18/11/19(月)12:32:50 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/19(月)12:32:50 No.548721609
なんでスーツ脱いだ方が強いんですか
1 18/11/19(月)12:34:34 No.548721901
中
2 18/11/19(月)12:34:35 No.548721906
まるで聖闘士だな
3 18/11/19(月)12:35:41 No.548722095
ジェットブーツ着けたから…
4 18/11/19(月)12:35:44 No.548722104
マスクドフォームよりライダーフォーム
5 18/11/19(月)12:37:08 No.548722363
じゃあなんですかスクリュー当たったら即死させろと言うんですか
6 18/11/19(月)12:37:22 No.548722402
機動力は正義
7 18/11/19(月)12:38:08 No.548722560
機動力が強さに直結し過ぎるのはどうにかならんのか
8 18/11/19(月)12:38:54 No.548722692
格ゲー特有現象
9 18/11/19(月)12:39:13 No.548722752
>機動力が強さに直結し過ぎるのはどうにかならんのか 格闘ゲームでも最強はスピードキャラだからなぁ結局攻撃当てたもんがちだし
10 18/11/19(月)12:39:26 No.548722791
>機動力が強さに直結し過ぎるのはどうにかならんのか 格ゲーやスマブラの根幹的な問題だからなあ なおスーツサムスは普通に俊敏だったりする
11 18/11/19(月)12:39:57 No.548722881
>機動力が強さに直結し過ぎるのはどうにかならんのか 対戦ゲーなんてそんなもんだよ
12 18/11/19(月)12:40:17 No.548722932
というか設定上ならスーツサムスのが滅茶苦茶速いわ
13 18/11/19(月)12:40:48 No.548723017
アダム!パワーボム解禁してくれよ!
14 18/11/19(月)12:40:58 No.548723045
>というか設定上ならスーツサムスのが滅茶苦茶速いわ シャインスパークとかチート能力の塊だもんな・・・
15 18/11/19(月)12:41:00 No.548723048
エロスーツはエロいからな…
16 18/11/19(月)12:41:30 No.548723138
シャインスパークはスマブラだと自爆技になりそうだな…
17 18/11/19(月)12:41:35 No.548723151
スマブラは各種アイテムやギミックもあるから きびきび動けるかどうかが格ゲー以上に重要なのよね
18 18/11/19(月)12:41:39 No.548723163
>アダム!パワーボム解禁してくれよ! アイテムとしても間違いなく嫌われるやつ
19 18/11/19(月)12:42:01 No.548723222
スーツはもっと性能盛ってくれてもいいしアクション変えても怒らないよ
20 18/11/19(月)12:42:08 No.548723242
スクリューとか多段ヒットどころか当たったら雑魚は即死だからな…
21 18/11/19(月)12:42:19 No.548723271
>スマブラは各種アイテムやギミックもあるから >きびきび動けるかどうかが格ゲー以上に重要なのよね 重量級はアイテムの取り合いでもギミックでも遅れをとるからな・・・ なのでアイテムもなしでステージもギミックに泣かないような奴を選ぶ
22 18/11/19(月)12:42:26 No.548723291
フィギュアが戦うって前提が無かったらおかしい設定の奴らが多すぎるわ
23 18/11/19(月)12:42:39 No.548723330
シャインスパークとまでいかなくてもグレートブースター解禁するだけでいいよ
24 18/11/19(月)12:43:32 No.548723469
ジャンプふわふわじゃなくなれば大分違うと思う
25 18/11/19(月)12:43:51 No.548723520
元来ペナルティなんだからもっと弱弱でいいと思うんですがね!
26 18/11/19(月)12:44:08 No.548723566
最強形態比べならカービィソニックマリオ辺りの次ぐらいには来ると思う
27 18/11/19(月)12:44:26 No.548723625
見た目がアザーエム仕様になった時投げがもっとスタイリッシュになると思ったんすよ
28 18/11/19(月)12:44:46 No.548723678
今回ステップやジャンプの踏切が全キャラクラウドやシーク級で統一されたからデブにも希望あるし!
29 18/11/19(月)12:46:11 No.548723922
マリオさんそんな人外フォーム持ってるの
30 18/11/19(月)12:46:39 No.548723986
惑星探査の継戦能力は外見でスポーツ的な対人戦は中身 それでいいじゃない
31 18/11/19(月)12:47:16 No.548724094
>見た目がアザーエム仕様になった時投げがもっとスタイリッシュになると思ったんすよ リーサルストライクとかできるようになると思ったけどなかったね
32 18/11/19(月)12:48:06 No.548724212
>重量級はアイテムの取り合いでもギミックでも遅れをとるからな・・・ >なのでアイテムもなしでステージもギミックに泣かないような奴を選ぶ 重量級の一撃より殺意の籠ったアイテムを軽量級が先に取ってぶん投げてくるからな…
33 18/11/19(月)12:48:43 No.548724302
垂直の壁蹴って登る変態だもんな原作
34 18/11/19(月)12:48:59 No.548724335
メレーカウンターのアクションを投げにだな
35 18/11/19(月)12:50:08 No.548724513
リンクも子供やトゥーンの方がいつも強い気がする
36 18/11/19(月)12:50:43 No.548724614
SFCのしかやってないけどサムスは多少人間やめてるように見えた
37 18/11/19(月)12:51:10 No.548724690
今回サムスのDAがシャインスパークっぽくなって威力上がったよ
38 18/11/19(月)12:51:41 No.548724761
なんで素サムスはあんなにもっさりなんだろう
39 18/11/19(月)12:51:49 No.548724788
フォックスの投げとかミュートゥーの前投げみたいなのが割と理想
40 18/11/19(月)12:51:50 No.548724792
>SFCのしかやってないけどサムスは多少人間やめてるように見えた 肉体改造されてるんで合ってる
41 18/11/19(月)12:51:53 No.548724801
>SFCのしかやってないけどサムスは多少人間やめてるように見えた 設定からして鳥人族の遺伝子移植されてるしそもそも本人の意志でスーツオンオフできるし十分人外だよ!
42 18/11/19(月)12:52:03 No.548724827
外身は原作での基本かつ最重要装備と言ってもいいアイスビームを forの技カスタマイズでさえ使わせて貰えなかったりするから…
43 18/11/19(月)12:52:11 No.548724850
>リンクも子供やトゥーンの方がいつも強い気がする トゥーンはガノンを完全消滅させたからリンクより強くても設定通りだよ
44 18/11/19(月)12:52:46 No.548724941
設定上はスーツ着てた方が機動性上がりますよね?
45 18/11/19(月)12:52:53 No.548724960
ふわふわは原作再現だし… かといってビームは再現できない
46 18/11/19(月)12:52:58 No.548724979
でもあれはおじさんも自暴自棄になってたし…
47 18/11/19(月)12:53:03 No.548724991
メトロイドの遺伝子組み込まれて寄生生物を逆に吸収したりする人間
48 18/11/19(月)12:53:05 No.548724999
スピードキャラは吹っ飛ばし力低いかといったら別にそういうわけでもないのが厄介
49 18/11/19(月)12:53:39 No.548725082
forのリンクとトゥーンは最終的に同じくらいだしヤングリンクは弱い 新作は動き早過ぎてヤバそうだけど
50 18/11/19(月)12:53:44 No.548725095
スーツ着て無くてもキッククライム出来るくらいには鳥人
51 18/11/19(月)12:54:02 No.548725138
forクッパ最初強くなかったっけ?
52 18/11/19(月)12:54:04 No.548725146
>設定上はスーツ着てた方が機動性上がりますよね? 素サムスだと多段ジャンプとかダッシュとか出来ないし…
53 18/11/19(月)12:54:05 No.548725150
アイクラとかで凍結状態作ったんだしアイスビーム使わせてくれすぎる…
54 18/11/19(月)12:54:14 No.548725176
SPリンクはリモコン爆弾からヤバさを感じる
55 18/11/19(月)12:54:31 No.548725221
片面キッククライムとかどういう原理だお前!
56 18/11/19(月)12:55:20 No.548725349
スーツの中身脱げるまでまともな人間の形してない状態なんじゃなかったっけ 最たるものがモーフボール
57 18/11/19(月)12:56:08 No.548725459
見るがいいリドリー!! 星々が砕ける様を!!
58 18/11/19(月)12:56:20 No.548725491
サムスが強かった時代って無いのよね Xは着キャンミサイルが強かったけどそれ以降は…
59 18/11/19(月)12:56:22 No.548725495
あらゆるステでスレ画よりスーツ状態の方が上だよね本来
60 18/11/19(月)12:56:24 No.548725504
>スーツの中身脱げるまでまともな人間の形してない状態なんじゃなかったっけ >最たるものがモーフボール スペースパイレーツが適当に真似したら 中の人がバキバキになるやつ
61 18/11/19(月)12:56:25 No.548725508
トゥーンリンクはあの年齢でマスターソード使いこなして世界二回救って新しい王国を作り上げた大英雄だからな…
62 18/11/19(月)12:56:47 No.548725581
サムスのカスタム技はなんというか痒い所に手が届かない感じだった
63 18/11/19(月)12:56:48 No.548725588
まるまり再現しようとして背骨バキバキに折れて死んだゼーベス星人いるらしいな
64 18/11/19(月)12:57:07 No.548725637
フィギュアに設定再現しろとかソニックが異常にしぶとくなったりオリマーが誰も勝てるやついなくなったりするからやめろ
65 18/11/19(月)12:57:09 No.548725643
>forクッパ最初強くなかったっけ? 大改良されたかいあって重量級の中ではそこそこ強めだったよ アプデかなんかで投げコン出来て全体の中くらいには強くなった 投げコン無くなったSPはなんか駄目っぽい
66 18/11/19(月)12:57:48 No.548725737
>トゥーンはガノンを完全消滅させたからリンクより強くても設定通りだよ あれはトライフォースの力なんですけど… リンクが強いからではない というかガノンとタイマンではとどめさせないあたり歴代では最弱だと思う
67 18/11/19(月)12:57:51 No.548725748
>サムスのカスタム技はなんというか痒い所に手が届かない感じだった アイスビーム無いのは悪い意味でびっくりした
68 18/11/19(月)12:58:02 No.548725779
スマブラ64でサムス知ってスーパーやったらビームもスクリューアタックも挙動違いすぎてダメだった
69 18/11/19(月)12:58:12 No.548725798
キッズ同士の乱闘とかなら剣ゴリラのぬぅん!で漁夫の利だぜー!!もあり得るんだが ちょっと知恵が付くと機動力で逃げるぜー!も選択肢に入ってくるから辛いとこだ
70 18/11/19(月)12:58:37 No.548725863
>スピードキャラは吹っ飛ばし力低いかといったら別にそういうわけでもないのが厄介 低めのやつでも大体ある程度溜まったら場外まで運びだすしな…
71 18/11/19(月)12:58:37 No.548725866
新人勇者はトライフォースどころかマスターソードにもいまいち好かれてないゾ!
72 18/11/19(月)12:58:38 No.548725873
>スマブラ64でファルコン知ってF-ZEROやったらあってるとこ確かめようもなくてダメだった
73 18/11/19(月)12:58:38 No.548725875
四人以上の乱闘なら重量級が有利なこともそこそこ多いし そういう調整なんだと思ってる
74 18/11/19(月)12:59:06 No.548725930
>サムスが強かった時代って無いのよね >Xは着キャンミサイルが強かったけどそれ以降は… 多分DXが一番強い 他は下から数えたほうが速いので
75 18/11/19(月)12:59:29 No.548725992
ゼロサムの下Bはゲーム中全ての技の中で1番腹が立つ
76 18/11/19(月)12:59:38 No.548726009
60そこらで吹っ飛ばすから重量級のバランスって難しそうだな
77 18/11/19(月)13:00:05 No.548726078
チャージショットの弾速上げてもいいんじゃない
78 18/11/19(月)13:00:10 No.548726085
若い頃の時オカリンクなんてお前じゃ無理だから寝ろされたじゃねーか!
79 18/11/19(月)13:00:56 No.548726195
>60そこらで吹っ飛ばすから重量級のバランスって難しそうだな 60と言わずシールド割ってスマッシュフルホールドなら 20とかでも軽量級は死ぬ
80 18/11/19(月)13:01:21 No.548726252
DXは二連ミサイルやボムジャンプやらいろいろあって強かったな…
81 18/11/19(月)13:02:09 No.548726353
初代の無茶苦茶飛ばすサムスキック返して
82 18/11/19(月)13:02:15 No.548726364
吹っ飛ばし関係だとXのスネークの強攻撃がだいぶ狂ってた スマッシュじゃなくて強攻撃なのが
83 18/11/19(月)13:02:30 No.548726401
DXのキャラ別能力本のサムスのステータスめっちゃバランス型パラメーターで強くてぶっ飛び辛いって書かれてたんだけど
84 18/11/19(月)13:02:38 No.548726420
エイオンアビリティもらいたかったな…
85 18/11/19(月)13:02:59 No.548726465
>新人勇者はトライフォースどころかマスターソードにもいまいち好かれてないゾ! ガノンみたいに力のトライフォースならともかく他のトライフォースは持ってるから強いというものではないから大丈夫だし…
86 18/11/19(月)13:03:53 No.548726598
おじさんの振り向きガノンパンチは2%のマリオを終点中央から撃墜だ
87 18/11/19(月)13:04:17 No.548726649
↓Bは接触即爆発で良いんじゃないんですか
88 18/11/19(月)13:04:27 No.548726676
ERO SUIT
89 18/11/19(月)13:04:31 No.548726680
ボムがなんか移動用ってかんじだから下B長押しでパワーボム置けるようにならないかな
90 18/11/19(月)13:04:31 No.548726684
リターンズ版の見た目のサムス使いたかった
91 18/11/19(月)13:05:05 No.548726741
ダークサムスとサムスって何が違うんだろ
92 18/11/19(月)13:05:18 No.548726769
おじさんは機動力の関係でCFの劣化になりやすいのが辛い SPでようやくスマッシュ攻撃のリーチが伸びたけどその分遅くなったらしいからなぁ
93 18/11/19(月)13:05:26 No.548726784
>ダークサムスとサムスって何が違うんだろ 中身
94 18/11/19(月)13:05:34 No.548726800
パワーボムとスペースジャンプおくれ!
95 18/11/19(月)13:05:37 No.548726810
今回はタイマンと乱闘でちょっとパラメータが変わるらしいなというらしいな話を聞いたがアレはどうだったんだろう やっぱりらしいな話に過ぎないか
96 18/11/19(月)13:05:38 No.548726816
>ダークサムスとサムスって何が違うんだろ 見た目以外だいたい全部
97 18/11/19(月)13:05:46 No.548726835
メトロイド遊んだことないから分からないけどスーツ脱いだサムスの強さってマリオ何個分なの
98 18/11/19(月)13:05:59 No.548726863
>ダークサムスとサムスって何が違うんだろ 体験会だとほぼ同じっていう結論だった 緊急回避のモーションが違うから期待されてたけど移動時間がサムスと変わらずもっさりしてるとのこと
99 18/11/19(月)13:06:00 No.548726868
>チャージショットの弾速上げてもいいんじゃない 折角SPで攻め有利にしようとしてるのに 飛び道具強化とか待ち有利になる要素はいらないよ
100 18/11/19(月)13:06:40 No.548726962
おじさん今回の横スマアイクの範囲で割と早いのが怖い
101 18/11/19(月)13:07:01 No.548727001
じゃあなんですかSPでは飛び道具キャラは死ねというんですか
102 18/11/19(月)13:07:01 No.548727002
>メトロイド遊んだことないから分からないけどスーツ脱いだサムスの強さってマリオ何個分なの どのマリオかにもよるけど64なら1/10にも満たないんじゃねえかなぁ
103 18/11/19(月)13:07:04 No.548727012
スマブラでのボムの利用方法をよく知らない
104 18/11/19(月)13:07:26 No.548727052
中身と比べたら弱いだけでforの時点で十分強い部類だろサムス! なんだよあのDA!
105 18/11/19(月)13:07:39 No.548727085
スマブラで待ち有利な作品あった…? 少なくとも飛び道具キャラはみんな下位ランクじゃん
106 18/11/19(月)13:07:53 No.548727122
中身は雑魚倒せなくなるからな
107 18/11/19(月)13:08:04 No.548727147
3Dマリオはちょっとアクション強すぎるので…
108 18/11/19(月)13:08:05 No.548727149
>パワーボムとスペースジャンプおくれ! 切り札パワーボムでいいんじゃね?とずっと思ってる とりあえずゼロレーザーじゃなくてハイパービームだと思い込んで溜飲を下げる
109 18/11/19(月)13:08:23 No.548727183
>スマブラでのボムの利用方法をよく知らない 浮かされた時着地狩り拒否に使う
110 18/11/19(月)13:08:54 No.548727260
Xとかガン待ちゲーでしょ ただ飛び道具持ってないやつにぶっ壊れが1人いただけで
111 18/11/19(月)13:08:59 No.548727271
>じゃあなんですかSPでは飛び道具キャラは死ねというんですか クッパjrとかダックハントもお仕置きくらってるしスタッフは飛び道具でピュンピュンする戦い方が好きではない気がする 子どもリンクのNBの回転率すごいけど
112 18/11/19(月)13:09:22 No.548727324
>3Dマリオはちょっとアクション強すぎるので… 2Dだけどマントの使い方もそんな感じなんだ…ってなってポンプもそんな感じなんだ…ってなったし 改めて考えると加減が大変なんだなヒゲ
113 18/11/19(月)13:09:49 No.548727404
>新人勇者はトライフォースどころかマスターソードにもいまいち好かれてないゾ! 英傑無しで剣の試練終わらせてるから...
114 18/11/19(月)13:10:09 No.548727447
メトロイド触ったことのないキッズがスマブラの影響でゼロサムはエロだと勘違いしちまう
115 18/11/19(月)13:10:13 No.548727462
制限多そうに見えて縦横無尽に駆け回るんだよなマリオ
116 18/11/19(月)13:10:26 No.548727482
フィールドスマッシュのパワーボムとかは嬉しかった
117 18/11/19(月)13:10:33 No.548727502
サムスのチャージショットの速度上げただけでゲーム全体が待ち有利になるのか…
118 18/11/19(月)13:10:34 No.548727508
そういえば他のリンクだとマスターソード抜く時に体力吸い取られるなんて事ないな…
119 18/11/19(月)13:10:37 No.548727519
>クッパjrとかダックハントもお仕置きくらってるしスタッフは飛び道具でピュンピュンする戦い方が好きではない気がする じゃあそんなキャラ産むなというか普通に近接で戦えるならいいんだけど
120 18/11/19(月)13:11:46 No.548727659
風タクは抜くときだったか解放したときにちょっとビリビリしてた
121 18/11/19(月)13:12:16 No.548727722
実際カービィなんかは相手が飛び道具持ってるだけで詰みかねないぐらいなので実を言うとスマブラにおいて飛び道具持ってるかどうかは重要
122 18/11/19(月)13:12:30 No.548727769
おっぱいが縮んだのは残念だけどより筋肉質になったのは良いと思います
123 18/11/19(月)13:13:04 No.548727836
>そういえば他のリンクだとマスターソード抜く時に体力吸い取られるなんて事ないな… 成長して筋力とか体力とかつけるまで寝てろってなったこともあったし…
124 18/11/19(月)13:14:09 No.548727966
>成長して筋力とか体力とかつけるまで寝てろってなったこともあったし… マスターソード自体は引き抜けてたから全く関係ないはず ガノンに勝てないからって理由だし
125 18/11/19(月)13:14:14 No.548727980
リンクさはなんか下突きを得意技としてるイメージをずーっと漠然と持ってたけど よく考えたらそこまで原作で下突きってしてない?
126 18/11/19(月)13:14:21 No.548727996
>実際カービィなんかは相手が飛び道具持ってるだけで詰みかねないぐらいなので実を言うとスマブラにおいて飛び道具持ってるかどうかは重要 なんとカービィはspで一部の飛び道具を吸えるようになったぞ! 実用性は知らない
127 18/11/19(月)13:14:42 No.548728035
使いやすい反射や吸収持ち相手だと一気に辛くなるから飛び道具に頼らないといけないキャラは安定しなさそうだなと思う
128 18/11/19(月)13:15:01 No.548728073
>よく考えたらそこまで原作で下突きってしてない? リンクの冒険からじゃない?
129 18/11/19(月)13:15:05 No.548728082
>よく考えたらそこまで原作で下突きってしてない? トワプリやスカウォでトドメの一撃として採用されてはいる
130 18/11/19(月)13:15:08 No.548728088
>よく考えたらそこまで原作で下突きってしてない? リンクの冒険で使いまくってた
131 18/11/19(月)13:15:20 No.548728098
>リンクさはなんか下突きを得意技としてるイメージをずーっと漠然と持ってたけど >よく考えたらそこまで原作で下突きってしてない? リンクの冒険と風タクとトワプリとブレワイはしてたかな
132 18/11/19(月)13:15:22 No.548728103
下突きできる作品の方が少ないと思う
133 18/11/19(月)13:15:35 No.548728128
>リンクさはなんか下突きを得意技としてるイメージをずーっと漠然と持ってたけど >よく考えたらそこまで原作で下突きってしてない? リンクの冒険とかそれくらいじゃね下突き
134 18/11/19(月)13:16:10 No.548728215
四つの剣!
135 18/11/19(月)13:16:30 No.548728257
3Dゼルダだと下突き=とどめって感じで結構大事
136 18/11/19(月)13:16:46 No.548728284
中
137 18/11/19(月)13:17:26 No.548728368
田
138 18/11/19(月)13:17:29 No.548728375
そういえばトゥーンリンクは特殊攻撃要素無いな…
139 18/11/19(月)13:18:45 No.548728543
リンクの冒険の特殊技はシリーズでも特に技って感じあるし
140 18/11/19(月)13:19:11 No.548728590
蛮族リンクは今までのリンクより機敏になってないのかな…
141 18/11/19(月)13:19:35 No.548728637
>そういえばトゥーンリンクは特殊攻撃要素無いな… 風タクは物の操作とか特殊能力系は全部タクトに押し付けて本人はハンマーとか弓とか鉤爪とかで物理的に強くなっていったような
142 18/11/19(月)13:19:39 No.548728647
64時代サムスが女と判明して以降はサムス使うやつはエロだから禁止なって謎ルールがあった俺の地元
143 18/11/19(月)13:19:57 No.548728688
無双でも空中強攻撃やゴーマ以外の大型魔獣へのゲージ削りフィニッシュで下突きしてた気がする
144 18/11/19(月)13:21:07 No.548728836
上突きは下突きと比べると影薄いな
145 18/11/19(月)13:21:19 No.548728862
そもそも空中アクション限られてるよなゼルダ
146 18/11/19(月)13:22:07 No.548728955
ジャンプ斬りしかなかった時オカ
147 18/11/19(月)13:22:52 No.548729050
サムスに軽いスーパーアーマー持たせれば…?
148 18/11/19(月)13:23:06 No.548729075
>64時代サムスが女と判明して以降はサムス使うやつはエロだから禁止なって謎ルールがあった俺の地元 メトロイドやった事ないけどこの人はメトロイドではなくどうやら女らしいとかは言われてたが ロックバスターみたいな技使うぜ!とか連続ヒットする上Bでたちまち人気者になってたなこっちは
149 18/11/19(月)13:23:09 No.548729080
>上突きは下突きと比べると影薄いな そもそも空中に敵がいる場合フックショットで引きずり下ろしたり弓矢で狙ったりってパターンが多いからな
150 18/11/19(月)13:23:45 No.548729151
>実際カービィなんかは相手が飛び道具持ってるだけで詰みかねないぐらいなので実を言うとスマブラにおいて飛び道具持ってるかどうかは重要 デデデとかも相手が飛び道具持ってると大抵詰む ロックマン相手が最高にヤバイけど
151 18/11/19(月)13:24:32 No.548729265
DXのサムスに戻して
152 18/11/19(月)13:24:38 No.548729278
64時代電撃喰らって中身が女だとバレてなんか知らんけどみんなそれで興奮して電撃喰らってスタートボタン押してた
153 18/11/19(月)13:24:49 No.548729293
スマブラエロ問題はDX時代だけど わざわざピーチとかゼルダをエロって言う奴がエロだぜ!という感じなので平和だった
154 18/11/19(月)13:25:33 No.548729410
>>重量級はアイテムの取り合いでもギミックでも遅れをとるからな・・・ >>なのでアイテムもなしでステージもギミックに泣かないような奴を選ぶ >重量級の一撃より殺意の籠ったアイテムを軽量級が先に取ってぶん投げてくるからな… Xでアイテムなし大流行りの理由がそこだからね バランスぶっ壊れてるんだから禁じ手にするしかない
155 18/11/19(月)13:26:34 No.548729534
今よりDXの方が強かったキャラってどれだけいるんだろう システムが噛み合ってたとかは抜きにして
156 18/11/19(月)13:26:43 No.548729549
外見のあっどうもって感じでピコって出てくるダッシュ攻撃好き
157 18/11/19(月)13:29:32 No.548729913
実際問題なんでおっぱい縮めた中身
158 18/11/19(月)13:30:01 No.548729969
重量級は図体でかいのもあって投合アイテム食らいやすいのもな
159 18/11/19(月)13:30:01 No.548729970
>実際問題なんでおっぱい縮めた中身 CEROAだから?
160 18/11/19(月)13:31:01 No.548730111
おっぱいとでかいが並んでてなんかダメだった
161 18/11/19(月)13:31:21 No.548730151
Xの頃は顔も正直ブs…地味系だったからforでめちゃくちゃ美人になってて驚いたなスレ画
162 18/11/19(月)13:32:28 No.548730278
forのサムスもアプデでぐんぐん強化されたから言うほど差はない DAも空Nも本当に強くしていただいた弱はうn
163 18/11/19(月)13:32:34 No.548730292
カービィ3サムスは中身見ても男にしか見えなかった
164 18/11/19(月)13:32:39 No.548730298
まぁボディースーツに下品なおっぱいって俺は好きだけど スレンダーのほうがそれらしいとは思う
165 18/11/19(月)13:33:54 No.548730457
>まぁボディースーツに下品なおっぱいって俺は好きだけど >スレンダーのほうがそれらしいとは思う 元は100%クリアのご褒美だしでっかい方が良かったんだろう
166 18/11/19(月)13:34:11 No.548730490
リドリーが復帰弱そうなのがすごい違和感 飛び回るのは無理だと思ってるけど低くなるなんて想像すらしてなかった
167 18/11/19(月)13:34:24 No.548730514
カービィ3のサムスは当時なんかよくわからない物体だと思ってた
168 18/11/19(月)13:34:38 No.548730542
おっぱい枠が足りねえ! ベヨは座ってろ
169 18/11/19(月)13:34:49 No.548730564
>カービィ3のサムスは当時なんかよくわからない物体だと思ってた 赤いサボテンかなんかだと思った
170 18/11/19(月)13:35:05 No.548730600
サムスはわりとおっぱいでかいんだっけ
171 18/11/19(月)13:35:16 No.548730631
>リドリーが復帰弱そうなのがすごい違和感 >飛び回るのは無理だと思ってるけど低くなるなんて想像すらしてなかった 重量級で復帰強いとか許されないので…
172 18/11/19(月)13:35:28 No.548730658
リザードンだってロクに飛べないんだから今さらだ
173 18/11/19(月)13:35:35 No.548730670
>Xの頃は顔も正直ブs…地味系だったからforでめちゃくちゃ美人になってて驚いたなスレ画 for→SPだとパルテナ様が美しくなられたと思う
174 18/11/19(月)13:35:39 No.548730677
ファミコンくらい昔のゲームだとおっぱいでかくないと女ってわからないだろうしな
175 18/11/19(月)13:35:51 No.548730706
forサムスは最終的に強いよお!
176 18/11/19(月)13:36:17 No.548730764
>サムスはわりとおっぱいでかいんだっけ わからない 開発スタッフの中の一人は100超えって書いてるけど公式設定じゃないしね
177 18/11/19(月)13:36:25 No.548730780
そのおっぱいで賞金稼ぎは無理でしょとか言われたくないし
178 18/11/19(月)13:36:39 No.548730815
>重量級で復帰強いとか許されないので… クルールめっちゃ飛ぶ…すごい隙だらけっぽいけど
179 18/11/19(月)13:37:04 No.548730862
リアルではこんだけあれば十分巨乳なのでは?
180 18/11/19(月)13:37:36 No.548730933
クルールはドンキー同様復帰距離は長いけどスキもでかいタイプ
181 18/11/19(月)13:38:02 No.548730981
サムスは設定的に可変型おっぱいだから
182 18/11/19(月)13:38:03 No.548730985
俺が独自に薄い本見て調査した感じだとめっちゃおっぱいでかいよ
183 18/11/19(月)13:38:47 No.548731088
>俺が独自に薄い本見て調査した感じだとめっちゃおっぱいでかいよ 調査場所に問題があるのでは?
184 18/11/19(月)13:40:10 No.548731255
>わからない >開発スタッフの中の一人は100超えって書いてるけど公式設定じゃないしね うん一応それを根拠に言ってみたけど まぁ公式でスリーサイズは決めないだろうしね…
185 18/11/19(月)13:40:22 No.548731274
真相を確かめるべく我々はゼーベスへ向かった
186 18/11/19(月)13:40:50 No.548731330
今は違うかもだけどパンツのモデリングは絶対スタッフ楽しんでやってたよね
187 18/11/19(月)13:40:51 No.548731332
おっぱいといえばケツじゃないほうのゼルダ姫の布越しおっぱいの表現は素晴らしいと思う
188 18/11/19(月)13:41:06 No.548731364
>真相を確かめるべく我々はゼーベスへ向かった メトロイド新作のプロローグ始まったな...
189 18/11/19(月)13:41:12 No.548731375
マザーブレインは何の返答も無かった
190 18/11/19(月)13:41:33 No.548731416
パツキンキャラはそれだけでおっぱい盛られる確率が高いと思う シロナおばさんとか…
191 18/11/19(月)13:42:10 No.548731492
>おっぱいといえばケツじゃないほうのゼルダ姫の布越しおっぱいの表現は素晴らしいと思う 好きにいじらせてもらいたい
192 18/11/19(月)13:42:20 No.548731511
シロナさんは公式イラストだと並かそれ以下ぐらいなのにな
193 18/11/19(月)13:42:41 No.548731553
薄い本調査でいいならスレ画はショタ喰いのショタコンだし…
194 18/11/19(月)13:43:41 No.548731705
>>おっぱいといえばケツじゃないほうのゼルダ姫の布越しおっぱいの表現は素晴らしいと思う >好きにいじらせてもらいたい 大丈夫?神トラ2なら設定的に未成年じゃない?
195 18/11/19(月)13:44:02 No.548731758
>薄い本調査でいいならスレ画はショタ喰いのショタコンだし… なんでそういうキャラになったんだろうな… 俺には良いけど
196 18/11/19(月)13:44:09 No.548731775
どうして代表に盛るんですか? どうして…
197 18/11/19(月)13:44:25 No.548731810
>シロナさんは公式イラストだと並かそれ以下ぐらいなのにな モデルだからな…ある意味当然だけども
198 18/11/19(月)13:44:52 No.548731868
金髪!黒い服!つまり巨乳!
199 18/11/19(月)13:44:55 No.548731877
>どうして代表に盛るんですか? >どうして… 巨乳キャラならビッケさんっていう適任がいるのにどうして薄い本が少ないのですか?
200 18/11/19(月)13:45:14 No.548731925
未成年の布越しおっぱいがアウトならこの世は違法ポルノだらけだよ
201 18/11/19(月)13:45:50 No.548732007
>モデルだからな…ある意味当然だけども カミツレさんじゃねーか!
202 18/11/19(月)13:46:24 No.548732081
>なんでそういうキャラになったんだろうな… >俺には良いけど 本編や外伝含めて人間キャラで竿役になれそうなのがピット君くらいしかいないから… というかアダム他数名くらいか
203 18/11/19(月)13:46:37 No.548732105
ニアちゃんのMii衣装ハイレグ版もくだち!
204 18/11/19(月)13:47:37 No.548732249
>>モデルだからな…ある意味当然だけども >カミツレさんじゃねーか! 言われてみればそうである 考古学者兼モデルだと勘違いしてた ヤバい忘れてるな…
205 18/11/19(月)13:47:55 No.548732285
su2720730.jpg
206 18/11/19(月)13:48:06 No.548732313
ハイラルの法律次第だ…
207 18/11/19(月)13:48:20 No.548732349
まあ超美人チャンピオンなんだからモデルっぽい仕事の1つや2つぐらいは受けてるだろう…
208 18/11/19(月)13:48:30 No.548732377
>本編や外伝含めて人間キャラで竿役になれそうなのがピット君くらいしかいないから… >というかアダム他数名くらいか 正直ピット×パルテナ様のおねショタは非常にシコれる やはりskriknはおねショタ好きなのでは?
209 18/11/19(月)13:49:22 No.548732497
おっぱいといえば女ルフレもFE無双で中破させる押さえつけてたのが急にぼろんと出てきてたな…
210 18/11/19(月)13:49:27 No.548732505
>やはりskriknはおねショタ好きなのでは? おねはともかくショタは大好きだと思う やけにショタくなったフォックスとかピットくんのスパッツ見ればわかるはずだ
211 18/11/19(月)13:49:31 No.548732518
skriknエロかもしれん…
212 18/11/19(月)13:50:06 No.548732593
久川綾と田中敦子のダブルババアおっぱい攻撃!どうです?
213 18/11/19(月)13:50:11 No.548732606
ゲームキューブ以来スマブラやってないので恐縮だが ジャスガで飛び道具跳ね返せなかったっけ それでも飛び道具が強いゲームなの?
214 18/11/19(月)13:50:28 No.548732649
ふたなりになって子供リンク掘る薄い本があったと思ったけどあれはピーチとゼルダだった
215 18/11/19(月)13:50:47 No.548732681
シールドリフレクトはDXだけだった気がする
216 18/11/19(月)13:51:06 No.548732716
そんなに驚異的な飛び道具はない
217 18/11/19(月)13:51:21 No.548732751
DXのジャスガも跳ね返すというかはじく感じだし…
218 18/11/19(月)13:51:40 No.548732796
>skriknエロかもしれん… cero的にパンツがアウトなのってダメですよね!!パンツなんてどうでもいいですけどね!!! 自分沢山ゲームしますけどギャルゲーだけはやらないんですよ苦手なんですよ!!!! ムッツリかもしれん
219 18/11/19(月)13:51:50 No.548732824
ムービーでも普通にやってたし蛮族だけジャスガで跳ね返せても良い気がする
220 18/11/19(月)13:52:33 No.548732915
ギャルゲーをやらないことで直球のエロではないものを表現できるということか...
221 18/11/19(月)13:52:35 No.548732918
スピードキャラがけん制で持ってる飛び道具は強い 封じられてもあまり支障ないからね
222 18/11/19(月)13:52:53 No.548732968
>ムービーでも普通にやってたし蛮族だけジャスガで跳ね返せても良い気がする ガードリフレクトは前から全員あるよ!
223 18/11/19(月)13:52:58 No.548732973
カービィは吸って吐くができるようになった
224 18/11/19(月)13:53:49 No.548733076
リフレクト持ちは少ないけどアイテム吸収できる奴以外といるな
225 18/11/19(月)13:54:11 No.548733114
サムスはもうアイスビームでいいんじゃないかな
226 18/11/19(月)13:54:31 No.548733160
su2720733.png 思ってたより脚が筋肉質だった
227 18/11/19(月)13:55:19 No.548733261
エロだわ...