18/11/19(月)08:56:00 ジレン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/19(月)08:56:00 No.548697212
ジレンやブロリーと戦った後に銀河パトロール隊員に負けるってマジかよ
1 18/11/19(月)08:59:43 No.548697506
マジだよ
2 18/11/19(月)09:00:35 No.548697582
GT見たことないの?
3 18/11/19(月)09:04:46 No.548697933
ブロリー編より後なんだ…
4 18/11/19(月)09:08:40 No.548698267
サイヤ人は光線銃に弱い みんな知ってるね
5 18/11/19(月)09:09:21 No.548698340
変身してないしこんなもんでしょ
6 18/11/19(月)09:09:28 Hw1fXfPQ No.548698355
18/11/19(月)05:10:04 No.548683262 ジレンやブロリーと戦った後に銀河パトロール隊員に負けるってマジかよ
7 18/11/19(月)09:10:24 No.548698447
そもそも戦闘得意じゃなそうなフリーザの部下にもできるんだから今更である…
8 18/11/19(月)09:12:24 No.548698616
武器禁止だったからね 武器ありならこんなもんよ
9 18/11/19(月)09:12:52 No.548698651
こういうの見るとアクマイト光線も当たりさえすればいけそうな気もしてくるな
10 18/11/19(月)09:12:53 No.548698653
逆襲のFでもやったことじゃねえか
11 18/11/19(月)09:13:33 No.548698711
単行本いつ?
12 18/11/19(月)09:14:38 No.548698810
よっわ
13 18/11/19(月)09:15:41 No.548698903
地球だと銃なんてたったの5なのにな
14 18/11/19(月)09:15:58 No.548698918
映画の漫画はやらないんだ
15 18/11/19(月)09:16:58 No.548698999
特別なスタンガンがあると思うしかない
16 18/11/19(月)09:17:04 No.548699007
超のストーリー展開は基本的にSF大好き鳥山明が とよたろうオリジナル部分以外編集によるダメ出し無しで世に出してるものだぞ 口を慎め
17 18/11/19(月)09:17:48 No.548699062
ブロリーもジレンもこれで倒せる
18 18/11/19(月)09:18:06 No.548699087
読んでないから分からないけどベジータとの組手中での瞬間移動使った不意討ちなら行けるかな…
19 18/11/19(月)09:18:40 No.548699125
su2720462.jpg 乞食
20 18/11/19(月)09:18:53 No.548699143
鳥山明は編集が誘導しないとこんな感じだと思う 人造人間編の構想語りを聞く限りは
21 18/11/19(月)09:19:10 No.548699169
Z戦士は基本的に不意打ちには弱いからな
22 18/11/19(月)09:19:21 No.548699188
>ブロリーもジレンもこれで倒せる 超化してないブロリーなら倒せそう ジレンは変身自体存在しないので無理そう
23 18/11/19(月)09:19:34 No.548699210
人間の銃でも悟空に傷負わせられるからなあ
24 18/11/19(月)09:20:07 No.548699243
そういやブルー将軍の超能力とかは効いてたかな…
25 18/11/19(月)09:20:48 No.548699310
おーいちちちち…
26 18/11/19(月)09:21:32 No.548699385
超ってそんな展開ばっかじゃね
27 18/11/19(月)09:21:52 No.548699416
文明には勝てなかったよ…
28 18/11/19(月)09:22:01 No.548699425
鳥山明は宇宙には地球とは違う価値観と法則と法律がある みたいなのをやりたいんだなってのはわかる それと同時に週刊連載時にそういうのやろうとして編集が潰しまくったのも知ってる
29 18/11/19(月)09:22:15 No.548699455
鳥山先生そんなに復活のFで光線銃馬鹿にされたの悔しかったのかな
30 18/11/19(月)09:22:35 No.548699477
超は純粋な戦闘力より能力が上回る世界だから餃子修行すればも無双できるでしょ
31 18/11/19(月)09:22:48 No.548699499
誰この…誰…
32 18/11/19(月)09:22:55 No.548699512
普段は戦闘力5000なんだろ多分
33 18/11/19(月)09:23:10 No.548699529
惑星を破壊する火力をいとも簡単に受けるのに
34 18/11/19(月)09:23:30 No.548699556
麻酔銃だから・・・
35 18/11/19(月)09:23:51 No.548699584
二人ともスーパーサイヤ人にもなってない状態じゃん だったらクソ雑魚でもしょうがないじゃん
36 18/11/19(月)09:24:24 No.548699633
まぁウイルスで心臓病になるくらいなんだから催眠銃も効く
37 18/11/19(月)09:24:26 No.548699636
朝から何回同じ文でスレ立てるんだ
38 18/11/19(月)09:24:27 No.548699638
いついかなる時も油断に勝る弱点は無い
39 18/11/19(月)09:24:49 No.548699678
戦闘力がスーパーサイヤ人になることで格段に上がっていく種族ってことは 逆に言えばこの状態だとクソ雑魚だからな
40 18/11/19(月)09:25:09 No.548699713
つまり悟飯ちゃん最強
41 18/11/19(月)09:25:33 No.548699753
ブロリー 「・・・」
42 18/11/19(月)09:25:51 No.548699771
素でも最強の地球人よりは強いでしょ
43 18/11/19(月)09:25:54 No.548699774
不意打ち麻酔銃とかは流石に仕方ねぇんじゃねぇかな…
44 18/11/19(月)09:26:22 No.548699814
素で強いジレン達がヤバすぎる… 宇宙としてレベルが高いのも納得
45 18/11/19(月)09:26:43 No.548699848
病死するぐらいだしあんまり打撃以外の耐性無いのかなサイヤ人
46 18/11/19(月)09:27:14 No.548699888
素の状態で修行して強くなってるんじゃないの?
47 18/11/19(月)09:28:44 No.548700021
トランクスが普通の剣でフリーザ真っ二つにしてるし 当たれば武器も強いってことでいいのでは?
48 18/11/19(月)09:29:10 No.548700059
ごはんちゃんが魔人ブウ復活のための栄養にされたこと思い出す
49 18/11/19(月)09:29:51 No.548700111
ていうか悟空って子供の頃銃弾当たっても貫通しなかったよね?
50 18/11/19(月)09:30:22 No.548700157
>当たれば武器も強いってことでいいのでは? でも一話で悟空が銃食らってイテー!で済むくらいだし…
51 18/11/19(月)09:31:18 No.548700230
ギャグ補正の大切さがよく分かる
52 18/11/19(月)09:31:41 No.548700263
宇宙スペースガンの威力は未知数
53 18/11/19(月)09:31:44 No.548700269
超サイヤ人に変身してたわけじゃないし別にいいんじゃね?これくらい
54 18/11/19(月)09:32:06 No.548700299
フフ…そんなことよりブロリー魔人ブウと来て誰か忘れてはいないかな諸君
55 18/11/19(月)09:33:27 No.548700397
刃牙でも勇ちゃん麻酔銃で沈んだし無機質な攻撃って有用なんだろう
56 18/11/19(月)09:34:51 No.548700504
>フフ…そんなことよりブロリー魔人ブウと来て誰か忘れてはいないかな諸君 ピッコロ強化の為にピッコロ大魔王蘇らせっぞ!
57 18/11/19(月)09:35:16 No.548700540
気は跳ね返せても薬理作用や電撃とかはバリアー!しないと跳ね返せないんだろうな
58 18/11/19(月)09:36:29 No.548700642
>当たれば武器も強いってことでいいのでは? 気でガードしてると通じない 悟空とトランクスが素手で受け止めてる
59 18/11/19(月)09:36:57 No.548700685
セコいリングの最大の問題は人生短すぎてネタが少ないことだと改めて思った
60 18/11/19(月)09:39:47 No.548700913
>セコいリングの最大の問題は人生短すぎてネタが少ないことだと改めて思った 過去大会のVHSとか貸してくれる友達いれば多少は違ったんだろうな
61 18/11/19(月)09:41:15 No.548701036
ふふ…その気になれば身勝手にゴッドパワーも上乗せできる私を恐れるのも無理はない
62 18/11/19(月)09:42:50 No.548701189
ゴッドと身勝手はどっちかというと技術だろう ゴールデンは種族特性っぽいから可能性はあるけど
63 18/11/19(月)09:44:55 No.548701380
戦闘力数千程度の連中の気弾よりは光線銃の方が強いんだろうか
64 18/11/19(月)09:45:03 No.548701394
その気になれば多分出来るだろう…
65 18/11/19(月)09:46:09 No.548701486
劇場版復活のSを楽しみにしていてくれたまえ
66 18/11/19(月)09:46:55 No.548701553
Cじゃないのか…
67 18/11/19(月)09:47:01 No.548701565
最近のドラゴンボールみてジャンプ編集見直したよ
68 18/11/19(月)09:47:02 No.548701568
素手だと微妙だけど武器持ったら超つよいおれが守護らねばならぬなキャラ来るの
69 18/11/19(月)09:48:02 No.548701655
復活のサタン…
70 18/11/19(月)09:49:14 No.548701781
>復活のスポポビッチ…
71 18/11/19(月)09:55:09 No.548702387
>復活のサイバイマン…
72 18/11/19(月)09:57:24 No.548702584
なんで素直に相手が強いとか不意打ちが上手く行ったとかならないで弱い弱いと貶すのか私はわからない
73 18/11/19(月)09:59:22 No.548702783
>戦闘力数千程度の連中の気弾よりは光線銃の方が強いんだろうか ラディッツとかでも2000ないのに随分ハードル上げてくるな・・・
74 18/11/19(月)10:00:39 No.548702915
ゴクウは界王拳もあるせいで素の数値はクソ低いんじゃないか疑惑すらある ベジータはお前大昔でも素で万単位だったよな?
75 18/11/19(月)10:01:29 No.548703009
銃がどうこうというか全く反応出来ずに背後取られてるのが…
76 18/11/19(月)10:04:01 No.548703269
背後取られるなら今までも何度もあっただろう 単純に優秀なのかなんか使ったのかはわからんけど
77 18/11/19(月)10:05:13 No.548703378
こいつが存外強かったと悟空たちがまた相手に合わせて文字通り気を抜いてたで終わる話よね
78 18/11/19(月)10:07:08 No.548703585
>フフ…そんなことよりブロリー魔人ブウと来て誰か忘れてはいないかな諸君 おめぇJumpForceでプレイアブルで出るみてぇーだな
79 18/11/19(月)10:10:38 No.548703944
>逆襲のF
80 18/11/19(月)10:14:21 No.548704321
>>戦闘力数千程度の連中の気弾よりは光線銃の方が強いんだろうか >ラディッツとかでも2000ないのに随分ハードル上げてくるな・・・ 4000のナッパのクンッで原爆みたいな破壊力あったよね
81 18/11/19(月)10:16:50 No.548704580
少年悟空とかグレートサイヤマンって油断してても肉体強度凄かったはずなのに 最近は油断すると普通の人間クラスになるから困る
82 18/11/19(月)10:24:00 No.548705301
>4000のナッパのクンッで原爆みたいな破壊力あったよね つまりそのクンッよりも強いエネルギーがあの光線に凝縮されて詰まってるんだろう
83 18/11/19(月)10:24:54 No.548705401
亀仙人のかめはめ波で月消滅させられるんだぞ
84 18/11/19(月)10:25:34 No.548705464
>少年悟空とかグレートサイヤマンって油断してても肉体強度凄かったはずなのに 拳銃でめっちゃ痛がってたりランチさんに蜂の巣にされてたのに?
85 18/11/19(月)10:27:39 No.548705663
光線銃の話になると地球の銃防いだ話を出してくる「」もいるけどそもそもたかだか地球の銃と銀河パトロールやフリーザ軍の使う光線銃を一括りに銃と扱うのには違和感ある
86 18/11/19(月)10:27:57 No.548705693
鳥山明とかいうDBにわか
87 18/11/19(月)10:29:47 No.548705868
宇宙パトロールの一番下っ端のカス扱いされてるジャコですら幼サイヤ人なら始末出来るくらいには強いんだけどね
88 18/11/19(月)10:31:40 No.548706053
つーかドラゴンボールって元々気が作用してる時の破壊力と 肉体自体の持つ強さの差がめちゃくちゃあるじゃん一貫して
89 18/11/19(月)10:32:03 No.548706087
別に銀河パトロールが強くてもいいんだけど悟空さたちが銀河の存亡賭けて戦ってる場面でこいつらは何してたのってなるじゃん
90 18/11/19(月)10:32:31 No.548706135
状態異常系はサイヤ人によく効くんだ 割とそこは昔から描写していたんだ
91 18/11/19(月)10:34:33 No.548706323
でも変身してない状態でもトレーニング後のフリーザ最終より強かったんだよな
92 18/11/19(月)10:34:33 No.548706324
腕っこきのスナイパーみたいなもんか
93 18/11/19(月)10:35:16 No.548706397
>別に銀河パトロールが強くてもいいんだけど悟空さたちが銀河の存亡賭けて戦ってる場面でこいつらは何してたのってなるじゃん 武器あり不意打ちでなら素の悟空ベジータくらいならなんとかなるけど不意打ち出来ない場面だとか武器無しの力の大会みたいな場面だと普通に戦力外なんじゃねーかな
94 18/11/19(月)10:35:57 No.548706464
鉛玉なら大威力でもいってー何すんだテメェいきなりよー で済んだとは思う
95 18/11/19(月)10:37:18 No.548706605
麻酔光線銃の威力じゃなくてこいつがおかしいのは ノーマルとはいえ悟空さとベジータの後ろを取れたスピードだよ 麻酔光線はサイヤ人はそういう絡め手が結構作用するから別にいいが
96 18/11/19(月)10:38:40 No.548706745
麻酔自体は前に使ってた奴いたしね 麻酔針だけど
97 18/11/19(月)10:39:41 No.548706850
ブロリーだって変な機械で押さえつけられてた時期あったわけだしねぇ
98 18/11/19(月)10:40:05 No.548706885
結構昔から文明の利器が効くなサイヤ人!?
99 18/11/19(月)10:40:06 No.548706888
今の悟空達なんだかんだ変身しない強くない感あるし 通常状態で不意打ちで後ろ取られるくらいはありそうって思ってしまう
100 18/11/19(月)10:40:36 No.548706946
人造人間がそもそも文明の利器の塊だぞ
101 18/11/19(月)10:41:16 No.548707020
そもそも元の原作およびZの時点で超サイヤ人でさえブルマの重力300倍で悶絶しながら特訓するわけである 惑星とか容易く破壊できる連中なのにだ
102 18/11/19(月)10:49:13 No.548707915
>ノーマルとはいえ悟空さとベジータの後ろを取れたスピードだよ 技量的に極まった瞬間移動ならアリかもしれない 前振りなく即使われたら他対応できそうにないし
103 18/11/19(月)10:51:25 No.548708167
弱っちい幼サイヤ人ならまあ倒せなかったらパトロールにそもそも就職できないだろうからな