18/11/19(月)11:25:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/19(月)11:25:12 No.548711834
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/19(月)11:28:08 No.548712175
目糞鼻糞のような
2 18/11/19(月)11:28:52 No.548712247
Facebookは刑務所
3 18/11/19(月)11:29:09 No.548712278
この人美人なのに北斗の拳世代だとするとアラウンダー40なのか
4 18/11/19(月)11:29:51 No.548712351
imgはオアシス mayは修羅の国 >目糞鼻糞のような
5 18/11/19(月)11:30:00 No.548712370
インスタとFacebookは充実した私生活で殴り合う場所だからな…
6 18/11/19(月)11:31:04 No.548712502
ヒはキチガイが絡んでくる場所でインスタはリア充マウント取り合う場所でしょ?
7 18/11/19(月)11:31:12 No.548712516
オアシスって奪い合いが起こったりしそう
8 18/11/19(月)11:31:19 No.548712529
インスタはそうだねが欲しい人がやってるイメージ
9 18/11/19(月)11:31:45 No.548712582
imgはおあしす 壺がやった
10 18/11/19(月)11:33:26 No.548712781
SNS賢者ってなんだよ
11 18/11/19(月)11:33:51 No.548712822
>オアシスって奪い合いが起こったりしそう 言い得て妙だな…
12 18/11/19(月)11:34:12 No.548712870
オアシスは枯れるよ
13 18/11/19(月)11:34:59 No.548712979
インスタは陰謀渦巻く宮廷
14 18/11/19(月)11:35:20 No.548713018
imgはいもげ
15 18/11/19(月)11:36:16 No.548713152
>SNS賢者ってなんだよ 複垢で情報操作が可能だと思い込んでる程度に使い慣れた人
16 18/11/19(月)11:36:43 No.548713195
賢者はSNSをするのかな
17 18/11/19(月)11:37:09 No.548713255
もうインスタも古いんじゃねーの
18 18/11/19(月)11:37:28 No.548713287
インスタは疲れないのかな 見栄張るのに疲れそうだけど
19 18/11/19(月)11:42:44 No.548713921
ヒは陰キャ向けだから
20 18/11/19(月)11:44:42 No.548714195
>インスタは疲れないのかな >見栄張るのに疲れそうだけど 他所から見てそう考えるのも大概偏見だよなって ヒや壺やここ含めてネット住民って卑屈すぎない?って思うことが度々ある
21 18/11/19(月)11:45:28 No.548714318
1歩引いて見ればどっちも似たようなもんだろと思うが どっぷり浸かってる人達には別物に見える ふたばのように
22 18/11/19(月)11:46:00 No.548714397
スレ画はすぐにレスに反応してレスポンチバトルするのがだめなんじゃねえの? MeTooの破壊者さん
23 18/11/19(月)11:46:38 No.548714491
リア充マウントと自分の方が不幸!マウントどちらがいいか考えると前者だよ 今のヒは馴染みのやつらと遊ぶのは楽しいがリツイートされてくる話が地獄あじある
24 18/11/19(月)11:47:55 No.548714646
はてなを見ると文字だけのコミュは争いだけしか産まないから逆にTumblrはほとんど無風だし
25 18/11/19(月)11:48:32 No.548714726
ヒが修羅の国に見えるってのは自分から修羅の国に近づいているって事だぜ? 俺のヒはうんこちんこまんこで溢れているから分かる
26 18/11/19(月)11:49:01 No.548714776
インスタももうオッサンオバサンのマウント取り合いになってると聞いてええ…ってなった まあよく考えたらインスタ映えする写真撮るにも金持ってる中年の方が強いよな
27 18/11/19(月)11:49:23 No.548714823
>インスタは疲れないのかな >見栄張るのに疲れそうだけど なんか勝手なイメージだけどヒは誰でもやれそうだけど インスタは写真の分でふるいを掛けられてそうな感じ
28 18/11/19(月)11:49:30 No.548714839
自分のフォロワーがRTしてくるツイートが悉く痛ツイートだとフォロー外したくなることはある本人は悪ないのに
29 18/11/19(月)11:49:31 No.548714841
>ヒが修羅の国に見えるってのは自分から修羅の国に近づいているって事だぜ? >俺のヒはうんこちんこまんこで溢れているから分かる たまに修羅の国をリツイートするやつおらん? 流石にめんどくさくなって修羅リツイートマンはリツイートミュートにしたけど
30 18/11/19(月)11:50:08 No.548714909
やっぱTumblrでエロ画像だらだら眺めてるのが最高だな
31 18/11/19(月)11:51:25 No.548715081
>自分のフォロワーがRTしてくるツイートが悉く痛ツイートだとフォロー外したくなることはある本人は悪ないのに それをRTしてくるやつはやっぱ合わないやつなのでは?
32 18/11/19(月)11:52:06 No.548715174
>たまに修羅の国をリツイートするやつおらん? >流石にめんどくさくなって修羅リツイートマンはリツイートミュートにしたけど リツイート少なめでツイート多めの人しかフォローしてないからあんまりないな…
33 18/11/19(月)11:52:13 No.548715189
下ネタ自体は別にいいんだけどそういうのつぶやく人ってたいてい目立ちたがり屋なせいかまさはる系とかに物申し始めたりするのが多い印象がある
34 18/11/19(月)11:52:18 No.548715206
インスタで台湾のギャルとかしかフォローしてないので政治とかそういうノイズが入ってこないので良い
35 18/11/19(月)11:52:38 No.548715244
好きに画像アップして 好きな画像上げる人をフォローして 夏はビキニで検索する いいねの魔力に取り憑かれなければ楽しいもんよ
36 18/11/19(月)11:53:28 No.548715348
metooで同じフェミにボコボコに叩かれたからヒに後ろ足で砂かけてるのか BUZAMAだな…
37 18/11/19(月)11:53:57 No.548715414
ヒは特に匿名での使い方に有利だからね インスタやファイスブックは基本的に自分の素性を明かした上でどう活動するかだから振舞い方やリテラシーに僅かにブレーキや自浄が働く 勿論程度の差だから馬鹿は素性明かして馬鹿な事するのはどのSNS使ってようが一緒だけど
38 18/11/19(月)11:54:20 No.548715462
ネタやイラストRTマンはまあいい 修羅RTマンはRTのみミュート まさはるマンはリムる
39 18/11/19(月)11:55:21 No.548715596
俺のツイッターエロの国なんだけど
40 18/11/19(月)11:55:31 No.548715618
>好きに画像アップして >好きな画像上げる人をフォローして >夏はビキニで検索する >いいねの魔力に取り憑かれなければ楽しいもんよ インスタもマウントっていう言葉の概念知らなければ楽しめそう
41 18/11/19(月)11:56:43 No.548715771
そらおばはんにとっちゃそうだわな
42 18/11/19(月)11:57:17 No.548715831
何故戦う必要が…?
43 18/11/19(月)11:57:50 No.548715910
>何故戦う必要が…? 関係ねぇ 戦いてえ
44 18/11/19(月)11:57:51 No.548715914
>俺のツイッターエロの国なんだけど 結局のところ自分のTLを作るのは自分だからな… 友達のTL見せてもらったらかつての同級生が子供の写真とか上げてて泣いた
45 18/11/19(月)11:57:52 No.548715919
ヒは本当に不幸自慢が増えた オタクvsフェミも見ててうんざりするのでキズナアイはワードミュートした
46 18/11/19(月)11:58:07 No.548715949
インスタは声優の垢しか見てないからたのしいよ
47 18/11/19(月)11:58:24 No.548715983
インスタなんて有名人フォローして観察するくらいでいいわ
48 18/11/19(月)11:58:46 No.548716022
>オタクvsフェミも見ててうんざりするのでキズナアイはワードミュートした まだやってんだその争い
49 18/11/19(月)11:59:01 No.548716059
インスタもエロい自撮りの娘多いから支持するよ
50 18/11/19(月)11:59:37 No.548716124
大体夜寝る前にエゴサするのが悪いんじゃないの?スレ画夜寝る前はスマホの電源落としなよ只でさえ寝不足気味なんだから
51 18/11/19(月)11:59:40 No.548716135
インスタやらヒやLINEやらその他もろもろ全部がっつりやれる人って相当選ばれたやつだと思う
52 18/11/19(月)11:59:41 No.548716136
グラビアアイドルのインスタいいよね
53 18/11/19(月)12:00:26 No.548716235
ヒって匿名でも実名でも全然ブレーキない攻撃的なひっでえの多いよね 特に他の媒体じゃ普通の人なのにヒの中でだけ物凄く振る舞いが酷いってタイプ多い
54 18/11/19(月)12:00:35 No.548716259
>>インスタは疲れないのかな >>見栄張るのに疲れそうだけど >なんか勝手なイメージだけどヒは誰でもやれそうだけど >インスタは写真の分でふるいを掛けられてそうな感じ 俺割とラオタでラーメンブログとかラーメン屋のレビュー記事とかよく見るんだけどさ 古いブログとか食べログにラーメンの写真載せてる人ってボケボケだったり写真ヘッタクソなの割といるんだよね 一方でインスタに上げられてるラーメンの写真は一定水準以上のものばかりで、インスタっていう場所にいるだけで写真撮影のスキルやセンス上がるんだろうかとか思ったりする スマホのカメラ機能の向上ももちろんあるんだけどさ
55 18/11/19(月)12:00:48 No.548716300
早口
56 18/11/19(月)12:02:03 No.548716471
>ヒって匿名でも実名でも全然ブレーキない攻撃的なひっでえの多いよね >特に他の媒体じゃ普通の人なのにヒの中でだけ物凄く振る舞いが酷いってタイプ多い 流石バカッターだな
57 18/11/19(月)12:02:40 No.548716564
>インスタは疲れないのかな あいつ…
58 18/11/19(月)12:03:06 No.548716634
インスタは金と顔と行動力が直接攻撃力に結びついて殴れるから それ持ってる人にとってはオアシスだろうな ツイッターも殴り合ってる点では同じだけど金と顔が無視される代わりに知識量とフォロワー数が加算される
59 18/11/19(月)12:04:05 No.548716757
インスタにも作法があってそれをしない奴はダサいみたいなのがあってどこもおんなじなんだなって思ったよ
60 18/11/19(月)12:04:07 No.548716764
Twitterは宣伝に使えるとおもうけど インスタはやってないから分からんな…
61 18/11/19(月)12:04:18 No.548716788
匿名だろうが本名だろうがおかしなやつはおかしいってのはパソ通時代からわかってることだ
62 18/11/19(月)12:04:53 No.548716879
上手く撮れたらインスタで失敗したらヒで
63 18/11/19(月)12:05:39 No.548716977
プライドと年齢だけは高いおじさんがクソリプしてこないネットコミュニティを教えてください
64 18/11/19(月)12:06:47 No.548717135
>プライドと年齢だけは高いおじさんがクソリプしてこないネットコミュニティを教えてください 鍵かけたヒならそういうのは防げる
65 18/11/19(月)12:06:51 No.548717142
>プライドと年齢だけは高いおじさんがクソリプしてこないネットコミュニティを教えてください お前も年取ったらそういう人間になるんだから今のうちに慣れとけよ
66 18/11/19(月)12:07:58 No.548717337
>プライドと年齢だけは高いおじさんがクソリプしてこない現実のコミュニティを教えてください
67 18/11/19(月)12:08:31 No.548717430
>>プライドと年齢だけは高いおじさんがクソリプしてこないネットコミュニティを教えてください >お前も年取ったらそういう人間になるんだから今のうちに慣れとけよ い…嫌じゃ… 最近の◯◯は云々と若者に説教するおじさんにだけはなりとうない…
68 18/11/19(月)12:08:32 No.548717431
>プライドと年齢だけは高いおじさんがクソリプしてこないネットコミュニティを教えてください いもげ
69 18/11/19(月)12:08:41 No.548717456
インスタは好きなものあげててもそれに興味ある人しか来ないから凄く楽 有名人は知らん
70 18/11/19(月)12:08:51 No.548717486
言われてみればツイッターの方は自分の立場や素性は棚上げして主張の内容だけを見てもらう事ができるからそのまんま吐き出しやすいし扱う内容や自身の主張が先鋭化していきやすいんだな 極端な話だけど無職で前科者とかでも知識さえあれば天下国家の話を発信できるし発信者ではなく内容だけ見てもらえる
71 18/11/19(月)12:10:04 No.548717677
>インスタは金と顔と行動力が直接攻撃力に結びついて殴れるから >それ持ってる人にとってはオアシスだろうな >ツイッターも殴り合ってる点では同じだけど金と顔が無視される代わりに知識量とフォロワー数が加算される 別に殴り合う必要は無いんだよ?
72 18/11/19(月)12:10:22 No.548717728
ヒとかこことか世代が上の人たちを老害と罵るけど 多分年食ったら俺たちも罵られるんだろうなとは
73 18/11/19(月)12:10:41 No.548717778
>い…嫌じゃ… >最近の◯◯は云々と若者に説教するおじさんにだけはなりとうない… それじゃ俺は若者に理解あるんだよというスタンスで馴れ馴れしく接してくるおじさんになれ
74 18/11/19(月)12:10:49 No.548717805
関係ねえ戦いてえ 勝って俺が優秀な人間だって示してえ
75 18/11/19(月)12:11:56 No.548718007
ネットで殴り合うなんて不毛だよ…
76 18/11/19(月)12:12:13 No.548718048
>それじゃ俺は若者に理解あるんだよというスタンスで馴れ馴れしく接してくるおじさんになれ おっさん擦り寄ってきてウザいんですけどー 永久ループ
77 18/11/19(月)12:12:39 No.548718114
>プライドと年齢だけは高いおじさんがクソリプしてこないネットコミュニティを教えてください ななあ いいり ま せ ん
78 18/11/19(月)12:13:15 No.548718233
>インスタは好きなものあげててもそれに興味ある人しか来ないから凄く楽 >有名人は知らん 模型とかも老害おじさんはTwitterに隔離されてるから恐ろしく平和な世界が広がってるよね
79 18/11/19(月)12:13:20 No.548718248
ネットの殴り合いって負けの予感を感じた方が人格否定やらなんやらで誤魔化そうとしてくるから 不毛この上ない
80 18/11/19(月)12:13:23 No.548718256
昨晩「」にインスタにもスケベティック画像があると聞いて思わず探してしまったが キーワードが分からないから出てこなかった
81 18/11/19(月)12:14:03 No.548718363
インスタは見えない火花が散ってはいるが画像ありきなので グッとくる画像貼れないヤツは相手にされない
82 18/11/19(月)12:14:35 No.548718442
>ヒとかこことか世代が上の人たちを老害と罵るけど >多分年食ったら俺たちも罵られるんだろうなとは ネットコミュニティとしては十分上の世代ってかもっと下の世代も普通にいるんで20代でも老害ムーブかます奴はいっぱいいると思う インスタ叩きなんか顕著だけど女性のネット文化に対する罵倒や侮蔑なんかは男性オタク界隈でも割とひどい方なんじゃないか オタク叩きとやってること変わんねえと思ったわ
83 18/11/19(月)12:14:39 No.548718453
俺のヒは告知ツイートしか流れてこないから健全 友達がいないとも言う
84 18/11/19(月)12:15:25 No.548718558
女性声優とソシャゲ運営へのリプ欄のこと考えるとまあうn
85 18/11/19(月)12:15:28 No.548718574
>インスタ叩きなんか顕著だけど女性のネット文化に対する罵倒や侮蔑なんかは男性オタク界隈でも割とひどい方なんじゃないか >オタク叩きとやってること変わんねえと思ったわ オタクが寛容だった時期って一度もないもんな…
86 18/11/19(月)12:15:29 No.548718580
犬と猫と植物とゲームと飯の話題しか見てないから俺のヒは割りと平和 まさはるマンに関わらなければ快適
87 18/11/19(月)12:15:37 No.548718602
画像ありきのコミュだとバイタリティーとか創作能力とか問われるしどっちもないなら金でカバーになるよねそりゃ
88 18/11/19(月)12:16:24 No.548718737
誰もフォローしてないから俺のTLも平和
89 18/11/19(月)12:16:42 No.548718780
>模型とかも老害おじさんはTwitterに隔離されてるから恐ろしく平和な世界が広がってるよね 何年かすりゃ今やってる奴らの年齢上がってインスタは老害ばっかって言われるようになるんだよ その頃若者はなんか新しいSNSにいるだろうな
90 18/11/19(月)12:17:22 No.548718895
フォロー増やすと分かるけどインスタって地味に廃人仕様なんだよね 1日起動しないとタイムラインもめちゃくちゃになる
91 18/11/19(月)12:18:19 No.548719059
>昨晩「」にインスタにもスケベティック画像があると聞いて思わず探してしまったが >キーワードが分からないから出てこなかった 上にもあるがグラビアアイドルのインスタとか見るといいよ 川崎あやとか俺は好き モロが見たいならそれは知らん
92 18/11/19(月)12:19:34 No.548719261
実際ネットのコミュって陳腐化や年齢層の推移が目まぐるしすぎて運営は四苦八苦してるんだよね 20代以下の若者はすぐ新しいコミュに移住して元のコミュ出てくからサービス開始5年そこらなのに残ったのは大流行してから乗ってきた中年層以上だけって事になる例結構ある
93 18/11/19(月)12:19:40 No.548719272
スマホが悪い
94 18/11/19(月)12:19:55 No.548719320
エロはもうほぼ流す方も探す方もtiktokに流れた
95 18/11/19(月)12:21:37 No.548719609
オタク界隈は未だにネットが男社会だと考えてる人が少なく無いのが問題な部分もあると思う コミュニティによっては確かにそうだけどそのノリで女の人に絡んじゃダメだよ!
96 18/11/19(月)12:22:03 No.548719691
Twitterは世間に物申しやすいからそういう人が多すぎる
97 18/11/19(月)12:22:15 No.548719725
>20代以下の若者はすぐ新しいコミュに移住して元のコミュ出てくからサービス開始5年そこらなのに残ったのは大流行してから乗ってきた中年層以上だけって事になる例結構ある 学生中心でコミュニティ形成しててもでもすぐ目ざといエロ目的おじさんがすぐ流れてくるから嫌気さして出て行くの繰り返しなんやな
98 18/11/19(月)12:23:38 No.548719972
確かに壺やこことかの匿名掲示板だと基本的に住民は男だろうって前提な気がする
99 18/11/19(月)12:23:47 No.548719999
そこでこのゴルスタですよ
100 18/11/19(月)12:24:14 No.548720083
女社会だったら女「」はウンコ漏らしてるに違いないなんて発想出てこないな
101 18/11/19(月)12:24:46 No.548720166
TikTokはjsのパンチラ程度しかない… 画質悪いし
102 18/11/19(月)12:25:01 No.548720202
俺のいる場所は他と比べて質が良くさらに俺はその質の高い場所の中でも特に冷静で優れた利用者なのだ!みたいな勘違いはずっと同じ場所にいると往々にして起こる起こらなかったりする
103 18/11/19(月)12:25:13 No.548720238
オタクvsフェミにしてもフェミ側にもわかる意見はあるんだけど どっちも過激な意見にエスカレートし続けるのが
104 18/11/19(月)12:25:13 No.548720239
>そこでこのゴルスタですよ ある意味で有用な社会実験ではあったと思う
105 18/11/19(月)12:25:15 No.548720247
ヒはキチガイが匿名で情報発信者ぶれるから 段々匿名掲示板でやってたやつが移っていってるような気がする…
106 18/11/19(月)12:25:49 No.548720364
>オタク界隈は未だにネットが男社会だと考えてる人が少なく無いのが問題な部分もあると思う >コミュニティによっては確かにそうだけどそのノリで女の人に絡んじゃダメだよ! 特に最近オタ界隈じゃ下品なこと言ってりゃネタになると思ってるセクハラオヤジみたいなの結構いるからな
107 18/11/19(月)12:25:50 No.548720369
でも未だにツイッターの裏垢でエロ動画ツイートし続ける子も居るこの頃だとメンヘラなのか只単に肝が座ってるのか分からない佐々木さんとか
108 18/11/19(月)12:26:13 No.548720440
パンチラっつったらYouTubeだよな
109 18/11/19(月)12:26:53 No.548720569
>学生中心でコミュニティ形成しててもでもすぐ目ざといエロ目的おじさんがすぐ流れてくるから嫌気さして出て行くの繰り返しなんやな なのでガチガチに管理しようとしたらあさっての方向に行ったのがゴルスタだ
110 18/11/19(月)12:28:48 No.548720905
匿名荒らしで鳴らしたようなカスが自分の発言ひとつでたかだかスレどころか世間を騒がせられると知ってヒに夢中になってそうではある 壺のスレの書き込みの一つだったら一笑に付されるかそもそも見てる人間すら少ないような発言でも何故かヒだとどこからか紛糾して盛り上がるケース多いし
111 18/11/19(月)12:29:03 No.548720945
慣れてくると国別のウケかたが判ってくる あと人種というか眼球による色の見え方って差があるなあと感じる
112 18/11/19(月)12:29:14 No.548720976
>俺のいる場所は他と比べて質が良くさらに俺はその質の高い場所の中でも特に冷静で優れた利用者なのだ!みたいな勘違いはずっと同じ場所にいると往々にして起こる起こらなかったりする 匿名掲示板ですらおこるからなその現象 恐ろしいのは板毎ですら発生することだが
113 18/11/19(月)12:30:00 No.548721117
>匿名掲示板ですらおこるからなその現象 >恐ろしいのは板毎ですら発生することだが ここでもよくある光景すぎて困る
114 18/11/19(月)12:31:03 No.548721290
日本の一般層に浸透すると変なローカルマナーができたり壺っぽくなったり広告が下品になったりする facebookもtwitterもinstagramも向こうで流行ってるらしいくらいの頃はこんなんじゃなかった
115 18/11/19(月)12:31:35 No.548721385
ヒで実況するのは全然いいんだけど ハッシュタグ付けずに実況するのは流石に本人ミュートさせてもらうわ…
116 18/11/19(月)12:32:31 No.548721546
ゴルスタの徹底管理ぶりは凄いからな アプリ起動した時点でGPSが作動して 午前中その時地図で学校の敷地が現れなかったらBANだしな
117 18/11/19(月)12:33:24 No.548721708
ヒ始めたけど思った以上につぶやくことなくて自分はつまらない存在なんだなって思った
118 18/11/19(月)12:33:39 No.548721753
>段々匿名掲示板でやってたやつが移っていってるような気がする… 実際壺でヲチ系スレ回して攻撃用にヒ垢作って匿名垢同士で荒らし行為しながら馴れ合ってるとかある
119 18/11/19(月)12:34:02 No.548721820
>午前中その時地図で学校の敷地が現れなかったらBANだしな 親でもそこまでしねえ
120 18/11/19(月)12:34:32 No.548721896
ここだとすごい勢いで荒らしが湧いて出るコンテンツも外に行くとめちゃくちゃ平和だったりするし逆もまた然りだし 自分が嫌な気分にならないような使い分けは大事だよね…
121 18/11/19(月)12:34:57 No.548721982
>ここでもよくある光景すぎて困る 何度も「お外って馬鹿ばっかりなの?」みたいなレス見た
122 18/11/19(月)12:34:57 No.548721984
胡散臭いビジネスマナーばりにローカルルール多くてヒやってるとなんか自分がわからないうちに誰かに迷惑な使い方してるんじゃないかなって憂鬱になる
123 18/11/19(月)12:35:42 No.548722100
何かを物申す人ってブーメラン投げないと気がすまないのかな… ってスレ画の人みてて思った
124 18/11/19(月)12:36:59 No.548722333
>ここだとすごい勢いで荒らしが湧いて出るコンテンツも外に行くとめちゃくちゃ平和だったりするし逆もまた然りだし >自分が嫌な気分にならないような使い分けは大事だよね… 俺imgじゃラブライブのスレ開かないからな ヒでは平和に語ってるけど
125 18/11/19(月)12:39:31 No.548722802
ここでは絶対にスレ開かない作品や話題は結構あるな 逆に他の特定の場所では見ないけどここでなら楽しく語れる物もある
126 18/11/19(月)12:40:01 No.548722890
インスタはチラッと見るくらいだけど ヒが修羅の国なのはまあ合ってる気もする