虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)12:13:00 休み明... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)12:13:00 No.548718184

休み明けの昼なので最近気になってるバイク貼る

1 18/11/19(月)12:17:29 No.548718919

650Fのときはあんなに不人気不人気って言ってたくせに ちょっと二眼になって軽量化してトラコンとA&Sクラッチ積んだくらいでみんなして持ち上げやがって!

2 18/11/19(月)12:28:43 No.548720886

>ちょっと二眼になって軽量化してトラコンとA&Sクラッチ積んだくらいでみんなして持ち上げやがって! 十分すぎない?

3 18/11/19(月)12:31:22 No.548721345

大改修されてるよ…

4 18/11/19(月)12:35:06 No.548722003

赤と黒か…限定カラーとか出ないかな…

5 18/11/19(月)12:35:11 No.548722015

Fはシンプルだからこそ安かったのもあるだろうしホンダのことだから120万くらい吹っ掛けてきそう

6 18/11/19(月)12:37:55 No.548722507

600F4iを彷彿とさせる

7 18/11/19(月)12:44:43 No.548723668

書き込みをした人によって削除されました

8 18/11/19(月)12:52:29 No.548724900

カッコいいなしかし

9 18/11/19(月)12:53:18 No.548725030

>赤と黒か…限定カラーとか出ないかな… トリコロールは来るかもねFにもあったし 最近蛍光カラーのホイールとか設定されたモデルがホンダからも出たような記憶合ったけど国内では出てないのかな

10 18/11/19(月)12:55:11 No.548725330

KAWASAKIにデザインで押されたから マイナーチェンジでおしゃれになったさ

11 18/11/19(月)12:56:59 No.548725616

ロスマンズカラーも出そう おっさんホイホイだぜ

12 18/11/19(月)12:59:10 No.548725940

直接は関係ないんだけどヤングマシンの予想CGってなんか見てて恥ずかしくなるの俺だけかな なんか児童誌みたいでガキ臭いっていうか ぱっと見では目を引くんだけど根拠に薄い情報をこともあろうに最前面に出すとかさ

13 18/11/19(月)13:01:37 No.548726282

あれは編集する側も読む側もそういうの分かってて成り立ってるもんだから…

14 18/11/19(月)13:01:44 No.548726304

このエンジンチラ見せデザイン気に入ってるのかな 1000もこのサイドビューになったし

15 18/11/19(月)13:05:59 No.548726865

予想CGと言う名のプロレス

16 18/11/19(月)13:06:00 No.548726867

>Fはシンプルだからこそ安かったのもあるだろうしホンダのことだから120万くらい吹っ掛けてきそう 車体103万だよ 現行100万(赤は102万)だから殆ど変わらん

17 18/11/19(月)13:07:01 No.548727003

真横から見るとエンジンほぼ丸見えだね 1000RRはカウルがはだけこそすれツインスパーフレームに覆われてほとんど見えないけどね

18 18/11/19(月)13:07:47 No.548727104

マジレスするとヤングマシンの予想CGはわざと外してるからなあれ スレ画にしても出るってことは関係者からのリークで分かってたけどさすがに正解100%のやつを誌面で出したら怒られるし

19 18/11/19(月)13:09:13 No.548727305

デザイン面もあるけど軽量化とヘッド冷却の意味合いもあるんだと思うよ あと最近騒音規制ゆるくなったから昔ほどエンジンをがっつり覆ってメカノイズ軽減させなくてもよくなったのが大きい

20 18/11/19(月)13:10:18 No.548727468

>車体103万だよ >現行100万(赤は102万)だから殆ど変わらん 調べたらもうプレオーダー始まってるのな 安い 気がする

21 18/11/19(月)13:12:00 No.548727686

車重が軽いミドルクラスが充実してきておっさんにお優しい…

22 18/11/19(月)13:14:26 No.548728005

アレってわざわざ外してんの? ますます意味かわからん

23 18/11/19(月)13:18:13 No.548728469

>アレってわざわざ外してんの? >ますます意味かわからん 空力的にはぜんぶすっぽり覆う必要無いなってのが解析で最近分かってきたからね つってもガチのSSとかはまた話が別だけど

24 18/11/19(月)13:19:11 No.548728591

ミドルツアラー欲しかったのもあって俄然気になってる 一番のネックはドリームでしか買えない事なんだよな… 県内にないんですけお!!111

25 18/11/19(月)13:20:07 No.548728707

>県内にないんですけお!!111 夢屋がない県とかあるんだ…

26 18/11/19(月)13:21:30 No.548728880

鳥取ドリームないのか…

27 18/11/19(月)13:21:36 No.548728899

>600F4iを彷彿とさせる F4iのお顔も当時としては他に似たのが無いカッコイイ路線だったよね

28 18/11/19(月)13:22:57 No.548729057

イタリアの600Fも先代650Fも影薄かったのに Rになってからこの人気っぷりに嫉妬してしまう

29 18/11/19(月)13:25:13 No.548729355

>夢屋がない県とかあるんだ… 再編のせいで大型を扱えるドリームはめっちゃ少なくなってる 地方住みなら自分とこも調べておいたほうがいいぞ!

↑Top