18/11/19(月)06:00:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/19(月)06:00:54 No.548684881
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/19(月)06:01:26 No.548684909
今ならSSRもらえる! Rより弱い
2 18/11/19(月)06:02:29 No.548684949
重ねるのが大変
3 18/11/19(月)06:02:44 No.548684964
確かに貰いもんは大抵弱めだな
4 18/11/19(月)06:04:26 No.548685050
キャラの性能的に貰っても嬉しくないSSR
5 18/11/19(月)06:04:28 No.548685053
わかりやすいアビリティ構築は正義
6 18/11/19(月)06:04:46 No.548685065
完凸SRの方が強くて微課金程度ならSRの方が強いとかは普通にあるな
7 18/11/19(月)06:05:49 No.548685108
イベント配布用ではよくあること
8 18/11/19(月)06:06:21 No.548685142
青眼の白龍の事かー!
9 18/11/19(月)06:07:48 No.548685219
SR ゲーム中最強クラスなのに一向にnerfされない
10 18/11/19(月)06:08:24 No.548685258
高レアが有用低レアより価値が低いカードゲームの話でもしたいのか赤ちゃんは?
11 18/11/19(月)06:09:28 No.548685326
素で弱いのか強化用のアイテムが揃いにくいから結果的に弱いのかどっち?
12 18/11/19(月)06:09:46 No.548685344
初期SSRだと最新のSRより弱いとかある
13 18/11/19(月)06:10:30 No.548685413
古い奴はしゃあない
14 18/11/19(月)06:11:48 No.548685486
このキャラ考えた奴絶対システム把握してねえな的な弱さ
15 18/11/19(月)06:11:59 No.548685496
初期SRにうっかり最強クラスのリーダースキルを持たせたせいでインフレせざるをえなくなるのいいよね…
16 18/11/19(月)06:13:31 No.548685573
シャニマス
17 18/11/19(月)06:13:42 No.548685582
つ…使いこなせば強いから…
18 18/11/19(月)06:15:23 No.548685658
サービス開始と同時にもらえる最高レアの一段下のやつは大抵ゴミになる
19 18/11/19(月)06:17:48 No.548685795
サービス初期に実装されたもんでそこまで強くない上に使ってて面白くもない
20 18/11/19(月)06:18:03 No.548685811
まあ記念品みたいなものだし…
21 18/11/19(月)06:18:26 No.548685833
配布が弱いのはわかる 課金で引くレベルのやつが弱いのは嫌がらせで ましてそいつピックアップは完全に意味不明
22 18/11/19(月)06:18:33 No.548685839
初期の強キャラが持ってた能力に+αされるのがデフォになる
23 18/11/19(月)06:21:59 No.548686032
配布キャラだけでもちゃんと戦えるゲームはいい作品だと思うよ
24 18/11/19(月)06:24:27 No.548686171
リアルのカードでもたまにある URがSRより弱い安い使われない
25 18/11/19(月)06:25:29 No.548686233
>リアルのカードでもたまにある >URがSRより弱い安い使われない たまに…?
26 18/11/19(月)06:25:51 No.548686255
だいぶ違う話だけど一年続いた記念!とかってSSRの上にURが追加されたりするとぐえーってなる
27 18/11/19(月)06:29:00 No.548686458
見た目が良ければいいよ
28 18/11/19(月)06:29:37 No.548686503
複数枚手に入れて強化とかしなきゃいけないのに限定だったり異常に出なかったりコスト制限の問題で現実的に場所が無いなんてことも
29 18/11/19(月)06:29:55 No.548686522
パズドラは多いな 白猫はSSRも3カ月で型落ちになるから少し違う
30 18/11/19(月)06:32:38 No.548686684
配布が強い場合で困るのは後から入手手段がない場合かね
31 18/11/19(月)06:34:22 No.548686778
重ねて進化系で 最後の2枚位スッゴい入手面倒
32 18/11/19(月)06:36:26 No.548686900
最高レアにゴミを混ぜまくるのと 全部丸ごと世代をゴミにする2パターンあるよね
33 18/11/19(月)06:40:13 No.548687134
初期のイベ報酬がサービス終了直前まで最強格だったのは絶対なんかミスったんだろうな
34 18/11/19(月)06:42:18 No.548687253
完凸星4>無凸星5
35 18/11/19(月)06:45:20 No.548687430
>今ならSSRもらえる! >Rより弱い なんというか最高レアリティ配布の箔が必要なんだろうけど 下のレアリティとどっこいの強さなのにコストだけ最高レベルって損してる気にしかならないのでやめて欲しいな…
36 18/11/19(月)06:45:31 No.548687445
>配布が強い場合で困るのは後から入手手段がない場合かね 課金ガチャでその無料のカードと役割被ってる奴がゴミだと プレイヤーとしてもモチベかなり減らされるからほどほどが一番だと思う
37 18/11/19(月)06:46:20 No.548687498
育成難度だけ一人前の最高レアとか本当に不憫すぎる
38 18/11/19(月)06:46:28 No.548687509
>課金ガチャでその無料のカードと役割被ってる奴がゴミだと >プレイヤーとしてもモチベかなり減らされるからほどほどが一番だと思う 全体的に見ればそれほどじゃないけど序盤を乗り越えるには十分 くらいの塩梅かしらね
39 18/11/19(月)06:46:45 No.548687524
オヴシディア
40 18/11/19(月)06:46:51 No.548687531
グラブルだと限定より配布の方が使いやすいってのはよくある
41 18/11/19(月)06:48:35 No.548687623
イベキャラだからってのは分かるが本当に1つ下のレア度よりよえーのがゴロゴロ配布されるからな…
42 18/11/19(月)06:50:17 No.548687718
ばり弱かブルース
43 18/11/19(月)06:51:21 No.548687775
初期からずっと一線級のキャラってあんまりいないよね
44 18/11/19(月)06:51:44 No.548687801
特効ゲーだと割りとよくある 特効切れたSSRよりイベ報酬SRの方が強い みんなその報酬の為に不毛とわかっていつつもガチャ回すんだが
45 18/11/19(月)06:52:17 No.548687831
最近はレア度と強さあんまり比例しないゲームも多い気がする
46 18/11/19(月)06:52:19 No.548687832
育成のキツさはSSR!中身はSR以下!
47 18/11/19(月)06:53:36 No.548687897
初期アビの何も考えずに設定した感が酷いゲームだと 〇〇な敵に大ダメージってその状況生まれたことある!?ってなったりする
48 18/11/19(月)06:54:09 No.548687942
特攻ゲーってまだあるのか
49 18/11/19(月)06:55:11 No.548688020
>特攻ゲーってまだあるのか にじよめちゃんにはいまだにいっぱいある
50 18/11/19(月)06:55:16 No.548688028
グラブルだと配布の筈のプリキュアとへーちょがかなり強い…
51 18/11/19(月)06:56:40 No.548688134
イベ復刻も終えた配布だとオーパーツと化してる場合もある
52 18/11/19(月)06:58:05 No.548688219
>最近はレア度と強さあんまり比例しないゲームも多い気がする 逆に最高レア以外覚醒とか進化とか出来なくして完全な最高レアゲーを出してくるのもある 代わりに最高レアはバンバン撒くけどね
53 18/11/19(月)07:00:49 No.548688427
>グラブルだと配布の筈のプリキュアとへーちょがかなり強い… グラブルはガチャSSRにも定期的に手を入れて初年度のSSRが未だに最強の一角だったりするしインフレ対策は頑張ってる方だろ 低レアリティの活用については縛りプレイ用と割り切ってしまった感があるけどな
54 18/11/19(月)07:00:58 No.548688439
やりこんだり長くやってるプレイヤーほど形骸化して 初心者だけを苦しめるコスト制
55 18/11/19(月)07:03:06 No.548688554
>やりこんだり長くやってるプレイヤーほど形骸化して >初心者だけを苦しめるコスト制 たまに特効全部乗せしたらいいじゃんコスト足らないよ!ってやり取りを見てコストの存在を思い出す
56 18/11/19(月)07:03:13 No.548688558
・特攻 ・コスト制 この辺は廃れたな コスト制は単純なRPGの場合だけど
57 18/11/19(月)07:03:44 No.548688594
>青眼の白龍の事かー! 打点だけなら20年守られてる聖域なんだからURに納得出来る設定だよ!
58 18/11/19(月)07:03:53 No.548688605
最近はどのキャラもSSRまで育てられるみたいなのも増えてきたね まあ結局ガチャで高レアのキャラが強いこと多いんだけど
59 18/11/19(月)07:05:51 No.548688700
ゲームシステムと全く噛み合っていない
60 18/11/19(月)07:07:25 No.548688777
>まあ結局ガチャで高レアのキャラが強いこと多いんだけど 育成の手間まで踏まえるとね
61 18/11/19(月)07:08:23 No.548688836
攻撃特化でないと生き抜けない時代にお出しされる半端な防御バフ最高レア!みたいなのも残念
62 18/11/19(月)07:09:46 No.548688923
ちょっと前までのサンディエゴ
63 18/11/19(月)07:10:20 No.548688958
>攻撃特化でないと生き抜けない時代にお出しされる半端な防御バフ最高レア!みたいなのも残念 回避命中時代になるともうトップ以外がもうどうにもならない 攻撃微妙でも当たれば耐久も可能だけど当たらないんだからもう…
64 18/11/19(月)07:12:43 No.548689095
ガチャにあんま意味なくても 死ぬほど時間を取られるスタイルも困る
65 18/11/19(月)07:12:59 No.548689109
そのゲームで大事なパラメータが高いSRと低いSSRとかはどうしてもね
66 18/11/19(月)07:13:26 No.548689140
これに関しては見たことあるあるすぎて辛い
67 18/11/19(月)07:13:58 No.548689169
>ちょっと前までのサンディエゴ あいつはゲームがゲームだけに 課金しないと手に入らないわけでもなく別に配布されてるわけでもない微妙なポジションだな…
68 18/11/19(月)07:14:23 No.548689189
最新のSRはユニークスキル持ってるしコスト低いしで出番がなくもない 昔のSSRはひたすら調整待ち
69 18/11/19(月)07:14:31 No.548689199
>初期からずっと一線級のキャラってあんまりいないよね パッと思いついた奴なら事前登録特典配布で性能は初期値も成長後も同タイプコモンの完全下位互換だけど今でもずっとエースとして使われ続けてるお船の大井っち
70 18/11/19(月)07:15:25 No.548689259
ドルフロ割とこれがいくつかあるな…… 星4以下の方が改造あったりで結局強くなるのがそっちとか
71 18/11/19(月)07:15:39 No.548689277
>初期からずっと一線級のキャラってあんまりいないよね グラブルの軍師のことか
72 18/11/19(月)07:16:17 No.548689319
>初期からずっと一線級のキャラってあんまりいないよね そもそもレア度が無いメギドのキャラ全般とか
73 18/11/19(月)07:16:56 No.548689358
書き込みをした人によって削除されました
74 18/11/19(月)07:18:13 No.548689442
一線級ではないけどお花の某眼鏡とか割とオンリーワンですごいと思う
75 18/11/19(月)07:18:16 No.548689445
メギドのグシャ君とかどう使えば良いのか
76 18/11/19(月)07:18:31 No.548689458
>ガチャにあんま意味なくても >死ぬほど時間を取られるスタイルも困る スキル一個覚えるのに10分くらいかかるとか
77 18/11/19(月)07:18:35 No.548689468
>初期からずっと一線級のキャラってあんまりいないよね 最近はインフレ気味になってきたところで初期キャラをテコ入れして一線急に戻すってパターンだな
78 18/11/19(月)07:18:48 No.548689479
またやってるソシャゲのステマかよ
79 18/11/19(月)07:19:09 No.548689496
特化性能で運用がすんごいピーキー
80 18/11/19(月)07:20:13 No.548689564
メギドのグシャ君とかどう使えば良いのか
81 18/11/19(月)07:21:12 No.548689633
>初期からずっと一線級のキャラってあんまりいないよね ドルフロの落ちない面は無いってレベルでポロポロ落ちる癖に低HP以外に弱点の無いPPK 戦艦少女の一章一面から落ちる上に改造後はどんなボスでも刺されば即死させる綾波
82 18/11/19(月)07:22:25 No.548689703
低レア度でも使いでがあるのもソレはソレで好き
83 18/11/19(月)07:23:51 No.548689808
アルストロメリアはもう少し盛っても…
84 18/11/19(月)07:26:30 No.548689987
>特化性能で運用がすんごいピーキー 大抵は活用できる状況がかなり難しいくせに活用できてようやく同レアと同じくらい仕事できるとかそういうの
85 18/11/19(月)07:26:54 No.548690015
低レアは天井が性能が低い代わりに育成にかかる資源や素材が少なく 高レアは天井が高いけど育成コストがとんでもなく多かったりレア素材を要求される
86 18/11/19(月)07:27:03 No.548690022
>初期からずっと一線級のキャラってあんまりいないよね 2世を一瞬思い出したが最初のハロウィン超える辺りまではザコで強化入ったのを思い出した…
87 18/11/19(月)07:27:53 No.548690080
>最近はインフレ気味になってきたところで初期キャラをテコ入れして一線急に戻すってパターンだな 対魔忍はイベントURが強くなりすぎたから恒常LRを底上げした したけど強化後もギリギリ環境に入れるかどうか程度だった
88 18/11/19(月)07:29:21 No.548690164
中国のソシャゲはコモンに必ず数体壊れキャラがいるイメージがある
89 18/11/19(月)07:29:31 No.548690177
>対魔忍はイベントURが強くなりすぎたから恒常LRを底上げした >したけど強化後もギリギリ環境に入れるかどうか程度だった しょせん強化されたとこでなってのあるよね もうアビ全取っ替えしないとどうもならんのだけどやらんだろうしな
90 18/11/19(月)07:31:28 No.548690285
イベント限定のキャラがあんまり極端に強いと入手出来なかった人や後発プレイヤーが苦労するからなぁ
91 18/11/19(月)07:32:40 No.548690348
>グラブルだと配布の筈のプリキュアとへーちょがかなり強い… というか無料のコラボキャラにSSR解禁してからは刀剣のじじいもコナンくんも屋根ゴミもみんな強い 例外はさくらちゃんだけだ
92 18/11/19(月)07:32:40 No.548690350
fgoは配布SR強くし過ぎてな あそこまでやれとは言ってない
93 18/11/19(月)07:33:07 No.548690380
初期実装に多い 攻撃力をあげるスキルを持たないキャラや武器…
94 18/11/19(月)07:33:08 No.548690382
ユニークスキルという名のバランスブレイカー
95 18/11/19(月)07:33:18 No.548690388
>2世を一瞬思い出したが最初のハロウィン超える辺りまではザコで強化入ったのを思い出した… 強化入ったのも初期だから…
96 18/11/19(月)07:33:34 No.548690406
凸の難易度が桁違いなせいでSRの方が使いやすくなってるのはある
97 18/11/19(月)07:35:24 No.548690536
最近のグラブルとfgoは強キャラポンポン配ってるイメージ
98 18/11/19(月)07:36:17 No.548690600
>配布が弱いのはわかる >課金で引くレベルのやつが弱いのは嫌がらせで >ましてそいつピックアップは完全に意味不明 (人によって少し~かなりの)努力次第で無料で手に入るキャラが課金の物理攻撃役全員より強かったゲームがあったな… 課金キャラの人権が回復役だけという
99 18/11/19(月)07:36:27 No.548690606
>fgoは配布SR強くし過ぎてな >あそこまでやれとは言ってない 騎ん時はやりすぎすぎる
100 18/11/19(月)07:37:56 No.548690714
カナボンのアイアンリングいまだにオンリーワンだな…あいつ☆4なのに
101 18/11/19(月)07:39:38 No.548690836
SR 場面によってはSSRより便利
102 18/11/19(月)07:39:43 No.548690838
スキルゲーなのにステータスばかり高くてスキル微妙な奴とか…
103 18/11/19(月)07:40:01 No.548690859
青王は真に強くなりもうした 黒王の直感も強化こねーかなー
104 18/11/19(月)07:40:08 No.548690869
新しいギミック搭載のキャラは慎重に調整し過ぎてしまい使いこなして並という評価になりがち
105 18/11/19(月)07:41:02 No.548690938
イベント配布が強いなら復刻してもみんな走ってくれるからな…
106 18/11/19(月)07:42:18 No.548691032
へーちょとペルソナ5の主人公今から手に入る?
107 18/11/19(月)07:42:24 No.548691040
見た目が微妙だけどSSRより強いから我慢して使っちゃうSR
108 18/11/19(月)07:42:48 No.548691078
状況によってはSSRの方が強いと擁護されるが それSRと立場逆だろと言いたい
109 18/11/19(月)07:43:00 No.548691097
昔ながら数字比べゲーだと古いレジェンドより最新のRの方が強い…
110 18/11/19(月)07:44:11 No.548691184
サンディエゴは見た目も可愛いだろ!
111 18/11/19(月)07:44:52 No.548691230
女神とかもイベントキャラ結構強いな 癖のあるユニット多いのがあれだけど
112 18/11/19(月)07:45:02 No.548691246
好きなキャラのSSRが遂に登場 SRよりイラストが微妙
113 18/11/19(月)07:45:41 No.548691292
今じゃもう一人の指揮官が建造ログで三ディエゴ決めることも無いのか…
114 18/11/19(月)07:46:03 No.548691320
>SRよりイラストが微妙 スキンシステムは即刻すべてのソシャゲで実装して!
115 18/11/19(月)07:46:41 No.548691374
システム考える奴とキャラ考える奴の意思疎通が出来てなくて直前のアップデートのせいで本来なら強キャラだったのが導入前から微妙キャラに…
116 18/11/19(月)07:47:10 No.548691415
へーちょとペルソナ5の主人公今から手に入る?
117 18/11/19(月)07:48:34 No.548691530
SSRの強化内容が 特効とか限定バフだと あってなる
118 18/11/19(月)07:48:35 No.548691532
>へーちょとペルソナ5の主人公今から手に入る? もう遅いです 再復刻待ちなさる
119 18/11/19(月)07:48:41 No.548691543
復刻が来れば手に入る それとは別にサイドストーリーって復刻の恒常化もあるけど そっち入りは相当先じゃねえかなぁ
120 18/11/19(月)07:48:52 No.548691562
>😊好きなキャラのSSRが遂に登場 >😭イラストレーターが変わってる
121 18/11/19(月)07:50:52 No.548691713
R~SSRまで使い所が用意されてる そうと知らずにRを売る
122 18/11/19(月)07:51:40 No.548691770
SSRの中でN~SSRぐらいの格差が出来てるチェインクロニクルさん
123 18/11/19(月)07:52:49 No.548691864
チェンクロはコストを免罪符にしてるが意味ないからな…
124 18/11/19(月)07:54:46 No.548692024
配布なんてどれだけ強くてもいいんだよ 逆よりまし
125 18/11/19(月)07:56:15 No.548692145
>凸の難易度が桁違いなせいでSRの方が使いやすくなってるのはある 御城なんかはモロにこれだったな
126 18/11/19(月)07:56:18 No.548692149
ウィリー
127 18/11/19(月)07:56:39 No.548692185
>好きなキャラのSSRが遂に登場 >SRよりイラストが微妙 念願の水着 なんかこれ下半身おかし…
128 18/11/19(月)07:57:17 No.548692226
好きなキャラが配布の低性能で人気もイマイチだと昇格の可能性もないから悲しい
129 18/11/19(月)07:57:32 No.548692243
ゴ魔乙の小林幸子はレアリティ高い割に強化楽だし使い勝手もいいキャラだった
130 18/11/19(月)07:57:47 No.548692269
SSRが圧倒的に強いゲーム 手に入りやすいSRを頑張って育てた方が強いゲーム どっちがいいゲームかは難しい所だよね
131 18/11/19(月)07:59:53 No.548692445
>SSRの中でN~SSRぐらいの格差が出来てるチェインクロニクルさん インフレするゲームで5周年目だからなぁ 一応絆用とかで極一部だけど古いキャラも存在が許されてるだけマシなんだろうけど
132 18/11/19(月)08:00:15 No.548692478
育成難度の問題で低レア育てた方がいいパターンもあるドラガリ 今後緩和されたらどうなるかわからんけど
133 18/11/19(月)08:01:00 No.548692550
古いSSRが弱いってのはもう仕方ない 古いのはどんどんガチャから出ないようにしてるゲームも多いよね
134 18/11/19(月)08:01:17 No.548692581
サンディエゴは >特化性能で運用がすんごいピーキー >一年続いた記念!とかってSSRの上にURが追加 >育成難度だけ一人前の最高レアとか本当に不憫すぎる に加えて更に 恒常イベント完了で貰える、ガチャでゴロゴロ出る まで全部やったけど改造難易度が高いから虹レアに謙遜ない性能に返り咲いたし…
135 18/11/19(月)08:01:43 No.548692621
初期SSR弱いのは仕方ないにしてもガチャに残り続けるとハズレ扱いされてそれもつらい
136 18/11/19(月)08:01:57 No.548692648
fgoのメカエリ二人欲しいんですけお... せめてレアプリで交換させて
137 18/11/19(月)08:02:33 No.548692707
>SSRが圧倒的に強いゲーム >手に入りやすいSRを頑張って育てた方が強いゲーム >どっちがいいゲームかは難しい所だよね 難しいけどそこのバランス調整に立ち向かわないといけないのは最低限なんだ 月額課金制で最初から集金するならともかく課金への導線をしっかり作らないと一生無料で遊ばれてサービスが続かない
138 18/11/19(月)08:04:11 No.548692845
せっかくお気に入りのキャラ手に淹れたのに 育成でどんづまるはマジで勘弁して欲しい この素材は一週間に一回しかとれませんとか
139 18/11/19(月)08:04:27 No.548692860
>古いSSRが弱いってのはもう仕方ない >古いのはどんどんガチャから出ないようにしてるゲームも多いよね キャラゲーだと古いの弱いから出さないようにするのも出来ないから大変だと思う
140 18/11/19(月)08:04:42 No.548692883
FFBEはSR強くしすぎたからSSRだけ限界突破!だった
141 18/11/19(月)08:05:20 No.548692949
覚醒進化がシステムに元々あるゲームなら旧キャラ上限解放してやればハズレ扱いもされにくいはず…
142 18/11/19(月)08:05:22 No.548692954
悪く言うわけじゃないけどネタ的にイラストが面白かったのに絵師変更とかで絵が普通に可愛くなったら個性なくなったとかあるよね
143 18/11/19(月)08:05:26 No.548692965
コストばっかり高くてデッキに入れても圧迫されるだけ
144 18/11/19(月)08:06:31 No.548693069
におはイラスト込みで皆んなに愛されてる
145 18/11/19(月)08:07:44 No.548693181
>におはイラスト込みで皆んなに愛されてる そうかー? 本当にそうかー?
146 18/11/19(月)08:07:46 No.548693185
>覚醒進化がシステムに元々あるゲームなら旧キャラ上限解放してやればハズレ扱いもされにくいはず… それをどこまでやるかっつー問題になってくるよ今度は あとスキルゲーだとステだけ上げてもどうにもならない 防御50000盛れても防御無効で殴られたら意味ないんだ
147 18/11/19(月)08:09:16 No.548693305
弱くても十枚以上重ねたりすれば別の使い道あるよとかされてもSSRはSSRだし無理がある 排出停止されないと総数増えすぎて狙いようが無くなるのも困るな
148 18/11/19(月)08:12:46 No.548693647
キャラの魅力でガチャ引こう!ってのは一つの正解だと思うの… 課金キャラの5~7割が全員一般兵Bの色違いみたい! 残りはスキルがバグるか不具合を抱えてるうえに弱い!って場合誰が課金するの…?ってなるのもあったから…
149 18/11/19(月)08:13:50 No.548693745
>課金キャラの5~7割が全員一般兵Bの色違いみたい! >残りはスキルがバグるか不具合を抱えてるうえに弱い!って場合誰が課金するの…?ってなるのもあったから… それでやってこうと考えた運営すげぇな…
150 18/11/19(月)08:14:30 No.548693803
>それでやってこうと考えた運営すげぇな… もちろんやっていけなかったよ… 家具が透明なの直しました!って言われて頭抱えたりしたもので
151 18/11/19(月)08:19:11 No.548694212
限界まで強化したらSRよりSSRのほうが強いよ!と言われてもSRがもうそこそこ育ってるしそこまで長いスパンで見るのも大変 そして追加されるUR
152 18/11/19(月)08:19:40 No.548694269
古いやつが型落ちするのは仕方ないって甘えは昔のように許されなくなったかm時がする
153 18/11/19(月)08:19:46 No.548694285
SSRでもコンセプトからしてグダグダになってるのいいよね まとまってるSRのが強い…
154 18/11/19(月)08:20:19 No.548694334
ちょっと違うきがするけどリンクスのクロウのデュエル報酬
155 18/11/19(月)08:21:43 No.548694451
FGOは低レアなら育成素材も楽!って思ってたけどP見たらそうでもなかった
156 18/11/19(月)08:23:15 No.548694562
型落ちと言っても工夫以前に使い道無くなるような状態だとさすがに
157 18/11/19(月)08:23:40 No.548694595
>古いやつが型落ちするのは仕方ないって甘えは昔のように許されなくなったかm時がする 思えばバザーみたいなシステムが廃止される流れに沿って増え始めたなこういうの 手放すことも出来ないのに資産価値が下がるのは許せない!みたいな思い込み
158 18/11/19(月)08:24:04 No.548694630
>SSRでもコンセプトからしてグダグダになってるのいいよね >まとまってるSRのが強い… 色々出来るようで何も出来ないのいいよね… よくねぇよ
159 18/11/19(月)08:24:53 No.548694687
>手放すことも出来ないのに資産価値が下がるのは許せない!みたいな思い込み 思い込みっていうか資産価値目減りする様なソシャゲはみんなやらないってだけじゃないの
160 18/11/19(月)08:24:56 No.548694692
はー?!めっちゃ特定の状況だと強いんですけど!
161 18/11/19(月)08:25:24 No.548694723
>SSRでもコンセプトからしてグダグダになってるのいいよね >まとまってるSRのが強い… システム的に死にステと化してるやつに更に特化させられたSSRいいよね…
162 18/11/19(月)08:25:57 No.548694771
>色々出来るようで何も出来ないのいいよね… あれとこれとそれがちょっとずつできます!の不器用ド貧乏いい… >よくねぇよ
163 18/11/19(月)08:26:29 No.548694811
>思い込みっていうか資産価値目減りする様なソシャゲはみんなやらないってだけじゃないの 1の損をさせるなら最低3の得をさせないと損が目立つってあるしな…使えなくなってきたなという哀愁ならともかく損したと思わせず誤魔化さないといけない
164 18/11/19(月)08:26:37 No.548694819
>色々出来るようで何も出来ないのいいよね… >よくねぇよ 高レベルで纏まってるみたいなやつは何も出来ない器用貧乏に転落しがち 一芸ある方が使い道残るという
165 18/11/19(月)08:26:42 No.548694829
>はー?!めっちゃ特定の状況だと強いんですけど! 特定の状況じゃないと使い道無い上に別にそいつじゃなくてもいいの来たな…
166 18/11/19(月)08:26:47 No.548694833
>FGOは低レアなら育成素材も楽!って思ってたけどP見たらそうでもなかった FGOはまずコンスタントに素材を稼げるようになるまでの 戦力育成という課程がマジで大変 星5のステでぶん殴りたいのにコストが邪魔するし
167 18/11/19(月)08:27:04 No.548694857
普段でも特定の状況でも強い後発が居るならそっち使うからね!
168 18/11/19(月)08:27:31 No.548694897
すり抜けクソSSRはゲームのモチベ根こそぎ奪う
169 18/11/19(月)08:27:33 No.548694902
新システムの実験台SSRが強すぎてナーフされるか元からどうしようもないパターンいいよね…
170 18/11/19(月)08:28:16 No.548694971
>思い込みっていうか資産価値目減りする様なソシャゲはみんなやらないってだけじゃないの 無理に続ける意味はなくなっちゃうな 資産形成しなくても欲しいの来たらその時だけ復帰すりゃいいんだし
171 18/11/19(月)08:29:03 No.548695031
このギリ未成年コモンなのにクッソ強い…
172 18/11/19(月)08:29:25 No.548695061
鑑賞用途もある・・・と思いきや初期のだとそっちもしょぼいとかあるからな
173 18/11/19(月)08:29:33 No.548695080
>FGOはまずコンスタントに素材を稼げるようになるまでの >戦力育成という課程がマジで大変 >星5のステでぶん殴りたいのにコストが邪魔するし コストは今だと一部が消費1/4になってるから進めたら勝手に上がってる気がする くろこふで始めた人がAP3000くらいになってたし
174 18/11/19(月)08:29:54 No.548695118
バザーが普及してたときは要らないなら売れって理屈が通用したんだけどな 「かわいいけど弱い」が「ダサいけど強い」と等価値以上だったりイラストアドにちゃんと価値があった 今は「かわいいなら活躍させたいから弱くする運営を許さない」に置き換わってて歪みを感じる
175 18/11/19(月)08:30:40 No.548695175
>すり抜けクソSSRはゲームのモチベ根こそぎ奪う 本実装してから調整しようとすると手に入れたのに弱体化して損した!って層が少なからず出るし…そういう層って率先して課金する確保すべき層でもあるからなぁ 実装前に方向性だけ示してちょっと控えたキャラ入れて様子見するとか…その…
176 18/11/19(月)08:30:45 No.548695181
生まれた時から何させればいいのかわからなくて環境変わったら仕事出来るかと思ったらそれもなくてそのまま っていうSSRがいくつもあるゲームやってるけどよく続いてるな…
177 18/11/19(月)08:32:36 No.548695323
資産価値が下がるの許せないユーザーは運営の活動資金をどうやって集めさせたいんだ… 回復アイテム売りとかガチャ以上に批難の的じゃなかった?
178 18/11/19(月)08:34:11 No.548695427
初期SSRにはキツめのデメリット付いてるのに最新のSSRにはそんなの付いてないとか…
179 18/11/19(月)08:34:58 No.548695496
>今は「かわいいなら活躍させたいから弱くする運営を許さない」に置き換わってて歪みを感じる そんなの当たり前じゃんッ 実際昔に比べて男性ターゲットの作品ならネタ枠のおっさん以外男ユニット枠は大幅に削減されたように感じる
180 18/11/19(月)08:36:54 No.548695644
まあSSRを狙って引く場合の金額考えるとゴミにされたら文句言うのも分かるから・・・
181 18/11/19(月)08:37:17 No.548695689
>資産価値が下がるの許せないユーザーは運営の活動資金をどうやって集めさせたいんだ… 金なんか信者だけグッズ買って自分には最先端の環境で遊ばせろって思ってるけど…?
182 18/11/19(月)08:39:20 No.548695887
>資産価値が下がるの許せないユーザーは運営の活動資金をどうやって集めさせたいんだ… >回復アイテム売りとかガチャ以上に批難の的じゃなかった? まずは運営視点じゃなくてユーザーがゲームを続けるモチベと理由とは何かって所から考えないといけない… キャラが弱く使えなくなる事が目立ち楽しめなくなっても運営の為に金を落とし続ける!って人をメイン客層にするのは率先して金落とす層自体をもふるいにかける行為になるからな… そこは他のキャラ人気や流行で誤魔化せる所もあるけど綱渡りではあると思うんだ
183 18/11/19(月)08:40:38 No.548695987
>このギリ未成年コモンなのにクッソ強い… 運営がみんなが手に入るように☆2に設定しました!って公言してる強キャラいいよね…
184 18/11/19(月)08:43:53 No.548696247
サービス終了して遊べなくなるのは悲しいけど 運営のこと考えてあげてお金払ってあげましょうお布施しましょう! みたいな宗教じみたムーブをいちいちゲームでやってられるか
185 18/11/19(月)08:45:41 No.548696361
>>リアルのカードでもたまにある >>URがSRより弱い安い使われない >たまに…? 😭神話がゴミ 😭アンコモンがクソ高い
186 18/11/19(月)08:46:18 No.548696416
ある意味多少微妙に抑えた性能でもガチャで引けた!って自慢出来るキャラ投入するのも一つの手段かな ガチャして引く層は射幸心ドバドバで自慢して楽しむ そうでない人はSRで組み合わせても戦えるのにご苦労さんって言い合うぐらいが両者憂鬱のどん底にいないから
187 18/11/19(月)08:46:43 No.548696449
>サービス終了して遊べなくなるのは悲しいけど >運営のこと考えてあげてお金払ってあげましょうお布施しましょう! >みたいな宗教じみたムーブをいちいちゲームでやってられるか 終わっても次があるってユーザーは考えるからね だからなるべく長く遊んでもらって他のゲームが目に入らないようにするのがセオリー つまり金払いよりもあの手この手で拘束時間を長く取ることが正しい
188 18/11/19(月)08:46:45 No.548696458
新人さんのデッキ見て 君がこないだ当ててデッキに挿して育成してるそのLR SSRどころかSRとどっこいだよって言えない
189 18/11/19(月)08:47:35 No.548696526
>😭神話がゴミ 4積み必須の高額出すとそれはそれで怒るよね
190 18/11/19(月)08:47:50 No.548696549
>つまり金払いよりもあの手この手で拘束時間を長く取ることが正しい 絵にかいたようなクソ運営じゃん そんなことやって生き残ってるとこあんの?
191 18/11/19(月)08:47:52 No.548696553
>ある意味多少微妙に抑えた性能でもガチャで引けた!って自慢出来るキャラ投入するのも一つの手段かな 自慢っていうか自己満足って意味なら売れてるゲームだいたいその方向に舵切ってると思う 性能目的じゃなくキャラ目的のキャラゲー化っていうか
192 18/11/19(月)08:48:16 No.548696584
>終わっても次があるってユーザーは考えるからね >だからなるべく長く遊んでもらって他のゲームが目に入らないようにするのがセオリー >つまり金払いよりもあの手この手で拘束時間を長く取ることが正しい 難しいのが金払えば手軽or金払いは控えめだけど時間拘束長いの二択から両方取り入れた場合 ユーザー疲れ切っちゃうからな…流行に乗って流行に付いていかないと!って思わせないと疲れた!で離れる
193 18/11/19(月)08:48:48 No.548696627
>>😭神話がゴミ >4積み必須の高額出すとそれはそれで怒るよね 😄アリーナ