虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)13:25:25 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)13:25:25 No.548729386

久しぶりに無印を見たらティーンタイタンズがかっこいいヒーローであることを思い出してしまった ロビンがいいやつ過ぎる

1 18/11/19(月)13:29:26 No.548729902

自意識過剰で自己愛とコンプレックスで溢れた赤ちゃんのような手のヒーローだよ

2 18/11/19(月)13:29:36 No.548729923

やらかしたのレッドエックスぐらいであとはリーダーとして活躍してるからな

3 18/11/19(月)13:30:41 No.548730067

普通にメンバーの悩みとかに答えてくれる頼れるリーダー

4 18/11/19(月)13:30:42 No.548730069

無印いいよね僕も大好きだ

5 18/11/19(月)13:31:05 No.548730115

ブラックが来る回のスタートの会話いいよね……

6 18/11/19(月)13:31:10 No.548730123

なんで歌パフィーだったんだろう

7 18/11/19(月)13:31:20 [GAIJIN] No.548730148

>自意識過剰で自己愛とコンプレックスで溢れた赤ちゃんのような手のヒーローだよ 違ク!!!!!

8 18/11/19(月)13:31:43 No.548730195

あの頃はメンバーもまともだったのに…

9 18/11/19(月)13:32:36 No.548730293

ティーンタイタンズの認識がGOに上書きされてるからやばい タイタンズー!!!早く来てくれー!!!!

10 18/11/19(月)13:33:44 No.548730437

ディックなのかティムなのか

11 18/11/19(月)13:35:37 No.548730675

>ディックなのかティムなのか 多分GOだとディック 無印だとわからない

12 18/11/19(月)13:36:10 No.548730750

特に明言されてないから設定ちゃんぽんだと思う

13 18/11/19(月)13:36:35 No.548730803

見た目はティムで中身はディック

14 18/11/19(月)13:36:41 No.548730820

ドラマはドラマで…

15 18/11/19(月)13:37:19 No.548730898

最近のCNは無印ぜんぜん放送しないし かわりにGOを放送しまくるので 俺の中でもサイボーグの首は伸びるってイメージが定着しつつある

16 18/11/19(月)13:38:12 No.548731005

>見た目はティムで中身はディック 見た目というか棒術使う要素がティム要素だよね つまりティムは棒

17 18/11/19(月)13:39:00 No.548731114

なんでドナは出れなかったんだろう

18 18/11/19(月)13:42:14 No.548731499

スターが未来に行く話が悲惨すぎる

19 18/11/19(月)13:46:31 No.548732095

出会い編でのメンバーのやり取りが楽しかった

20 18/11/19(月)13:47:56 No.548732289

シーズン2のテラ見た後にGOのテラ見るとショック死するわ

21 18/11/19(月)13:48:44 No.548732406

タイニータイタンズアニメ化しないかな…

22 18/11/19(月)13:56:47 No.548733460

>シーズン2のテラ見た後にGOのテラ見るとショック死するわ CNの無印とGOの二本立ては色々殺しに来てた

23 18/11/19(月)13:59:28 No.548733784

無印ロビンは全媒体最強のロビンだからな…TTGOは全媒体最弱ロビンにすることで差別化完了って寸法よ いやまあウィーアーロビンにTTGO以下がいるかもしれんけど

24 18/11/19(月)14:00:32 No.548733936

>シーズン2のテラ見た後にGOのテラ見るとショック死するわ それでショック死したらコミックの腐れゴミクズメンヘラビッチ糞女なテラを見たらどうなっちまうんだ…

25 18/11/19(月)14:01:42 No.548734102

そこでこのタイニータイタンズのツンデレテラを

26 18/11/19(月)14:02:12 No.548734162

ディックのコミュ力とメンタル、ジェイソンの童貞力と真面目さ、ティムの頭脳と棒が揃ってるからね マジで最強と言って良い

27 18/11/19(月)14:02:24 No.548734195

>シーズン2のテラ見た後にGOのテラ見るとショック死するわ そして原作を見てさらに死ぬ

28 18/11/19(月)14:02:58 No.548734251

>ディックのコミュ力とメンタル、ジェイソンの童貞力と真面目さ、ティムの頭脳と棒が揃ってるからね >マジで最強と言って良い GOのロビンは棒以外全部無いな!

29 18/11/19(月)14:03:15 No.548734299

コミックで語られたオリジンがディックのものだから 無印はディックで合ってるはず あの話ってもしかして翻訳されてなかった?

30 18/11/19(月)14:03:20 No.548734307

GOのロビンはステフのアホさとKYさを手に入れている

31 18/11/19(月)14:04:04 No.548734388

無印の頃も「あの名作ニューティーンタイタンズを日本アニメ風にするだと!?許せねえ!」みたいな前評判があったしな

32 18/11/19(月)14:04:44 No.548734478

>スターが未来に行く話が悲惨すぎる ナイトウィング!ジジイ!デブオヤジ!引きこもり!我ら!

33 18/11/19(月)14:05:01 No.548734514

>GOのロビンはステフのアホさとKYさを手に入れている ダミアンのクソガキ成分足すか

34 18/11/19(月)14:05:48 No.548734614

TTGOのロビンはディックの軽薄さとジェイソンのクソコテ力にティムの棒とダミアンのクソガキっぷりが合わさったロビン

35 18/11/19(月)14:06:10 No.548734657

原作のほうで闇の未来に行っちゃった話も色々酷いことにタイタンズはなってたな サイボーグだけはヒーロー続けてたけど…

36 18/11/19(月)14:06:22 No.548734681

ティム棒だけかよ! まあ性格良いからなティム…

37 18/11/19(月)14:06:32 No.548734703

>TTGOのロビンはディックの軽薄さとジェイソンのクソコテ力にティムの棒とダミアンのクソガキっぷりが合わさったロビン これで攻撃力があればなぁ…

38 18/11/19(月)14:06:56 No.548734748

原作だとスターの方がロビン大好きと聞いてGOは残酷なことをするなーって 未来だとバトガと結婚してるし

39 18/11/19(月)14:07:47 No.548734861

ロビン最強議論するならぶっちぎりに無印だな次点でキャリーかディック

40 18/11/19(月)14:08:01 No.548734890

>原作だとスターの方がロビン大好きと聞いてGOは残酷なことをするなーって >未来だとバトガと結婚してるし どの原作にもよると言うか… ブルースの子供産んだバトガとかいるし…

41 18/11/19(月)14:08:27 No.548734939

ティムはタイタンズ担当のロビンって部分もあるぞ!今のタイタンズはダミアンだけど

42 18/11/19(月)14:09:14 No.548735017

スレイドはGOでもホモなのかな…映画早く見たい

43 18/11/19(月)14:09:40 No.548735071

今一番ティーンタイタンズの名誉を毀損してるアニメだからなTTGO

44 18/11/19(月)14:09:43 No.548735082

>原作だとスターの方がロビン大好きと聞いてGOは残酷なことをするなーって >未来だとバトガと結婚してるし でもディックとバトガが円満に結婚してるのってたぶんGO時空くらいだぞ まあコンバージェンスで結婚した世界が語られたけど

45 18/11/19(月)14:10:29 No.548735178

ナイトウィングが一人寂しく暮らしてる未来もあるからなGO それはそれでつらい

46 18/11/19(月)14:11:05 No.548735241

最近TTGOロビンのオリジンが語られたけどTASロビンと同一人物だった

47 18/11/19(月)14:11:52 No.548735334

>TTGOのロビンはディックの軽薄さとジェイソンのクソコテ力にティムの棒とダミアンのクソガキっぷりが合わさったロビン やっぱティムの棒はすげぇよ… まあ一応ティムにはブルースとそっくりなサイコパス属性ってのがあるけど

48 18/11/19(月)14:12:08 No.548735374

映画版はトマトで結構高評価だったけど見た「」いる?

49 18/11/19(月)14:12:13 No.548735384

>最近TTGOロビンのオリジンが語られたけどTASロビンと同一人物だった じゃ署長とイチャイチャしてるバッツは玄田ボイスなの?!

50 18/11/19(月)14:12:54 No.548735484

でもTTGOロビンもキッドフラッシュの足をグチャグチャに出来るくらいには強いし…

51 18/11/19(月)14:12:55 No.548735485

>映画版はトマトで結構高評価だったけど見た「」いる? まだ 日本公開されねえなと判断したら輸入するけど

52 18/11/19(月)14:13:38 No.548735584

>最近TTGOロビンのオリジンが語られたけどTASロビンと同一人物だった >じゃ署長とイチャイチャしてるバッツは玄田ボイスなの?! その後他のメンバー達に「えーバットマンってこんなんじゃん」って言われたからロビンのフカシかもしれない

53 18/11/19(月)14:14:22 No.548735687

TTGOシーズン4がネトフリから消えていっぱい悲しい シーズン重ねるごとに面白くなってるのに

54 18/11/19(月)14:14:24 No.548735693

ていうかこいつが左目にちっちゃいロビンを飼ってる設定が普通に継続されてて怖い

55 18/11/19(月)14:14:52 No.548735755

赤ちゃんの手だしな

56 18/11/19(月)14:15:08 No.548735788

>最近TTGOロビンのオリジンが語られたけどTASロビンと同一人物だった TTGOのオリジンってあれだろ レイブンは放射能浴びたカラスに噛まれてスーパーヒーローになったってやつ

57 18/11/19(月)14:15:52 No.548735867

>TTGOシーズン4がネトフリから消えていっぱい悲しい >シーズン重ねるごとに面白くなってるのに CNでもアニメを作れ回まで来たからもう少しの辛抱だ…多分

58 18/11/19(月)14:15:55 No.548735871

>レイブンは放射能浴びたカラスに噛まれてスーパーヒーローになったってやつ ベンおじさんは寿命で死にました!

59 18/11/19(月)14:17:39 No.548736085

サイボーグは宇宙から来たしスターは猫が逃げたからヒーローになったんだよね

60 18/11/19(月)14:19:02 No.548736242

シーズン1は正直微妙 2になってからそこそこになって3からはかなり面白くなる4は最高だったから5が早く見たい

61 18/11/19(月)14:19:07 No.548736250

ゲームやってるけど1作目は日本語が怪しいし2作目は日本語対応してないしでひどい

62 18/11/19(月)14:20:12 No.548736366

レイヴンがどんどん壊れていくのもいいぞ!

63 18/11/19(月)14:20:44 No.548736428

ポケモンっぽいゲームの奴はフィギュアの説明文や一部の会話がこれ子供にはわからんだろってコアなネタ含んでて楽しかったな ドクターライトの説明とか

64 18/11/19(月)14:21:49 No.548736554

>ポケモンっぽいゲームの奴はフィギュアの説明文や一部の会話がこれ子供にはわからんだろってコアなネタ含んでて楽しかったな >ドクターライトの説明とか 彼はあの頃のドクターライトだ それ以上は何もない いいね?

65 18/11/19(月)14:22:36 No.548736651

無印ファンを煽りまくる超攻撃的な姿勢が逆に好き

66 18/11/19(月)14:23:05 No.548736704

ヤングジャスティス見てからヤングジャスティスコラボ回見てあー…ってなるなった

67 18/11/19(月)14:24:19 No.548736828

まあ誘拐してきた子にレイブンとスターとトロイアのコスプレさせてから犯してたドクターライトはお出し出来ないからな…

68 18/11/19(月)14:25:31 No.548736970

>まあ誘拐してきた子にレイブンとスターとトロイアのコスプレさせてから犯してたドクターライトはお出し出来ないからな… レイプしたとは聞いたがそれはドン引きだわ…

69 18/11/19(月)14:27:00 No.548737138

GOのドクターライトはいいやつなんだけどね…

70 18/11/19(月)14:27:58 No.548737258

>レイプしたとは聞いたがそれはドン引きだわ… 直後にスペクターさんにライトにされたから安心してほしい

71 18/11/19(月)14:28:13 No.548737279

こっちでスレイド=デスストロークを知ったのでデスストロークって呼ばれるのに違和感を感じた

72 18/11/19(月)14:28:30 No.548737310

リラ後はヒーローになったがデスストローク誌で元ヴィランで妻子も死んでしまったと語られたドクターライトだ そもそもいつの間に復活してたんだお前ってなった まあでもリラ前の記憶を取り戻してS級の実力を振るうドクターライトは中々にカッコいいのでおすすめ

73 18/11/19(月)14:28:46 No.548737333

>こっちでスレイド=デスストロークを知ったのでデスストロークって呼ばれるのに違和感を感じた ストローク部分がテレビの規制に引っかかったので…

74 18/11/19(月)14:29:24 No.548737408

>こっちでスレイド=デスストロークを知ったのでデスストロークって呼ばれるのに違和感を感じた はげしくしごいちゃダメだからな… だから本名で呼ぶ

75 18/11/19(月)14:29:29 No.548737422

>こっちでスレイド=デスストロークを知ったのでデスストロークって呼ばれるのに違和感を感じた >ストローク部分がテレビの規制に引っかかったので… よく言われるがそれだとディックグレイソンが一番アウトになるので無い 実際はデスの方で引っかかったのではというのが有力

76 18/11/19(月)14:30:02 No.548737496

ちんぽ!ちんぽが好きなの! 捨てないでちんぽ!

77 18/11/19(月)14:31:07 No.548737621

ディックでアウトにされたらそれこそ世のリチャードさんはテレビに出れなくなる…

78 18/11/19(月)14:32:36 No.548737774

タイニータイタンズは優しい世界の上に色々なタイタンズが出て来るからオススメ

79 18/11/19(月)14:33:16 No.548737848

DCスーパーヒーローガールズにジンクスが出たけど流石にアニメ版デザインだった ハゲはダメだよね…

80 18/11/19(月)14:33:25 No.548737868

>タイニータイタンズは優しい世界の上に色々なタイタンズが出て来るからオススメ ダークサイド様かわいい

81 18/11/19(月)14:34:25 No.548737960

ワンダーガールのジーンズをみんなが真似する回好き

82 18/11/19(月)14:35:42 No.548738120

>DCスーパーヒーローガールズにジンクスが出たけど流石にアニメ版デザインだった >ハゲはダメだよね… まあコミックだとギズモも小さなおっさんだしね

83 18/11/19(月)14:37:14 No.548738280

ジンクスちゃんのアニメ版デザインは面影無さすぎて笑っちゃう

84 18/11/19(月)14:37:50 No.548738340

マンモスは変わってないけどお姉ちゃんの方はアニメには出てこなかったな

85 18/11/19(月)14:39:17 No.548738507

GOは今のところドゥームパトロール出てなくて良かった

86 18/11/19(月)14:44:43 No.548739131

ぐぐったら原作?ではレイヴンとBBが付き合ったりロビンとスターファイヤーの仲壊すとかあってびびる 特に後者の方

87 18/11/19(月)14:47:35 No.548739461

悪役らしいけどローズって子かわいいね

88 18/11/19(月)14:48:21 No.548739547

>ドゥームパトロール アニメにそこそこ出番はいろんな作品にあるけどだいたい全滅してるイメージあるのは俺だけか…? モリソン期とジェラルドウェイがやってるの読んでみたくはあるんだけど

89 18/11/19(月)14:49:14 No.548739663

無印でスターが結婚させられそうになった触手宇宙人とブラックファイアが結婚させられて 子供何人も生んでるというのを公式でやったのには困るね…

90 18/11/19(月)14:50:18 No.548739805

>悪役らしいけどローズって子かわいいね いや普通にヒーローだよ アニメだとヴィランサイドだけど

91 18/11/19(月)14:54:51 No.548740420

>いや普通にヒーローだよ >アニメだとヴィランサイドだけど そうらしいね 無印には出てなくてGOが初出なんだっけか

92 18/11/19(月)14:57:33 No.548740759

>そうらしいね >無印には出てなくてGOが初出なんだっけか 無印のコミックの方に出た たしか翻訳されてるんじゃなかったかな

↑Top