虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)05:06:13 やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)05:06:13 No.548683141

やはり「」の大方の予想通りだったな…

1 18/11/19(月)05:07:24 No.548683180

もう5時か 今から読むから待って

2 18/11/19(月)05:09:01 No.548683232

まだ5時じゃねーか 寝てろよ8時くらいに建てれば100レスは行くだろ

3 18/11/19(月)05:10:55 No.548683281

トリオンで出来てる「」は眠らないからな

4 18/11/19(月)05:11:13 No.548683292

オッサムが…オッサムが凌いでるッ!?

5 18/11/19(月)05:11:46 No.548683308

奥アラはなんとかいなせてるから逃げに徹すればそこそこやるメガネ

6 18/11/19(月)05:11:56 No.548683312

5時になったら電子書籍で読めるんだ 読んできた 修やばない?

7 18/11/19(月)05:12:20 No.548683326

修やばいし修やばい

8 18/11/19(月)05:12:53 No.548683344

ヒュースが暴れる前に修が飛んだら結構やばいよね

9 18/11/19(月)05:13:31 No.548683362

眼鏡がさらに追い込まれてる

10 18/11/19(月)05:13:51 No.548683373

三雲ダウン!

11 18/11/19(月)05:14:23 No.548683392

まああんだけ言い切って即死されたらそれこそメガネお前どんだけだよ…としか言えないし

12 18/11/19(月)05:14:38 No.548683400

おのれユズラナイ 真の悪と手を組むとは

13 18/11/19(月)05:14:44 No.548683402

修やばい(すげー頑張ってる) 修やばい(右腕飛んだ)

14 18/11/19(月)05:15:12 No.548683418

あーあ もうユズルは今後千佳ちゃんと近づいちゃ駄目ね

15 18/11/19(月)05:15:39 No.548683430

雷蔵はレイガストを射程持ちに突撃して殺す為に開発したけど チカがキューブにされた直後といい今回といい格上相手に撤退戦する方が適性ある武器では?

16 18/11/19(月)05:15:44 No.548683434

このまま三雲ダウンは流石にないよね…?

17 18/11/19(月)05:16:13 No.548683442

暗くなったら咄嗟に武器をしまう対応を取れるあたりに経験の差が出てるな

18 18/11/19(月)05:16:24 No.548683448

重銃手(ヘビィガンナー)

19 18/11/19(月)05:16:42 No.548683459

ユズル君かわいい というか中学生同士の戦いいいよね コアラと奥寺中学生だっけ…

20 18/11/19(月)05:17:06 No.548683469

スラスター逃げも使えないしベイルアウトするのがベストだな

21 18/11/19(月)05:17:26 No.548683482

>コアラと奥寺中学生だっけ… とりまると同級生

22 18/11/19(月)05:17:37 No.548683488

>コアラと奥寺中学生だっけ… 高1っす

23 18/11/19(月)05:17:45 No.548683492

ユズル移動怠っとらんか 東さんに狙われないか心配だわ

24 18/11/19(月)05:17:46 No.548683493

>雷蔵はレイガストを射程持ちに突撃して殺す為に開発したけど >チカがキューブにされた直後といい今回といい格上相手に撤退戦する方が適性ある武器では? まあ防御特化の武器だし

25 18/11/19(月)05:17:47 No.548683494

ううん??

26 18/11/19(月)05:18:05 No.548683500

ユズルはカゲとゾエを信頼してるんだろうが今回ばかりはやらかしたな

27 18/11/19(月)05:18:37 No.548683517

>スラスター逃げも使えないしベイルアウトするのがベストだな この距離(60m)ならベイルアウトは使えないな!

28 18/11/19(月)05:18:41 No.548683518

ガロプラ戦での村上鋼の異常なタンク性能は今回の布石だったんだな…

29 18/11/19(月)05:19:16 No.548683539

>チカがキューブにされた直後といい今回といい格上相手に撤退戦する方が適性ある武器では? 動かせる盾ってだけで撤退戦には便利だろうなという気はする トリオンも無駄にならないし

30 18/11/19(月)05:19:35 No.548683550

>とりまると同級生 だよね…こいつらすごい子供っぽく見える

31 18/11/19(月)05:19:57 No.548683557

レイガストの一番良い所は手持ちでシールド張るよりも角度や範囲の微調節がしやすいところだろうか

32 18/11/19(月)05:19:58 No.548683558

三雲お前……スラスターとレイガストの取り回し格段に上手くなってんな コソ練した?

33 18/11/19(月)05:20:52 No.548683581

今週ヒュースとユーマにカメラが行かなかったんで活躍に期待が高まる

34 18/11/19(月)05:21:06 No.548683588

>>とりまると同級生 >だよね…こいつらすごい子供っぽく見える 逆にとりまるは高1にはとても見えんな

35 18/11/19(月)05:21:09 No.548683589

二枚抜きだ!

36 18/11/19(月)05:21:15 No.548683593

東さんの動向が不明なのも怖いぞ

37 18/11/19(月)05:21:31 No.548683600

アニメop見てて気づいたけどそういやトリガー発光すんだね レイガスト持ってた利き腕落っことしたけど大丈夫?

38 18/11/19(月)05:21:37 No.548683603

感情受信体質で何かあることまで読めるカゲは本当にバトルだと強いな

39 18/11/19(月)05:21:57 No.548683616

てか黒い孤月の正体判明しないのか…

40 18/11/19(月)05:22:13 No.548683622

>レイガスト持ってた利き腕落っことしたけど大丈夫? 割とすごくやばい

41 18/11/19(月)05:22:28 No.548683630

黒い弧月の目的は判明しただろ よく見るとレイガストもちょっと色が違う

42 18/11/19(月)05:22:28 No.548683631

>感情受信体質で何かあることまで読めるカゲは本当にバトルだと強いな しかし東さん

43 18/11/19(月)05:22:40 No.548683635

>感情受信体質で何かあることまで読めるカゲは本当にバトルだと強いな あっさり引いたのも暗くなった後ユズルが動揺してないのもそういうことか

44 18/11/19(月)05:22:41 No.548683636

>レイガスト持ってた利き腕落っことしたけど大丈夫? オッサムは左利きだったはず

45 18/11/19(月)05:22:44 No.548683640

ガロプラの時の防衛戦でポイント貰ってるとは思うけど 400ほど伸びてる仏はどんだけ新陣形で狩ったんだ

46 18/11/19(月)05:23:03 No.548683653

>三雲お前……スラスターとレイガストの取り回し格段に上手くなってんな >コソ練した? 登りきったとこでコアラと遭遇はやばいと思ったけど まさかスラスターチャージで切り抜けるとは そのあとの二枚抜き阻止も凄い

47 18/11/19(月)05:23:05 No.548683655

今の配置だとユズルが東さんに狙撃されるぐらいしかオッサムが助かる道なくない?

48 18/11/19(月)05:23:08 No.548683658

メガネ予想より頑張ってるけどヤバい状況は変わらない

49 18/11/19(月)05:23:32 No.548683670

今回のメガネの立ち回りを見る感じ 2年あれば上位相手に戦えるっていう木虎評は結構当たってそうな気もする

50 18/11/19(月)05:23:54 No.548683680

メガネが狙撃された直後にコアラ奥寺が即納刀してて駄目だった

51 18/11/19(月)05:24:03 No.548683686

たった三月ほどで凄い成長したな

52 18/11/19(月)05:24:13 No.548683695

二枚抜き阻止は修が!修が機敏に動いてる! って謎の感動を覚えてしまった

53 18/11/19(月)05:24:14 No.548683696

村上のガード性能がかなりエグい ゾエさんの強みは突撃銃一本で点をとれるガンナーな事だが フルアタックで連携されたら流石に火力負けするか

54 18/11/19(月)05:24:36 No.548683705

コアラ奥寺単体レベルならある程度しのげるようになってるんだよな

55 18/11/19(月)05:24:53 No.548683711

ヒュースはランビリスの特性もあって 暗所になれてるっぽいけど電源カチカチには対抗できるかな

56 18/11/19(月)05:25:19 No.548683727

メガネは前壁抜きされてからまだ2週間も経って無いよね多分

57 18/11/19(月)05:25:23 No.548683728

奥寺は旋空弧月でさっさと狩るのが正解だったかな

58 18/11/19(月)05:25:50 No.548683741

東さんどこ行ったんだろ怖いんだけど

59 18/11/19(月)05:25:52 No.548683744

二度もスラスターで叩きつけられる小荒井で駄目だった… それでも咄嗟に弧月で受けれるのは流石だ

60 18/11/19(月)05:25:54 No.548683747

ユズルは東さんにやられそうな気もするなあ

61 18/11/19(月)05:26:02 No.548683750

>フルアタックで連携されたら流石に火力負けするか ゾエさんトリオン9で仏が6だから弾丸数換算で1.5倍 なんで二丁アサルトライフルにすれば瞬間の弾数は上回れるはず

62 18/11/19(月)05:26:23 No.548683755

何か一つは絶対仕事するんだろうなあ東さん

63 18/11/19(月)05:26:30 No.548683761

仏がいつの間にかマスター目前までポイント荒稼ぎしてる…

64 18/11/19(月)05:27:02 No.548683769

当たり前だけどゾエさんばっちりマスタークラスだね

65 18/11/19(月)05:27:07 No.548683771

仏あの陣形の為にめっちゃ鍛えたっぽいな ポイント爆上げしてる

66 18/11/19(月)05:27:21 No.548683783

鋼が前にもまして鉄壁過ぎる…レイガスト背にして弧月でマンティスぶったぎるとこかっこいいな

67 18/11/19(月)05:27:44 No.548683793

ゾエさんが本気でフルアタすれば多分火力勝負なら上いけるけど 守備力が鈴鳴の方が上だから削り合いだと多分負ける ってバランスが良いね

68 18/11/19(月)05:27:45 No.548683795

村上が来馬先輩にポイントとらせまくったんだろうな

69 18/11/19(月)05:28:10 No.548683807

マンティスは脆いからな

70 18/11/19(月)05:28:30 No.548683818

>黒い弧月の目的は判明しただろ >よく見るとレイガストもちょっと色が違う なんです… 読み直してもわかんない…

71 18/11/19(月)05:28:42 No.548683823

ゾエさんのソロポイントなかなかエグイな

72 18/11/19(月)05:28:52 No.548683827

今年の鈴鳴はつよいな…

73 18/11/19(月)05:29:01 No.548683831

もともとボーダー入隊からの期間からするとポイント順調に稼いでたからな仏 支部所属は移動の問題で個人ランク戦参加しづらいっぽいのを加味すると余計に

74 18/11/19(月)05:29:49 No.548683860

>なんです… >読み直してもわかんない… 奥寺コアラが弧月しまったのを見るに普通は発光してるんだろうけど 黒弧月は多分黒いから暗闇でも分からないんだと思う

75 18/11/19(月)05:30:41 No.548683882

>奥寺コアラが弧月しまったのを見るに普通は発光してるんだろうけど >黒弧月は多分黒いから暗闇でも分からないんだと思う あーーーーそういうことか! ありがとうすごいすっきりした 東さん達が雪国仕様のバッグワームにしてたのと同じ感じだね

76 18/11/19(月)05:31:07 No.548683898

ハウンドとアステロイド両方撃つからスパイダー張った後のユーマでも距離詰めるのが厳しいんだよな

77 18/11/19(月)05:32:25 No.548683933

フルアタック仏の着想は諏訪隊から得たんだろうなと思うとランク戦の有効性がよくわかる

78 18/11/19(月)05:32:35 No.548683938

スラスターって思ったより勢いあるな

79 18/11/19(月)05:32:37 No.548683939

カラーイラストなんかみるとわかるけど トリオンは発光してんのよな

80 18/11/19(月)05:32:52 No.548683945

>村上が来馬先輩にポイントとらせまくったんだろうな 個人ランク戦って設定変えると複数戦できるらしいけど ポイントの移動ってどうなるんだろう ヒュースがやった時みたいに特別ルールだからポイント移動なしってなるなら 仏自力で銃手達を蹴散らしまくったことになるのでは…

81 18/11/19(月)05:33:38 No.548683969

>スラスターって思ったより勢いあるな そりゃラービットに刺さるんだぞ

82 18/11/19(月)05:33:52 No.548683972

割と自分勝手なアタッカーとスナイパーの援護メインなのに9700点まで伸びてるゾエさんは凄いな

83 18/11/19(月)05:34:22 No.548683981

>トリオンは発光してんのよな 腕からぶしゅーっと吹き出してるメガネやばない?

84 18/11/19(月)05:34:26 No.548683983

レイガスト楽しいな 俺両手スコーピオンだったけどサブレイガストにするわ

85 18/11/19(月)05:34:32 No.548683986

>割と自分勝手なアタッカーとスナイパーの援護メインなのに9700点まで伸びてるゾエさんは凄いな 遅くて的がでかい以外欠点がないって言われるだけはある

86 18/11/19(月)05:35:23 No.548684017

取れるときは自力でポイント取れるとお墨付き貰った重ガンナーだからねゾエさん

87 18/11/19(月)05:35:31 No.548684022

ゾエさんサポート力も高いからなあ

88 18/11/19(月)05:35:33 No.548684023

それぞれの戦闘でレイガストが活躍していて雷蔵もにっこりしてそう

89 18/11/19(月)05:35:35 No.548684024

わかってたことだけどアイビスの前だと障子紙レベルだな…修のレイガストシールド

90 18/11/19(月)05:35:58 No.548684035

ゾエさんの動きが遅いのは足に肉付いてるから細かく走るのが苦手なんだろうな トリオン体で体格が大きいとその分重い武器も持ちやすいからメリットもあるけど 大柄だとレイジさんみたいな体型がベストだな

91 18/11/19(月)05:37:35 No.548684078

やはりトリオンは力だな

92 18/11/19(月)05:37:51 No.548684086

まあアイビス相手だとニノでもシールド二枚張るくらいだからそこは仕方ない…

93 18/11/19(月)05:38:22 No.548684104

>わかってたことだけどアイビスの前だと障子紙レベルだな…修のレイガストシールド 犬飼ってないの集中シールドも抜くのにそんな無茶な…

94 18/11/19(月)05:38:29 No.548684107

修のレイガストがションベンシールドとはいえ2枚抜き狙ってたし アイビスが強すぎるんだよねたぶん

95 18/11/19(月)05:38:35 No.548684110

>割と自分勝手なアタッカーとスナイパーの援護メインなのに9700点まで伸びてるゾエさんは凄いな 得点出てるガンナーシューターだと一番上だよね ニノや出水や嵐山さんが何点なのか気になる

96 18/11/19(月)05:38:39 No.548684114

オサムレイガストはイーグレットでキツイからなぁ…

97 18/11/19(月)05:38:41 No.548684115

オッサムやるやんからのぐえーには参るねおのれ邪悪!

98 18/11/19(月)05:39:16 No.548684133

背面レイガストでマンティス逸らして叩き折るガンダムヤバない?

99 18/11/19(月)05:40:03 No.548684149

なるほど闇討ち用の黒塗りかー わかるとシンプルだけど嫌らしいな

100 18/11/19(月)05:40:07 No.548684153

>背面レイガストでマンティス逸らして叩き折るガンダムヤバない? やばい 2万回見そう

101 18/11/19(月)05:40:21 No.548684160

アイビスは弾速遅いから上手く撃たないとガードが間に合う感じだろう

102 18/11/19(月)05:40:33 No.548684167

コウレイガストとオサムレイガストの耐久力の差がヤバない?

103 18/11/19(月)05:40:42 No.548684169

ガトリン戦の鋼みたいに斜めに弾けばなんとかと思ったけど 弾の性質とか違うのかな

104 18/11/19(月)05:40:48 No.548684174

ああオサムの右腕チョンパのコマよく見ると透明な板の破片飛び散ってるのか 普通に正面からレイガスト割られたんだな… 先週の引き「オサムやばい」 今週の引き「オサムやばい(悪化)」

105 18/11/19(月)05:41:08 No.548684183

>コウレイガストとオサムレイガストの耐久力の差がヤバない? そりゃガンダムと雑魚眼鏡比べたら…

106 18/11/19(月)05:41:22 No.548684190

ガンダムはトリオン7あるからな

107 18/11/19(月)05:41:36 No.548684194

眼鏡の反射はやはり不利…

108 18/11/19(月)05:41:38 No.548684195

修やばい(悪い意味)→修やばい(いい意味)→修やばい(悪い意味)

109 18/11/19(月)05:41:54 No.548684206

鋼レイガストは受け方のうまさもあるだろうな… バシリッサ砲を咄嗟に盾とシールド併用で弾く守りのスペシャリストだもん

110 18/11/19(月)05:42:17 No.548684219

まぁここからカナダ人が割り込んでくるだろう…

111 18/11/19(月)05:42:30 No.548684229

ゾエさんは一発の威力高めのアステロイドを 撃ち続けるだけのトリオンがあるのが強いな やはりガンナーはトリオン量が物言う

112 18/11/19(月)05:42:41 No.548684233

カナダじんは角でオート視覚支援とか付いてないだろうな

113 18/11/19(月)05:42:59 No.548684236

黒こげがまさか特殊能力のない秋の新色だとは思わなかった

114 18/11/19(月)05:44:38 No.548684287

>割と自分勝手なアタッカーとスナイパーの援護メインなのに9700点まで伸びてるゾエさんは凄いな トリオン量だとボーダーで三位じゃなかったっけ チカちゃんニノに次いで

115 18/11/19(月)05:45:34 No.548684311

>トリオン量だとボーダーで三位じゃなかったっけ >チカちゃんニノに次いで 出水とゴリラが上だったはず

116 18/11/19(月)05:45:37 No.548684315

チカ ニノ 出水 レイジ ゾエの順番じゃなかったっけ既存のメンバーのトリオン

117 18/11/19(月)05:45:43 No.548684316

弾バカ12じゃなかった?

118 18/11/19(月)05:46:08 No.548684327

スパイダーで逃げたりスラスターチャージで防いだりカバーしたりでオッサムの成長が凄いよね トリオン量はアレだけど動きが冴えてる主人公みたい

119 18/11/19(月)05:46:31 No.548684335

鈴鳴的にはすいっちょふのタイミング微妙だな 影浦が引く前なら効果的だったろうに

120 18/11/19(月)05:46:52 No.548684343

出水12の筋肉11だね 間の10は調べたらガトリン隊長しかいなかった

121 18/11/19(月)05:46:58 No.548684346

ゾエさんって基本的に強いことしか言われてないからね 前回の対戦時はあんまり仕事させてもらってなかったけど

122 18/11/19(月)05:47:17 No.548684356

仏もうちょっとでマスタークラスなのか…

123 18/11/19(月)05:47:31 No.548684363

修即死しない程度には立ち回れてるけど暗転時の対処は流石に経験の差が出たなぁ

124 18/11/19(月)05:48:13 No.548684390

>前回の対戦時はあんまり仕事させてもらってなかったけど ガンナーはタイマンだとトリオン上回るシューター相手にどうしようもないんだ オールラウンダーならフルガードしつつ突撃してから反撃の目が出るけど

125 18/11/19(月)05:48:33 No.548684399

>影浦が引く前なら効果的だったろうに 退こうと決断はしたけど実行してるところに 停電で軌跡見えない黒弧月の攻撃が入るかも

126 18/11/19(月)05:48:35 No.548684402

次どうなると思う? ①オッサムがここで落ちる 現実は非情である ②ヒュースかクーガーが間に合う ③チカちゃんが狙撃で助ける ④東さんが狙撃 ⑤オッサムが独力でしのぐ

127 18/11/19(月)05:49:13 No.548684425

>退こうと決断はしたけど実行してるところに >停電で軌跡見えない黒弧月の攻撃が入るかも カゲは停電でもサイドエフェクトで攻撃読めるから狙いはゾエさんだろうね

128 18/11/19(月)05:49:18 No.548684429

即死しないだけ偉いぞオッサム 初見殺しなところあるし

129 18/11/19(月)05:49:28 No.548684437

今回出番無かったヒュースか遊真救援でSQに引きと見たね

130 18/11/19(月)05:49:45 No.548684447

外に出てるチカちゃんはとにかくカメラ回ってないユーマヒュース東さんが気になるわ!早く次の話を見せてちょうだい!

131 18/11/19(月)05:49:48 No.548684449

チカちゃんがこの状況みててユズルに殺意の乗った狙撃する愛憎劇展開に!

132 18/11/19(月)05:49:53 No.548684454

レイガストは性能をフルに使えるとホントに強いのだ… スラスターも1人なら掴んだ状態で引っ張られて飛ぶくらいの威力なのだ… それを掴んだままパンチに利用する筋肉ゴリラが玉狛に居るらしいっすよ

133 18/11/19(月)05:50:02 No.548684458

そろそろ何かしらの横槍入らないとメガネ君がマジで死ぬ

134 18/11/19(月)05:50:54 No.548684493

かなだじんー!はやく来てくれー!

135 18/11/19(月)05:50:57 No.548684496

オサム以上にユズルがヤバいと思う

136 18/11/19(月)05:51:01 No.548684502

カゲさんはSEである程度読めるだろうけどスコピが光るからなぁ…

137 18/11/19(月)05:51:13 No.548684510

修トリオン貧弱すぎて腕もげただけでもすぐ枯渇しちゃわない?

138 18/11/19(月)05:51:16 No.548684512

風間さんと引き分けたときでB級下位という評価だったから 実際かなり成長してるんだろう まあ目標が高すぎるうえに周りも成長してるから相変わらず苦戦してるんだが

139 18/11/19(月)05:51:21 No.548684515

下手したらオッサムをかっこよくヒュースが助けた! これから反撃だ! で月刊にいくんだな楽しみすぎておつらい

140 18/11/19(月)05:51:37 No.548684526

個人戦で遊真は鋼相手だと勝率低いけど鋼より強いカゲ相手ならそこそこ勝ててるの結構面白いね

141 18/11/19(月)05:51:44 No.548684531

状況的には東さんに壁抜きされた時に似てるね 腕一本で済んだのは成長だな

142 18/11/19(月)05:52:16 No.548684553

なんとか利き手は残ってるからセーフ!

143 18/11/19(月)05:52:23 No.548684557

そっか来週で5週か

144 18/11/19(月)05:52:25 No.548684561

来週が週刊ラスト?

145 18/11/19(月)05:52:37 No.548684568

鍔迫り合いからスパイダー撒いて普通に引き離してて しかもコアラ相手にそこそこ動けてるのはすげぇよオッサム 人は成長するもんだな…

146 18/11/19(月)05:53:17 No.548684585

片腕落ちてレイガストもないから独力で突破は無理だろうね 合流間に合った二人が救援に来るか東さんがユズル狙ってその隙にくらい?

147 18/11/19(月)05:53:23 No.548684588

>個人戦で遊真は鋼相手だと勝率低いけど鋼より強いカゲ相手ならそこそこ勝ててるの結構面白いね カゲのサイドエフェクトが遊真に働きにくいからね

148 18/11/19(月)05:53:43 No.548684595

このペースで成長したら2年でA行けるって評価した木虎は正しかったのか

149 18/11/19(月)05:54:04 No.548684607

困ったときのスラスターって感じだったのが 使えなくなったのはかなりまずい

150 18/11/19(月)05:54:13 No.548684611

仏思ったよりも優秀だな!?

151 18/11/19(月)05:54:24 No.548684617

> このペースで成長したら2年でA行けるって評価した木虎は正しかったのか 咄嗟の事態の対応と自力で点とる以外は既に完成してるからな

152 18/11/19(月)05:54:27 No.548684618

カゲVS仏チームはエース同士潰しあっててラッキーと思ってたけど カゲチームが得点しちゃうとまずいんだったね

153 18/11/19(月)05:54:28 No.548684619

ワートリのためだけにSQ買うのはなぁ 他の作品何があるっけ?

154 18/11/19(月)05:54:41 No.548684627

>仏思ったよりも優秀だな!? 那須さんを可愛いと言っただけはあるな

155 18/11/19(月)05:54:49 No.548684631

別に再生成したらいいだけだぞレイガスト オンにしてるから光るんだし

156 18/11/19(月)05:55:02 No.548684638

唯我にそろそろ勝ち越せそう?

157 18/11/19(月)05:55:19 No.548684647

>仏思ったよりも優秀だな!? ビビリなとこが足引っ張ってるだけだからな…

158 18/11/19(月)05:55:23 No.548684652

> 別に再生成したらいいだけだぞレイガスト > オンにしてるから光るんだし オッサムのトリオンだと使いまわさないときつい奴だ

159 18/11/19(月)05:55:42 No.548684663

腕ぶしゅーでレイガスト再生産するだけのトリオンがオサム足りるのかという疑念

160 18/11/19(月)05:55:46 No.548684666

東隊の誰かがヒュースのバイパーで落とされそうだな… あいつアタッカーだって言ったじゃん!みたいな

161 18/11/19(月)05:56:10 No.548684679

思ってたよりオッサムを過小評価してた自分に気づいた

162 18/11/19(月)05:56:16 No.548684684

>ワートリのためだけにSQ買うのはなぁ >他の作品何があるっけ? 終わりのセラフとかテニプリとか陰陽師?

163 18/11/19(月)05:56:17 No.548684685

レイガスト強いなダブルレイガストするわ

164 18/11/19(月)05:56:50 No.548684703

カナダ人がやってきてSQへ!っていう感じかな

165 18/11/19(月)05:57:13 No.548684714

カゲはニュータイプみたいなもんだもん…そりゃ強いよ

166 18/11/19(月)05:57:16 No.548684716

まあ生きてるから良かったとしか言いようがない...

167 18/11/19(月)05:57:26 No.548684721

慎重すぎて格上に消極的なのがザキさんで慎重すぎて格上に勝てないのが仏だっけ

168 18/11/19(月)05:57:42 No.548684730

>思ってたよりオッサムを過小評価してた自分に気づいた 妥当な評価では…

169 18/11/19(月)05:57:49 No.548684735

生きてるだけで褒められるオサム… あまりにも評価が低い…

170 18/11/19(月)05:58:02 No.548684742

>ビビリなとこが足引っ張ってるだけだからな… 態度のせいで囮になりまくってるけど やってること見ると大規模侵攻もランク戦もガロプラ相手も すげーまともというか堅実だよ

171 18/11/19(月)05:58:26 No.548684757

オッサムはなんだかんだBの下位ぐらいには強くなったと言われてたし…

172 18/11/19(月)05:58:39 No.548684765

>慎重すぎて格上に消極的なのがザキさんで慎重すぎて格上に勝てないのが仏だっけ 仏隊は大規模侵攻以前は鋼が落ちたら終わりみたいな感じだった

173 18/11/19(月)05:58:42 No.548684769

>生きてるだけで褒められるオサム… >あまりにも評価が低い… いや生きてるだけじゃなくて今回のは立派な立ち回りだったよ

174 18/11/19(月)05:59:06 No.548684783

機動力あるアタッカーとあの距離で不意遭遇戦してある程度逃げきれてるのは素直に褒められるべき

175 18/11/19(月)05:59:08 No.548684786

スラスターで叩きつけて回避させるとかだいぶ練度あがったかんじあるオッサム

176 18/11/19(月)05:59:21 No.548684794

ただ下手するとユズルに大量得点される大ピンチなんだよな

177 18/11/19(月)05:59:30 No.548684801

やっぱりガンダムの強さはその盾性能だよね…

178 18/11/19(月)05:59:59 No.548684821

とりまるもこの活躍にはたしかなまんぞくを覚えていることだろう 本当によく育ててくれたよ…

179 18/11/19(月)06:00:03 No.548684827

>機動力あるアタッカーとあの距離で不意遭遇戦してある程度逃げきれてるのは素直に褒められるべき 狙撃に気付いてとっさに自分の身を守るだけじゃなくて ポイント取らせないとこまで判断して立ち回るのも素晴らしい

180 18/11/19(月)06:00:07 No.548684830

作品的に何の意図や意味も無いまま死ぬ奴は少ないからな

181 18/11/19(月)06:00:15 No.548684835

予想はされてたけど黒弧月は停電中対策でエンジニアに色変えてもらったやつでいいんだろうな

182 18/11/19(月)06:00:20 No.548684840

今回の修は地形活かしてスパイダー足止めに活用してるし二枚抜き察知した上にコアラの隙ついてレイガスト弾き飛ばしまでやってるからすごく動けてる 最後に腕飛んだのはレイガストが光りすぎなのが悪い

183 18/11/19(月)06:00:23 No.548684843

ザキさんとか仏見てると隊長はエースがやるよりああいう性格のが隊安定するんだろうなって

184 18/11/19(月)06:00:25 No.548684845

今回もしかしてレイガスト回なのでは?

185 18/11/19(月)06:00:28 No.548684847

ガンダムは貫禄の防御10だからな

186 18/11/19(月)06:00:29 No.548684849

こうして見ると迷走中のコソ練は遠回りだったが無駄では無かったんだな

187 18/11/19(月)06:00:37 No.548684863

今回の修はマジで頑張ってた というよりコアラとの一連のシーン凄いかっこよかった

188 18/11/19(月)06:00:42 No.548684866

>やっぱりガンダムの強さはその盾性能だよね… コロスケ襲来の時も遠征船守る要員だったしね

189 18/11/19(月)06:00:47 No.548684869

移動と防御に攻撃もできるレイガストのカッコ良さを分かってきた「」も多い

190 18/11/19(月)06:01:06 No.548684893

スイッチョフで呆然として盾を下ろしたのは失態だけど それ以外はかなりよくやったよ

191 18/11/19(月)06:01:13 No.548684900

逃げと地形利用には元から定評あったがさらに磨きかけおった嫌らしいメガネ

192 18/11/19(月)06:01:16 No.548684902

ガンダムはガトリンの悪あがきもきっちり防ぎ切る名手だからな…

193 18/11/19(月)06:01:28 No.548684911

(レイガストが大活躍して俺も鼻が高いよ…)

194 18/11/19(月)06:01:32 No.548684914

レイガストがなくなったから機動力が… やはりスパイダーでターザン移動するしか…

195 18/11/19(月)06:01:33 No.548684915

東さんもいるんだよな...

196 18/11/19(月)06:01:35 No.548684918

>ザキさんとか仏見てると隊長はエースがやるよりああいう性格のが隊安定するんだろうなって 生駒隊も安定感凄いから構成にもよるんじゃないかな

197 18/11/19(月)06:01:35 No.548684919

オッサムがピンチ脱したかと思ってたらさらにピンチとかやっぱり展開面白い

198 18/11/19(月)06:01:52 No.548684931

逃げ階段スパイダーは実際にされるとクッソうざいと思う

199 18/11/19(月)06:02:21 No.548684945

>ザキさんとか仏見てると隊長はエースがやるよりああいう性格のが隊安定するんだろうなって 仏はメンタルケアの性能が高いのも有難い隊長だと思う

200 18/11/19(月)06:02:24 No.548684947

仏がマスタークラスになったら鋼との組み合わせはA級じゃん そりゃ強いよ

201 18/11/19(月)06:02:43 No.548684963

>スイッチョフで呆然として盾を下ろしたのは失態だけど いや盾は突破されてる

202 18/11/19(月)06:03:01 No.548684981

ボーナスメガネから残すとうざいメガネになって今ついに狙うとしぶといメガネに

203 18/11/19(月)06:03:01 No.548684982

個人で戦えるようになることが間違いなわけないしね…

204 18/11/19(月)06:03:09 No.548684985

あとレイガストの強みってスラスターなんじゃね疑惑がさらに深まった あれ明確な利点だよね

205 18/11/19(月)06:03:15 No.548684990

雷蔵さん射精してそう

206 18/11/19(月)06:03:17 No.548684993

一人で二人とも守りつつのコンビネーションが流石のガンダム

207 18/11/19(月)06:03:40 No.548685014

メガネもスラスターの使い方はうまい

208 18/11/19(月)06:04:08 No.548685036

>個人で戦えるようになることが間違いなわけないしね… とにかく時間がないから最適解というか一番有効な主談だけを選ばざるを得ないだけで 本当はどんなことでもできるようになって損はないもんな…

209 18/11/19(月)06:04:13 No.548685040

盾使うのがうまい剣キャラって漫画だと珍しいよね

210 18/11/19(月)06:04:25 No.548685048

修がコアラと奥寺しのぎつつユズルの狙撃も捌けてるのを見ると 二年あれば上とやりあえるってのもあながち間違いじゃない気がしてきた

211 18/11/19(月)06:04:29 No.548685055

マスター二人編成って実質Aの二つ除いたらBではオッサム隊ぐらいなのかな

212 18/11/19(月)06:04:44 No.548685064

>あれ明確な利点だよね 機動性確保するにグラスホッパーかスラスターかってかんじだしな ラービットにレイガスト突き刺さったとかもあるし、実際強いと思う

213 18/11/19(月)06:04:54 No.548685068

持たざるメガネからレイガスターメガネにクラスチェンジしつつあるな

214 18/11/19(月)06:05:06 No.548685076

>あとレイガストの強みってスラスターなんじゃね疑惑がさらに深まった >あれ明確な利点だよね ただ安易に使うと軌道が読まれやすいだろうから高ランク相手だと使い所見極めが大事そう

215 18/11/19(月)06:05:09 No.548685079

空前のレイガストブーム!

216 18/11/19(月)06:05:21 No.548685088

オッサムが逃げながらここまで凌げるとすら先週の自分は思ってなかった ごめんなさいしたい

217 18/11/19(月)06:05:22 No.548685090

>一人で二人とも守りつつのコンビネーションが流石のガンダム 数少ない防御・援護10は伊達じゃない

218 18/11/19(月)06:05:29 No.548685091

オッサムがレイガストを上手く使っていて俺も鼻が高いよ…

219 18/11/19(月)06:05:48 No.548685106

そろそろゴリラはレイガストパンチの伝授を考えるべきでは

220 18/11/19(月)06:05:48 No.548685107

>マスター二人編成って実質Aの二つ除いたらBではオッサム隊ぐらいなのかな 荒船隊はもしかしたら半崎マスターかもよ

221 18/11/19(月)06:05:52 No.548685110

クソ硬い盾構えて安全に相手に高速体当たりできる時点で他の装備にない利点なのだが 他のトリガーと比べて攻撃力に劣るというだけで不人気

222 18/11/19(月)06:06:03 No.548685122

グラスホッパーは防御面不安あるし防御力残して移動できるレイガストは優秀だと思う

223 18/11/19(月)06:06:07 No.548685126

これからはレイガストの時代が来るー!

224 18/11/19(月)06:06:19 No.548685140

コアデラはいくら夜経験あるとはいえ突然の明→暗は初体験だろうし視覚支援なしの納刀一発成功は難易度高いはず さてはスイッチョフに事前気づいたな(東さんが

225 18/11/19(月)06:06:41 No.548685157

奥寺はともかくコアラは完全にメガネ舐めてたよね すぐ取れると思ったら以外に手こずってるって感じだ

226 18/11/19(月)06:06:46 No.548685166

>他のトリガーと比べて攻撃力に劣るというだけで不人気 重さもあるぞ

227 18/11/19(月)06:06:59 No.548685180

雷蔵荒ぶりすぎ

228 18/11/19(月)06:07:00 No.548685181

>あとレイガストの強みってスラスターなんじゃね疑惑がさらに深まった >あれ明確な利点だよね メガネですらラービットを落とせるし格上相手にも有効な場面だらけだしで活躍しかしてないもんな メガネの活躍ってスラスターとスパイダーだけで構成されてそうなレベル

229 18/11/19(月)06:07:19 No.548685196

防御援護10を活かすなら点取り屋じゃなくて新陣形のが良いんだな 仏を庇いたいガンダムと本物の悪の気持ちにもこたえてるし これ仏が思いついた陣形なのかなぁ賢いな

230 18/11/19(月)06:07:21 No.548685199

よく考えたらとりまるの基礎練習メニューもこなしてるから普通に上手くはなって行くよね

231 18/11/19(月)06:07:34 No.548685204

お気づきになられましたか 空中にグラスホッパーを展開しレイガストのスラスターで飛ぶなんてことができるのです ロマンでしょう?

232 18/11/19(月)06:07:35 No.548685205

レイガストは上手く使える奴なら強い武器ってのは初期から変わってないよ 初心者向けではないのもそう メガネの扱いがこなれてきたから真の強さを発揮するようになったんだ…たぶん

233 18/11/19(月)06:07:41 No.548685215

修もコソ錬で積み上げてきたものが形になってきてる感じ 今までだとほんとにボーナスポイントみたいなかんじだったし

234 18/11/19(月)06:07:42 No.548685216

>荒船隊はもしかしたら半崎マスターかもよ 半崎は各人撃ち合うスナイパー訓練で実質上から5位とかだった気がするしマスターかもしれない

235 18/11/19(月)06:07:49 No.548685220

レイガストスラスターパンチ使うゴリラ理論なら シールド出さずにブレード状態での高速斬撃も可能なはずだ

236 18/11/19(月)06:07:49 No.548685221

シールドのまま飛ばしてもいいし変形させて飛ばしてもいい なんならメテオラくっつけて飛ばしてもいい スラスターは発展性の塊だ

237 18/11/19(月)06:08:02 No.548685237

でもレイガスト失ったオッサムヤバない?

238 18/11/19(月)06:08:12 No.548685249

重さが剣撃に乗るなら逆にいいかもしれない

239 18/11/19(月)06:09:02 No.548685292

地味にマンティスを黒孤月で一閃のシーンがかっこよかった

240 18/11/19(月)06:09:02 No.548685294

片腕落ちた時点でだいぶヤバい

241 18/11/19(月)06:09:09 No.548685301

暗い状態で適当スパイダーしたらクソうざそう

242 18/11/19(月)06:09:21 No.548685316

俺のポイントだ…みたいなことしてる余裕あんのかよオッサム!

243 18/11/19(月)06:09:48 No.548685348

来たか? レイガスト界に新しい波が

244 18/11/19(月)06:09:51 No.548685352

レイガスト使いが少ないせいでレイガストの使い方の開発が進んでないんだろうな… 雷蔵布教頑張れ

245 18/11/19(月)06:09:53 No.548685357

レイガストもそうだしアステロイドの弾数もやばいんじゃ

246 18/11/19(月)06:09:57 No.548685361

>暗い状態で適当スパイダーしたらクソうざそう キューブ光らない? 使う瞬間蜂の巣になりそうなんだが

247 18/11/19(月)06:10:06 No.548685372

>でもレイガスト失ったオッサムヤバない? ヤバいっす

248 18/11/19(月)06:10:16 No.548685387

>俺のポイントだ…みたいなことしてる余裕あんのかよオッサム! 少なくともユズルというか影浦隊に得点を与えたくないから間違いではないと思う

249 18/11/19(月)06:10:16 No.548685388

実際カゲ隊に大量得点させてる余裕はないし仕方ないよあれ

250 18/11/19(月)06:10:28 No.548685412

>俺のポイントだ…みたいなことしてる余裕あんのかよオッサム! オッサム自身が落とす必要ないから…

251 18/11/19(月)06:10:33 No.548685418

>俺のポイントだ…みたいなことしてる余裕あんのかよオッサム! 余裕というか今回のやるべきことだから…

252 18/11/19(月)06:10:40 No.548685424

てか東さんどこに行ったんだろね これ別行動してない?

253 18/11/19(月)06:10:44 No.548685429

>俺のポイントだ…みたいなことしてる余裕あんのかよオッサム! 影浦隊に点取られるのは一番避けたいことだから…

254 18/11/19(月)06:11:00 No.548685442

>俺のポイントだ…みたいなことしてる余裕あんのかよオッサム! 影浦隊とのポイント差つめなきゃならないんだから余裕なくてもやらなきゃだめだよ!

255 18/11/19(月)06:11:06 No.548685446

ユズルの射撃めっちゃ光ってたし次光った瞬間ヒュースに狩られたりしないだろうか

256 18/11/19(月)06:11:06 No.548685447

太一を仕留めに言ったかな東さん

257 18/11/19(月)06:11:08 No.548685450

レイガストは切れ味が鈍いのもそうだが糞重いのが最大の欠点だからな スラスターも直線でしか推進できない うんアタッカーなら弧月かスコピとシールドでいいわとなる

258 18/11/19(月)06:11:24 No.548685466

ある程度の時間は稼げたしベイルアウトしてユーマとヒュースを暴れさしてもいい頃合いなはず と信じたい

259 18/11/19(月)06:11:37 No.548685475

スパイダーしやすい地形を利用してコンビの連携をうまく絶ちながらスラスターも利用して逃げに徹して 目視できたとは言えスナを射撃回避しつつ得点を与えることまで阻止して 咄嗟の状況への反応の悪さで被弾したけどそこまではオサムの仕事としては完璧に立ち回ってたと思うよ

260 18/11/19(月)06:11:50 No.548685487

>>俺のポイントだ…みたいなことしてる余裕あんのかよオッサム! >影浦隊とのポイント差つめなきゃならないんだから余裕なくてもやらなきゃだめだよ! むしろ必死になってる結果だ 真逆のこと

261 18/11/19(月)06:11:55 No.548685489

su2720384.jpg よく飛ぶ

262 18/11/19(月)06:12:05 No.548685504

仏のサイレンサーってマズルフラッシュも防げるのかな

263 18/11/19(月)06:12:11 No.548685507

撃ったのがユズルだってわかったんだな 邪悪じゃなくて

264 18/11/19(月)06:12:39 No.548685526

東隊はコアデラが正面から暴れるのを東狙撃がフォローしたりしっかり仕留めたりするチームだから… 既にコマ外で照準からオッサムを覗いててもおかしくない

265 18/11/19(月)06:12:43 No.548685529

>俺のポイントだ…みたいなことしてる余裕あんのかよオッサム! あの状況で最善の手をうったのに何が不満なんだよ

266 18/11/19(月)06:13:02 No.548685543

コアラ達からしたら修が影浦隊に点を取らせたくない事を逆手に取って修を狙撃の盾に使ってユズルを仕留めにいくのが正解か

267 18/11/19(月)06:13:11 No.548685549

レイガストとユズルをスパイダーでくっつけてスラスターで吹っ飛ばしたところをアステロイドだな

268 18/11/19(月)06:13:22 No.548685567

ガンダムのレイガストの使い方めっちゃ上手いしかっこいい…

269 18/11/19(月)06:13:29 No.548685572

黒孤月と新戦術に関係あるのか!→いや知らない はちょっと笑ったと同時に前回の感想で触れられてたとこだなぁと感心したり

270 18/11/19(月)06:13:39 No.548685578

カゲ隊に点取られるのが一番やばいから最適解しただけだろ

271 18/11/19(月)06:13:43 No.548685584

邪悪トラップがオッサムにマイナスに働くのは想定外だった

272 18/11/19(月)06:14:08 No.548685610

停電の予想は結構あったけど ダブルアタックを予想できた人はいたのだろうか

273 18/11/19(月)06:14:25 No.548685616

>ガンダムのレイガストの使い方めっちゃ上手いしかっこいい… レイガスト背にしてマンティス叩き切るのかっこよすぎる…

274 18/11/19(月)06:14:44 No.548685631

ガンダムのガード能力やっぱりヤバいな…

275 18/11/19(月)06:15:11 No.548685643

スラスター機能だけオプションで作ったら結構使う人いそう

276 18/11/19(月)06:15:18 No.548685651

>停電の予想は結構あったけど >ダブルアタックを予想できた人はいたのだろうか 黒孤月も新戦法の一部かと思った人が多かったからそんなにいないと思う

277 18/11/19(月)06:15:23 No.548685656

>邪悪トラップがオッサムにマイナスに働くのは想定外だった 考えてみれば修に良い事が起こると思う方が間違ってたのかも…

278 18/11/19(月)06:15:34 No.548685676

>邪悪トラップがオッサムにマイナスに働くのは想定外だった メタ的に見ればタマコマに不利益あるのが話の都合上面白いけど カゲたちと交戦してたからそっちなのかなと思い込んでた

279 18/11/19(月)06:15:44 No.548685684

>邪悪トラップがオッサムにマイナスに働くのは想定外だった メガネやられそうになるけど邪悪の加護で危機一髪みたいな予想してたら正反対とはな…

280 18/11/19(月)06:15:54 No.548685702

レイガスト片方じゃ防御力足りてなくない?レイガスト2本必要じゃない?

281 18/11/19(月)06:15:58 No.548685703

レイガストが暗闇で目立つのは言われてみればそうである

282 18/11/19(月)06:16:17 No.548685720

やっぱ邪悪は邪悪だったな...

283 18/11/19(月)06:16:17 No.548685721

攻撃とサポート逆転させるのはなるほどなぁって感じだ これなら諏訪隊にも対応できるな

284 18/11/19(月)06:16:27 No.548685727

>停電の予想は結構あったけど >ダブルアタックを予想できた人はいたのだろうか 基本かつ仏隊長と村上の利点をこの上なく活かした戦術 黒弧月に囚われすぎた

285 18/11/19(月)06:16:40 No.548685732

停電はマイナスに働いたけど逃げに徹すれば逃げられそうだったのはメガネもレベルアップしてるなと思えてよかった

286 18/11/19(月)06:16:44 No.548685734

もしかしてトリガー系って全部暗闇で光るんかな

287 18/11/19(月)06:16:46 No.548685740

レイガストは何も展開してない状態でもナイフみたいに光ってるからバレバレなのがね… 鋼の方は若干黒いフィルターがかかってる感じだけど

288 18/11/19(月)06:16:55 No.548685748

邪悪は玉狛に呪いをかけてるからな メガネのプラスになるわけがなかったのだ

289 18/11/19(月)06:17:10 No.548685754

思ったよりオッサムが動けてたのすごい感慨深くて後方風間面したくなる

290 18/11/19(月)06:17:10 No.548685755

今回の修の活躍ってまさに弱い駒が~なんだよね やっぱりこれが修の理想なんだろうね

291 18/11/19(月)06:17:22 No.548685767

>レイガスト片方じゃ防御力足りてなくない?レイガスト2本必要じゃない? なるほどツインレイガストナックル…

292 18/11/19(月)06:17:30 No.548685777

コアラにシールドチャージしてるコマ見て相変わらずスラスターに振り回されてんなメガネってなった 鋼かレイジさんからスラスターの使い方習わなきゃ…

293 18/11/19(月)06:17:44 No.548685790

なんとなく認識はしてたけどトリガーのトリオン働いてるとこってやっぱ光るんだね

294 18/11/19(月)06:18:12 No.548685819

<玉狛第二はボロ負けしろ!

295 18/11/19(月)06:18:38 No.548685848

邪悪の作戦がなければ二人引き付けて合流出来そうだったな

296 18/11/19(月)06:18:42 No.548685852

ゴリラ並みの筋肉じゃないとスラスター自在に扱えないのかな...

297 18/11/19(月)06:18:57 No.548685869

>コアラにシールドチャージしてるコマ見て相変わらずスラスターに振り回されてんなメガネってなった >鋼かレイジさんからスラスターの使い方習わなきゃ… あれ右手に持ち替えた上で射線から自分も外すために変なポーズしてるんだと思う

298 18/11/19(月)06:18:58 No.548685870

オッサムが動けるようになればなるほどオッサム落とした相手があのメガネ君があんなに動けるようになったんだ…って感慨深くなれそう

299 18/11/19(月)06:19:12 No.548685873

><玉狛第二はボロ負けしろ! てめぇ!

300 18/11/19(月)06:19:19 No.548685885

太一!!!(バシィ

301 18/11/19(月)06:19:41 No.548685910

振りかぶってるからであって振り回されてるのとは違うんじゃないか

302 18/11/19(月)06:19:52 No.548685926

ショットガンもありかと思ったけどガンダムもまきこんじゃうか

303 18/11/19(月)06:20:23 No.548685948

香取ちゃんかもしれない

304 18/11/19(月)06:20:25 No.548685952

仏マスタークラス一歩手前だったのか

305 18/11/19(月)06:20:57 No.548685984

あと犬飼は基本くん付けなんだなって

306 18/11/19(月)06:21:01 No.548685988

>>コアラにシールドチャージしてるコマ見て相変わらずスラスターに振り回されてんなメガネってなった >>鋼かレイジさんからスラスターの使い方習わなきゃ… >あれ右手に持ち替えた上で射線から自分も外すために変なポーズしてるんだと思う あ、ごめん コアラ庇ったシーンかと思ったらシールドチャージのシーンだからやっぱり振り回されてるわ

307 18/11/19(月)06:21:19 No.548685999

オッサムはこのままだと終わるまでにトリオン流出でベイルアウトして影浦隊のポイントになっちゃいそうだな ポイント渡さないためにどっかで他2チームに特攻しかけるのかな

308 18/11/19(月)06:21:19 No.548686001

後方先輩面したい面々には大分ポイント高そうなオッサムの立ち回りだった

309 18/11/19(月)06:21:49 No.548686021

鋼来推しがめっちゃ活発になりそう

310 18/11/19(月)06:21:50 No.548686023

実体化してないやつは光るのかもしれんね エスクードは光らないだろうし

311 18/11/19(月)06:22:00 No.548686034

>オッサムはこのままだと終わるまでにトリオン流出でベイルアウトして影浦隊のポイントになっちゃいそうだな 流石に腕くらいなら流出過多にはならないと思う

312 18/11/19(月)06:22:00 No.548686035

修はこの後コアラと奥寺をユズルに取られないようにしつつ ユズル・奥寺・コアラの3人の攻撃をレイガストなしで捌いて 仲間と合流しなければならないのか…

313 18/11/19(月)06:22:47 No.548686077

バッグワーム解除だったり停電の対応だったりやっぱり実戦経験の差が大きく出てるな…

314 18/11/19(月)06:23:15 No.548686105

オオオ イイイ ユズルチカちゃんの殺人童貞の相手になるよこれ

315 18/11/19(月)06:23:48 No.548686134

>後方先輩面したい面々には大分ポイント高そうなオッサムの立ち回りだった とりまると唯我は俺が仕込みましたってドヤ顔してそうだな

316 18/11/19(月)06:23:54 No.548686137

オッサムが個人技も磨いてて俺も鼻が高いよ…

317 18/11/19(月)06:24:08 No.548686152

>流石に腕くらいなら流出過多にはならないと思う トリオン2だから…

318 18/11/19(月)06:24:13 No.548686157

ユズルにやられないのなら修はもう落ちても大丈夫だと思う ヒュース近いし

319 18/11/19(月)06:24:19 No.548686161

戦況的には影浦隊も劣勢だよね まだまだわかんないけど

320 18/11/19(月)06:24:48 No.548686189

>後方先輩面したい面々には大分ポイント高そうなオッサムの立ち回りだった 下手したらニノすらまた画面見ながらフン!とか言ってそう

321 18/11/19(月)06:24:52 No.548686194

>ワートリのためだけにSQ買うのはなぁ >他の作品何があるっけ? +の定期購読入ればRISEも一緒に読めるから血界とビィト読もうぜ

322 18/11/19(月)06:25:19 No.548686221

>ユズルにやられないのなら修はもう落ちても大丈夫だと思う へヒュース近いし ユズルにやられる流れなんですけど!

323 18/11/19(月)06:25:20 No.548686223

ぬるい立ち回りしやがって…

324 18/11/19(月)06:25:23 No.548686226

基本的に鈴鳴が押してると思う

325 18/11/19(月)06:25:25 No.548686230

東隊か邪悪に落とされるのが理想だからユズルにだけはやられるわけにいかないからな

326 18/11/19(月)06:25:57 No.548686260

やっぱりつええぜ…アイビス!

327 18/11/19(月)06:26:50 No.548686325

>+の定期購読入ればRISEも一緒に読めるから血界とビィト読もうぜ ビィトは再開してバロンまでは終わったの知ってたがその後継続して描いてたのか

328 18/11/19(月)06:28:26 No.548686421

>基本的に鈴鳴が押してると思う 他は対応に回る側で鈴鳴は常に次の一手があるからな… えー古寺が全部言っちゃったので喋る事がなくなっちゃいました

329 18/11/19(月)06:28:51 No.548686446

玉狛は今オサム1人で闘ってる状態なのが辛いな 他で働いてないのは東さんくらいなのに

330 18/11/19(月)06:29:33 No.548686498

メテオラは何に使う気なんだろう…

331 18/11/19(月)06:29:37 No.548686502

なんか今回は悉く運が悪いな玉狛

332 18/11/19(月)06:30:01 No.548686534

>鋼来推しがめっちゃ活発になりそう さい らま

333 18/11/19(月)06:30:03 No.548686535

仏がマスターになったら総合力で生駒隊越えられるのでは?

334 18/11/19(月)06:30:13 No.548686548

ポイントウザ眼鏡とはいえオッサムに敵群がりすぎる…

335 18/11/19(月)06:30:34 No.548686572

マップ選択権がある隊は基本的に戦略戦術で一歩先んじれるからね

336 18/11/19(月)06:30:35 No.548686577

影浦隊撤退してるけどこれって上に登ってくるってこと?すいっちょふでユーマエンカウントしちゃう? というかそもそもユーマ今どこに

337 18/11/19(月)06:30:47 No.548686588

>メテオラは何に使う気なんだろう… モールの破壊じゃね 床に穴開けるだけで立体的に動けるし

338 18/11/19(月)06:31:00 No.548686596

>なんか今回は悉く運が悪いな玉狛 だいぶハンデをつけないとカナダ人があばれるだけで終わってしまうんだろう…

339 18/11/19(月)06:31:08 No.548686603

ニノ隊ですらマスター二人(元三人)なこと考えるとたぶん全員マスターのカゲ隊ヤバない?

340 18/11/19(月)06:31:11 No.548686604

>ポイントウザ眼鏡とはいえオッサムに敵群がりすぎる… このゴチャゴチャ感はユーマが一番点を取りやすい状況ではあるんだけどなぁ

341 18/11/19(月)06:31:21 No.548686613

>仏がマスターになったら総合力で生駒隊越えられるのでは? こうなってくると普通のスナイパーの本物の悪が見劣りするな 奇抜な作戦思いつけるというのは才能だけど

342 18/11/19(月)06:31:59 No.548686647

一時期の修が目指してた理想像がゾエさんなんだね

343 18/11/19(月)06:32:13 No.548686658

オサムは雑魚だけどタンクとしての仕事はできてるな…

344 18/11/19(月)06:32:31 No.548686677

何より仏とガンダムでコンビなら邪悪はもっとフリーに動けるから悪くないんじゃないかな

345 18/11/19(月)06:32:36 No.548686682

チカちゃんの目の前でユズルがオッサムを蜂の巣にする展開をですね…

346 18/11/19(月)06:33:01 No.548686699

遊真は屋上からだからもうすぐ合流できるはずなんだよな

347 18/11/19(月)06:33:17 No.548686722

オッサムにはユズル取れないだろうし、東隊のどっちか取れればいいほうかな…

348 18/11/19(月)06:33:25 No.548686730

ピンポイント土木工事でしかないチカちゃんがここで人を撃てれば活躍出来るんだけど制約多すぎるなぁ

349 18/11/19(月)06:33:34 No.548686737

チカ子はそういえばどこ開始だったっけ? 外に逃がすとは言ってたけど

350 18/11/19(月)06:33:39 No.548686740

ユーマカゲコウの勝率が面白いな

351 18/11/19(月)06:33:41 No.548686742

せっかくユズルのポイント阻止したのに自分がユズルにやられちゃ意味ないから何かしら眼鏡も頑張ってくれるだろう

352 18/11/19(月)06:33:45 No.548686746

>こうなってくると普通のスナイパーの本物の悪が見劣りするな 合同訓練で被弾のマイナスが多いのにそこそこいい点数取ってなかったっけ 腕は良い方じゃないのか

353 18/11/19(月)06:33:53 No.548686753

まぁヒュースくそ強いからな…

354 18/11/19(月)06:34:23 No.548686780

これゾエさん落とされたらヤバいよね影浦隊

355 18/11/19(月)06:34:58 No.548686808

これはガンダムと一緒に仏も遠征選出ワンチャンあるかな

356 18/11/19(月)06:35:33 No.548686851

奥寺コアラは即納刀してる辺りオッサムとは露骨な経験の差がある様な

357 18/11/19(月)06:35:40 No.548686859

いちおうチカ砲でオサムがピンチを脱せる可能性はある でもまだ使うタイミングではないとも思う

358 18/11/19(月)06:35:46 No.548686870

周りが敵だらけで孤立してるユズルも何気にヤバいと思う

359 18/11/19(月)06:36:03 No.548686884

>まぁヒュースくそ強いからな… イコさんと互角っぽい剣術が本命じゃないとか酷くね?

360 18/11/19(月)06:37:21 No.548686958

玉狛は運が悪いと見せかけてユーマとヒュースが初暗転中に接敵してないってのはアドバンテージな気がする

361 18/11/19(月)06:37:21 No.548686959

ユズルはむしろ普段やらんことしてやっちゃったポジションに見える 屋内でスナイパーってアタッカーぶつかると良いカモなのでは

362 18/11/19(月)06:37:24 No.548686963

トリオン2の修でも慣れてきたらこれだけ立ち回れる様になるレイガストって傑作トリガーなのでは?

363 18/11/19(月)06:37:31 No.548686969

>チカ子はそういえばどこ開始だったっけ? 外に逃がすとは言ってたけど モール内開始でさっさと外に出てる

364 18/11/19(月)06:37:45 No.548686989

>+の定期購読入ればRISEも一緒に読めるから血界とビィト読もうぜ +で定期購読会ったんだ...

365 18/11/19(月)06:37:58 No.548687010

すいっちょふ+黒孤月でも見えなくてもSEで避けられるぜーと見せかけて後ろから来たユーマに刺されるカゲとかありえるのか

366 18/11/19(月)06:38:01 No.548687012

遠距離も近接も強いってのはヴィザ翁の弟子らしさある

367 18/11/19(月)06:38:11 No.548687024

チカちゃんは最悪外からの建物崩壊ができるからね

368 18/11/19(月)06:38:14 No.548687028

うんユズルもヤバいと思う

369 18/11/19(月)06:38:17 No.548687035

>せっかくユズルのポイント阻止したのに自分がユズルにやられちゃ意味ないから何かしら眼鏡も頑張ってくれるだろう ルール的にトドメじゃなくてトリトン露出の決め手になった人に点が入るから 下手すりゃもう手遅れよ

370 18/11/19(月)06:38:21 No.548687040

位置がわかんないのが強みのスナイパーが中来ちゃうとな

371 18/11/19(月)06:38:22 No.548687043

ボーダーに7人しかいない1万超えのアタッカーと同レベルの剣の腕って書くとなかなかチート

372 18/11/19(月)06:38:23 No.548687045

でも暗転中にアイビス食らっても多分ガンダムシールドならあんなガラスのように割れたりしないよねそもそも・・・

373 18/11/19(月)06:38:38 No.548687059

ジャンプを一か月定期購読したらワートリも追加で読めるようにならんかな…

374 18/11/19(月)06:38:45 No.548687066

灯りが無いならチカビスで照らせばいいじゃない

375 18/11/19(月)06:38:54 No.548687069

停電戦法がユズルにもぶっ刺さってるんよね

376 18/11/19(月)06:39:00 No.548687074

>モール内開始でさっさと外に出てる ならチカ砲チカオラで状況変える当初の役割するくらいかあ

377 18/11/19(月)06:39:05 No.548687081

SQは面白いのは結構あるけど途中から見たら辛いのが多いのが欠点 その回から見ても面白いのとかテニプリくらいだろう

378 18/11/19(月)06:40:11 No.548687132

テニスは馬上テニスとか単発で強烈なネタをぶっこんでくるからな

379 18/11/19(月)06:40:39 No.548687158

来週東さんが射線だけを頼りにユズル撃墜しても驚きませんよ

380 18/11/19(月)06:40:48 No.548687166

停電のおかげで腕だけで済んだって展開のが多分近いよね ユズルの腕だと多分普通なら終わりだったろうし

381 18/11/19(月)06:41:20 No.548687188

>でも暗転中にアイビス食らっても多分ガンダムシールドならあんなガラスのように割れたりしないよねそもそも・・・ ガンダムならシールドも重ねると思う

382 18/11/19(月)06:41:39 No.548687203

停電しても即メガネの腕撃ち抜けるユズルすごいよね

383 18/11/19(月)06:42:12 No.548687244

訓練で遊べる程度には上の方だろうしなユズル

384 18/11/19(月)06:42:38 No.548687274

ガンダムなら初撃はともかくレイガストしまうんじゃねえか 今回仕掛ける側だから関係ないけど

385 18/11/19(月)06:43:59 No.548687345

高トリオンのニノがフルガードでようやく防げるぐらい威力高いよアイビス

386 18/11/19(月)06:44:46 No.548687393

>来週東さんが射線だけを頼りにユズル撃墜しても驚きませんよ 攻めっ気出してるから射撃は当然するしそれでトリオンが発光するんで 東さんに撃ち抜かれるような気は確かにするな…

387 18/11/19(月)06:45:21 No.548687432

多分ユズルのアイビスをシールドとかで防ぎきれる人少ないと思う

388 18/11/19(月)06:45:52 No.548687475

流石に腕飛んだだけじゃ漏れ死にしないよ眼鏡でも 諏訪さん戦でも序盤に片腕落ちてから生存したし

389 18/11/19(月)06:46:05 No.548687482

もしかしたらオッサムがそんな動揺してないような体の動きだったら胴体ぶち抜かれてたのかもしれないな

390 18/11/19(月)06:47:24 No.548687550

犬飼が集中シールドで防げなくてアイビスでやられてたよね

391 18/11/19(月)06:47:34 No.548687560

ユズル位置が近いよね 護衛なしであの距離は博打では

392 18/11/19(月)06:47:44 No.548687570

そもそもアイビスだと集中シールドでもだめだよ!

393 18/11/19(月)06:48:42 No.548687628

ニノのトリオンでも一枚だと割られるからなアイビス 千佳ちゃんなら距離次第で耐えるかもしれないけど

394 18/11/19(月)06:48:43 No.548687629

>そもそもアイビスだと集中シールドでもだめだよ! 何人か止めそうな人は居るけどまあモンスターぶち抜くための銃だよね…

395 18/11/19(月)06:48:44 No.548687630

アイビスってそもそもそうそう防げるもんじゃないはずだからラービットに弾かれて東さんびっくりしてたし

396 18/11/19(月)06:48:55 No.548687644

集中二重シールドなら防げる でも物凄いバクチだな

397 18/11/19(月)06:49:17 No.548687667

>諏訪さん戦でも序盤に片腕落ちてから生存したし あの頃は取れて当たり前ぐらいにいつの間にか取れてたから大ゴマもらえるだけ成長したな…

398 18/11/19(月)06:49:45 No.548687687

ニノは東さんのアイビス防いでたけどニノはトリオン多いからな…

399 18/11/19(月)06:49:59 No.548687700

しかしシールド重ねたとはいえトンガリキャノン弾いた村上とかトリオンある人のレイガストなら…

400 18/11/19(月)06:50:20 No.548687721

多分諏訪さんがやったレベルまで小さくした上で二重じゃないと完全に止めるのは無理そう

401 18/11/19(月)06:50:30 No.548687732

ユズルが東さんに抜かれるのはあり得そうだけど以前としてピンチだな眼鏡…

402 18/11/19(月)06:50:33 No.548687735

諏訪式漢シールド二重にしてもオサムじゃ防げないかな…

403 18/11/19(月)06:51:25 No.548687781

ニノでも1枚は割れてたな確か

404 18/11/19(月)06:52:05 No.548687819

オサムは出し入れそのものが辛そうだからな…やっぱりトリオン量考えるとレイガストでよかったんじゃねえか

405 18/11/19(月)06:52:15 No.548687830

シールドの強度とスナイパーライフルの威力は前回の東隊戦と荒船隊戦で何となく分かる

406 18/11/19(月)06:52:22 No.548687835

盾に角度つけて弾を受け流す、みたいなの流行んないのかな 作中ではガンダムしかやってない気がするけど

407 18/11/19(月)06:53:02 No.548687869

結塚ちゃんには今後も実況していただきたい そして数字を教えて欲しい

408 18/11/19(月)06:53:22 No.548687885

みんなに寄生獣を読ませないとな…

409 18/11/19(月)06:53:50 No.548687912

つまりチカチャンシールド… いや臨時接続からのチカチャンレイガストが一番硬いか

410 18/11/19(月)06:54:19 No.548687954

チカシールドは全身隠せるサイズでアイビス弾くからやばいわ

411 18/11/19(月)06:54:35 No.548687982

ごめんアイビスじゃない、イーグレットだ

412 18/11/19(月)06:54:45 No.548687998

結束ちゃんは一部の「」から感謝されまくりだろう… 野球とかのスポーツで指標見るのが好きなタイプ

413 18/11/19(月)06:54:54 No.548688006

ユーマは個人ランク戦だと対カゲの方が対ガンダムより得意なんだな

414 18/11/19(月)06:55:03 No.548688013

>盾に角度つけて弾を受け流す、みたいなの流行んないのかな 角度つけたら面積減るんでよほど自信がないと

415 18/11/19(月)06:55:16 No.548688026

結塚ちゃんが催眠トリガーで自分の詳細な数字を教えちゃうスケベ本が出るって俺のサイドエフェクトが言ってる

416 18/11/19(月)06:55:26 No.548688039

トリオン量のパラ的にはニノの数倍硬そうだしな…

417 18/11/19(月)06:55:44 No.548688067

結束ちゃんBBFのグラフ好きそう

418 18/11/19(月)06:56:09 No.548688095

>結束ちゃんBBFのグラフ好きそう 二万回読みました!

419 18/11/19(月)06:56:10 No.548688097

初停電なのに眼鏡以外めっちゃ冷静なのがひどい

420 18/11/19(月)06:56:28 No.548688119

てか素のユーマはやっぱり実力あそこら辺なんだね 強いわー

421 18/11/19(月)06:56:49 No.548688149

レイガストの面積をメガネのレンズくらいまで狭くして 更に角度をつければ修でもアイビス弾けたりするかな

422 18/11/19(月)06:57:28 No.548688174

>初停電なのに眼鏡以外めっちゃ冷静なのがひどい コアラ達にも即対応されるのもだけど判断はえー

423 18/11/19(月)06:59:00 No.548688290

というか前回の状況から眼鏡よく3階まで逃げられたな 東さんどこにいるんだろ…

424 18/11/19(月)06:59:22 No.548688328

SQはエグゼロスなんか合わないんだよね μ&iは好きだったんだけど

425 18/11/19(月)06:59:28 No.548688339

東隊はオペへの負担のかけ方の一例で停電考慮したことありそう

426 18/11/19(月)06:59:50 No.548688365

まあ慣れたらすぐ通じなくなるってのは鈴鳴も承知の上だから

427 18/11/19(月)07:00:06 No.548688377

スナイパーがそうホイホイ自分の位置を教えるわけがない

428 18/11/19(月)07:00:53 No.548688431

レイガストの盾は強度はSだけど耐久力が持ち主のトリオン頼りだから… オッサムみたいにトリオン少ないとすぐボロボロになる

429 18/11/19(月)07:01:16 No.548688462

オッサム成長してて感動した

430 18/11/19(月)07:01:22 No.548688465

凄い志しの低いこと言うけど奥寺とコラアに囲まれてユズルにスナイプされても凌ぎきった修に軽い感動覚えたので ここで落ちても俺は拍手を送るよ…

431 18/11/19(月)07:01:38 No.548688478

鈴鳴は暗いうちにカゲかゾエを落としておきたいよね

432 18/11/19(月)07:01:45 No.548688485

何年かランク戦は開かれてきたんだから マップ特性使う戦い方はもう既出ではあるだろうしな たぶん単に一回停電させるだけではなさそう

433 18/11/19(月)07:02:43 No.548688532

ガンナー暫定1位ゾエさんになった… 納得ではあるけど

434 18/11/19(月)07:02:57 No.548688544

あの状況なら眼鏡君落とされるよりユズル先に落とさないと身内の危機度高いままだから 至近距離にいたはずの東さんがなんかしてくれるかな…

435 18/11/19(月)07:03:15 No.548688561

>レイガストの盾は強度はSだけど耐久力が持ち主のトリオン頼りだから… SどころかSSなのだ…

436 18/11/19(月)07:03:35 No.548688586

やっぱり中距離攻撃ってのは強いな

437 18/11/19(月)07:03:35 No.548688587

マンティス切り落とすガンダムカッコよすぎない? 俺は普通に感動してんねんけど

438 18/11/19(月)07:03:45 No.548688595

>たぶん単に一回停電させるだけではなさそう これ以上はもうないんじゃないかな電気関係の操作がまだあると本物の悪が遊んでることになっちゃうし

439 18/11/19(月)07:03:46 No.548688597

>あの状況なら眼鏡君落とされるよりユズル先に落とさないと身内の危機度高いままだから >至近距離にいたはずの東さんがなんかしてくれるかな… いつでも落とせる修よりはユズルの方が優先度高いしね

440 18/11/19(月)07:03:48 No.548688602

ユズルの場所分かったのはいいけどカゲ隊の得点にされそうなので状況は先週より悪化している…

441 18/11/19(月)07:04:11 No.548688622

足が遅いのと的がデカいのが弱点って両方ともトリオン体ならどうにかできるのでは

442 18/11/19(月)07:04:20 No.548688630

ガンダムはスタイリッシュなポーズ好き過ぎでは?

443 18/11/19(月)07:05:02 No.548688662

ユズルに落とされるぐらいなら奥寺小荒井に首差し出す方がまだマシだな

444 18/11/19(月)07:05:44 No.548688692

東隊がトータルでの勝利を狙うならいっそ修をユズルに狩らせて影浦隊の点にさせる方が その後の修の指揮とか隊員の戦闘にポイントをより取ろうという焦りが出るので有効かもとか考えたりして

445 18/11/19(月)07:05:49 No.548688699

多分実際の体とトリオン体がかけ離れてたら動きが鈍ると思うよ レイジさんが似たようなこと言ってた気がする

446 18/11/19(月)07:05:53 No.548688701

あのタイミングで今だ東ァ!ぐらい言ってユズルに警戒させるぐらいの腹芸を見せるべきだったなオッサムは

447 18/11/19(月)07:07:39 No.548688792

いやでもほんとに今回の修は頑張ってたよ… 瞬殺されないどころかスラスターで咄嗟に敵を庇ってポイント譲らないところとかかっこよかったよ…

448 18/11/19(月)07:07:41 No.548688794

黒いコゲツは単純に暗闇に紛れ込ませる為でいいのかな

449 18/11/19(月)07:08:18 No.548688827

この人数相手にここまで粘ってるだけですげーよ眼鏡

450 18/11/19(月)07:08:41 No.548688860

そんな腹芸できるやつは人間やめてると思う

451 18/11/19(月)07:09:02 No.548688876

>黒いコゲツは単純に暗闇に紛れ込ませる為でいいのかな スイッチョフの予想当たってたし新戦法とも関係無かったし多分

452 18/11/19(月)07:09:09 No.548688885

オサムがいるフロアにチカちゃんがサラマンダーぶちこんで全員ベイルアウトだったら笑う

453 18/11/19(月)07:09:27 No.548688897

強くしすぎないようにちゃんと腕吹っ飛ばしてバランスとるのが笑える

454 18/11/19(月)07:09:59 No.548688934

(メガネ君が奥寺コアラユズル相手に粘れるようになって俺も鼻が高いよ…)

455 18/11/19(月)07:10:09 No.548688945

ユズル攻めに出すぎ ガンナーみたいに戦うって言うから 中距離で援護かと思ったら単身で3人いるとこにぶっ放すのか

456 18/11/19(月)07:10:12 No.548688948

クーガーは夜戦も得意そうだけど カナダ人はどうだろうな

457 18/11/19(月)07:10:17 No.548688952

逆に今の形で逃げ切ったら持たせすぎだろってなるよ 眼鏡に

458 18/11/19(月)07:11:08 No.548689003

あんま関係ないけど仮想空間の癖に電気系統の配線まで完全再現してることに俺は脅威を覚えますよ 完全に住めるじゃんあそこ

459 18/11/19(月)07:11:09 No.548689004

まぁユズルの一番身近なガンナーがゾエさんだしな…

460 18/11/19(月)07:11:17 No.548689009

ユズル欲張りすぎな気がする あの位置仮に眼鏡落とした後逃げ切れるんだろうか

461 18/11/19(月)07:11:45 No.548689038

オッサム戦う相手全員格上だからな…

462 18/11/19(月)07:12:15 No.548689063

電源カチカチでオペいじめも予想されてたしやるんじゃね

463 18/11/19(月)07:12:59 No.548689108

東さんの動向が分からないのが怖い

464 18/11/19(月)07:13:02 No.548689115

ユズルは本気出すから活躍すると見せかけて普段本気じゃなかった分ポカやらかすパターンまで見えてきた

465 18/11/19(月)07:13:25 No.548689139

ユズル的には1取られても3取ればいいってかんじなんだろうね

466 18/11/19(月)07:13:42 No.548689154

子供だし気持ちが先走りすぎてやらかすパターンもあるなユズルは

467 18/11/19(月)07:13:56 No.548689166

スプリンクラーとか

468 18/11/19(月)07:14:34 No.548689202

最初にベイルアウトしそうなユズル

469 18/11/19(月)07:14:37 No.548689207

>ユズル的には1取られても3取ればいいってかんじなんだろうね 失点より得点が大事だしな

470 18/11/19(月)07:15:58 No.548689300

いつものペースと違う奴から崩れていくはず…

471 18/11/19(月)07:16:06 No.548689305

結束ちゃんの優秀なのにどことなくポンコツ臭するのいいよね… 悪い男に騙されそう

472 18/11/19(月)07:16:33 No.548689338

女の為に前のめりになった結果落とされちゃうパターンかユズル… おのれ荒船さん…!

473 18/11/19(月)07:16:56 No.548689362

>オサムがいるフロアにチカちゃんがサラマンダーぶちこんで全員ベイルアウトだったら笑う ハウンド持ってないだろ!

474 18/11/19(月)07:18:01 No.548689421

>いつものペースと違う奴から崩れていくはず… 前がかりになってるユズルもそうだが奥寺とコアラも 修に対しては戦闘という意識そのものがすっぽ抜けてる可能性が……

475 18/11/19(月)07:18:26 No.548689452

ポイント稼ぎ狙いでもスナイパーの距離じゃない時点でミスってるぽいけどねユズル

476 18/11/19(月)07:18:47 No.548689478

スイッチョンとスイッチョフでも繰り返すのだろうか?

477 18/11/19(月)07:20:36 No.548689592

ここでユーマが居たらさらっとユズルを狩ってるんだろうな

478 18/11/19(月)07:20:52 No.548689613

鋼は以前中距離戦で落とされたって話があったから対策考えた結果が新戦術なんだろう

479 18/11/19(月)07:21:05 No.548689625

暗闇での武器の扱いに熟練度の差が露骨に出ている

480 18/11/19(月)07:21:39 No.548689666

修らしからぬ立ち回りの数々に成長を感じで修らしいやられ具合に落ち着いて面白かったわ

481 18/11/19(月)07:21:46 No.548689670

そういやなんでカゲ引いたんだろ ユズルの異変に気づいてんのかな

482 18/11/19(月)07:22:02 No.548689682

>あの位置仮に眼鏡落とした後逃げ切れるんだろうか 東さんがきてるから横槍はいって死ぬ気がするな

483 18/11/19(月)07:22:11 No.548689692

>ユズルの異変に気づいてんのかな なんかチクチクしてそう

484 18/11/19(月)07:22:35 No.548689714

カナダ人ー!早く来てくれー!

485 18/11/19(月)07:23:26 No.548689778

あーカナダじんのバイパーでチクチクしてるとか?

486 18/11/19(月)07:23:41 No.548689795

というかユズル単独で位置を晒してるからピンチなんじゃ?

487 18/11/19(月)07:23:56 No.548689814

ゾエさん何気にガンナートップレベルだったのか

488 18/11/19(月)07:24:10 No.548689829

カナダ人とユーマどっちが眼鏡に近いんだっけ? 機動力ならグラスホッパーのユーマだろうけど

489 18/11/19(月)07:24:22 No.548689846

>そういやなんでカゲ引いたんだろ 仏とガンダムが邪悪待ちであんまり前のめりじゃないのに気付いたのかも

490 18/11/19(月)07:24:51 No.548689877

てか多分数字の上じゃ今出てるガンナートップなんじゃねゾエさん

491 18/11/19(月)07:24:54 No.548689882

修があんなに機敏に動いてるの久々に見た気がする

492 18/11/19(月)07:25:17 No.548689915

>悪い数字に騙されそう

493 18/11/19(月)07:25:41 No.548689937

>修があんなに機敏に動いてるの久々に見た気がする 諏訪チカラグビー以来

494 18/11/19(月)07:25:42 No.548689940

さらっと階段に蜘蛛張る眼鏡 これはうざい

495 18/11/19(月)07:25:47 No.548689945

>カナダ人とユーマどっちが眼鏡に近いんだっけ? >機動力ならグラスホッパーのユーマだろうけど 6階建てで遊真が屋上から入ってるから遊真が近い

496 18/11/19(月)07:26:01 No.548689956

トップクラスのガンナーすら単独で遭遇したら死を覚悟するニノヤバない?

497 18/11/19(月)07:26:37 No.548689996

そらニノは射撃の王だから…

498 18/11/19(月)07:26:57 No.548690018

>カナダ人とユーマどっちが眼鏡に近いんだっけ? >機動力ならグラスホッパーのユーマだろうけど なにげに5階まで来てるので動いてないならユーマだけど修が5階にまで来てる間に動いてないのも考えづらい

499 18/11/19(月)07:27:12 No.548690031

やっぱりトリオンの差はデカい

500 18/11/19(月)07:27:17 No.548690033

ゾエさんもっと派手な銃使おうよカッコ良さ重視で

501 18/11/19(月)07:27:47 No.548690074

お好み焼き屋でユズルとユーマが煽り合いしてたし一悶着はありそう

502 18/11/19(月)07:27:53 No.548690079

この漫画下手すると次の話で大局が決まるくらい話が動くから油断ならん

503 18/11/19(月)07:28:37 No.548690124

トリオン体って好きなように体作れるのになんでゾエさん足遅いんだろ 身体能力わざわざ低めに形成する理由あんの?

504 18/11/19(月)07:28:41 No.548690129

>ゾエさんもっと派手な銃使おうよカッコ良さ重視で 一人だけLMGだし十分派手だよぅ あれ以上だとミニガンになっちゃう

505 18/11/19(月)07:29:01 No.548690143

メタ読みをすると来週でジャンプ最後だからなんかでかいのがあると思う

506 18/11/19(月)07:29:16 No.548690160

>トリオン体って好きなように体作れるのになんでゾエさん足遅いんだろ >身体能力わざわざ低めに形成する理由あんの? 実体と違いすぎると操縦感覚が狂う

507 18/11/19(月)07:29:33 No.548690180

マンティス叩き折った鋼のポーズは流石荒船さんの系譜だなと思った

508 18/11/19(月)07:29:42 No.548690193

そろそろユーマとヒュースが来てもおかしくない

509 18/11/19(月)07:29:43 No.548690194

取れた手でスパイダー出せるのか? あとアステロイドとシールドくらいしか無いし支援ないと死んだな

510 18/11/19(月)07:29:46 No.548690197

カナダじんお披露目はジャンプ最後かSQ最初か

511 18/11/19(月)07:29:52 No.548690203

>トリオン体って好きなように体作れるのになんでゾエさん足遅いんだろ 動きの良し悪しはリアル身体能力に引っ張られる オッサムの俊敏性が足りないのもそのせいだな

512 18/11/19(月)07:30:13 No.548690216

>レイガストは上手く使える奴なら強い武器ってのは初期から変わってないよ >初心者向けではないのもそう 上級者だけでなくトリオン貧者の初心者にも有効だぞ

513 18/11/19(月)07:30:19 No.548690224

>トリオン体って好きなように体作れるのになんでゾエさん足遅いんだろ >身体能力わざわざ低めに形成する理由あんの? 理屈的には恐怖をなくしたら成績おちたといっしょだとおもうゆ

514 18/11/19(月)07:30:19 No.548690225

>メタ読みをすると来週でジャンプ最後だからなんかでかいのがあると思う 再開一発目を動きのない会話だけで済ます天然っぷりだし 普通にぬるっとSQに移行する気もする

515 18/11/19(月)07:30:42 No.548690247

>メタ読みをすると来週でジャンプ最後だからなんかでかいのがあると思う そんなメタ通じるなら作戦会議で1、2週目使わないだろ! まぁ誰か落ちるとは思う

516 18/11/19(月)07:32:47 No.548690357

ニノって餅、迅さんの次くらいに単独で強いだろうから普通はタイマンなら勝負になんないでしょ むしろ中距離よりはアタッカーのがワンチャンある

517 18/11/19(月)07:33:31 No.548690402

スパイダーってシューターに近そうだし腕無くても出せそうだけどどうなんだろうな

518 18/11/19(月)07:33:40 No.548690416

4万稼いでる餅の次にポイント稼いでるんだよなニノ

519 18/11/19(月)07:34:17 No.548690449

まさかニノの単位もやばい……?

520 18/11/19(月)07:35:52 No.548690578

さっそくニノラーニングしてたなメガネくん…

521 18/11/19(月)07:35:57 No.548690583

移行前の動きのない掲載分は当時から少しずつ書き貯めていた分でSQ掲載からが今の猫が書いた分だと思う

522 18/11/19(月)07:36:30 No.548690611

ユズルが本気で立ちはだかるというのならチカを撃つ展開だろうよ

523 18/11/19(月)07:36:57 No.548690639

>まさかニノの単位もやばい……? ……B級トップの二宮さんは昔 自分に足りない単位を埋めるため 通っている大学の教授に頭を下げて単位を貰ったそうよ

524 18/11/19(月)07:37:32 No.548690680

SQって毎月何日発売なの?

525 18/11/19(月)07:38:01 No.548690725

>SQって毎月何日発売なの? 4日

526 18/11/19(月)07:38:11 No.548690740

>SQって毎月何日発売なの? 4日

527 18/11/19(月)07:38:30 No.548690760

毎月4日

528 18/11/19(月)07:38:36 No.548690763

>SQって毎月何日発売なの? 毎月4日らしい

529 18/11/19(月)07:39:00 No.548690792

4日フルアタック来たな…

530 18/11/19(月)07:39:08 No.548690800

出ました「」隊のハウンドストーム!

531 18/11/19(月)07:39:32 No.548690829

あとはまぁ月刊誌はネタバレが早いから自衛には気を付けてね

532 18/11/19(月)07:40:09 No.548690870

SQにはToLOVEるみたいなえっちな漫画はないんです?

533 18/11/19(月)07:40:24 No.548690886

26日の最後のジャンプから8日後のSQから移行だから 実質そこまで週刊といえる

534 18/11/19(月)07:40:48 No.548690921

ToLOVEる終わったあと後継が現れた

535 18/11/19(月)07:41:29 No.548690969

眼鏡右腕落とされたけど利き腕は失ってないのか ところでシューターなら片腕落とされても諏訪出せるっけ?

536 18/11/19(月)07:41:29 No.548690971

これはチカちゃんに配電盤ごとぶちぬいてもらって邪悪の作戦おじゃんにさせないと

537 18/11/19(月)07:41:49 No.548690999

有害なんちゃらしか知らないなスクエア

538 18/11/19(月)07:41:51 No.548691001

>……B級トップの二宮さんは昔 >自分に足りない単位を埋めるため 通っている大学の教授に頭を下げて単位を貰ったそうよ それどこから出てきた噂なんですかね木虎さん

539 18/11/19(月)07:42:41 No.548691061

>ところでシューターなら片腕落とされても諏訪出せるっけ? 両腕モゲてても出せる シューターがガンナーより有利な点の一つだ

540 18/11/19(月)07:42:47 No.548691075

>眼鏡右腕落とされたけど利き腕は失ってないのか >ところでシューターなら片腕落とされても諏訪出せるっけ? 熊ちゃんが手首を落とされてなかったか?

541 18/11/19(月)07:42:52 No.548691086

>眼鏡右腕落とされたけど利き腕は失ってないのか >ところでシューターなら片腕落とされても諏訪出せるっけ? くまちゃんが片腕でメテオラ使ってる

542 18/11/19(月)07:43:03 No.548691100

チカちゃんとかキューブがでかいせいか知らんけど腕とか関係ない部分から出すしあくまで出しやすいイメージのために腕から出してるんだろう

543 18/11/19(月)07:43:19 No.548691124

修の戦闘力じゃ片腕落ちても大したマイナスではない

544 18/11/19(月)07:43:44 No.548691157

ワートリがそのえっちな漫画に変わるという可能性もある 迅さんのセクハラも一段階上にいくかもしれない

545 18/11/19(月)07:43:55 No.548691166

>修の戦闘力じゃ片腕落ちても大したマイナスではない 防御と嫌がらせが同時にできないのはキツんじゃ...

546 18/11/19(月)07:44:30 No.548691203

>スパイダーってシューターに近そうだし腕無くても出せそうだけどどうなんだろうな 王子に斬られた右腕でスパイダー出してる

547 18/11/19(月)07:44:36 No.548691208

レイガストないオッサムとかもう戦力にならないしここをなんとかしのげても後は死を待つだけなのでは?

548 18/11/19(月)07:44:53 No.548691232

俺の単位(ポイント)だ

549 18/11/19(月)07:45:02 No.548691241

むしろトリオン漏洩してすぐ死にそう

550 18/11/19(月)07:45:02 No.548691242

ガンダムはユーマに対して強すぎない?

551 18/11/19(月)07:45:10 No.548691259

>防御と嫌がらせが同時にできないのはキツんじゃ... レイガストは作って持っておけばいい

552 18/11/19(月)07:45:22 No.548691273

起きてimg覗いたら5時からスレ建っててだめだった

553 18/11/19(月)07:45:47 No.548691298

>ガンダムはユーマに対して強すぎない? 戦えば戦うほど学習されるからね そのガンダムでも敵わないカゲはなんなの…?

554 18/11/19(月)07:45:53 No.548691308

別にユズル以外にやられるならもうそれでいいんやけどな 多分十二分に仕事したし修

555 18/11/19(月)07:46:01 No.548691318

ニノもポケインオシャレ分割だし千佳ちゃんは背後だし結構自由そうだよね

556 18/11/19(月)07:46:14 No.548691339

>むしろトリオン漏洩してすぐ死にそう これでユーマみたいな釣りが出来たらいいんだがな

557 18/11/19(月)07:46:21 No.548691350

>ガンダムはユーマに対して強すぎない? むしろガンダムに6:4で戦えるユーマがおかしい なんか徐々に勝率上がってきてるし

558 18/11/19(月)07:46:28 No.548691361

レイガスト自体は別に消えてないし消えてもまた生成すればいい 生成するトリオンが残ってるかは知らない

559 18/11/19(月)07:47:04 No.548691408

オッサムここでユズル以外に殺されるならアリ?

560 18/11/19(月)07:47:24 No.548691431

>別にユズル以外にやられるならもうそれでいいんやけどな >多分十二分に仕事したし修 ダブルエースの合流の時間稼ぎはまあできただろうしね

561 18/11/19(月)07:47:40 No.548691460

ニノさんがラッド騒ぎが原因で本部に軟禁されて単位落とした挙句大規模侵攻時に補講で間に合わなかった設定の漫画思い出した

562 18/11/19(月)07:48:18 No.548691505

ガンダムとはヒュース殿を カゲとはユーマをぶつけたら勝機は十二分にある

563 18/11/19(月)07:48:31 No.548691524

ちゃんと上階に引っ張っていく仕事は果たしてるしそこは偉いよ修

564 18/11/19(月)07:48:50 No.548691560

ガンダムは単純に強いのでユーマの得意な機動力で崩しにくいのかもね スタイルの相性あんまりよくなさそう

565 18/11/19(月)07:48:54 No.548691568

プラスでそのままSQも定期購読できるようで良かった別のアプリ入れる必要あるかと思ってた

566 18/11/19(月)07:49:25 No.548691609

対ユーマがカゲが52%でガンダムが61%だから相性差もあるんだろう

567 18/11/19(月)07:49:59 No.548691649

ジャンプとSQの定期購読お得なおまとめセットとかあればいいのになぁ

568 18/11/19(月)07:50:54 No.548691717

オッサムがどんどんレイガストの扱いに長けてきて これは……2年後はエース……

569 18/11/19(月)07:51:09 No.548691734

ここでユズルの得点阻止のために東隊に首献上してもいいけどその後ユズルが得点できずに落ちてくれる保証はないからなあ 理想を言えばここでユズル落としたい

570 18/11/19(月)07:51:10 No.548691738

ヒュースがいないなら落とされちゃダメだったろうな

571 18/11/19(月)07:51:23 No.548691749

細かいけどカゲがマンティス使う直前は両手スコピになってるからゾエさんがシールド張ってんだね

572 18/11/19(月)07:51:29 No.548691756

今週描写なかったのはオッサム以外の玉狛と東さんくらいか? 来週は一気に何人か落ちそう

573 18/11/19(月)07:52:15 No.548691816

ジャンプ+からSQ購入どうやるんだ…

574 18/11/19(月)07:52:24 No.548691826

>細かいけどカゲがマンティス使う直前は両手スコピになってるからゾエさんがシールド張ってんだね その辺の連携ちゃんと描いてるのなんかいいよね

575 18/11/19(月)07:52:25 No.548691829

鈴鳴以外が一気に崩れる感じかね

576 18/11/19(月)07:52:30 No.548691837

落ちるならヒュースかユーマと合流してからだな

577 18/11/19(月)07:52:34 No.548691845

割とマジで雷蔵さんの想定を一番叶えてるのは修なんじゃ

578 18/11/19(月)07:52:42 No.548691854

そもそも入隊してまだそんなに時間経ってない事を考えると結構成長スピードあるよねオッサム これはマジで二年で上と戦えるようになるのでは?

579 18/11/19(月)07:52:52 No.548691868

>オッサムここでユズル以外に殺されるならアリ? 有りだけどエースの元に引っ張っていって得点にした方がベスト

580 18/11/19(月)07:53:15 No.548691896

何だかんだでとりまるの指導が上手いってのもあるんだろうなって

581 18/11/19(月)07:53:22 No.548691911

やはりレイガストはいい…

582 18/11/19(月)07:54:37 No.548692004

レイガストのスラスターが便利すぎる…マジで攻防一体の名トリガーなのでは?

583 18/11/19(月)07:54:40 No.548692013

鈴鳴はヒュースがいないと厳しいだろうね ガトリンおじさん凌げる盾がいるしバイパーじゃないと無理そう

584 18/11/19(月)07:54:43 No.548692018

>そもそも入隊してまだそんなに時間経ってない事を考えると結構成長スピードあるよねオッサム >これはマジで二年で上と戦えるようになるのでは? な な あ

585 18/11/19(月)07:54:55 No.548692039

>ジャンプ+からSQ購入どうやるんだ… コミックストアに行く 購読もそこから

586 18/11/19(月)07:55:00 No.548692044

>ジャンプ+からSQ購入どうやるんだ… ジャンプの定期購読についてから移動して一番下にある

587 18/11/19(月)07:55:04 No.548692048

唯我というライバルのおかげだよ

588 18/11/19(月)07:55:19 No.548692064

>ジャンプ+からSQ購入どうやるんだ… トップからコミックストアに行ったらSQのバナーあってそこから定期購読の設定できるっぽい 超わかりにくい

589 18/11/19(月)07:55:29 No.548692079

メガネ守りはなかなかうまいよね カトリーヌ隊の時もしばらく一人で耐えてたし

590 18/11/19(月)07:55:37 No.548692093

マガポケみたいに単話売ってくれないかな…

591 18/11/19(月)07:56:11 No.548692138

やはり時代はレイガスト…

592 18/11/19(月)07:56:12 No.548692139

影とユウマは互角か マンティスを軸にした攻撃が村上はきつく、ユーマは攻略しやすいのは面白い

593 18/11/19(月)07:56:14 No.548692143

スパイダーは逃げるのにも便利だよね

594 18/11/19(月)07:56:28 No.548692165

眼鏡って実はタイマンより多数相手にする方が上手いんじゃないかって気がしてきた

595 18/11/19(月)07:56:36 No.548692178

雷蔵帰れや!

596 18/11/19(月)07:56:38 No.548692184

ワートリなら単話で180円くらいまでなら払える

597 18/11/19(月)07:56:43 No.548692190

B級上位3人相手に瞬殺されずにある程度逃げ回れてるのはかなり成長してる

598 18/11/19(月)07:56:46 No.548692191

>鈴鳴以外が一気に崩れる感じかね 鋼が一番に落ちたらすぐダメになるだろうな

599 18/11/19(月)07:57:38 No.548692250

チカちゃんは「自分が」じゃなくて「オッサム」が追い込まれたら撃つんかね

600 18/11/19(月)07:57:58 No.548692281

>眼鏡って実はタイマンより多数相手にする方が上手いんじゃないかって気がしてきた ラービットから逃げるのに比べたら B級なんてかわいいもんだ!

601 18/11/19(月)07:57:58 No.548692282

>眼鏡って実はタイマンより多数相手にする方が上手いんじゃないかって気がしてきた タイマンでオッサムに勝つ要因があると思っているのか

602 18/11/19(月)07:58:28 No.548692319

>眼鏡って実はタイマンより逃げる方が上手いんじゃないかって気がしてきた

603 18/11/19(月)07:58:36 No.548692331

コミックストアで単行本買わないからわからんかった ていうかSQ読むもんまじない… 双星の陰陽師とエグゼロスと血界戦線くらいだ

604 18/11/19(月)07:58:38 No.548692332

>眼鏡って実はタイマンより多数相手にする方が上手いんじゃないかって気がしてきた 嫌がらせや目逸らしはうまいからな…

605 18/11/19(月)07:58:48 No.548692345

これまでのランク戦見ても相手を動かすのはめっちゃ得意だよねオッサム 王子は考えが近いのかそこを完全に読んでたけど

606 18/11/19(月)07:58:53 No.548692354

オッサムは囮に丁度いいって事だな

607 18/11/19(月)07:59:01 No.548692370

>チカちゃんは「自分が」じゃなくて「オッサム」が追い込まれたら撃つんかね 親密度が足りてないわよ修

608 18/11/19(月)07:59:01 No.548692371

るろ剣北海道編は?

609 18/11/19(月)07:59:05 No.548692376

>双星の陰陽師とエグゼロスと血界戦線くらいだ 3つあってそこにワートリ加わるなら充分なのでは…?

610 18/11/19(月)07:59:07 No.548692381

>タイマンでオッサムに勝つ要因があると思っているのか それは…そうなんですが…

611 18/11/19(月)07:59:08 No.548692382

>コミックストアで単行本買わないからわからんかった >ていうかSQ読むもんまじない… >双星の陰陽師とエグゼロスと血界戦線くらいだ デーモンチューン面白いよ なんかもうすぐ打ち切られそうだけど

612 18/11/19(月)07:59:31 No.548692413

あとはメガネが東さんに落とされれば最後の仕事が出来る スナイパーの位置を知れた上でヒュースのわからん殺し出来る可能性あるし

613 18/11/19(月)08:00:04 No.548692458

>チカちゃんは「自分が」じゃなくて「オッサム」が追い込まれたら撃つんかね ラウンド4で修落とされた時は撃ったしな

614 18/11/19(月)08:01:15 No.548692578

…なんかマジでカナダじんにかかってるな今回

615 18/11/19(月)08:01:37 No.548692615

しかし奥寺や小荒井の表情や台詞とかよく見るとそもそも修を対等に戦う相手として見てなくて それ故に奥寺は逃げられてる事に苛立ったり小荒井はまだナメてかかってるようにも見える

616 18/11/19(月)08:01:38 No.548692616

>これまでのランク戦見ても相手を動かすのはめっちゃ得意だよねオッサム 得意なのもあるしメガネ自身が割とカモだから狙われやすいのでそれを利用するしか逃げらんないのもある

617 18/11/19(月)08:02:08 No.548692666

>…なんかマジでカナダじんにかかってるな今回 やっぱりクソマップと初期配置が悪いよなぁ…

618 18/11/19(月)08:02:19 No.548692681

好きだった恩師と同じで人撃てないと思ってたチカちゃんに狙撃されて蒸発したらユズルの心は…

619 18/11/19(月)08:03:05 No.548692744

>しかし奥寺や小荒井の表情や台詞とかよく見るとそもそも修を対等に戦う相手として見てなくて >それ故に奥寺は逃げられてる事に苛立ったり小荒井はまだナメてかかってるようにも見える なるほどなるほど 「勝てる」と思ってるやつは隙だらけだな

620 18/11/19(月)08:04:54 No.548692905

>しかし奥寺や小荒井の表情や台詞とかよく見るとそもそも修を対等に戦う相手として見てなくて >それ故に奥寺は逃げられてる事に苛立ったり小荒井はまだナメてかかってるようにも見える 真正面からやればサクッと倒せるボーナスくらいにしか見てないから時間稼ぎされたり逃げられたりすると自分に苛立ってくるんだろう 主人公とは思えない嫌らしさだ

621 18/11/19(月)08:04:59 No.548692912

モリアーティとか楽しみにしてるけど「」には軒並み不評っぽくてつらい

622 18/11/19(月)08:05:08 No.548692936

好きだった恩師と同じで人撃てないと思ってたチカちゃんに狙撃されて蒸発したらユズルの心は… あれ…俺守らなくていいじゃん…

623 18/11/19(月)08:05:13 No.548692942

今五階だしこの乱戦ならユーマの独壇場なんだがなぁ 上からカゲガンダムに補足されずに降りてこれれば

624 18/11/19(月)08:05:42 No.548692990

>しかし奥寺や小荒井の表情や台詞とかよく見るとそもそも修を対等に戦う相手として見てなくて >それ故に奥寺は逃げられてる事に苛立ったり小荒井はまだナメてかかってるようにも見える まあそりゃそうだわとしか言いようがないほどに弱いし…

625 18/11/19(月)08:05:50 No.548693002

簡単に落とせるかつ落とさないとまずい奴って相手からしたら結構プレッシャーではあるよね

626 18/11/19(月)08:05:53 No.548693008

>「勝てる」と思ってるやつは隙だらけだな そもそも勝ち負けの相手とすら思ってねえんじゃねえかな…

627 18/11/19(月)08:06:09 No.548693035

>モリアーティとか楽しみにしてるけど「」には軒並み不評っぽくてつらい そんなことないよ 「ハァ?誰それ?」ってレベルで知らなければ興味もないだけだよ

628 18/11/19(月)08:06:14 No.548693043

悪のスイッチオンで次は逆に助かりそう

629 18/11/19(月)08:06:15 No.548693046

>しかし奥寺や小荒井の表情や台詞とかよく見るとそもそも修を対等に戦う相手として見てなくて それは修も同じだし... 点としか見てないから助けたりするし...

630 18/11/19(月)08:06:49 No.548693085

どう言い繕ってもメガネが弱いのは事実だから 多分そういうところで凄い高い水準で囮やってるのは唯我

631 18/11/19(月)08:07:00 No.548693107

奥寺と小荒井は見た目と表情が三下過ぎるのが難点だ どうしても雑魚っぽい

632 18/11/19(月)08:07:55 No.548693202

今回の鈴鳴の戦術見て思ったのはラービットがあんなに硬くなかったら諏訪さんが諏訪になることなかったんだろうなって

633 18/11/19(月)08:09:14 No.548693302

>奥寺と小荒井は見た目と表情が三下過ぎるのが難点だ >どうしても雑魚っぽい 髪型が問題かな…

634 18/11/19(月)08:09:35 No.548693343

唯我はTSしたら高飛車でアホの子だけど一緒に遊べなくて拗ねる2丁拳銃のお嬢様になるんだぞ

635 18/11/19(月)08:11:13 No.548693496

>唯我はTSしたら高飛車でアホの子だけど一緒に遊べなくて拗ねる2丁拳銃のお嬢様になるんだぞ ヒロインレースやらせたら負けるタイプの属性だな……

636 18/11/19(月)08:12:03 No.548693578

(鈴鳴の策と連携してまずは三雲を狙うとは… それだけ警戒しているということか…?)

637 18/11/19(月)08:12:07 No.548693584

>唯我はTSしたら高飛車でアホの子だけど一緒に遊べなくて拗ねる2丁拳銃のお嬢様になるんだぞ 唯我の微妙に良くない顔もTSすると少し困る

638 18/11/19(月)08:12:14 No.548693598

TSしてもしなくてもユーマさいつよって分かってるでしょ!

639 18/11/19(月)08:12:18 No.548693612

>唯我はTSしたら高飛車でアホの子だけど一緒に遊べなくて拗ねる2丁拳銃のお嬢様になるんだぞ 同じお嬢様なら菩薩にしておくわ…

640 18/11/19(月)08:12:35 No.548693635

他3人へのマーク下がってるし仕事としては十分すぎるよね 後はどう落ちるかぐらいなもん

641 18/11/19(月)08:12:47 No.548693648

見た目期待できないだろ唯我TS

642 18/11/19(月)08:13:30 No.548693710

TSしたらいずほちゃんくらいにはなるだろ

643 18/11/19(月)08:13:49 No.548693740

>後はどう落ちるかぐらいなもん このまま流出過多で落ちると落ちるとユズルのポイントになるから早めに死にに行くか もしくはベイルアウト狙うって選択肢はありそう

644 18/11/19(月)08:13:58 No.548693755

>他3人へのマーク下がってるし仕事としては十分すぎるよね >後はどう落ちるかぐらいなもん できれば東さんの場所を割りたいよね

645 18/11/19(月)08:14:06 No.548693760

TSアリならユーマは地味な眼鏡のクラスに突如転校してきた異世界人で世間知らずのめっちゃ強いアルビノロリになるぞ

646 18/11/19(月)08:14:11 No.548693771

絶妙なへちゃむくれになりそうな唯我TS

647 18/11/19(月)08:14:19 No.548693782

わかりました 邪悪とガンダムをTSします

648 18/11/19(月)08:14:30 No.548693802

東さんがどんだけ寄ってきてるかだな というかヒュースと鉢合わせしてたりしないかな

649 18/11/19(月)08:14:48 No.548693831

>TSアリならユーマは地味な眼鏡のクラスに突如転校してきた異世界人で世間知らずのめっちゃ強いアルビノロリになるぞ おま つま

650 18/11/19(月)08:15:04 No.548693860

この狭いフィールドでベイルアウト狙うなら割と走らないとキツくない?60m以内に敵がいるとアウトだろ?

651 18/11/19(月)08:15:10 No.548693871

そんな簡単にやることをコロコロ替えて身に付くのか甚だ疑問ですわー!!

652 18/11/19(月)08:15:30 No.548693896

>TSアリならユーマは地味な眼鏡のクラスに突如転校してきた異世界人で世間知らずのめっちゃ強いアルビノロリになるぞ なんかラノベっぽい!

653 18/11/19(月)08:15:34 No.548693901

あー移動は階段だから東さん仕事できんのな

654 18/11/19(月)08:15:50 No.548693922

>TSアリならユーマは地味な眼鏡のクラスに突如転校してきた異世界人で世間知らずのめっちゃ強いアルビノロリになるぞ しかも余命僅かであと数年ちょっとしか生きれないとかこれは…

655 18/11/19(月)08:16:03 No.548693941

>そんな簡単にやることをコロコロ替えて身に付くのか甚だ疑問ですわー!! この子君と遊べなくなって拗ねてるだけだから気にしないで

656 18/11/19(月)08:16:16 No.548693960

オッサムにはベイルアウトないから心配ないぞ

657 18/11/19(月)08:16:28 No.548693979

>あー移動は階段だから東さん仕事できんのな 息上がっちゃうんだ…

658 18/11/19(月)08:16:50 No.548694006

まだ25だから! 若いから!

659 18/11/19(月)08:17:01 No.548694021

>この狭いフィールドでベイルアウト狙うなら割と走らないとキツくない?60m以内に敵がいるとアウトだろ? モールから脱出しないと無理だろうな 上下の範囲も含むだろうし

660 18/11/19(月)08:17:05 No.548694026

唯我TSするならとりまるもしないと…

661 18/11/19(月)08:17:33 No.548694062

はい キトラTS

662 18/11/19(月)08:17:40 No.548694073

そもそもトリオン体だよ!? 病弱の那須さんでも戦えるようになるのに

663 18/11/19(月)08:18:19 No.548694129

眼鏡が5階まで上がってるのにヒュース達合流遅くね?

664 18/11/19(月)08:18:26 No.548694137

ナスさんはトリオンがある 修にはトリオンがない

665 18/11/19(月)08:18:54 No.548694186

スコピとグラホあれば簡単に機動できそうだけどスナイパーとメテオラが怖いな

666 18/11/19(月)08:18:57 No.548694190

個人戦はわたくしの得意分野ではありませんのよ!

667 18/11/19(月)08:19:12 No.548694213

>はい >キトラTS オサキトの二次創作10倍くらいになりそう

668 18/11/19(月)08:19:33 No.548694255

>眼鏡が5階まで上がってるのにヒュース達合流遅くね? 道に迷ってるとか…

669 18/11/19(月)08:19:51 No.548694293

「」は唯我好きすぎない?

670 18/11/19(月)08:20:02 No.548694306

オッサム仮にここで落ちても最低限の仕事はしたかな…

671 18/11/19(月)08:20:13 No.548694324

>ナスさんはトリオンがある >修にはトリオンがない 修はトリオンどころか強メンタルとヒーロー適性しかないじゃねえか!

672 18/11/19(月)08:20:20 No.548694335

多分那須さん割りと逸材だから…

673 18/11/19(月)08:20:24 No.548694340

>「」は唯我好きすぎない? 唯我はかわいいからな

674 18/11/19(月)08:20:26 No.548694342

>眼鏡が5階まで上がってるのにヒュース達合流遅くね? 来週の見せ場だからね…引きまで待たないとね

675 18/11/19(月)08:20:27 No.548694343

おい東さんが消えたぞ

676 18/11/19(月)08:20:51 No.548694381

(三雲が隊長の務めを果たして俺も鼻が高いよ高いよ…)

677 18/11/19(月)08:20:51 No.548694383

>多分那須さん割りと逸材だから… 割とじゃなく普通に逸材だろ!?

678 18/11/19(月)08:21:04 No.548694397

>「」は唯我好きすぎない? 男なのがちょっと悔やまれるぐらいにはあざといし…

679 18/11/19(月)08:21:05 No.548694400

>おい東さんが消えたぞ カゲに探知されない上に仕事絶対するって本当に強いよね…

680 18/11/19(月)08:21:42 No.548694449

那須さんが病弱じゃなければ那須隊も広報できそうなのに……!

681 18/11/19(月)08:21:45 No.548694454

>あのタイミングで今だ東ァ!ぐらい言ってユズルに警戒させるぐらいの腹芸を見せるべきだったなオッサムは なんでそんな諏訪さんみたいなキャラになってんだよ!

682 18/11/19(月)08:21:50 No.548694462

>眼鏡が5階まで上がってるのにヒュース達合流遅くね? ヒュース修が東隊と遭遇したときにスタイリッシュに窓割るのに時間かけてたしまだ下にいるんじゃない 遊真はカゲ隊と来馬さんたちがドンパチしてるし降りれないだろう

683 18/11/19(月)08:22:09 No.548694481

あいつあんだけバカにされてるのにA級に居座ってるからな

684 18/11/19(月)08:22:26 No.548694507

>割とじゃなく普通に逸材だろ!? 多分病弱であそこまで動けるのは那須さんくらいしかいないんじゃないかって意味だった

685 18/11/19(月)08:22:29 No.548694508

>なんでそんな諏訪さんみたいなキャラになってんだよ! 奥よ 寺ぉ

686 18/11/19(月)08:22:50 No.548694531

東さんは浮いたコマのユズル以外は誰狙ってんだろうなまあガンダムカゲヒュースユーマのエース組考えるとデータ無いヒュースからか

687 18/11/19(月)08:23:48 No.548694606

おや…これは…三雲隊長のトリガーにベイルアウトがないようですが…?

688 18/11/19(月)08:23:56 No.548694617

東さんはヒュース狙いか太一読みかの2択かな

689 18/11/19(月)08:24:13 No.548694638

>おや…これは…三雲隊長のトリガーにベイルアウトがないようですが…? レギュレーション違反で即失格だよ!

690 18/11/19(月)08:24:54 No.548694691

夜間防衛任務をやらなかった弊害がこんな形で…

691 18/11/19(月)08:25:18 No.548694717

>「」は唯我好きすぎない? 男の子はセミ好きだからな‥

692 18/11/19(月)08:25:22 No.548694720

東さんは怖いの苦手だから今震えてるよ

693 18/11/19(月)08:26:16 No.548694795

暗闇に怯える東さん 面堂終太郎か

694 18/11/19(月)08:26:19 No.548694800

東さん暴くという点では東さんに撃たれるのはベターなんだよなオッサム もっともそれは東さんもわかってるだろうから東さんいてもやらないだろうけど

695 18/11/19(月)08:26:44 No.548694830

いやらし眼鏡だな

696 18/11/19(月)08:26:58 No.548694848

人見のホラーに比べれば停電なんて可愛いもんだ

697 18/11/19(月)08:27:02 No.548694855

東さんはカサカサ動く太一という名前の妖怪てけてけから逃げてるよ

698 18/11/19(月)08:27:30 No.548694894

ペンチマンががルールを守ると思う? あいつ割りと規則違反何回もしてるからな?

699 18/11/19(月)08:27:50 No.548694928

唯我TSしたら遊真との2大ヒロインでワールドトリガーが人気になってしまう

700 18/11/19(月)08:28:12 No.548694962

ヒュース即落ちは読者と展開が揺れるので多分やらない

701 18/11/19(月)08:28:15 No.548694968

>あのタイミングで今だ東ァ!ぐらい言ってユズルに警戒させるぐらいの腹芸を見せるべきだったなオッサムは 修がなんで東さんに指示だすんだよ…

702 18/11/19(月)08:28:23 No.548694984

とりまるTS

703 18/11/19(月)08:28:36 No.548695000

三雲ごときを取るのに東さんがいる情報晒せませんよって感じでいたら 思いの外がんばられてイラついてる奥寺とか…?

704 18/11/19(月)08:29:01 No.548695027

唯我みたいなのって優秀で高飛車な妹が居たりするのに一人っ子だから困る

↑Top