>武器の設計図全然増えないんだけどどうすれば増えるのだろうか 武器を解体するとその武器のMODの設計図を覚える あとはベンダーで買うか金庫とかから拾う

296 18/11/19(月)14:50:58 No.548739909

>最初のCAMPクエストで作って以来ずっとCAMP使わないでプレイしてるんだけど間違ってるのかな それでなんとかなってるならいいと思うよ

297 18/11/19(月)14:52:30 No.548740136

武器本体の設計図は拾うかクエ報酬か買うしかない 装備解体はあくまでMODのレシピが解放されるだけ これは防具でも同じこと なので装備本体の設計図は超高い

298 18/11/19(月)14:53:07 No.548740204

宝の地図からも設計図出るとは聞いた

299 18/11/19(月)14:53:29 No.548740236

クエスト報酬でも設計図全然でないけどランダムなのか

300 18/11/19(月)14:54:04 No.548740308

ベンダーから何か買っても相手の所持金が増えないのはつらいな ごみの山と物々交換させてくだち

301 18/11/19(月)14:54:10 No.548740326

宝の地図10枚近く貯まってたな…めんどい

302 18/11/19(月)14:54:20 No.548740344

宝の地図の場所全然わからない…

303 18/11/19(月)14:55:24 No.548740484

方角と地方書いてあるからわかるんだろうけど他のこと優先してしまう

304 18/11/19(月)14:55:33 No.548740502

特徴的な建物が写っていればなんとかわかるけど谷とか岩しか写ってないと破りたくなる

305 18/11/19(月)14:56:27 No.548740618

>クエスト報酬でも設計図全然でないけどランダムなのか メインクエの報酬じゃないと出ないんじゃないかなぁ 後はワークショップの占拠とかでも家具レシピは貰えたけど 武器の設計図は貰えた覚えが無い

306 18/11/19(月)14:57:28 No.548740748

スイリムの地図は特徴ある地形で解りやすかったけどこっちはわからん

307 18/11/19(月)14:58:04 No.548740822

宝の地図は捜索するの無駄すぎて捨てようか迷うレベル わからんて

308 18/11/19(月)14:59:09 No.548740957

まだノースティリスの宝の地図のほうがなんぼかマシだ

309 18/11/19(月)14:59:10 No.548740959

武器のレベルは50とかあるのかな

310 18/11/19(月)14:59:11 No.548740961

「」ちゃんとプレイしてみたいけど常時重量オーバーしてるから絶対迷惑かけちゃう…

311 18/11/19(月)14:59:44 No.548741034

>「」ちゃんとプレイしてみたいけど常時重量オーバーしてるから絶対迷惑かけちゃう… 適当に捨てるかゴリラになれよ!

312 18/11/19(月)15:00:27 No.548741139

宝の地図は全体マップに大まかな場所は表示されるとか工夫してほしい

313 18/11/19(月)15:00:30 No.548741146

仕方ないメンイ進めるか どれがメインだったけ…

314 18/11/19(月)15:00:59 No.548741215

ベンダーも使った金額の半分くらいは増えてない? ただ上限が200なだけで

315 18/11/19(月)15:01:07 No.548741232

手放すことなのだ

316 18/11/19(月)15:01:34 No.548741300

>武器のレベルは50とかあるのかな レベル50が最大で 武器種によっては45が最大っぽい 火炎放射器とか過去作の特殊な武器はそのレベル帯まで行かないと出ないんじゃないかなぁってぐらい出ない

317 18/11/19(月)15:02:29 No.548741417

クライオレーターは25くらいで見たな

318 18/11/19(月)15:03:01 No.548741484

火炎放射器は30だか35で拾った 何故かアングラーが持ってた

↑Top