虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/19(月)08:37:53 強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)08:37:53 No.548695750

強い

1 18/11/19(月)08:38:10 No.548695768

ドドド

2 18/11/19(月)08:42:24 No.548696132

ゾエさんポイント高ぇー… というかアステロイドで9000台って凄いな

3 18/11/19(月)08:42:36 No.548696147

強い・遅い・的がでかい

4 18/11/19(月)08:43:29 No.548696214

まさに見たまんまの弱点だったがむしろそれしかないのか

5 18/11/19(月)08:46:13 No.548696406

デブという事以外弱点が無いゾエさんだ

6 18/11/19(月)08:50:12 No.548696739

初見の新戦術に押し返されたけどまくられはしないしまあ強い

7 18/11/19(月)08:51:11 No.548696823

この漫画基本初見殺し多いからな

8 18/11/19(月)08:52:03 No.548696900

身内で初見殺しをどんどん開発して実践していく戦闘民族

9 18/11/19(月)08:52:05 No.548696903

いや初見ではなかろうよ 多分単純にあの戦術対応がムズいんだと思う

10 18/11/19(月)08:55:25 No.548697168

しかし元東隊は本当に才能とかデータとか大好きすぎるな…

11 18/11/19(月)08:55:54 No.548697207

結束ちゃんもっとデータ見せて

12 18/11/19(月)08:59:15 No.548697460

仏の戦術は前にやり込められた諏訪隊から来たんじゃねっての見てなるほど…ってなった ショットガンの代わりにアステロイドハウンドならそれもやれるな

13 18/11/19(月)09:00:29 No.548697570

ガンダムのガードの硬さは今まで何度か見せられてきてたから かばう状態の攻め辛さの説得力がすごい

14 18/11/19(月)09:01:42 No.548697687

ディフェンスに定評のある村上

15 18/11/19(月)09:02:12 No.548697734

そういえばガンダム初登場の時点でラービット何体も足止めしてたからね

16 18/11/19(月)09:03:18 No.548697809

>この漫画基本初見殺し多いからな みんながそれはもう見たしすぎるから…

17 18/11/19(月)09:04:15 No.548697888

カゲのサポートも的確で攻撃以外も隙がない

18 18/11/19(月)09:04:37 No.548697920

ガンダムがマンティスを黒弧月で防いだところかっこよすぎる…

19 18/11/19(月)09:04:59 No.548697946

トリオン体改造すれば痩せた的が小さいゾエさんになれるのでは

20 18/11/19(月)09:07:08 No.548698134

初見殺しが強いんじゃなくて二度目から通じないだけだからな…

21 18/11/19(月)09:08:05 No.548698215

多分自分の体とトリオン体が違ったら逆に動きが悪くなると思うよ 多分那須さんが特別なんだと思う

22 18/11/19(月)09:11:25 No.548698525

こな先だってちょっと変わってるし…

23 18/11/19(月)09:12:55 No.548698656

ガンガンで点取れるガンナーが狙われたらできるだけ粘って死ねな認識のニノって一体…

24 18/11/19(月)09:13:15 No.548698682

生身のゾエさんを痩せさせればあるいは

25 18/11/19(月)09:15:31 No.548698892

>ガンガンで点取れるガンナーが狙われたらできるだけ粘って死ねな認識のニノって一体… 下手するとポイント差が2倍以上あるからな

26 18/11/19(月)09:15:58 No.548698919

訓練次第でトリオン体と実体の違和感はなくせるんだろうけど そこまでしてトリオン体改造したがる人がいないんだろう

27 18/11/19(月)09:16:01 No.548698922

>ガンガンで点取れるガンナーが狙われたらできるだけ粘って死ねな認識のニノって一体… あの時の装備も個人戦用じゃなかったからな

28 18/11/19(月)09:16:02 No.548698926

>こな先だってちょっと変わってるし… 常に胸の大きい自分をイメージしてるから万全なんだ

29 18/11/19(月)09:18:29 No.548699107

エネドラとかよくあんだけ体崩せるよなと思ったけど 逆にあんな風に体を液状化させてるから角の侵食が早く進行して精神汚染されたりしてるのかな

30 18/11/19(月)09:36:15 No.548700623

フルアタックに反応してガードしてるあたり反射神経もよさそうだな 移動が遅いのは結構な欠点に思えるが

31 18/11/19(月)09:37:10 No.548700701

うざいだけの人じゃなかったんだ…

32 18/11/19(月)09:37:42 No.548700750

元A級ガンナーとしては犬飼より強いのか

33 18/11/19(月)09:38:03 No.548700776

>フルアタックに反応してガードしてるあたり反射神経もよさそうだな >移動が遅いのは結構な欠点に思えるが 適当メテオラしてれば向こうから来てくれるし

34 18/11/19(月)09:38:27 No.548700812

他の隊員はパルクールかってくらい俊敏な動きの中トリオン体でもドスドス歩きなのは笑う

35 18/11/19(月)09:38:53 No.548700851

まぁニノ隊ってニノがメイン火力だからね

36 18/11/19(月)09:40:35 No.548700976

>逆にあんな風に体を液状化させてるから角の侵食が早く進行して精神汚染されたりしてるのかな 当主とその嫁に入れるくらい安定してる技術のはずだしボルボロが特別ヤバイのはあり得るかもだ

37 18/11/19(月)09:41:54 No.548701101

来週1P目でベイルアウトしてるかもしれないゾエさんだ チャンスだから照明オフしたんだろうし

38 18/11/19(月)09:45:29 No.548701426

あのときのニノの動きはまあニノじゃないと狩れないよねって説得力が出てきた

39 18/11/19(月)09:45:29 No.548701427

>来週1P目でベイルアウトしてるかもしれないゾエさんだ >チャンスだから照明オフしたんだろうし カゲが退いたのは何か狙いがあるのを感じたからだろうし割と生きてる可能性もあると思うんだけどね…

40 18/11/19(月)09:45:58 No.548701471

前回のイメージからなんとなくメテオラバラまき係なイメージあったけど よく考えたらニノに狙われてガン逃げ以外の択を取れる奴の方が珍しいよな…

41 18/11/19(月)09:48:42 No.548701730

想像以上に正統派ガンナーだったね グレポンのイメージ画強くて

42 18/11/19(月)09:50:01 No.548701868

黒い孤月はオッサムみたいにトリガーの光で場所バレしないためかな

43 18/11/19(月)09:50:13 No.548701882

あの試合ニノとゾエさんが追っかけっこしててくれて良かったな ドカドカ撃たれたらどうしようもねぇ

44 18/11/19(月)09:50:29 No.548701909

多分そうだね コアラと奥寺納刀してたし

45 18/11/19(月)09:50:31 No.548701915

でかいは横もそうなんだけどゾエさん189cmあるから縦にもデカくて…これは的

46 18/11/19(月)09:50:50 No.548701950

カゲ隊はカゲがエースだけどゾエさんはサブエースくらいなのかな

47 18/11/19(月)09:51:29 No.548702004

そういや東さんどこ消えたの… 大丈夫かユズルちゃんと撃ったあと走ってるか

48 18/11/19(月)09:51:51 No.548702048

カゲ隊あれだね 全員が点取り屋なんだね

49 18/11/19(月)09:52:21 No.548702099

でもアステロイド1本以外はグレネードメテオラ2本って色物だとは思うよ まあこの作品の強キャラって割とシンプルイズベストなキャラも多いんだけど

50 18/11/19(月)09:52:24 No.548702105

>カゲが退いたのは何か狙いがあるのを感じたからだろうし割と生きてる可能性もあると思うんだけどね… なんかいつもより殺意が足りてねえな…なんかあんのかくらいはサイドエフェクトで感じるとは思う それで大人しく引き下がるカゲではなさそうだけど

51 18/11/19(月)09:52:25 No.548702107

東さん床抜きとかしてきそう

52 18/11/19(月)09:53:25 No.548702212

つーか影浦隊全員やべーな

53 18/11/19(月)09:53:49 No.548702257

色物ばっかりで正統派がわからん…

54 18/11/19(月)09:54:04 No.548702279

まあ東さん姿見せてないのがどうみてもユズル取りにきそうだよな

55 18/11/19(月)09:54:33 No.548702328

多分ユズルもマスタークラスだし伊達に元A級じゃないね

56 18/11/19(月)09:54:43 No.548702345

マズルフラッシュで派手に場所わかったからなぁ

57 18/11/19(月)09:55:13 No.548702393

ユズルも中学生ナンバー1じゃなかったかな 緑川よりポイント高いかも

58 18/11/19(月)09:55:27 No.548702407

正統派は…嵐山隊?

59 18/11/19(月)09:55:54 No.548702456

コアラ達が初見で即納刀してるの見て感心した

60 18/11/19(月)09:56:26 No.548702502

>正統派は…嵐山隊? ツインスナイプ!

61 18/11/19(月)09:56:29 No.548702504

嵐山隊スナイパー以外は正統派だと思う

62 18/11/19(月)09:56:40 No.548702519

緑川9900位だったし10000越えもありえるなユズル なんでお前らB級にいるの…

63 18/11/19(月)09:57:11 No.548702565

>まあ東さん姿見せてないのがどうみてもユズル取りにきそうだよな 単純に砂は撃つまで居場所バレてはいけないっていうスナイパーの基本に忠実なだけかもだけとね

64 18/11/19(月)09:57:24 No.548702585

オールラウンダー3人は正統派かな…

65 18/11/19(月)09:57:37 No.548702605

>なんでお前らB級にいるの… これの対象が多すぎる

66 18/11/19(月)09:57:46 No.548702621

奥寺はともかくコアラが迷わず納刀はなんか違和感あるから知ってたんじゃねぇか疑惑

67 18/11/19(月)09:58:13 No.548702665

東さん邪悪の作戦を読んでて邪悪を殺しに行ってるかもしれんぞ

68 18/11/19(月)09:58:23 No.548702678

アタッカーはポイント強調されてたけど他は今まであんまり出てなかったな アタッカー以外で1万越えってまだ出てないよね?

69 18/11/19(月)09:58:25 No.548702682

>なんでお前らB級にいるの… そらもうカゲよ

70 18/11/19(月)09:58:38 No.548702713

犬飼がアステロイドで8422だからすげーんだな…というか犬飼はゾエさんもっと褒めて

71 18/11/19(月)09:59:04 No.548702754

どんどんユーマってそんな強くないんだな...ってなる

72 18/11/19(月)09:59:10 No.548702767

だいぶ誉めてただろ!

73 18/11/19(月)09:59:20 No.548702779

ガンナーシューターはどうしても武器種のポイントばらけるしね

74 18/11/19(月)09:59:22 No.548702780

暗転したのメガネにしか効いてなくない?

75 18/11/19(月)10:00:13 No.548702868

いやむしろユーマ凄い強いと思うよボーダー1のスコーピオン使いであろうカゲとほぼ5分だし

76 18/11/19(月)10:00:34 No.548702903

>暗転したのメガネにしか効いてなくない? これはもう経験値差としか

77 18/11/19(月)10:00:41 No.548702917

>犬飼がアステロイドで8422だからすげーんだな…というか犬飼はゾエさんもっと褒めて あいつも純ガンナーだものな

78 18/11/19(月)10:00:58 No.548702946

ユーマボーダーのトリガー使い出したばっかだぞ

79 18/11/19(月)10:01:00 No.548702950

>どんどんユーマってそんな強くないんだな...ってなる 素で14000台のカゲとほぼ五分五分な時点でヤバイだろ!?

80 18/11/19(月)10:01:02 No.548702954

>いやむしろユーマ凄い強いと思うよボーダー1のスコーピオン使いであろうカゲとほぼ5分だし 迅さんいるよ

81 18/11/19(月)10:01:02 No.548702956

ボーダーのトリガー使い始めて数ヵ月で上位陣とやりあってるからね

82 18/11/19(月)10:01:07 No.548702960

ユズルにもぶっ刺さってるよ停電

83 18/11/19(月)10:01:09 No.548702969

>東さん邪悪の作戦を読んでて邪悪を殺しに行ってるかもしれんぞ 本物の悪VS始まりのスナイパーか……

84 18/11/19(月)10:01:47 No.548703042

停電に一瞬で対応するあのコンビヤバない?

85 18/11/19(月)10:01:50 No.548703050

射手の王。はどうなってんだろアステロイドで20000ぐらいあることになるのか?

86 18/11/19(月)10:02:11 No.548703090

邪悪がホント邪悪でしかない

87 18/11/19(月)10:02:28 No.548703120

>犬飼がアステロイドで8422だからすげーんだな…というか犬飼はゾエさんもっと褒めて バイパーだけど同じシューターの那須さんが8390だからほぼ互角なんだよね 地味な感じだけど流石に元A級トップクラスなだけはある

88 18/11/19(月)10:02:40 No.548703143

まあメガネは普通に運も悪かった

89 18/11/19(月)10:02:49 No.548703157

オッサムは停電で腕吹っ飛んだけどそこまで凄い頑張っててちょっと感動した

90 18/11/19(月)10:02:53 No.548703165

ユーマはよしんば身体スペックが並だったとしてA級が束になっても比較にならない経験値があるし…

91 18/11/19(月)10:03:05 No.548703190

餅見るに多分ニノシューターとは思えん量のポイント持ってるぽいのよな

92 18/11/19(月)10:03:10 No.548703197

>>犬飼がアステロイドで8422だからすげーんだな…というか犬飼はゾエさんもっと褒めて >あいつも純ガンナーだものな 犬飼はメインで銃サブでスコーピオンと諏訪ハウンドのオールラウンダースタイルだよ

93 18/11/19(月)10:03:12 No.548703199

しまえば光らない弧月と違ってレイガストはずっと光ってそうだしなあ

94 18/11/19(月)10:04:08 No.548703281

来週にはヒュースがエスクード出しながら出てくるから...

95 18/11/19(月)10:04:28 No.548703305

>オッサムは停電で腕吹っ飛んだけどそこまで凄い頑張っててちょっと感動した 即座に対応して点やらないのはすごい進歩してるように感じた

96 18/11/19(月)10:04:29 No.548703306

おれ思うんだけどさ レイガストの自由自在に形を変えられる機能ってスコーピオンと相性いいと思うんだ

97 18/11/19(月)10:04:59 No.548703354

戦わないと思うけど たちかわとニノはどっちが強いの?

98 18/11/19(月)10:05:01 No.548703356

コアラか奥寺がヒュースの餌食になりそう

99 18/11/19(月)10:05:18 No.548703387

>>オッサムは停電で腕吹っ飛んだけどそこまで凄い頑張っててちょっと感動した >即座に対応して点やらないのはすごい進歩してるように感じた オッサムはこのまま生きてネイバーコンビと合流できれば最悪攻撃できなくてもワイヤー陣つくれるからな

100 18/11/19(月)10:05:35 No.548703425

>おれ思うんだけどさ >レイガストの自由自在に形を変えられる機能ってスコーピオンと相性いいと思うんだ シールドでいいじゃん

101 18/11/19(月)10:06:01 No.548703463

犬飼はハウンドも7000ぐらいあって描写見るにオールラウンダーだからだいたい使う武器6000あるんじゃないのって感じ

102 18/11/19(月)10:06:02 No.548703465

>おれ思うんだけどさ >レイガストの自由自在に形を変えられる機能ってスコーピオンと相性いいと思うんだ 銃も銃口だけ盾の中から出したり使う人さえ増えればクソうざいことどんどん出て来そう

103 18/11/19(月)10:06:15 No.548703493

>たちかわとニノはどっちが強いの? そらたちかわでしょうね

104 18/11/19(月)10:06:30 No.548703517

逆に考えるとレイガストの光で誘導できるってことだよねこれ

105 18/11/19(月)10:06:35 No.548703525

スラスターやっぱり便利だな 他のトリガーにも何とかしてつけられないもんだろうか

106 18/11/19(月)10:06:39 No.548703534

レイガストは可能性の獣だからな

107 18/11/19(月)10:06:53 No.548703557

>来週にはヒュースがエスクード出しながら出てくるから... 週刊誌掲載は来週で終わりだからヒュースの活躍はSQだなこれ…

108 18/11/19(月)10:07:16 No.548703594

状況的にはかなり玉狛の釣りだけど立派になったなあオッサム 餌的な意味で

109 18/11/19(月)10:07:17 No.548703597

頑張ってたのに狙ってないところで巻き込まれて今回は相当運が悪い

110 18/11/19(月)10:07:18 No.548703600

>逆に考えるとレイガストの光で誘導できるってことだよねこれ 別にレイガストじゃなくてもできるでしょ

111 18/11/19(月)10:07:21 No.548703604

>逆に考えるとレイガストの光で誘導できるってことだよねこれ 俺絶対どこか別のタイミングでレイガストの光をおとりにする作戦やると思う

112 18/11/19(月)10:07:23 No.548703607

ガンナーって上位にそんなにいないしもしかして一位って… オールラウンダーの人の方がポイント上のパターンもあるのかな

113 18/11/19(月)10:07:52 No.548703648

>おれ思うんだけどさ >レイガストの自由自在に形を変えられる機能ってスコーピオンと相性いいと思うんだ 了解!スラスターシールドバッシュスコ棘付き!

114 18/11/19(月)10:08:08 No.548703674

>別にレイガストじゃなくてもできるでしょ レイガストであることに意味があるんだよ 現状Bでレイガスト使ってるのメガネだけだから強烈にメガネアピールができる

115 18/11/19(月)10:08:30 No.548703717

今週嵐山さんも言ってるけど基本的にガンナーシューターってフィニッシャーじゃないからね

116 18/11/19(月)10:08:40 No.548703729

>逆に考えるとレイガストの光で誘導できるってことだよねこれ スパイダーで動かしてハメるのか

117 18/11/19(月)10:08:46 No.548703749

>>レイガストの自由自在に形を変えられる機能ってスコーピオンと相性いいと思うんだ >了解!スラスターシールドバッシュスコ棘付き! シンプルかつ効果的なやつきたな…

118 18/11/19(月)10:08:50 No.548703754

ボーダーでメガネとレイガストが流行る!

119 18/11/19(月)10:09:03 No.548703778

孤月1本で45000の1位は狂ってるだけとして みんな武器2~3種使うしガンナー勢やオールラウンダーはもっとだろうからな…

120 18/11/19(月)10:09:29 No.548703830

眼鏡くんにスラスターが無いのはマズい

121 18/11/19(月)10:09:40 No.548703849

>>別にレイガストじゃなくてもできるでしょ >レイガストであることに意味があるんだよ >現状Bでレイガスト使ってるのメガネだけだから強烈にメガネアピールができる 村上…

122 18/11/19(月)10:09:54 No.548703873

次週はユズル狙撃をヒュースがエスクードで防御→東さんが狙撃(床抜き?)でユズル撃破とみたぜ ヒュースは修の指示無視して近くにきてそう

123 18/11/19(月)10:10:03 No.548703880

>眼鏡くんにスラスターが無いのはマズい やはりダブルレイガストか

124 18/11/19(月)10:10:03 No.548703881

カゲが引いた理由がわからん

125 18/11/19(月)10:10:33 No.548703938

>>たちかわとニノはどっちが強いの? >そらたちかわでしょうね ニノの方が強かったら解説の時に「あいつにしては マシな解説だったな」とか余裕かましてそうだし…

126 18/11/19(月)10:10:39 No.548703945

>現状Bでレイガスト使ってるのメガネだけ 鈴鳴新戦型の防御担当が何使ってるか言ってみろ

127 18/11/19(月)10:11:04 No.548703978

那須さんやらニノやらが変なんだよ

128 18/11/19(月)10:11:23 No.548704003

ニノがちょっと異常と思う方がいいよていうかハウンド15000とかあったら笑うんだけど似た数字あるんじゃないかなとは

129 18/11/19(月)10:11:35 No.548704027

>>たちかわとニノはどっちが強いの? >そらたちかわでしょうね ぬるい分析しやがって…

130 18/11/19(月)10:11:36 No.548704032

持ちこたえるだけの最低限の仕事は出来るようになった眼鏡にちょっと感動してる

131 18/11/19(月)10:12:02 No.548704077

>鈴鳴新戦型の防御担当が何使ってるか言ってみろ ガンダム

132 18/11/19(月)10:12:09 No.548704084

まともな射手がいない...

133 18/11/19(月)10:12:20 No.548704110

>カゲが引いた理由がわからん 村上と来馬の感情を読んだんでしょ

134 18/11/19(月)10:12:53 No.548704153

でもあの状況でガンダムはだしっぱなしにするはずないからやはり出してるレイガストは=メガネになるのでは?

135 18/11/19(月)10:13:25 No.548704208

>持ちこたえるだけの最低限の仕事は出来るようになった眼鏡にちょっと感動してる (隊長の務めが果たせるようになったか…三雲)

136 18/11/19(月)10:13:34 No.548704233

>まともな射手がいない... 生駒隊の水上とか王子隊の蔵っちあたりが標準的なシューターかな

137 18/11/19(月)10:13:36 No.548704234

射手の理想は弾バカなんだろうけどね あれが多分一番正統派なんだと思うよすごい高いレベルで

138 18/11/19(月)10:13:46 No.548704245

そもそもガンダムのレイガストが暗戦仕様で黒くなってる

139 18/11/19(月)10:13:55 No.548704259

>まともな射手がいない... 多分弾バカが割と素直なアシストシューターのはず…

140 18/11/19(月)10:14:12 No.548704302

メガネ君は置きレイガストトラップとかやるよ 俺のSEがそう言ってる

141 18/11/19(月)10:14:19 No.548704318

>来週にはヒュースがエスクード出しながら出てくるから... エスクード光らないからけっこう有効な気がする

142 18/11/19(月)10:14:22 No.548704325

ニノの場合、ガンナーの強みの射程距離をトリオン差で埋めてきて シールド強度もトリオン差で堅く自由度はガンナーよりも上っていうガンナー殺しの気がしてきた

143 18/11/19(月)10:14:27 No.548704337

>射手の理想は弾バカなんだろうけどね >あれが多分一番正統派なんだと思うよすごい高いレベルで ミ…ミーには正面から殴り勝てる射手って時点で正統派とは思えない…

144 18/11/19(月)10:14:28 No.548704343

まぁすごいことできないんなら素直に銃もっときゃいいでしょ ってのがシューターだし…

145 18/11/19(月)10:14:34 No.548704359

今さらだけど気軽に欠損描写とかできるトリオン体って設定は画期的だなと改めて感じた メインキャラでもホイホイ欠損するし

146 18/11/19(月)10:14:52 No.548704394

>射手の理想は弾バカなんだろうけどね >あれが多分一番正統派なんだと思うよすごい高いレベルで 偏りなく各ステータス満遍なく高い正統派シューターの完成形って感じだな

147 18/11/19(月)10:15:07 No.548704422

隊長が合流せず孤立ってヤバイ状況すぎる眼鏡ならなおさら

148 18/11/19(月)10:15:10 No.548704427

>でもあの状況でガンダムはだしっぱなしにするはずないからやはり出してるレイガストは=メガネになるのでは? 電気のオンオフ操作は鈴鳴が主導権握ってるんだからレイガスト出してても問題ないよ

149 18/11/19(月)10:15:30 No.548704458

>ガンナーって上位にそんなにいないしもしかして一位って… >オールラウンダーの人の方がポイント上のパターンもあるのかな A級は中衛ガンナーばっかでシューターは出水加古しかいないぞ

150 18/11/19(月)10:15:31 No.548704463

>ミ…ミーには正面から殴り勝てる射手って時点で正統派とは思えない… ステータスが高すぎるんだ…

151 18/11/19(月)10:15:53 No.548704490

ニノはスナイパーもイーグレットなら通らんというのがいろんな意味で辛い

152 18/11/19(月)10:16:18 No.548704536

電気消えても修以外全く動じてないのがワートリらしい

153 18/11/19(月)10:16:21 No.548704540

メテオラメインの人とかいないんだろうか

154 18/11/19(月)10:16:34 No.548704564

シューターはその場その場で弾の構成をいじりながらバカスカ戦うんだからそりゃ変なのが多いと思うよ

155 18/11/19(月)10:16:47 No.548704575

蔵っちのトマホークで崩してカシオか決める形は綺麗だったな ああ言う感じが基本なのかな

156 18/11/19(月)10:16:59 No.548704594

>ニノはスナイパーもイーグレットなら通らんというのがいろんな意味で辛い トリオン9のアイビスも2枚で防いだぞ 絶望的だ

157 18/11/19(月)10:17:00 No.548704597

シューターはそもそも絶対数が少ないんじゃないちゃんと調べてはないけど

158 18/11/19(月)10:17:04 No.548704603

>メテオラメインの人とかいないんだろうか ゾエさん

159 18/11/19(月)10:17:12 No.548704625

修が連結アステロイドでラービット倒した時も弾バカしっかりアシストしてたしね…

160 18/11/19(月)10:17:15 No.548704629

>メテオラメインの人とかいないんだろうか スナイパーに対するメタがめちゃくちゃしっかりできてないとメテオラはメインにできなくねえかな…

161 18/11/19(月)10:17:15 No.548704630

>メテオラメインの人とかいないんだろうか ゾエさん!

162 18/11/19(月)10:17:25 No.548704647

来週の引きでオッサムがベイルアウトしませんように…

163 18/11/19(月)10:17:42 No.548704675

>A級は中衛ガンナーばっかでシューターは出水加古しかいないぞ A級のガンナーも2人しかいないじゃねえか しかも片方はイーグレット持ちのスナイパー兼任ガンナーの片桐

164 18/11/19(月)10:17:55 No.548704692

ミドルレンジってことでシューターとガンナーに別れるので数は少ない

165 18/11/19(月)10:18:08 No.548704712

しかしこれなら邪悪作戦あまり意味ないのでは

166 18/11/19(月)10:18:11 No.548704717

>蔵っちのトマホークで崩してカシオか決める形は綺麗だったな >ああ言う感じが基本なのかな 影が薄いしすぐ落ちたから忘れてたけど蔵内は正統派シューターっぽい動きしてるな

167 18/11/19(月)10:18:18 No.548704727

>>まともな射手がいない... >生駒隊の水上とか王子隊の蔵っちあたりが標準的なシューターかな アステーロイド!(ハウンド)は標準的じゃやいとおもう!

168 18/11/19(月)10:18:26 No.548704738

>ニノがちょっと異常と思う方がいいよていうかハウンド15000とかあったら笑うんだけど似た数字あるんじゃないかなとは カゲの降格前の14000よりあるの確定だからな個人2位だから

169 18/11/19(月)10:18:37 No.548704757

>しかしこれなら邪悪作戦あまり意味ないのでは ここからオンオフ繰り返してオペに負担かけるんだろう

170 18/11/19(月)10:18:46 No.548704768

ランク戦が続けば続くほどニノが自由に闊歩してたあの戦いは異常だったな…ってなる

171 18/11/19(月)10:18:55 No.548704790

犬とゾエさんはA級カウントでええよ…

172 18/11/19(月)10:19:08 No.548704811

>しかしこれなら邪悪作戦あまり意味ないのでは まあはじまったばっかでオッサムのとこしか話まともにいってないからなんかあるんだろう

173 18/11/19(月)10:19:08 No.548704812

出水の本領は敵を弾で誘導して攻撃手に取らせることって言われてるからそういう意味でもシューターの王道を行く存在

174 18/11/19(月)10:19:31 No.548704848

>>しかしこれなら邪悪作戦あまり意味ないのでは >ここからオンオフ繰り返してオペに負担かけるんだろう チカ!電源室を噴き飛ばせ!

175 18/11/19(月)10:19:34 No.548704854

蔵っちは見せ場少なかったけど一個丸ごとトマホークは格好良かったよ また出番あるといいなあ

176 18/11/19(月)10:19:37 No.548704859

ユズルはトーマと一緒に砂合同舐めプで点数下げてる所あるからポイントはどうだろうね まああいつらC級の砂を少しでも上にあげたくてやってんだろうけど

177 18/11/19(月)10:19:40 No.548704865

アステハウンドはともかく水上も動きは援護主体の真っ当なシューターに見える

178 18/11/19(月)10:19:47 No.548704871

Aのランク戦見てみたい タイムアップになる戦い多いんだろうな 唯我はおやつ

179 18/11/19(月)10:20:11 No.548704911

>アステーロイド!(ハウンド)は標準的じゃやいとおもう! あれ普段相手してるネイバーには全く意味がない完全に身内特化の技だし

180 18/11/19(月)10:20:12 No.548704912

>出水の本領は敵を弾で誘導して攻撃手に取らせることって言われてるからそういう意味でもシューターの王道を行く存在 あんま削れなくても餅がなんとかしてくれるからな…

181 18/11/19(月)10:20:17 No.548704924

>ランク戦が続けば続くほどニノが自由に闊歩してたあの戦いは異常だったな…ってなる まあ出来るだけ粘って死ね!死んだだからな…上位のガンナーだと思われるゾエさんが…

182 18/11/19(月)10:20:18 No.548704927

ニノはちょっと人間重戦車すぎて怖い

183 18/11/19(月)10:20:23 No.548704935

豊富なトリオンから4種の弾を使い分け更に合成弾も組み合わせてアタッカーのアシストをするっていうシューターの基本を極限まで極めたのが出水だから

184 18/11/19(月)10:20:39 No.548704962

同時使用制限はきついけど複数所持の制限自体はわりと甘いから スイッチぐらいはできるようにしとくのが正解感強い仕様だから…

185 18/11/19(月)10:20:58 No.548704998

サラマンダーだよ!

186 18/11/19(月)10:21:12 No.548705021

ニノも一応標準的なシューターになるのかなトリオンゴリ押しができるってだけで

187 18/11/19(月)10:21:16 No.548705027

上位のガンナーシューターは穴である近接も習得してオールラウンダーに流れるのが定番コースなんだろう

188 18/11/19(月)10:21:31 No.548705047

>豊富なトリオンから4種の弾を使い分け更に合成弾も組み合わせてアタッカーのアシストをするっていうシューターの基本を極限まで極めたのが出水だから 丁寧な基礎と豊富なトリオンと手数の多さの組み合わせが出水の強みだよね うわ普通に強っ!?

189 18/11/19(月)10:22:25 No.548705149

>ニノも一応標準的なシューターになるのかなトリオンゴリ押しができるってだけで すでに言われてるけどニノこそ異質なシューターだよ

190 18/11/19(月)10:22:28 No.548705151

東さんが狙撃してる場で自由に歩き回ってる時点でニノとんでもねーよ

191 18/11/19(月)10:22:29 No.548705154

>>豊富なトリオンから4種の弾を使い分け更に合成弾も組み合わせてアタッカーのアシストをするっていうシューターの基本を極限まで極めたのが出水だから >丁寧な基礎と豊富なトリオンと手数の多さの組み合わせが出水の強みだよね >うわ普通に強っ!? 弾トリガー4つ全部装備してるの出水だけなんだよね 大体バイパーが外れる

192 18/11/19(月)10:22:32 No.548705157

ニノはまぁ編成的には標準的な射手だと思う 役割がアタッカーだけど

193 18/11/19(月)10:22:38 No.548705168

普通の隊ならエースだよね出水

194 18/11/19(月)10:23:00 No.548705199

トリオンさ!トリオンさえあれば何でもできる!

195 18/11/19(月)10:23:06 No.548705212

>ニノも一応標準的なシューターになるのかなトリオンゴリ押しができるってだけで 単騎で点取るアタッカー化してる時点で特殊型にしか見えない

196 18/11/19(月)10:23:25 No.548705247

ニノ隊はエースの点取り屋がシューターなのが異質 那須隊もそうか

197 18/11/19(月)10:23:42 No.548705264

>トリオンさ!トリオンさえあれば何でもできる! ところでこのメガネは

198 18/11/19(月)10:24:04 No.548705307

那須さんはトリオン7なのにあんなにバイパーバカスカ撃てるのすごくない?

199 18/11/19(月)10:24:13 No.548705321

>普通の隊ならエースだよね出水 A級はそもそも全員がBでならエースやれる実力者って触れ込みだったような

200 18/11/19(月)10:24:16 No.548705327

>ところでこのメガネは クソザコの癖に放置しとくとウザい囮ユニット

201 18/11/19(月)10:24:34 No.548705361

>>トリオンさ!トリオンさえあれば何でもできる! >ところでこのメガネは 防衛隊員だけがボーダーの仕事じゃないんだよ?

202 18/11/19(月)10:24:35 No.548705365

>東さんが狙撃してる場で自由に歩き回ってる時点でニノとんでもねーよ ランク戦のときは犬飼と辻のほうに東さん行ってるのがわかってたじゃん アタッカーたちの戦いが終わった後は動けてないし

203 18/11/19(月)10:24:38 No.548705370

加古さんは火力は十分にありそうだけど動きはふたばちゃん援護のシューターっぽい動きしてるし両方できそうな感じ

204 18/11/19(月)10:24:56 No.548705404

眼鏡くんとユズルくんの初顔合わせ

205 18/11/19(月)10:25:20 No.548705442

>眼鏡くんとユズルくんの初顔合わせ 恋のライバル対決だな

206 18/11/19(月)10:25:23 No.548705446

>ところでこのメガネは だからこうやってベイルアウトを外す

207 18/11/19(月)10:25:27 No.548705455

A級含めて猛者揃いのアタッカー抑えて二位なんだよなニノ… ランク戦中ゴジラみたいに扱われてそうだ

208 18/11/19(月)10:25:51 No.548705491

>眼鏡くんとユズルくんの初顔合わせ そういやそうだったな…

209 18/11/19(月)10:26:01 No.548705507

>眼鏡くんとユズルくんの初顔合わせ 言われてみれば…

210 18/11/19(月)10:26:01 No.548705508

ゾエの適当メテオラウザいって言ってたのも犬飼か…やっぱりガンナー割とみんな交流ありそうなんだな

211 18/11/19(月)10:26:11 No.548705525

この眼鏡スラスターでダメージ無しタックルしてきてウザイ!

212 18/11/19(月)10:26:21 No.548705540

>>普通の隊ならエースだよね出水 >A級はそもそも全員がBでならエースやれる実力者って触れ込みだったような そんなこと言ってないよ 強いて言うなら小南が「B級中位からはA級クラスの隊員もちょくちょく出てくる」って発言が近い

213 18/11/19(月)10:26:39 No.548705570

ガロプラ来襲の時に嵐山さんが加古さんいないと火力で負けるとか言ってたから多分加古さんも変態気味だと思う

214 18/11/19(月)10:26:42 No.548705574

>>眼鏡くんとユズルくんの初顔合わせ >恋のライバル対決だな …?絵馬君がチカに片思いしているだけですよね?それが僕とチカになんの関係が?

215 18/11/19(月)10:26:54 No.548705595

>ゾエの適当メテオラウザいって言ってたのも犬飼か…やっぱりガンナー割とみんな交流ありそうなんだな というか18歳同士なので

216 18/11/19(月)10:26:59 No.548705600

三雲はボーナスポイントの割に粘るから益々いやらしくなってきたな 今週のコアラと奥寺もちょっと前のめりになりすぎてうっかりユズルに落とされるところだったし

217 18/11/19(月)10:27:23 No.548705639

>ゾエの適当メテオラウザいって言ってたのも犬飼か…やっぱりガンナー割とみんな交流ありそうなんだな ランク戦でさんざんやりあってるからでしょ

218 18/11/19(月)10:27:30 No.548705648

カゲよりコウの方がユーマに対する勝率は高いんだな

219 18/11/19(月)10:27:41 No.548705666

>三雲はボーナスポイントの割に粘るから益々いやらしくなってきたな >今週のコアラと奥寺もちょっと前のめりになりすぎてうっかりユズルに落とされるところだったし やっぱこの二人はまだ未熟なのでは東先生

220 18/11/19(月)10:28:21 No.548705732

>カゲよりコウの方がユーマに対する勝率は高いんだな 基本軽量級スコーピオン使いならガンダムの防御型弧月は辛いと思う

221 18/11/19(月)10:28:26 No.548705740

でもはぐれメタルがベギラマ使ってきて全滅するのは皆経験あると思う

222 18/11/19(月)10:28:38 No.548705762

加古さんはあとトリオンキューブの形状からして変態だし

223 18/11/19(月)10:28:43 No.548705773

>カゲよりコウの方がユーマに対する勝率は高いんだな コウはやりあえばやりあうほど相手の対策できるのがやっぱり大きいね カゲはSEがユーマに効かないのもある この三人全員SE持ちか

224 18/11/19(月)10:29:18 No.548705815

>加古さんはあとトリオンキューブの形状からして変態だし あれただのハウンドじゃない特別性だし…

225 18/11/19(月)10:29:39 No.548705854

>…?絵馬君がチカに片思いしているだけですよね?それが僕とチカになんの関係が? そんなんだから親密さがたりないんじゃないの?親密さが

226 18/11/19(月)10:29:43 No.548705859

>加古さんはあとトリオンキューブの形状からして変態だし どうしてボーダーなのに宝貝持ちなんですか…

227 18/11/19(月)10:29:44 No.548705860

コウもカゲもSEのせいで割とアレな目でみられがちだからその辺全くないユーマと付き合いやすいのはあると思う

228 18/11/19(月)10:30:16 No.548705910

犬飼ってない人、戦ってるときと普段とで結構キャラ違いません…? メガネ狩りの時の奥寺コアラに君らいたの?みたいな反応してる人とおっくん呼びしてる人でかなり別人っぽい気がするんですけお…

229 18/11/19(月)10:30:18 No.548705915

トリオン体なんだからみんなスポーツ選手体型にすりゃいいのに わざわざデブのままにしてる意味あんのかね

230 18/11/19(月)10:30:22 No.548705928

加古さんはガロプラ攻防戦の時に抜けられると火力がきついって言われてるしBBFでも攻撃8だし元東隊だから多分変態シューター

231 18/11/19(月)10:30:59 No.548705990

>でもはぐれメタルがベギラマ使ってきて全滅するのは皆経験あると思う 船を手に入れたくらいにデルコンダルのメタルスライムの群れにラリホーでハメ殺しされたことなら…

232 18/11/19(月)10:31:07 No.548705996

>トリオン体なんだからみんなスポーツ選手体型にすりゃいいのに >わざわざデブのままにしてる意味あんのかね 実際の肉体と違いすぎると違和感があって良くないとかなんとか

233 18/11/19(月)10:31:14 No.548706007

>トリオン体なんだからみんなスポーツ選手体型にすりゃいいのに >わざわざデブのままにしてる意味あんのかね 普段の体と違うもんうごかせるわけねーだろ

234 18/11/19(月)10:31:28 No.548706025

>犬飼ってない人、戦ってるときと普段とで結構キャラ違いません…? 日常の延長のままなキャラでバトルやってるゾエさんみたいな方がおかしいんだよ

235 18/11/19(月)10:31:37 No.548706044

>トリオン体なんだからみんなスポーツ選手体型にすりゃいいのに >わざわざデブのままにしてる意味あんのかね 普段の体型と大幅に変えるとしっくりこないって説明があったじゃないか 胸増量したり髪の長さ変えたりくらいなら問題ないレベルなんだろうが

236 18/11/19(月)10:31:46 No.548706060

当たってもどうということはないを実践しそうなゾエさん

237 18/11/19(月)10:31:46 No.548706061

トリオン量でシールドの強度が決まるのがクソゲー度増してる

238 18/11/19(月)10:31:48 No.548706062

カゲはSEのお蔭でガンダムに勝てるけどユーマにはSEがあんまり役に立たない 対してガンダムとユーマは真っ向勝負なのでSE分ガンダム有利

239 18/11/19(月)10:31:53 No.548706071

鳥籠にボコボコにされた経験からヒントを得たっぽいな仏のフルアタック

240 18/11/19(月)10:32:09 No.548706096

>トリオン体なんだからみんなスポーツ選手体型にすりゃいいのに >わざわざデブのままにしてる意味あんのかね ゲームならともかく実際に自分の感覚で動くのなら普段どおりが一番だろう

241 18/11/19(月)10:32:13 No.548706107

>>トリオン体なんだからみんなスポーツ選手体型にすりゃいいのに >>わざわざデブのままにしてる意味あんのかね >普段の体と違うもんうごかせるわけねーだろ つまりんカトリーヌが伸び悩んでるのは普段と胸の大きさが違うからか…

242 18/11/19(月)10:32:22 No.548706121

上の方でも言われてるけど実際の体型とトリオン体の体型が違ったら違和感で動きが鈍ると思うよ

243 18/11/19(月)10:32:33 No.548706141

でもレイジさんボディの風間さんは見てみたいし普通に強いと思う!

244 18/11/19(月)10:32:52 No.548706175

でた「」の説明ストーム これは有難い

245 18/11/19(月)10:33:36 No.548706245

>カゲはSEのお蔭でガンダムに勝てるけどユーマにはSEがあんまり役に立たない >対してガンダムとユーマは真っ向勝負なのでSE分ガンダム有利 ポケモンの相性みたくなってきたな…

246 18/11/19(月)10:33:39 No.548706250

>加古さんはガロプラ攻防戦の時に抜けられると火力がきついって言われてるしBBFでも攻撃8だし元東隊だから多分変態シューター 旧東なら三輪は鉛弾付けまわってるだけで後は後ろが何とかしてくれそうだな…

247 18/11/19(月)10:33:43 No.548706256

トリオン体って実体と置換してるから身体能力はブーストされてても重さとかはそのままなのかね

248 18/11/19(月)10:34:04 No.548706282

カトリーヌが胸盛ったりこなせんが髪短くしたりヒュースが角消したりしてるくらいか実際と違うのは

249 18/11/19(月)10:34:50 No.548706356

>カトリーヌが胸盛ったりこなせんが髪短くしたりヒュースが角消したりしてるくらいか実際と違うのは 病弱な人がめっちゃうごきまわってるぐらい あとユーマ

250 18/11/19(月)10:34:51 No.548706359

だからトリオン体と実際の体の感覚が違うだろうにあんなに動ける那須さんは多分才能があるんだと思うよ

251 18/11/19(月)10:35:06 No.548706382

メガネとかもメガネなしで問題ないくらい視力アップしてるけど誰もメガネを外さない やはりメガネは顔の一部…

252 18/11/19(月)10:35:10 No.548706387

仮に「」がB級に上がれたら間宮隊みたいになりそう なんとなくの対策は立てられるけど為す術無くエースにボコボコにされる

253 18/11/19(月)10:35:42 No.548706439

強化学習ありきとはいえ練習中仏弾に頭ふっとばされたりしたんだろうなコウ…

254 18/11/19(月)10:35:43 No.548706440

>やはりメガネは本体…

255 18/11/19(月)10:36:02 No.548706471

>仮に「」がB級に上がれたら間宮隊みたいになりそう 隊が組めると思ってるんだ 傲慢だね

256 18/11/19(月)10:36:20 No.548706498

身体能力上がって体重なんか大して気にならなくなりそうなもんなのにドスドス歩きのゾエさんはかわいい

257 18/11/19(月)10:36:27 No.548706510

今週はかっこいい仏が見れて満足だったわ 仏いいよね…

258 18/11/19(月)10:36:32 No.548706527

「」とかダブルレイガストスラスターとかホッパースラスターとかゴッドイーターばりのバレットエディションとかしだすよ

259 18/11/19(月)10:36:33 No.548706530

まぁ何発かは練習で喰らってると思う 多分ガンダムしかできんわアレ

260 18/11/19(月)10:36:50 No.548706554

>仮に「」がB級に上がれたら間宮隊みたいになりそう >なんとなくの対策は立てられるけど為す術無くエースにボコボコにされる 「」はゾロ目のトリガー統一部隊とかやりそう

261 18/11/19(月)10:36:55 No.548706559

むしろ身体能力高いトリオン体のまま生身で動こうとして怪我する人とか初心者には出てきそう

262 18/11/19(月)10:37:06 No.548706580

>だからトリオン体と実際の体の感覚が違うだろうにあんなに動ける那須さんは多分才能があるんだと思うよ 研究者としては日常生活が不自由なくできればいいかなくらいの想定だったとしたら思わぬ掘り出し物すぎる

263 18/11/19(月)10:37:15 No.548706597

新三バカみたいに「」同士で組めば大丈夫 そして連携もろくにできず全員わちゃわちゃするだけで上に行けない

264 18/11/19(月)10:37:18 No.548706604

ぶたいたてて やくめでしょ

265 18/11/19(月)10:37:26 No.548706620

今週のメガネは成長見れつつ大活躍をするでもないでヘマしていい感じに満足

266 18/11/19(月)10:37:35 No.548706633

ランキング戦前のミーティングでイコさんみたなことしだすよ

267 18/11/19(月)10:37:39 No.548706645

ハウンドで全然ダメージ受けてないのなんなの…

268 18/11/19(月)10:37:48 No.548706655

追尾弾嵐はロマンがあっていいよ トリオン量考えるとニノのフルアタックくらいの威力になれるはず

269 18/11/19(月)10:37:54 No.548706666

>ランキング戦前のミーティングでイコさんみたなことしだすよ 俺の好きなカップリング知ってる?

270 18/11/19(月)10:38:00 No.548706674

仏とメガネが成長してて俺も鼻が高いよ

271 18/11/19(月)10:38:54 No.548706769

>>ランキング戦前のミーティングでイコさんみたなことしだすよ >俺の好きなカップリング知ってる? 「」リオがウチ話題にされてないみたいな顔してますよ

272 18/11/19(月)10:39:18 No.548706818

なんでや!マリオちゃんもシコれるやろ!

273 18/11/19(月)10:39:30 No.548706836

「」隊は4人ダブルレイガストでシールド構えて機動隊みたいに動きそう

274 18/11/19(月)10:40:11 No.548706904

>ハウンドで全然ダメージ受けてないのなんなの… 死角から撃たれてるわけではない弾は基本シールドで防ぐだろう

275 18/11/19(月)10:40:15 No.548706911

「」はさぁ…レイガスト好きすぎない?

276 18/11/19(月)10:40:22 No.548706922

B級下位で3人がかりでもニノのフルアタックハウンドと同威力出せたら必殺技扱いでいいよね…

277 18/11/19(月)10:40:34 No.548706940

「」隊はオサム以上のボーナスポイントになりそうだな

278 18/11/19(月)10:40:35 No.548706944

オペ捕まえらんないでしょ「」じゃ…

279 18/11/19(月)10:40:47 No.548706965

しかし設定でローヴィジにできて視覚支援考えると光源の必要性も低いしデフォルトでなんで光るのかわかんなくなるな かっこいいから?

280 18/11/19(月)10:41:07 No.548707001

>「」隊は4人ダブルレイガストでシールド構えて機動隊みたいに動きそう 合流して皆で囲んでスラスターオンで押しつぶす!これね!

281 18/11/19(月)10:41:13 No.548707015

申請書類出せば本部が用意してくれるはずだし…

282 18/11/19(月)10:41:24 No.548707040

(スコーピオンコソ練して他チームに入れてもらおうとする「」)

283 18/11/19(月)10:41:32 No.548707055

>かっこいいから? かっこいいから

284 18/11/19(月)10:41:35 No.548707062

あの感じだと光るのは仕様なんじゃねぇかな

285 18/11/19(月)10:41:35 No.548707064

>死角から撃たれてるわけではない弾は基本シールドで防ぐだろう 死角からハウンド当てられてるよ

286 18/11/19(月)10:41:37 No.548707068

>しかし設定でローヴィジにできて視覚支援考えると光源の必要性も低いしデフォルトでなんで光るのかわかんなくなるな 黒い刀は出世できないと言われている

287 18/11/19(月)10:41:42 No.548707080

オペ「」捕まえよう

288 18/11/19(月)10:42:24 No.548707154

>>「」隊は4人ダブルレイガストでシールド構えて機動隊みたいに動きそう >合流して皆で囲んでスラスターオンで押しつぶす!これね! それで合流するまではどうするんです?

289 18/11/19(月)10:42:47 No.548707197

>それで合流するまではどうするんです? スラスターで逃げる

290 18/11/19(月)10:42:57 No.548707208

>それで合流するまではどうするんです? なるべく粘って死ね!

291 18/11/19(月)10:42:59 No.548707214

レイガスト装備してもメガネほども使いこなせる気がしない つか結構レイガスト使いこなしてるよねオッサム

292 18/11/19(月)10:43:22 No.548707255

>死角からハウンド当てられてるよ 撃ってる場所とタイミングはわかってるだろ 死角からってのは射手自体を認識しないまま撃たれてるって場合

293 18/11/19(月)10:43:33 No.548707272

レイガストでポイント極めたらアタッカーになるんだよね?

294 18/11/19(月)10:43:40 No.548707290

>上の方でも言われてるけど実際の体型とトリオン体の体型が違ったら違和感で動きが鈍ると思うよ 那須さんとか実体は寝たきりなのにトリオン体は俊敏に動き回ってるし 命かかってる仕事なんだから高性能な体型にしたトリオン体の操縦に慣れた方がいいと思うけどね

295 18/11/19(月)10:44:22 No.548707361

命はあんまりかかってない

296 18/11/19(月)10:44:35 No.548707399

レイジさんもガンダムもオッサムも皆違う方面でレイガスト使いこなしてて面白いよね いいもの作ったな雷蔵

297 18/11/19(月)10:45:54 No.548707543

最初に来馬隊長がダブルライフルしたところだろ? ハウンドって威力少ないんだっけ

↑Top