虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)12:56:31 クラス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)12:56:31 No.548725530

クラスまるごと異世界転移とか学校まるごと異世界転移とか そういう大人数で異世界転移する話いいよね

1 18/11/19(月)13:00:01 No.548726065

漂流教室とか?

2 18/11/19(月)13:00:11 No.548726086

抜くには重機いるな

3 18/11/19(月)13:00:57 No.548726197

ダイソードのことかと思ったらダイソードだった

4 18/11/19(月)13:01:49 No.548726315

>抜くには重機いるな 抜けると思ったら抜ける

5 18/11/19(月)13:04:16 No.548726644

最近なろうでクラスごと転移流行ってるけど大抵クラスのいじめっ子とかをボコボコにするのばっかでため息出る

6 18/11/19(月)13:06:35 No.548726950

>最近なろうでクラスごと転移流行ってるけど大抵クラスのいじめっ子とかをボコボコにするのばっかでため息出る 流行って一周するんだな…

7 18/11/19(月)13:07:20 No.548727036

宇宙英雄物語いいよね

8 18/11/19(月)13:10:02 No.548727432

ゴッドマジンガー…

9 18/11/19(月)13:16:58 No.548728315

一周早すぎない?

10 18/11/19(月)13:18:15 No.548728476

アイシアとかアセリアとか そこまで人数多くないけど

11 18/11/19(月)13:20:22 No.548728737

>最近なろうでクラスごと転移流行ってるけど大抵クラスのいじめっ子とかをボコボコにするのばっかでため息出る 学校丸ごととかクラス丸ごととかだと絶対扱いきれない人数になるだろうから 部活とかぐらいがちょうどいいと思うんだけどなぜかクラス単位でさせたがるんだよな

12 18/11/19(月)13:21:04 No.548728827

漂流教室が有名すぎてあんまり思いつかない

13 18/11/19(月)13:22:58 No.548729061

長谷川せんせの漫画って導入がかなり端折られるよね マップスもいきなりの急展開から導入だったし

14 18/11/19(月)13:23:39 No.548729137

いつの間にかなろうで再開してたThe Islands Warとか

15 18/11/19(月)13:25:29 No.548729392

なんだか最近家族で転生?転移?するやつの広告を見かけた記憶ある

16 18/11/19(月)13:25:51 No.548729447

戦国自衛隊?

17 18/11/19(月)13:26:56 No.548729579

後にコミケで先生に「教師達はどうなったんですか?」てファンが聞いたら あの世界でみんなたくましく暮らしてますって回答があったという

18 18/11/19(月)13:27:43 No.548729679

森先生版戦国自衛隊は戦国自衛隊とは思えないくらい爽やかで明るいエンディングでビックリした

19 18/11/19(月)13:30:39 No.548730058

漫画版ゴッドマジンガーもこれに近いんだけど クラスメイトはヒロイン以外あまり掘り下げてはいないな まぁ皆死ぬけど

20 18/11/19(月)13:31:36 No.548730177

>ゴッドマジンガー… 全滅してる…

21 18/11/19(月)13:32:15 No.548730254

クラスで異世界転生で逆に低カーストへの転落からの復活モノなんかも山程あるんだろうな

22 18/11/19(月)13:32:29 No.548730282

漂流教室は中盤くらいからはそれまで出てきた覚えのない生徒まで覚悟完了してて

23 18/11/19(月)13:35:07 No.548730610

商店街がまるごとジュラ紀に転生

24 18/11/19(月)13:36:17 No.548730765

よく見たら午前1時に何で550人も集まってるんだこの学校

25 18/11/19(月)13:37:23 No.548730908

>クラスで異世界転生で逆に低カーストへの転落からの復活モノなんかも山程あるんだろうな 転移後外れ能力でゴミ扱いされたけど実は最強みたいなのばかりだな

26 18/11/19(月)13:38:05 No.548730989

ジャンプでやってた飛ぶ教室は異世界じゃなくて東京に水爆落ちたあとの話だった

27 18/11/19(月)13:39:34 No.548731188

クラスから追放→強能力に覚醒→復讐はテンプレ

28 18/11/19(月)13:41:03 No.548731355

>ジャンプでやってた飛ぶ教室は異世界じゃなくて東京に水爆落ちたあとの話だった 被爆した女教師が死んで子供達だけで生き抜くんだ!!てところで第1部完で打ち切りなのが寂しい

29 18/11/19(月)13:44:45 No.548731855

>商店街がまるごとジュラ紀に転生 異世界転移した寂れた商店街が心機一転頑張る…もうそんな話ありそうだな

30 18/11/19(月)13:48:00 No.548732302

>最近なろうでクラスごと転移流行ってるけど大抵クラスのいじめっ子とかをボコボコにするのばっかでため息出る クラスってそもそもそんなにいじめっ子ばっか居るもんかなあ? いや居てもおかしくはないだろうけど

31 18/11/19(月)13:48:32 No.548732378

ゲーム会社がまるごと異世界転移して新ハード開発する話とかもうあるかな

32 18/11/19(月)13:48:52 No.548732423

学校ごと転移すれば色々生やせるのはラブデスターが証明した

33 18/11/19(月)13:48:55 No.548732431

よしわかった異世界とは微妙に違うが漂流教室! …死ぬわこれ死んだわたくさん

34 18/11/19(月)13:51:20 No.548732747

先生だかが口から砂ザーって吐くCM覚えてるけどあれが漂流教室だっけ

35 18/11/19(月)13:53:25 No.548733029

作者の楳図先生自ら「あんなもん子供だけだと後々普通に死ぬよね」 と言い切ってたのが物凄い無常だった

36 18/11/19(月)13:54:52 No.548733210

>最近なろうでクラスごと転移流行ってるけど大抵クラスのいじめっ子とかをボコボコにするのばっかでため息出る それなろうで流行ったの数年前なんすよ

37 18/11/19(月)13:55:33 No.548733297

今のなろうの流行って集団から追放される系だろ そんで復讐

38 18/11/19(月)13:57:46 No.548733580

そのへんの流行もそこそこ前からあるのでは? まあ流行が数年続いてるだけなんだろうけど

39 18/11/19(月)13:58:29 No.548733658

そろそろ現代社会を舞台にした異能バトル物が流行りそうだな

40 18/11/19(月)14:03:34 No.548734331

報復系多いよね

41 18/11/19(月)14:06:16 No.548734671

>>最近なろうでクラスごと転移流行ってるけど大抵クラスのいじめっ子とかをボコボコにするのばっかでため息出る >それなろうで流行ったの数年前なんすよ それデスゲーム系と違うの?

42 18/11/19(月)14:07:31 No.548734819

信長公記暗誦出来るレベルの歴史オタク主人公が 所属するスポーツエリート高校ごと戦国に飛んで信長に支える話がヤンジャンでやってたな

43 18/11/19(月)14:08:04 No.548734897

>作者の楳図先生自ら「あんなもん子供だけだと後々普通に死ぬよね」 >と言い切ってたのが物凄い無常だった 作者はそういうけど作者の扱いきれないほどの天才だと思うのガモウ君…

44 18/11/19(月)14:12:00 No.548735356

鹿しかいない異世界に一県まるごと転移してしまった県民たちは…

45 18/11/19(月)14:15:55 No.548735874

女の子になりたい

46 18/11/19(月)14:21:02 No.548736456

なろうでもいじめっ子適当にボコってエタるのポコポコ出てたのなんて5年ぐらいは前のお話では

47 18/11/19(月)14:22:45 No.548736669

>後にコミケで先生に「教師達はどうなったんですか?」てファンが聞いたら >あの世界でみんなたくましく暮らしてますって回答があったという この直後に職員会議中に剣が座標直上にあって全滅とかじゃないっけ…?

↑Top