虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)12:11:28 最近復... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)12:11:28 No.548717917

最近復帰したんだけど何なのこいつ…

1 18/11/19(月)12:11:55 No.548718004

角を刺すと面白いよ

2 18/11/19(月)12:12:19 No.548718066

角が割と重い

3 18/11/19(月)12:13:22 No.548718251

これやっぱ部位によって重さ違うよね

4 18/11/19(月)12:13:28 No.548718265

ころころころころ

5 18/11/19(月)12:13:56 No.548718341

♥連打してる

6 18/11/19(月)12:31:11 No.548721311

ダチョウも大概だけどまだ安定性があるしな

7 18/11/19(月)12:32:13 No.548721498

旧バリエも選択できる様にして欲しい レートに影響出ない形にするとかで

8 18/11/19(月)12:34:08 No.548721833

ペンギンも実装して欲しい

9 18/11/19(月)12:34:31 No.548721894

忌子

10 18/11/19(月)12:35:00 No.548721990

駱駝が可愛く思える

11 18/11/19(月)12:36:27 No.548722229

カバが来たらとりあえずひっくり返す

12 18/11/19(月)12:37:02 No.548722342

0オリ以外置く自信がない

13 18/11/19(月)12:37:36 No.548722451

>駱駝が可愛く思える まだあいつ安定する方じゃないかな…

14 18/11/19(月)12:40:51 No.548723024

いつの時代も0キリンでイライラする

15 18/11/19(月)12:44:12 No.548723588

ラクダは慣れたらそうでもないしダチョウは攻め手として優秀だしゴリラはまあいいかってくらいだけど スレ画はうn…

16 18/11/19(月)12:46:44 No.548724004

角削ぐぞ

17 18/11/19(月)12:47:07 No.548724067

キリン2種類になってわかりにくい

18 18/11/19(月)12:48:14 No.548724228

はりまうまうは癒し

19 18/11/19(月)12:52:57 No.548724974

俺はゴリラがにくい

20 18/11/19(月)13:06:57 No.548726993

悪魔の子

21 18/11/19(月)13:07:46 No.548727097

ゴリラはよっぽどの責め手が来ない限りはまあ…

22 18/11/19(月)13:08:08 No.548727158

こいつとダチョウとゴリラでまだ戸惑う

23 18/11/19(月)13:09:50 No.548727406

新どうぶつは優位な駒も結構あるからそんな不満はないな よく考えられてる

24 18/11/19(月)13:10:25 No.548727479

オスライオンは油断してると頭から落ちる

25 18/11/19(月)13:11:33 No.548727627

久々に起動したらbgm から違う

↑Top