虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)12:50:47 すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)12:50:47 No.548724625

すごいことになりそう

1 18/11/19(月)12:55:08 No.548725324

なんで今回こんなにグダグダになってるんだろ…

2 18/11/19(月)13:06:00 No.548726870

なにがあったの

3 18/11/19(月)13:07:33 No.548727066

発表がやたら遅れてるだけ つまり何にもない

4 18/11/19(月)13:07:39 No.548727087

前年度優勝者が裁判で揉めてる

5 18/11/19(月)13:11:39 No.548727644

2月に開催することは発表してあるけど 3ヶ月前なのに種目が発表されていない エントリー期間もカミングスーン 最初のEVOJAPAN運営は解散してて 今はデジハ関連の会社がやってる

6 18/11/19(月)13:13:41 No.548727913

関東の開催と違って福岡だから 宿問題結構ヤバイと思うんだけどどうするんだろうね

7 18/11/19(月)13:14:43 No.548728041

EVOとeスポーツの名前借りて金毟りたいだけなんじゃ

8 18/11/19(月)13:15:16 No.548728096

ジャパンのe-スポーツの悪い部分が出てきましたね

9 18/11/19(月)13:16:02 No.548728196

本来はevoのときに続報発表しますだったのに evoで発表できなくなりましたってなって 続報きたと思ったら内容がなにもなかった

10 18/11/19(月)13:16:04 No.548728205

本当にやれるの?

11 18/11/19(月)13:16:10 No.548728216

今年はらんま無さそうだな…

12 18/11/19(月)13:16:24 No.548728240

>宿問題結構ヤバイと思うんだけどどうするんだろうね 福岡ってホテルとか結構多いんじゃないの? それとも高くて泊まれないとかキャパ超えてるからヤバいって事?

13 18/11/19(月)13:16:27 No.548728248

同じ日に「」も大ファンの防弾少年団のライブがあるので宿がもう埋まっているという

14 18/11/19(月)13:17:29 No.548728374

>EVOとeスポーツの名前借りて金毟りたいだけなんじゃ 金が欲しいのに赤字だったイベントを引き継ぐの?

15 18/11/19(月)13:17:59 No.548728431

>ジャパンのe-スポーツの悪い部分が出てきましたね やるなら関東か関西じゃないと色々厳しい所があると思うけど そこでまさかの吸収だからな…

16 18/11/19(月)13:18:27 No.548728501

>>宿問題結構ヤバイと思うんだけどどうするんだろうね >福岡ってホテルとか結構多いんじゃないの? >それとも高くて泊まれないとかキャパ超えてるからヤバいって事? 仮に関東開催の場合と比較して周辺のホテルの数に問題が無かったとしても 国内の格ゲプレイヤーは関東住まいが多いだろうし その分宿が必要になる人数が増えるし大丈夫なの?ってこと

17 18/11/19(月)13:18:39 No.548728526

なんで東京でやらないの?

18 18/11/19(月)13:18:49 No.548728549

メイン決まってないのにサイド募集ってどういうこと…

19 18/11/19(月)13:19:02 No.548728571

福岡のどこでやるのか知らんけどホテル・・・博多周辺なら多いよ!

20 18/11/19(月)13:19:12 No.548728594

>なんで東京でやらないの? 去年は東京だった

21 18/11/19(月)13:19:16 No.548728604

近くでライブ+旧正月で宿はもうほとんど空いてない ちなみにまだメインタイトルすら発表無し

22 18/11/19(月)13:19:32 No.548728634

メインタイトル発表まだだけどサイドイベントの募集するよ は見てる分には面白いけど関わりたい人からしたら地獄だろうね

23 18/11/19(月)13:19:43 No.548728661

日程発表された9月の時点でホテル結構厳しい状態だったのに 今はもう・・・絶望的なんじゃなかろうか

24 18/11/19(月)13:19:47 No.548728673

>それとも高くて泊まれないとかキャパ超えてるからヤバいって事? いやホテル自体は今年だけでも10件ちょいは建つくらいばんばん増えてる 小規模の宿泊施設とかも増えてる

25 18/11/19(月)13:20:29 No.548728746

福岡で同じ日に誰かのライブがあって早くしないと宿抑えられないって9月にはもう言われてたな

26 18/11/19(月)13:20:42 No.548728779

種目発表されないし何故かアクセス悪い所でやるしで相当ヤバいよねこれ 実際開催されたら悲惨さは野外闘劇の再来にでもなりそうだ

27 18/11/19(月)13:20:54 No.548728804

>福岡のどこでやるのか知らんけどホテル・・・博多周辺なら多いよ! 開催日程的に他のイベントが競合しまくっててホテル予約始まったら即抑えないとダメだよって言われてたんだけど 予約できるようになっても一向に詳細が出ずに今から予定立てるには結構大変なことになってる

28 18/11/19(月)13:21:11 No.548728845

ハメコ委員長さえいてくれれば…

29 18/11/19(月)13:21:34 No.548728891

ハメコ委員長じゃなくなったの?

30 18/11/19(月)13:21:50 No.548728927

利権いxち噛みしたい連中に乗っ取られたってこと?

31 18/11/19(月)13:22:02 No.548728947

参加者側の中でも有名プレイヤーが何人も行かねーよって表明する場合なんかだと 集客しても思ってたよりも来ないリスクも高まるという認識でいいのだろうか

32 18/11/19(月)13:22:15 No.548728976

開催予定地の2月のイベント予定に載ってないらしいなこのイベント

33 18/11/19(月)13:22:22 No.548728987

>福岡のどこでやるのか知らんけどホテル・・・博多周辺なら多いよ! 福岡でやるなら西日本総合展示場かヤフオク!ドーム?

34 18/11/19(月)13:23:00 No.548729064

福岡国際センターだけどあの周りはとまれるところ全然ないので 博多まで戻ってホテル探すのがいいんじゃね・・・電車で15分ぐらいだし 空きがあるのかは知らない

35 18/11/19(月)13:23:06 No.548729076

>開催予定地の2月のイベント予定に載ってないらしいなこのイベント オオオ イイイ

36 18/11/19(月)13:23:19 No.548729098

>参加者側の中でも有名プレイヤーが何人も行かねーよって表明する場合なんかだと >集客しても思ってたよりも来ないリスクも高まるという認識でいいのだろうか そういうやつは元から攻撃的な声がでかいやつで 散々文句言ってシレっと参加してるから影響力などない

37 18/11/19(月)13:23:20 No.548729102

どうしてこんなことになったんです…

38 18/11/19(月)13:23:30 No.548729127

もしかしなくても運営サイドに運営ノウハウが無いか あってもなぞの力で潰されてる可能性もあるって事か 控えめに言ってヤバ過ぎるのでは?

39 18/11/19(月)13:23:32 No.548729130

>ハメコ委員長じゃなくなったの? いまはハメコただのハゲだよ

40 18/11/19(月)13:23:39 No.548729140

そもそもなんで種目発表できてないんだろう、なんか揉めてる?

41 18/11/19(月)13:24:19 No.548729222

サイドイベントのエントリーしたらメインタイトルだったがあり得るの意味不明すぎて面白い

42 18/11/19(月)13:24:21 No.548729225

笹寿司みたいに金払えば会場先に差し押さえられるぞ

43 18/11/19(月)13:24:25 No.548729237

今更開催地変更も予約的にできないし箱押さえて無いとかだったらどうするんだろうね

44 18/11/19(月)13:24:43 No.548729286

>実際開催されたら悲惨さは野外闘劇の再来にでもなりそうだ 宿取れなくて人来れるのってレベルなんでもう現状でも闘劇よりヤバいと思うよ

45 18/11/19(月)13:24:43 No.548729289

佐賀じゃ!佐賀でやればええんじゃ!

46 18/11/19(月)13:25:05 No.548729341

福岡県民だけどあの時期毎年宿がない宿がないで話題になるから 案の定ドタバタしてて笑ってるよ宿以外の問題もあるだろうけど

47 18/11/19(月)13:25:09 No.548729348

2018の運営と今の運営まるっと違うという話

48 18/11/19(月)13:25:37 No.548729420

前回はハメコにかげっちにミカド店長ににゃんし と運営メンバーとして考えられ全員集めたアヴェンジャーズだったからな

49 18/11/19(月)13:25:45 No.548729436

一瞬でEVOの名前に泥を塗る現在の運営には参るね…

50 18/11/19(月)13:26:00 No.548729463

日本は国内イベントやるときはいっつもやばいやばい失敗失敗騒ぐの伝統だしなぁ

51 18/11/19(月)13:26:03 No.548729467

>2018の運営と今の運営まるっと違うという話 つまり参加する義理も無いって事じゃん!

52 18/11/19(月)13:26:07 No.548729482

よし!闘劇12みたいに地元商工会の皆さんに協力してもらおう!

53 18/11/19(月)13:26:28 No.548729521

>そもそもなんで種目発表できてないんだろう、なんか揉めてる? JeSUが推奨してるタイトルとか?

54 18/11/19(月)13:26:37 No.548729536

2月じゃ虫取りできねぇ

55 18/11/19(月)13:26:49 No.548729567

>今年はらんま無さそうだな… 一応来月京都でやる冬劇ではメインで超技だけどやるよ

56 18/11/19(月)13:26:54 No.548729578

そもそも運営乗っ取られたハメコが悪いんじゃん

57 18/11/19(月)13:27:01 No.548729589

2月の福岡は当たり前だけどクソ寒いので気をつけてね

58 18/11/19(月)13:27:04 No.548729595

EVO Japan✔@EVOJapanNews 11/20(火)24:00~24:30、TOKYO MXにて『EVO Japan 2019スペシャル!』放送決定!! 出演 歌広場淳(ゴールデンボンバー) 平井善之(アメリカザリガニ) どぐら(プロゲーマー) かずのこ(プロゲーマー) イベントの最新情報や格闘ゲームの魅力を多角的にお伝えします! さらに出演者によるゲーム対決も!! 明日全てが明らかになるじゃ~~ん

59 18/11/19(月)13:27:05 No.548729596

福岡なら不発弾探しとか?

60 18/11/19(月)13:27:10 No.548729606

ワンデイトーナメントにして欲しい 決勝トーナメントだけ最終日って予選の熱が継続しないからいまいち 最終日午前に決勝やったスマブラは時間的な不利もあってかわいそうだった

61 18/11/19(月)13:28:09 No.548729730

今こそ闘劇復活の時だな!

62 18/11/19(月)13:28:10 No.548729734

>日本は国内イベントやるときはいっつもやばいやばい失敗失敗騒ぐの伝統だしなぁ 前回のEVOjapanは別にそんな話ほぼ聞かなかったけど…

63 18/11/19(月)13:28:25 No.548729763

>明日全てが明らかになるじゃ~~ん 関東でしか見られない番組で最新情報を・・・? 地方民や海外の人たちは・・・カミングスーン!

64 18/11/19(月)13:28:30 No.548729777

>そもそも運営乗っ取られたハメコが悪いんじゃん 乗っ取ったら飽きてそのままにする奴が悪いだけじゃん セックスしたら飽きたみたいなのと違って中出しするならちゃんと責任取らないとダメだよ そこまでしておいて堕胎させるのももちろんダメだけど

65 18/11/19(月)13:28:31 No.548729780

>明日全てが明らかになるじゃ~~ん それプロモーション番組で特に発表とか無いってもう言われてる

66 18/11/19(月)13:28:41 No.548729806

>日本は国内イベントやるときはいっつもやばいやばい失敗失敗騒ぐの伝統だしなぁ 去年もノウハウ無いし失敗するって騒がれてたしな

67 18/11/19(月)13:28:47 No.548729819

EVOJAPAN2018はすごく上手くいったと思うけどな

68 18/11/19(月)13:29:09 No.548729862

>それプロモーション番組で特に発表とか無いってもう言われてる 必要最低限も現状で発表してないのに宣伝とか正気かよ

69 18/11/19(月)13:29:18 No.548729882

>前回のEVOjapanは別にそんな話ほぼ聞かなかったけど… それはちゃーんと追ってなかっただけ

70 18/11/19(月)13:29:31 No.548729909

こんな体たらくでも東京とか大阪ならまだ致命傷で済んでたかもしれないけど…

71 18/11/19(月)13:29:40 No.548729931

まぁ前回のは大赤字だったんだがな

72 18/11/19(月)13:29:43 No.548729939

>それプロモーション番組で特に発表とか無いってもう言われてる そんな状況でプロモーションして意味あるんだろうか

73 18/11/19(月)13:29:52 No.548729954

去年は去年で失敗するよ次はないよとか色々言われてはいた

74 18/11/19(月)13:30:21 No.548730014

前回1億くらい赤字出したから乗っ取られたんだろうな

75 18/11/19(月)13:30:31 No.548730041

>EVOJAPAN2018はすごく上手くいったと思うけどな 面白かったけど商業的にはイマイチだったらしいからなあ 東京だと会場費高いのかねー あと連続して借りられる日数が決まってて最終日だけ別の会場だったから設営費なんかも無駄に掛かっちゃってるだろうしな

76 18/11/19(月)13:30:35 No.548730051

前回は日清がスポンサーだったのが大きかった

77 18/11/19(月)13:30:43 No.548730070

今の運営どこなん?

78 18/11/19(月)13:30:50 No.548730086

前回はなんだかんだで大会としての体裁は保ててたから本当に開催できるのかすら怪しい今回は格が違う

79 18/11/19(月)13:31:00 No.548730104

儲からないから運営やめゆ!したら他に掻っ攫われたのか

80 18/11/19(月)13:31:00 No.548730105

前回の赤字もなんでそんな赤字になったか不明瞭なんだよな

81 18/11/19(月)13:31:36 No.548730178

メインになるか微妙なタイトルの人大変そう

82 18/11/19(月)13:31:36 No.548730179

名前パロってるKVOのほうがよっぽど運営うまくいってるのはなんなの・・・

83 18/11/19(月)13:31:41 No.548730188

箱は押さえてないとまずいような… 寒空の下屋外で対戦なんて嫌だ

84 18/11/19(月)13:31:53 No.548730218

>前回の赤字もなんでそんな赤字になったか不明瞭なんだよな そりゃイベントのイの字も想像出来ない素人の話だろ…

85 18/11/19(月)13:31:59 No.548730231

>前回の赤字もなんでそんな赤字になったか不明瞭なんだよな 億も赤字出して原因分からないってそういう物なの…?

86 18/11/19(月)13:32:10 No.548730243

>箱は押さえてないとまずいような… >寒空の下屋外で対戦なんて嫌だ 虫取りとどっちがいい?

87 18/11/19(月)13:32:27 No.548730277

今回のイベントリーダー的な人いないのかな

88 18/11/19(月)13:32:40 No.548730304

2月の福岡で虫取れたらもう実質覇者で良くない?

89 18/11/19(月)13:32:52 No.548730325

>メインになるか微妙なタイトルの人大変そう ストVと鉄拳は確実に入るから余裕こいてられていいやな

90 18/11/19(月)13:32:52 No.548730326

来年のやつって委員長やにゃん師に稲葉さんとか絡んでないの?

91 18/11/19(月)13:33:08 No.548730351

>名前パロってるKVOのほうがよっぽど運営うまくいってるのはなんなの・・・ やりたい奴がやってるからそもそものやる気が違うしEVOと違って 縛りが少ないからそら向こうの方が上手くいく要素高いよ

92 18/11/19(月)13:33:16 No.548730372

冬だし雪合戦もいいぞ!

93 18/11/19(月)13:33:31 No.548730405

闘劇時代から土壇場発表でも格ゲーマーは文句言っても来るから大丈夫だよ 現地行かない奴ほどやべーやべー言いたがる 行くやつはふざけんなカスっつって来るから

94 18/11/19(月)13:33:40 No.548730423

つってもメインなんて スト鉄拳ドラゴンボールあたりは来るだろうし あとはスマブラSPとかGGBBとか今年だったらキャリバーとかじゃねえの

95 18/11/19(月)13:33:45 No.548730439

サイゲリニンサンお金出してくだち!

96 18/11/19(月)13:33:49 No.548730448

su2720713.jpg su2720716.jpg うn

97 18/11/19(月)13:34:26 No.548730517

>冬だし雪合戦もいいぞ! ウィンタースポーツ来たな…

98 18/11/19(月)13:34:27 No.548730520

もしかしたら戦国BASARAXがメインに入ってくるかもしれないしな 今から宿とっとこうぜ

99 18/11/19(月)13:34:30 No.548730525

KVOはKVOでキャメイが忙しくて続けられないかもって毎年言ってるくらい大変な奴だからな イベント運営は地獄じゃ

100 18/11/19(月)13:34:58 No.548730587

>サイゲリニンサンお金出してくだち! 佐賀じゃないので嫌です

101 18/11/19(月)13:35:03 No.548730598

>su2720713.jpg >su2720716.jpg 誰このおっさん

102 18/11/19(月)13:35:12 No.548730618

エヌアインがメイン入りするかもしれないからサイド申し込みできないしな…

103 18/11/19(月)13:35:12 No.548730619

好きな人たちが盛り上げて規模が大きくなったから横から運営取られたとかだったら嫌だな

104 18/11/19(月)13:35:42 No.548730682

利権で乗っ取られたんならプレイヤー主導のEVOJAPANプレイヤーズを開けばいいじゃん

105 18/11/19(月)13:35:42 No.548730685

>うn サウンドプロデューサーとデュエルマスターでダメだった

106 18/11/19(月)13:35:44 No.548730687

>デモブラがメイン入りするかもしれないからサイド申し込みできないしな…

107 18/11/19(月)13:36:13 No.548730757

>好きな人たちが盛り上げて規模が大きくなったから横から運営取られたとかだったら嫌だな いやそもそも去年が一発目だし

108 18/11/19(月)13:36:19 No.548730771

メイン発表してないのにサイド募集開始!とかアホじゃねーのほんと

109 18/11/19(月)13:36:23 No.548730779

>アルカナハートがメイン入りするかもしれないからサイド申し込みできないしな…

110 18/11/19(月)13:36:36 No.548730809

デュエルマスターって呼ばれてるようなやつはダメだな…

111 18/11/19(月)13:36:40 No.548730818

UNIは今年こそメイン入りするはずなんだけどな…

112 18/11/19(月)13:36:42 No.548730821

>サイゲリニンサンお金出してくだち! シャドウバースの流れでe-sportsに興味出してプロチーム組んだりしてるからもう金出てるかもよ 確か今年の本家EVOでもスポンサーになってたし

113 18/11/19(月)13:36:46 No.548730825

広報が軽視されてるのはわかる

114 18/11/19(月)13:36:49 No.548730829

今回スポンサーいないの? サイゲは?

115 18/11/19(月)13:36:50 No.548730832

いかにも格ゲー大会なんて知りませんみたいなおっさんでダメだった

116 18/11/19(月)13:36:54 No.548730839

>恋姫がメイン入りするかもしれないからサイド申し込みできないしな…

117 18/11/19(月)13:36:55 No.548730842

>メイン発表してないのにサイド募集開始!とかアホじゃねーのほんと でもサイド申し込みするようなタイトルは悪いけどメインなんてほぼ可能性0じゃん

118 18/11/19(月)13:36:57 No.548730849

>セーラームーンがメイン入りするかもしれないからサイド申し込みできないしな…

119 18/11/19(月)13:37:02 No.548730855

キャメイは運営より参加したい側だと思うんだよな

120 18/11/19(月)13:37:05 No.548730867

大会開けないからって常識無いわけじゃねーよ 馬鹿じゃねーの不愉快だわ

121 18/11/19(月)13:37:15 No.548730887

デュエルマスターて

122 18/11/19(月)13:37:28 No.548730913

>UNIは今年こそメイン入りするはずなんだけどな… またBBTAGに連れて行ってもらおう

123 18/11/19(月)13:37:29 No.548730915

「」はサイゲをオタク関連コンテンツのATMだとおもっているフシがある

124 18/11/19(月)13:37:44 No.548730950

アルブラは絶対メインにこないだろうけど最新作だしもしかしたら…って気持ちはある

125 18/11/19(月)13:37:57 No.548730968

>大会開けないからって常識無いわけじゃねーよ >馬鹿じゃねーの不愉快だわ ごめん何に対して不愉快になってるかわからないんだけど もしかしてデュエルマスターなのか?

126 18/11/19(月)13:38:06 No.548730991

佐賀で開催だったらサイゲも全面協力してくれるかもしれない

127 18/11/19(月)13:38:15 No.548731013

>「」はサイゲをオタク関連コンテンツのATMだとおもっているフシがある 実際本家EVOでは運営からの扱い違うレベルのスポンサーだったし…

128 18/11/19(月)13:38:24 No.548731028

子ども相手にデュエルマスター来たな…

129 18/11/19(月)13:38:30 No.548731041

やめろ力丸!

130 18/11/19(月)13:38:38 No.548731061

10年間デュエルマスターはすごい

131 18/11/19(月)13:38:39 No.548731063

佐賀ならホテルとか余裕そうだしな 無駄にデカい箱物とかもありそうだし

132 18/11/19(月)13:38:40 No.548731068

UNI今海外人気高いよね 最新版STEAMで配信したおかげかな

133 18/11/19(月)13:38:42 No.548731073

デュエルマスターいるならメインタイトル教えて

134 18/11/19(月)13:38:45 No.548731083

グランドマスターより強いのか?

135 18/11/19(月)13:39:18 No.548731150

シールドトリガー踏んだな…

136 18/11/19(月)13:39:37 No.548731198

俺の右手光ってるんだけど

137 18/11/19(月)13:39:59 No.548731243

デュエルマスター怒ってる…

138 18/11/19(月)13:40:19 No.548731270

>俺の右手光ってるんだけど シールド割る度に観客への被害が凄まじいe-sportsきたな…

139 18/11/19(月)13:41:04 No.548731358

>ごめん何に対して不愉快になってるかわからないんだけど >もしかしてデュエルマスターなのか? 年一のけ

140 18/11/19(月)13:41:13 No.548731379

>UNI今海外人気高いよね >最新版STEAMで配信したおかげかな EVOでも200人超えてanimEVOトップだったし 先週あったフラパン限定大会なんてニッチなものに140人エントリーして朝から晩までずっとやってたというから驚きだ

141 18/11/19(月)13:41:45 No.548731432

ハメコとかにゃん師が外れたのは何で?

142 18/11/19(月)13:41:54 No.548731457

>年一のけ 小学生だったらいいよ?

143 18/11/19(月)13:41:54 No.548731458

デュエルマスター歴10年の経歴を買われた俺が EVOJAPANの舵取りを任された件について

144 18/11/19(月)13:41:58 No.548731465

>日本は国内イベントやるときはいっつもやばいやばい失敗失敗騒ぐの伝統だしなぁ そして日本人は~日本企業は~日本の文化が~がセットで付いてくる

145 18/11/19(月)13:42:04 No.548731481

>誰このおっさん 元SCEの人と福岡市の職員

146 18/11/19(月)13:42:28 No.548731530

>ハメコとかにゃん師が外れたのは何で? 1億赤字の無能だからって以外外野が推測できる理由ないけどまぁ十分な理由だよね

147 18/11/19(月)13:42:55 No.548731588

どうして初回は成功したの?

148 18/11/19(月)13:42:59 No.548731599

格ゲーで市の職員ってワード出るだけで笑っちゃう

149 18/11/19(月)13:43:13 No.548731626

サイゲは格ゲーのプロチーム持ってるしシャドバのついでに格ゲーも盛り上げたいって言ってたからな

150 18/11/19(月)13:43:19 No.548731646

>格ゲーで市の職員ってワード出るだけで笑っちゃう 世界獲りそう

151 18/11/19(月)13:43:21 No.548731659

今回はどのくらいの赤字になるんだろうね

152 18/11/19(月)13:43:25 No.548731668

>格ゲーで市の職員ってワード出るだけで笑っちゃう ギルティ…!

153 18/11/19(月)13:43:25 No.548731669

頑張ってそれなりのイベントにしました! 赤字1億!デデドン! そりゃあかん

154 18/11/19(月)13:43:47 No.548731726

>格ゲーで市の職員ってワード出るだけで笑っちゃう 罪を背負いそう

155 18/11/19(月)13:44:07 No.548731770

開催すら出来ずに大赤字ルートが全然あり得るからすごいね

156 18/11/19(月)13:44:19 No.548731795

サイゲはサイゲマネーで格ゲーも作ってほしい

157 18/11/19(月)13:44:26 No.548731811

まさか闇のトーナメントなのか

158 18/11/19(月)13:44:33 No.548731826

EVOJAPAN改めウィンタースタンフェストか…

159 18/11/19(月)13:44:36 No.548731833

初の大会で赤字だからって理由なら十分な理由じゃなくて時期尚早と言うんじゃねーかな… 初めてなんだから見直すべき場所もわかるようになる訳だし

160 18/11/19(月)13:45:12 No.548731920

EVOの名を借りて闘劇みたいな失態を世界中に晒すなら開催しない方がマシだわ

161 18/11/19(月)13:45:33 No.548731966

>初の大会で赤字だからって理由なら十分な理由じゃなくて時期尚早と言うんじゃねーかな… >初めてなんだから見直すべき場所もわかるようになる訳だし 外野でもわかる理由はそこしかないから 利権がどうとかそんなのは外野じゃわからない要素だもん

162 18/11/19(月)13:45:44 No.548731996

サイゲはrageのほう盛り上げたいからないな

163 18/11/19(月)13:46:12 No.548732049

こんなときこそ浜村通信仕事しろよ

164 18/11/19(月)13:46:49 No.548732136

日本人は昔から運営叩きばっかしてイベントをよくしようって精神性に欠けてるから今回もそうなるだろうな

165 18/11/19(月)13:47:08 No.548732186

そうだ! 野外公園でやれば会場代かからないぞ!

166 18/11/19(月)13:48:02 No.548732308

にわかは野外闘劇ネタ好きだよね…

167 18/11/19(月)13:48:37 No.548732391

EVOの決勝で行われるのは格ゲーじゃない...とか言い出してデュエマ始まる流れだこれ

168 18/11/19(月)13:48:43 No.548732401

前回のチャリティー 楽天の巨大会場借りられたのまた借りられないかな 俺も一プレイヤーとして参加したけどメッチャいい会場だった

169 18/11/19(月)13:48:59 No.548732438

https://japan.cnet.com/article/35021509/ SCE創業時のメンバーだとさ

170 18/11/19(月)13:49:51 No.548732560

BBTAGにギルティ伊藤よりも邪悪な詐欺師いたけどそっちはあまり話題にならず消えたね

171 18/11/19(月)13:49:51 No.548732561

えっいきなりチャリティーの話? 今年は今年でまたいいとこ借りれたっぽいよ

172 18/11/19(月)13:50:02 No.548732585

にわか…?何の…?

173 18/11/19(月)13:50:09 No.548732601

>にわかは野外闘劇ネタ好きだよね… 簡単にマウント取れるからな

174 18/11/19(月)13:50:11 No.548732608

>こんなときこそ浜村通信仕事しろよ あれ代表はSEGAだかんな!

175 18/11/19(月)13:50:32 No.548732658

日本に来ては毎回「日本はメシは美味いけど大会の運営はクソ」とつぶやくジャスティン

176 18/11/19(月)13:50:59 No.548732703

>日本に来ては毎回「日本はメシは美味いけど大会の運営はクソ」とつぶやくジャスティン 毎回とか誇張すんのはよくないね

177 18/11/19(月)13:51:22 No.548732754

>BBTAGにギルティ伊藤よりも邪悪な詐欺師いたけどそっちはあまり話題にならず消えたね そっちはネタにできない本当に邪悪なやつだったからな…

178 18/11/19(月)13:51:45 No.548732806

>BBTAGにギルティ伊藤よりも邪悪な詐欺師いたけどそっちはあまり話題にならず消えたね 自己啓発みたいなことしてる人だっけ 名前も思い出せないや小林とかだったかな

179 18/11/19(月)13:51:48 No.548732815

ゲマビはもう闘劇でねえよって言ったんだっけ

180 18/11/19(月)13:51:49 No.548732819

海外は海外でクソって日本人はいってるしどんぐりの背比べなのでは

181 18/11/19(月)13:52:21 No.548732888

JeSUは大会運営自体はやりたがらない ノウハウあるメンバーが声優専門学校のeスポーツ学科の教師くらいだから

182 18/11/19(月)13:52:43 No.548732942

>BBTAGにギルティ伊藤よりも邪悪な詐欺師いたけどそっちはあまり話題にならず消えたね ギルティ伊藤と違ってBBTAG古川はガチの詐欺師寄りだからあまり笑い事にならない…

183 18/11/19(月)13:53:06 No.548732987

参加費取れない日本の大会で黒字は無理では?

184 18/11/19(月)13:53:26 No.548733033

>海外は海外でクソって日本人はいってるしどんぐりの背比べなのでは 背比べするレベルまでいけてないのが日本の運営でしょ

185 18/11/19(月)13:53:28 No.548733041

EVOと同じように参加者から参加料集めればいいだけ

186 18/11/19(月)13:53:35 No.548733047

今更な質問する「」多くて興味ないイナゴが寄ってきてんだなぁって感じだ

187 18/11/19(月)13:53:56 No.548733091

http://www.marinemesse.or.jp/sp/kokusai/event/?yy=2019&mm=2 とりあえず開催予定地のスケジュールには載ってないな

188 18/11/19(月)13:54:39 No.548733182

かずのこ出るしかずのこが出てる明日発売のVジャンプに記事載ってるかもしれないな Vジャンプだと遊戯王だから残念ながらデュエマじゃないけど

189 18/11/19(月)13:54:57 No.548733218

ダウェイクはメインになるの

190 18/11/19(月)13:55:00 No.548733228

仮に参加費5000円取って一万人来ても5000万円にしかならなくて 1億以上の赤字を埋めるなんて無理無理カタツムリって言ってたじゃん

191 18/11/19(月)13:55:09 No.548733248

>EVOと同じように参加者から参加料集めればいいだけ 日本だと賭博になるから出来ないんだよねー 去年も無料でした

192 18/11/19(月)13:55:10 No.548733250

>参加費取れない日本の大会で黒字は無理では? 参加費からプールして賞金に出せないのを曲解してる? 闘劇どうやってたか知ってる?

193 18/11/19(月)13:55:20 No.548733262

なんで参加費取れないの?

194 18/11/19(月)13:55:41 No.548733315

日本だとスポンサーいないと無理では?

195 18/11/19(月)13:56:03 No.548733363

闘劇の賞金とか三万円だろ

196 18/11/19(月)13:56:17 No.548733390

>日本だとスポンサーいないと無理では? じゃあまた日清に頼むしかないな

197 18/11/19(月)13:56:26 No.548733415

これ開始前からもう叩いていいやつ?

198 18/11/19(月)13:56:28 No.548733422

日清今年も助けて

199 18/11/19(月)13:56:46 No.548733459

>最終日だけ別の会場だったから それ本家もそうなんだけど

200 18/11/19(月)13:57:03 No.548733494

>今更な質問する「」多くて興味ないイナゴが寄ってきてんだなぁって感じだ

201 18/11/19(月)13:57:14 No.548733517

>日清今年も助けて お湯なくて会場で食えないしね!って叩かれたからやめるね

202 18/11/19(月)13:57:45 No.548733577

>お湯なくて会場で食えないしね!って叩かれたからやめるね 毎回入るCMウザいとかも言われててあまりにもかわいそうだった

203 18/11/19(月)13:57:57 No.548733606

>日本だとスポンサーいないと無理では? アメリカでもスポンサーいないと無理だが

204 18/11/19(月)13:58:20 No.548733640

>お湯なくて会場で食えないしね!って叩かれたからやめるね 実際処理出来ないから邪魔だよ ただでさえアケコン持参で荷物カツカツなのに

205 18/11/19(月)14:01:05 No.548734026

https://shibuya-game.com/archives/22452 前回赤字のあれこれ

206 18/11/19(月)14:03:07 No.548734278

お湯のいらないカップラーメン作れ!

207 18/11/19(月)14:03:55 [日清社長] No.548734375

やはりカップヌードルはクソ…

208 18/11/19(月)14:08:10 No.548734905

カレーメシならば…

209 18/11/19(月)14:11:31 No.548735290

お湯があると対戦相手の手やらアケコンやらに熱々のラーメンぶっかける奴が出てくるからな…

210 18/11/19(月)14:12:59 No.548735496

日本は本家ほどその辺の馴染みがないから回数重ねて浸透したのいきなりやって反発くらったみたいな感じか

211 18/11/19(月)14:13:01 No.548735501

委員長運営じゃなくなったのか…

↑Top