虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/19(月)02:39:26 子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/19(月)02:39:26 No.548675917

子供の頃は大人になれば結婚できると思ってた

1 18/11/19(月)02:42:33 No.548676163

またそうやって諦めるのか

2 18/11/19(月)02:43:21 No.548676227

そうじゃないのは遅くとも小学生で気づいたはず

3 18/11/19(月)02:43:28 No.548676236

子供の頃は

4 18/11/19(月)02:44:47 No.548676338

神様なんていなかったね

5 18/11/19(月)02:45:03 No.548676363

そういう資格もなければ向いてもいないからな

6 18/11/19(月)02:45:43 No.548676419

小学生の頃は高校生になれば彼女ができてると思ってた

7 18/11/19(月)02:46:51 No.548676513

孤独死するんです?

8 18/11/19(月)02:47:33 No.548676561

子供の頃は大人になればセックスできると思ってた

9 18/11/19(月)02:51:08 No.548676842

中学の時 クラスの女子個別にこんな顔に生まれてすいませんと土下座させられてから 結婚はおろか女性が自分の人生から消えた

10 18/11/19(月)02:51:24 No.548676862

子供の頃から両親見て結婚したくないと思ってたよ

11 18/11/19(月)02:51:41 No.548676891

でも結婚ってそんなにいいものかな… ×2だよ 独身が楽だよ

12 18/11/19(月)02:51:52 No.548676909

はっきりさせてもらえて良かったじゃないか

13 18/11/19(月)02:51:58 No.548676922

大人になれば結婚してなくても一戸建てくらい建てられると思っていた

14 18/11/19(月)02:52:17 No.548676945

恋なんて何回でもできると思ってた ガッキーより可愛い子なんて簡単に見つかるはずだった

15 18/11/19(月)02:52:55 No.548677001

結婚しないと15年くらいで生きるモチベーションなくなるよね

16 18/11/19(月)02:53:11 No.548677024

「」が子孫を残すと人類のためにならないと思うんだ

17 18/11/19(月)02:59:48 No.548677496

種の多様性のためには「」のような者こそ残すべきだよ

18 18/11/19(月)03:01:42 No.548677632

性淘汰いいよね

19 18/11/19(月)03:01:45 No.548677637

良い歳なのに結婚前提にした付き合いとか同棲とかした事なくて不安 同居しなくてもいいじゃんね

20 18/11/19(月)03:04:24 No.548677841

オカンオトンごめん…俺が不甲斐ないばかりに…

21 18/11/19(月)03:06:17 No.548677969

子供の頃に夕飯食べてたら漠然と将来が不安になっていきなりギャン泣きしたことがある

22 18/11/19(月)03:08:41 No.548678127

メンタルへ!

23 18/11/19(月)03:11:21 No.548678299

>大人になれば結婚してなくても一戸建てくらい建てられると思っていた 藤子F先生の漫画だとだいたいそうだしな…

24 18/11/19(月)03:11:54 No.548678333

結婚や恋、異性や同性に対する考えが幼少期よりだんだんと変わっていった結果としか言えないな

25 18/11/19(月)03:11:59 No.548678338

そういう時代の作品だよ

26 18/11/19(月)03:14:35 No.548678483

子供の頃はクレしんのヒロシを馬鹿にして笑っていたがまさか大人になってそれすらなれないとは

27 18/11/19(月)03:16:14 No.548678578

いつから大人になれると錯覚していた

28 18/11/19(月)03:16:44 No.548678599

子供の頃から自分が結婚することなんて想像したこともないし 一度も結婚したいとも思ったことがない 自分の生活に他人が干渉してくるなんて考えられない

29 18/11/19(月)03:16:56 No.548678609

まぁベターエンドだとは思ってる たぶん無理して人と付き合ってたらもっと悲惨な結末だった

30 18/11/19(月)03:18:29 No.548678686

無理して結婚して子供できちゃったら子供がかわいそうだし… 自分らが不幸なのはいいけど子供にそれを押し付けちゃうのはね…

31 18/11/19(月)03:19:12 No.548678724

両親には悪いけどもういないのでプレッシャーは無くなった

32 18/11/19(月)03:19:54 No.548678774

ようやく結婚できそうだけどもう37だよ…

33 18/11/19(月)03:20:35 No.548678810

>無理して結婚して子供できちゃったら子供がかわいそうだし… 自分の人生を振り返ると子供作る気なんて塵のように吹き飛ぶ 苦しませたくもないし恨まれたくもないし

34 18/11/19(月)03:23:36 No.548678945

未だに心中のニュースやってるのを見ると金銭的に余裕が無いとためらう

35 18/11/19(月)03:25:09 No.548679017

弟が去年30手前でデキ婚したけど3つ上の俺は女っ気全く無い 数年前から実家に戻って両親と暮らしててそれまで「まだ結婚しないのか」「孫はまだか」とからかわれた 今はもう何も言われなくなった 辛い

36 18/11/19(月)03:26:02 No.548679060

自分と自分の親見るとやはり自分のスペック以上のものや家庭は作れないし 親が放棄したり努力しないと確実に未満のものにしかならないのがわかる だから無理

37 18/11/19(月)03:26:16 No.548679071

親が離婚して再婚したせいで幼少期の環境ズタズタにされたんで 当時から結婚しようと思えん

38 18/11/19(月)03:27:40 No.548679139

子供の話ばっかりだな 子なしもいいものだぞ

39 18/11/19(月)03:27:56 No.548679156

今の日本の経済状況で結婚なんてデメリットしかない 本当に好きで結婚するならまだしも

40 18/11/19(月)03:29:29 No.548679244

ロリエロ絵描いてるのを許容してくれる人がいれば…

41 18/11/19(月)03:29:30 No.548679247

>ようやく結婚できそうだけどもう37だよ… 相手が若ければ子供は作れる!!

42 18/11/19(月)03:29:31 No.548679249

女だの結婚だの家庭だのにまったく憧れ抱かないような人間になったことだけは感謝してる

43 18/11/19(月)03:30:19 No.548679291

>大人になれば結婚してなくても一戸建てくらい建てられると思っていた 90年代は給与的にそれが普通だったんだ… 日本ホントに不景気になり申した

44 18/11/19(月)03:31:23 No.548679339

このまま親も親戚も兄弟も死んだら近くに友達もいないから一人寂しく過ごすのかと思うと悲しくなるな

45 18/11/19(月)03:32:09 No.548679372

40歳過ぎたら性欲ガタ落ちで結婚とかどうでもよくなってきた

46 18/11/19(月)03:32:20 No.548679385

私は普通に結婚したいです 婚活がんばります

47 18/11/19(月)03:32:42 No.548679405

さびしければペット飼えばいい 子供なんて物心ついたら鬱陶しく感じるものだ 俺の親がそうだったからわかる

48 18/11/19(月)03:33:15 No.548679432

結婚したかったけど給料がプアーすぎてしちゃダメな感じになってしまった

49 18/11/19(月)03:33:44 No.548679453

普通の人が懸命に恋愛や人生をがんばってるときに 「」は虹裏してゲームしてちんこいじってたので自業自得である

50 18/11/19(月)03:33:52 No.548679460

>90年代は給与的にそれが普通だったんだ… >日本ホントに不景気になり申した ローン組むなら今の方がはるかに楽なんじゃあ

51 18/11/19(月)03:34:10 No.548679468

そこで独身貴族ですよ

52 18/11/19(月)03:34:11 No.548679470

ずっと平社員で昇給も昇格も出来ず大卒初任給な手取りのまま来てしまった…

53 18/11/19(月)03:34:15 No.548679477

じゃあしたいのかというとそうでもない… エネルギーがいるよね

54 18/11/19(月)03:34:16 No.548679478

>普通の人が懸命に恋愛や人生をがんばってるときに >「」は虹裏してゲームしてちんこいじってたので自業自得である ? ハッピーエンドじゃん?

55 18/11/19(月)03:35:06 No.548679525

こういうスレにわざわざ来て結婚にメリットなんかないとか する必要ある?とかいう人はただのすっぱい葡萄マンなんだろうなって

56 18/11/19(月)03:35:11 No.548679530

>そこで独身貴族ですよ 独身でも貴族って感じじゃない…

57 18/11/19(月)03:35:37 No.548679547

>大人になれば結婚してなくても一戸建てくらい建てられると思っていた 30まで夜の町でボーイのバイトやってた親父が一軒家建てて、定職付いて30過ぎても家なんて夢のまた夢な俺 何が違って差が付いたのか誰か教えてくれ…

58 18/11/19(月)03:36:56 No.548679607

>普通の人が懸命に恋愛や人生をがんばってるときに >「」は虹裏してゲームしてちんこいじってたので自業自得である こういう話題で自己責任の正論垂れ流すのやめてくだち… そんなの言われなくてもわかってるよ

59 18/11/19(月)03:37:18 No.548679642

野原ひろしの家庭ってアニメ開始直後だと中の下くらいの生活水準だったんだよな…

60 18/11/19(月)03:38:56 No.548679715

ブスでも好きになってくれる子ならいいなと思ってたけど 面と向かって話してて辛いレベルの子は無理だった… より好みできる立場じゃないの分かってるけど本当に無理

61 18/11/19(月)03:39:07 No.548679727

「」は90年代に夢見すぎだと思う

62 18/11/19(月)03:39:44 No.548679755

野原家はローンが32年も残ってるのに家立て直したりもしてるしな…

63 18/11/19(月)03:43:38 No.548679936

異性と知り合って付き合って結婚して家持って子供できて… なんとなく自動的というかルートが決まってるもんだと漠然と思ってたあの日 実際一通りこなしてきたけどそんな簡単なもんじゃなかった

64 18/11/19(月)03:43:46 No.548679941

>30まで夜の町でボーイのバイトやってた親父が一軒家建てて、定職付いて30過ぎても家なんて夢のまた夢な俺 >何が違って差が付いたのか誰か教えてくれ… 世帯収入400~500万向けのお家もいっぱいあるよ…多分買えるだろう…

65 18/11/19(月)03:44:40 No.548679988

本当に共働き前提なんだなと思う 女性活躍推進社会だから仕方ないのか

66 18/11/19(月)03:44:43 No.548679991

親が見合いの話をもってきて うへぇかんべんしてくれよーと言いつつ 惚れちゃって結婚 そんなのも想像してたころはあった

67 18/11/19(月)03:45:12 No.548680012

中学生になれば大人になれると思った 高校生になれば大人になれると思った 大学生になれば大人になれると思った 社会に出れば大人になれると思った

68 18/11/19(月)03:45:13 No.548680013

俺は無理だが弟よ頑張ってくれと思ってたけど弟もダメそうだ

69 18/11/19(月)03:45:43 No.548680040

ゼロ年代のドラゴンボールの派遣社員文字コラで 正社員はボーナスで6ヶ月分が年二回支給される!派遣社員と同じ月収に見えるが年収は倍違う!ってやってたのでまだ正社員ならそういう水準だったんだよなぁ

70 18/11/19(月)03:46:07 No.548680057

よほどの地価とかじゃなければこの低金利時代月6万台からでも家持てるよ全然 年収400万切っててもいけるよ審査さえ通るなら

71 18/11/19(月)03:49:47 No.548680234

これから少子化で土地の価値目減りしていけから家建てないほうが良い気がするが…

72 18/11/19(月)03:50:05 No.548680245

嫁さんが扶養の範囲でローン払ってくれるなら割とありかもしれん

73 18/11/19(月)03:50:23 No.548680259

今はボーナスもらえても3か月を年2回までだな… ギリギリ年収500万円に届いてるけど結婚したらこの快適な生活が崩れると思うと

74 18/11/19(月)03:50:47 No.548680276

>「」が子孫を残すと人類のためにならないと思うんだ 生まれた時からダーウィン賞受賞候補だよね

75 18/11/19(月)03:50:58 No.548680283

いうほど少子化じゃないみたいだし問題は無い

76 18/11/19(月)03:51:22 No.548680301

>これから少子化で土地の価値目減りしていけから家建てないほうが良い気がするが… よくわからないんだけど投資目的じゃないので地価が下がるのと家を持つ持たないの因果関係なくない?

77 18/11/19(月)03:56:31 No.548680518

>今はボーナスもらえても3か月を年2回までだな… >ギリギリ年収500万円に届いてるけど結婚したらこの快適な生活が崩れると思うと 親や自分が歳食っても快適な生活は崩れるからな…

78 18/11/19(月)03:58:14 No.548680594

地方とか空き家ばかりなんでしょ そういうの買って住めば一軒家持ちだぞ

79 18/11/19(月)03:58:59 No.548680633

大人になってわかる 自分で稼いだ金を人にあげることの辛さ

80 18/11/19(月)04:00:38 No.548680717

>大人になってわかる >自分で稼いだ金を人にあげることの辛さ 息子や孫にお返ししてもらえるから大丈夫だって!

81 18/11/19(月)04:12:03 No.548681210

兄弟どころか従兄弟までまったく気配が無い

82 18/11/19(月)04:18:09 No.548681495

>兄弟どころか従兄弟までまったく気配が無い 結婚してないのって何も自分だけじゃないんだなって実感しちゃうよね

83 18/11/19(月)04:23:04 No.548681708

学校行かずに中2から6年も遊ばさせてくれた親 試しに働いてみなよと自衛隊に放り込んだ親 感謝しか無い

84 18/11/19(月)04:26:03 No.548681827

>息子や孫にお返ししてもらえるから大丈夫だって! 俺あんまりお返しできてないや…

85 18/11/19(月)04:34:06 No.548682145

自分が子供の頃の大人と同じだけの給料貰えれば余裕で結婚できるんだけどな…

86 18/11/19(月)04:36:51 No.548682235

おせっかいなおばさんがお見合い無理やりセッティングとかしてくれないだろうか

87 18/11/19(月)04:41:04 No.548682371

>自分が子供の頃の大人と同じだけの給料貰えれば余裕で結婚できるんだけどな… 残念ながら平均初任給はきちんと上がっているので言い訳にならないかと…

88 18/11/19(月)04:42:26 No.548682415

友達が婚活パーティーやらで相手見付けてた あんなんやらなダメなのかな…

89 18/11/19(月)04:42:41 No.548682424

>残念ながら平均初任給はきちんと上がっているので言い訳にならないかと… 初任給よりその後の昇給の方が影響でかいと思うよ

90 18/11/19(月)04:43:08 No.548682441

引かれる額もなあ…

91 18/11/19(月)04:47:31 No.548682601

税金も順調に上がってるしね!

92 18/11/19(月)04:52:18 No.548682737

いつ気づいた いつ覚悟した

93 18/11/19(月)04:54:43 No.548682803

今起きた 結婚できないのは金と関係ないぞ

94 18/11/19(月)04:56:19 No.548682860

ネットと漫画とアニメが無ければ普通に結婚出来てたんじゃない? 依存するもの無くなればリアルに目を向けるしかないわけで

95 18/11/19(月)04:57:41 No.548682902

結婚するとできなくなることが多すぎる 結婚しない理由探しは楽すぎる

96 18/11/19(月)04:59:16 No.548682941

逆の立場で考えろ 「」と付き合ってメリットあるか?

97 18/11/19(月)05:01:11 No.548683002

>逆の立場で考えろ >「」と付き合ってメリットあるか? めっちゃ楽しそう

98 18/11/19(月)05:01:59 No.548683033

親が離婚済みだが親父の方がアル中に近く毎日スナック通いしてて借金まみれ 実家のローンもお前が払えと言ってくるの見ているので結婚なんてする意味ねぇな…ってなるのも仕方なかろう ハズレのリスクが見合ってない

99 18/11/19(月)05:02:34 No.548683044

>結婚するとできなくなることが多すぎる 結婚して子供生まれたらやれないでなくてやらなくなるよ どれも子育てすべき時期に子供いなくてヒマだから仕方なくやってただけだったんだなって思う

100 18/11/19(月)05:02:55 No.548683055

思い出してみてください自分の子供の頃を そんなの育てるの真っ平御免すぎる

101 18/11/19(月)05:03:05 No.548683059

親がクズも言い訳にならん

102 18/11/19(月)05:03:42 No.548683078

>どれも子育てすべき時期に子供いなくてヒマだから仕方なくやってただけだったんだなって思う や、やめやめろ!

103 18/11/19(月)05:04:42 No.548683105

自分の人生振り返ってみても子供をだ 大学までいかせる収入とてもじゃないけどないし そもそも結婚相手もいないから関係ない悩みか

104 18/11/19(月)05:05:03 JOtUy15U No.548683117

ロスジェネ適齢期が史上最悪とゆって過言ではない民主党政権 この瞬間にすべて終わってたんだよね俺たちのニッポン

105 18/11/19(月)05:05:13 No.548683122

まぁ女どころか人間不信で誰も信じられないのが一番の原因だけどなフヘヘ 付き合うのに金結構かけた彼女には2年で飽きられました!

106 18/11/19(月)05:07:20 No.548683177

男だから死ぬまで独身でもそこまで困らんけど 同世代の余った独身女性とか完全に婚期逃してるしどうすんだろと思う

107 18/11/19(月)05:08:55 No.548683231

できないんじゃなくてしないだけだし 悪いのは両親親戚と民主党と女たちだし

108 18/11/19(月)05:09:19 No.548683240

なんだかんだで雇用の回復で売り手市場になったから下の世代は多少は結婚に前向きな若者多いし大丈夫よ 棄民世代は諦めよ?

109 18/11/19(月)05:10:48 No.548683275

40代可哀そう

110 18/11/19(月)05:10:56 No.548683283

兄が結婚して子供も2人できたので安心して独身できるよ ただ周囲の友人達も結婚して一緒に遊ぶ相手が居なくなっちゃったんだよな…

111 18/11/19(月)05:10:58 No.548683284

俺はもう相手いなくて無理だと悟ったので他の人たちが代わりに子供四人ぐらい生んで頑張ってくれ!

112 18/11/19(月)05:11:32 No.548683301

選ばなけりゃ「」でも結婚できるでしょ そろそろアニメキャラみたいな理想追いかけないで自分の年齢にあった妥協すれば?

113 18/11/19(月)05:11:57 No.548683316

そんな簡単じゃねぇ…

114 18/11/19(月)05:12:49 No.548683343

少子化っていわれてるけど海外から人材補充するから大丈夫だよね… だからこれからも一人で趣味に生きるね…

115 18/11/19(月)05:13:33 No.548683364

移民が本格的に受け入れ始まったら未婚の日本人男性と外国人と結婚してる日本人女性みたいなのめっちゃ増えそう

116 18/11/19(月)05:15:06 No.548683413

そのうち純粋な日本人の子供のほうが少なくてハーフの二世三世の方がクラスの大多数なんて時代が来たりして

117 18/11/19(月)05:17:57 No.548683497

>そのうち純粋な日本人の子供のほうが少なくてハーフの二世三世の方がクラスの大多数なんて時代が来たりして そしてその頃の「」は純粋な日本人がいないから結婚する気が起きないからしないと嘯くのか

118 18/11/19(月)05:18:28 No.548683514

多分というか確実にそうなるんじゃ 今でもハーフ目にする機会多いし

119 18/11/19(月)05:20:16 JzhYx7OM No.548683567

結婚する気は20歳の頃から全く無いから気楽気楽

120 18/11/19(月)05:21:00 No.548683584

人口回復するならいいんじゃない 移民チルドレンがが政権まで握る頃まで自分は生きてないからどうでもいい

121 18/11/19(月)05:22:23 JzhYx7OM No.548683626

老人が政治やってる状態では無理だろうなあ

122 18/11/19(月)05:23:03 No.548683652

そういう点色々手遅れだからな というかほぼ放置プレイだし…

123 18/11/19(月)05:23:26 No.548683667

>移民が本格的に受け入れ始まったら未婚の日本人男性と外国人と結婚してる日本人女性みたいなのめっちゃ増えそう 実際は移民同士でくっついて日本人の割合減りそうだけどな…ハーフ含めて

124 18/11/19(月)05:24:11 No.548683693

滅び行く民族

125 18/11/19(月)05:24:47 No.548683709

日本人女性は外国人と交際してるとステータスになるからハーフは増えるよ

126 18/11/19(月)05:25:39 No.548683734

ハーフだらけになろうが知らねーよ そんな事より安い労働力だ! って感じだし後のこととかどうでも良さそう

127 18/11/19(月)05:26:28 No.548683759

結婚以前に恋愛してる人のバイタリティがすごい 人間関係めんどくさいし休日は家事やって泥のように寝たら終わってるし

128 18/11/19(月)05:29:08 No.548683838

出生率は減る一方だけどシングルマザーは爆発的に増えてるらしいな なんだこの国…

129 18/11/19(月)05:29:49 No.548683861

レイプでもされてんのか

130 18/11/19(月)05:32:02 No.548683922

>出生率は減る一方だけどシングルマザーは爆発的に増えてるらしいな >なんだこの国… 作るつもりなくて間違いでできちゃった子供ばっかなんだろうな…

131 18/11/19(月)05:32:43 JzhYx7OM No.548683942

子供無しだと意味ないぞ結婚しても 意味なくはないけど

132 18/11/19(月)05:34:33 No.548683988

>子供無しだと意味ないぞ結婚しても >意味なくはないけど 二馬力になるからむしろ低所得ほど本当は結婚の恩恵は大きい 子供作らずトラブル起こさない夫婦関係前提だけど…

133 18/11/19(月)05:35:01 No.548684002

国際基準の男女平等を導入するのに向いていなかったのかもしれんね

134 18/11/19(月)05:35:29 No.548684019

>子供作らずトラブル起こさない夫婦関係前提だけど… 後者が凄い無理ある

135 18/11/19(月)05:35:59 No.548684036

最近年貢納めたけどびっくりするくらい何も変わらないのね 2年同棲してたせいもあるのかもしれないけど

136 18/11/19(月)05:36:45 JzhYx7OM No.548684055

お節介焼きのお見合い強制ババア!はやくきてくれー!!

137 18/11/19(月)05:37:35 No.548684077

ネットで揶揄されてるのは極端な話だから幸せな結婚できたなら他の独身の分まで幸せなってくれればいい

138 18/11/19(月)05:37:45 No.548684085

生まれて来ることを本人は選べないわけで だったら最初から存在しなきゃ悩みもないわけだ 生そのものは尊いんだろうけど苦しみを背負わせてまでのものかといわれるとわからん

139 18/11/19(月)05:38:15 No.548684099

そもそも他人って気持ち悪くない? 男でも女でも美人だろうが気持ち悪い アイドルの顔写真とか好きって人の気が知れない 不気味だよ!

140 18/11/19(月)05:39:42 No.548684139

これが三十年後になると今度は老老介護での無理心中や生活破綻 または「」みたいな独身高齢者の孤独死問題でニュースが溢れかえるだろうな…

141 18/11/19(月)05:42:04 JzhYx7OM No.548684210

今のままだと駄目だろうなあ… 本気で対策考えないと駄目になるわ とりあえず脱童したいから補助金くだち

142 18/11/19(月)05:44:21 No.548684276

異性に声かけたらフラれるどころか社会的に終わりそうだから怖い 関わりたくない

143 18/11/19(月)05:45:37 No.548684314

アニメやゲームのキャラでも声付いてるとこの声出してんのあんな人なんだよなぁ…とかチラついて気になる 最近じゃこのキャラ描いてんのおっさんなんだよね…おっさんの絵でシコるとかどうよとか気になってしまうぞ どうしたらいいんだこれ

144 18/11/19(月)05:46:32 JzhYx7OM No.548684337

>アニメやゲームのキャラでも声付いてるとこの声出してんのあんな人なんだよなぁ…とかチラついて気になる >最近じゃこのキャラ描いてんのおっさんなんだよね…おっさんの絵でシコるとかどうよとか気になってしまうぞ >どうしたらいいんだこれ メンタルへ!

145 18/11/19(月)05:49:13 No.548684424

仕事しながら恋愛とかマジですごいと思う

146 18/11/19(月)05:49:33 No.548684440

「」って自発的に動こうとしないで他人にそうさせてくれるようにさせてほしいってだけなのでは 自分から動けば結婚なんてそんな難しいことじゃないぞ それでも無理なら高望みしてるだけだな

147 18/11/19(月)05:50:19 No.548684466

他人と四六時中一緒にいなきゃいけないとかどんな拷問だよ ストレスで死ねと言うのか

148 18/11/19(月)05:51:01 JOtUy15U No.548684501

俺たちを騙して野党に投票させたジジババがこのまま勝ち逃げするのかと思うと 気が狂いそうになるな なんでこの国は殺人が罪なんだ 義挙の心はないのか

149 18/11/19(月)05:52:01 No.548684541

未婚の女と話す機会がない 婚カツアプリは箸にも棒にもかからんくてつらい

150 18/11/19(月)05:53:02 No.548684579

恋愛よりもimgしながらアニメやゲームする方が楽しいんだ

151 18/11/19(月)05:53:52 No.548684599

今ある娯楽全部なくなったとしても果たして恋愛方面に力入れられるか怪しいのがなんとも言えん

152 18/11/19(月)05:54:09 JOtUy15U No.548684609

フェミも問題だろ 男女が同じなんってどうゆうカルト宗教なんだよ

153 18/11/19(月)05:54:38 No.548684625

せめて楽に死にたい…

154 18/11/19(月)05:55:20 No.548684649

けつこんできんならできんで親しい友人と老後もいたいけどそれもかなわんとは

155 18/11/19(月)05:55:26 No.548684653

>せめて楽に死にたい… だめだ 長生きして老人の生活と国を支えろ

156 18/11/19(月)05:55:46 No.548684667

とっとと寿命で死にたい

157 18/11/19(月)05:55:58 No.548684672

>自分から動けば結婚なんてそんな難しいことじゃないぞ 確かにこれはあるだろうね なかなかケツに火がつかないだけで

158 18/11/19(月)05:56:30 JOtUy15U No.548684691

働けなくなるまで生きろ そして年金もらうまでに死ね

159 18/11/19(月)05:56:38 No.548684695

そんなに(個人差はあります)

160 18/11/19(月)05:56:42 No.548684698

俺は結婚より声優になりたい

161 18/11/19(月)05:57:07 JzhYx7OM No.548684710

女性声優としか結婚したくないでござる

162 18/11/19(月)05:57:29 No.548684723

>そして年金もらうまでに死ね 本音はこれだよね バカでもわかるくらい露骨に

163 18/11/19(月)05:58:04 No.548684744

>女性声優としか結婚したくないでござる なんちゃって自称声優ならSNSで探せばワンチャンありそう

164 18/11/19(月)05:58:39 No.548684763

かつて山寺宏一という男がいてね

165 18/11/19(月)06:01:08 No.548684895

結婚したい欲が強い人って男女共に自立してない人しかいないな

166 18/11/19(月)06:01:36 No.548684921

結婚よりも学生の頃に恋愛したかった…

167 18/11/19(月)06:02:59 No.548684976

コミケで忙しいのに俺はクリスマスに恋愛なんて無理

168 18/11/19(月)06:04:20 No.548685042

>コミケで忙しいのに俺はクリスマスに恋愛なんて無理 今のヲタクはカップルでコミケ参加だぞ

169 18/11/19(月)06:16:48 No.548685742

俺は自分が女性声優になりたい 結婚は別にいいや

170 18/11/19(月)06:17:07 No.548685753

>結婚したい欲が強い人って男女共に自立してない人しかいないな 自立できてない奴が結婚しないだろ 独身はパラサイトシングル多いし

171 18/11/19(月)06:29:28 JOtUy15U No.548686491

書き込みをした人によって削除されました

↑Top